ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/16(木)00:58:29 No.939066560
これは…映画マンガ…?すごく良い映画マンガじゃない…?
1 22/06/16(木)00:59:23 No.939066815
「隣のお姉さんが映画好き」って題でもいいんじゃない?
2 22/06/16(木)01:02:33 No.939067644
けっこう厳しい内容って聞いてたけどずっとコメディの空気キープしてたので良かったです
3 22/06/16(木)01:05:59 No.939068590
嫌悪感持たれてなければ可能性は無限にあるんだな…って思った 嫌悪感持たれない男の子であるハードルを無意識にクリアしてるのが凄いんだけどたーくん
4 22/06/16(木)01:06:50 No.939068847
たーくんはあの兄の弟だからな 血統的には折り紙付きだ
5 22/06/16(木)01:08:12 No.939069273
ブラックパンサーまで見たってことは次インフィニティーウォーを体験してそれに絡むような話するのかな
6 22/06/16(木)01:10:34 No.939069942
筋肉はやっぱり大事なところなんだなって あとシャワー
7 22/06/16(木)01:11:43 No.939070270
割とお姉さんが地雷というかめんどくさいのはあるけどたーくんがガンガン行くからそこまで不安にならない
8 22/06/16(木)01:12:27 No.939070468
高級住宅地っぽいユートピア感がある スタバのせいかもしれない
9 22/06/16(木)01:13:12 No.939070656
ターくん歳下だから許されてるだけで性欲見せたら気軽に崩壊しそうな関係だけど神の視点から見てる分にはきぶれる
10 22/06/16(木)01:13:58 No.939070899
13歳の知覚世界ってこんな感じだっけ…って不思議な気分になる
11 22/06/16(木)01:22:13 No.939073131
たーくんはまあデリカシー無いんだけど独りよがりじゃない相手の事を考えた歩み寄り方してるのが良いよね めんどくさい方向に行きがちなしあさんを素直さとメンタルの強さで引き戻してくれるのも良い たーくんは輝いてるねって言われて素でしあさんも輝いてますよって返せる所とか光のメンタリティーを持ってると思う
12 22/06/16(木)01:23:26 No.939073425
たーくんは中身大体三重さんだし…
13 22/06/16(木)01:25:52 No.939074056
今回は兄がかわいすぎる 兄ヒロインあり得る
14 22/06/16(木)01:26:50 No.939074304
1話で好きですって言われた時「この映画のこと?良かった~」って返すの「分かっててかわしてるんだな悪い女の顔だよ…」って思ったけど一巻の終わりまで読んだら「天然かな…」って見えるようになった
15 22/06/16(木)01:34:21 No.939076144
ちょっとしあさん揺らいできてない?
16 22/06/16(木)01:36:16 No.939076564
早くおねショタセックスしろ ショタおねかもしれんわ…
17 22/06/16(木)01:36:25 No.939076598
絶対に嫌だ… が好き
18 22/06/16(木)01:37:16 No.939076781
俺もたーくんくらいのつよつよメンタルが欲しい
19 22/06/16(木)01:37:37 No.939076845
しあさんたーくんを逃すなよって思う反面 たーくんしあさんは止めといた方が良いんじゃないかなぁ… とも思う
20 22/06/16(木)01:38:14 No.939076990
割れ鍋に綴じ蓋…
21 22/06/16(木)01:39:08 No.939077167
クラスだと結構人気だよねたーくん しあさんと違って
22 22/06/16(木)01:41:30 No.939077592
>クラスだと結構人気だよねたーくん >しあさんと違って しあさんは友だちがいないということは無さそうだけど 素が出せる相手は居なそうだなって
23 22/06/16(木)01:52:29 No.939079669
最新話読んだけどなんなんだよこの兄…完璧超人かよ…
24 22/06/16(木)02:04:15 No.939081566
程度はあれど登場人物みんなイイやつで面白いって感じるより先にこの漫画好きになった
25 22/06/16(木)02:09:33 No.939082386
兄貴に彼女いたら心愛さん自体ハッキリはしてないけど絶対曇ると思う
26 22/06/16(木)02:28:51 No.939084855
思ったより映画の比重が大きかった
27 22/06/16(木)03:27:42 No.939090718
この作者何作同時連載してんの?
28 22/06/16(木)03:28:23 No.939090758
3じゃないか
29 22/06/16(木)03:30:59 No.939090953
一巻読み終わってサイトで次の話数読んだら急に悪めのお姉さんになってた…
30 22/06/16(木)03:35:45 No.939091220
あんまり具体的な映画名紹介しないから映画漫画と言えるかは微妙な気もする
31 22/06/16(木)03:36:50 No.939091273
どこかで何の映画か解析されてそうだけどそこまで流行ってないか…
32 22/06/16(木)03:38:31 No.939091381
いつの間にかたーくんに見切りつけられないかハラハラしながら見る漫画になってる
33 22/06/16(木)03:38:43 No.939091390
しあたー
34 22/06/16(木)03:39:05 No.939091414
お姉さんが想像以上にめんどくさくそして弱い
35 22/06/16(木)03:45:36 No.939091798
>しあたー ええ…
36 22/06/16(木)03:46:17 No.939091844
どちらかというとたーしあでは?
37 22/06/16(木)03:48:57 No.939091992
たーくんが強すぎる
38 22/06/16(木)03:50:04 No.939092040
>絶対に嫌だ… >が好き なんでこいつこんなにも自分がモテる存在であることを疑わないんだ… 家族が甘やかしてるからか?
39 22/06/16(木)03:50:54 No.939092090
家族から愛されてはいるが甘やかされてはいない気がする
40 22/06/16(木)03:52:46 No.939092203
エリートっぽい家庭だよね…だから教育も行き届いてる
41 22/06/16(木)03:57:51 No.939092490
誰か雫ちゃんとイチャイチャして
42 22/06/16(木)04:16:31 No.939093449
たっくんにアベンジャーズよりもっと面倒くさい映画勧めたかった!スピルバーグ方面とか…
43 22/06/16(木)04:41:46 No.939094594
ザ・ボーイズとか見せてぇ~
44 22/06/16(木)04:45:58 No.939094760
なんか見覚えある顔だと思ったらペーパーブレイバーの人か
45 22/06/16(木)04:52:37 No.939095010
どっかで見た絵だ
46 22/06/16(木)05:07:42 No.939095609
一番有名なのは眼鏡を忘れた子の人だろ
47 22/06/16(木)05:30:01 No.939096453
売り上げや巻数で言えばそうだけど掲載誌違うし…
48 22/06/16(木)05:32:48 No.939096545
>>絶対に嫌だ… >>が好き >なんでこいつこんなにも自分がモテる存在であることを疑わないんだ… >家族が甘やかしてるからか? 女子からしょっちゅう告白されてない?