22/06/16(木)00:33:59 励みに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/16(木)00:33:59 No.939058709
励みになるな
1 22/06/16(木)00:35:13 No.939059126
二重はどうやるんだろ
2 22/06/16(木)00:36:13 No.939059430
輪郭から変わってる…
3 22/06/16(木)00:36:28 No.939059504
アイプチかテープなどで
4 22/06/16(木)00:36:51 No.939059625
目はアイプチであとは化粧なのかね?
5 22/06/16(木)00:37:24 No.939059777
微妙に油断してる顎のラインに名残を感じる
6 22/06/16(木)00:38:20 No.939060120
大分こざっぱりしたけど細眉って超今風じゃない?90年代かよ
7 22/06/16(木)00:38:35 No.939060199
やっぱアイプチか
8 22/06/16(木)00:39:30 No.939060509
メスっぽくなったな
9 22/06/16(木)00:39:41 No.939060570
証明のしかた絞られそうだが実際そういう止められ方した場合はとにかくゴリ押すしかないんだろうか
10 22/06/16(木)00:40:24 No.939060798
アフターの方向性が何というか絶妙にオタク
11 22/06/16(木)00:40:25 No.939060801
いや口の形変わってねえ?
12 22/06/16(木)00:41:29 No.939061153
眉間側の眉は書いてんのかな
13 22/06/16(木)00:41:48 No.939061267
コスプレはダメでしょ
14 22/06/16(木)00:41:57 No.939061326
髪質ここまで変えられるのか?
15 22/06/16(木)00:41:57 No.939061329
るしあの人もそうだったけど40代って細眉好きよね
16 22/06/16(木)00:42:07 No.939061384
>証明のしかた絞られそうだが実際そういう止められ方した場合はとにかくゴリ押すしかないんだろうか 他の証明書と合わせて確認とかでイケるんじゃないの? あまりにもだと盗難疑われて警察呼ばれたりするのかな
17 22/06/16(木)00:42:45 No.939061600
鼻の辺りに名残はあるけどパッと写真出されたら同じ人間とは思わんかもしれん
18 22/06/16(木)00:43:27 No.939061815
急に変わったわけじゃなかろうし途中経過が見たい
19 22/06/16(木)00:43:59 No.939061995
鼻の形も違わない?
20 22/06/16(木)00:44:02 No.939062012
鼻もちがくねえ!?
21 22/06/16(木)00:44:11 No.939062055
>るしあの人もそうだったけど40代って細眉好きよね そこでもう年齢感じてしまって悲しくなる 年齢というか年相応が出来なくて古臭いメイクをオシャレだと思いこんでる痛いおばさんおっさんみたいな
22 22/06/16(木)00:44:17 No.939062088
まあ更新できたんだろうけどどうやって証明したのかが知りたい
23 22/06/16(木)00:44:31 No.939062161
書き込みをした人によって削除されました
24 22/06/16(木)00:44:43 No.939062230
免許取る年齢で左なのがあり得なさ過ぎるだけだわ
25 22/06/16(木)00:44:48 No.939062257
この人に限らず世の中整形後に免許更新する人もいるだろうけど証明めんどくさそうだな
26 22/06/16(木)00:45:55 No.939062614
>>るしあの人もそうだったけど40代って細眉好きよね >そこでもう年齢感じてしまって悲しくなる >年齢というか年相応が出来なくて古臭いメイクをオシャレだと思いこんでる痛いおばさんおっさんみたいな それね 悲しんでるんじゃなくて蔑んでるんですよ
27 22/06/16(木)00:46:05 No.939062658
いや鼻と唇は確実に弄っただろ ハイライターとリップでどうこうならないぞ
28 22/06/16(木)00:46:13 No.939062700
鼻はあまり変わってないと思う痩せたかなってくらいで というか元からいい形の鼻はしてるな
29 22/06/16(木)00:46:35 No.939062839
そいや整形した人ってどうするんだろ
30 22/06/16(木)00:47:14 No.939063070
整形してないならどういう変化だよとしか言えない
31 22/06/16(木)00:47:36 No.939063210
ルッキズムに取り憑かれた悲しきモンスター
32 22/06/16(木)00:47:49 No.939063283
垢抜けたねって言って欲しいんだろうけど今時細眉ってカビ臭すぎて無理
33 22/06/16(木)00:47:55 No.939063311
相変わらずの眉毛&整形連呼 何が気に食わないのか
34 22/06/16(木)00:47:58 No.939063332
小鼻の形変わってるじゃねえか!
35 22/06/16(木)00:48:08 No.939063395
整形してる人で整形しましたって言う人あんまりいないから別に言う必要のない言葉ではある
36 22/06/16(木)00:48:14 No.939063427
左を持って右で過ごしてた間いちいち面倒そうだな
37 22/06/16(木)00:48:31 No.939063531
>相変わらずの眉毛&整形連呼 >何が気に食わないのか この世のすべて
38 22/06/16(木)00:48:45 No.939063623
鼻が豚鼻だとどう頑張ってもダメだから こいつの鼻は良い
39 22/06/16(木)00:49:03 No.939063762
第一ボタンまで閉まってるのにネクタイがゆるいのが気になる
40 22/06/16(木)00:49:12 No.939063819
カラコン入れてるなこれ
41 22/06/16(木)00:49:17 No.939063850
>垢抜けたねって言って欲しいんだろうけど今時細眉ってカビ臭すぎて無理 って知識はあるが細眉の対義が放置だと思ってる人結構居そう… 当然「」は違うだろうけど
42 22/06/16(木)00:49:17 No.939063851
眉毛細いのそんなおかしいか?って思って見てたけどなんか一人でやってる感じなのか…
43 22/06/16(木)00:49:57 No.939064065
さすが眉毛整えるとかヤンキーだろとか言い出す掲示板
44 22/06/16(木)00:50:00 No.939064076
すげぇなぁ
45 22/06/16(木)00:50:48 No.939064377
髪をください
46 22/06/16(木)00:51:11 No.939064526
>って知識はあるが細眉の対義が放置だと思ってる人結構居そう… >当然「」は違うだろうけど 当然違うよ
47 22/06/16(木)00:51:56 No.939064739
いい歳して左みたいなブサイク中学生みたいな身嗜みしてる子がイライラしてそう
48 22/06/16(木)00:51:58 No.939064749
そもそもスレ画自体も結構古くなかった?って調べたら2年前か 5年は昔だった気がしたが
49 22/06/16(木)00:52:03 No.939064772
>髪をください wow wow
50 22/06/16(木)00:52:06 No.939064790
別に流行の顔になりたいとかではなく自分の理想求めてるなら眉が細かろうと別にいいだろう 元から細い人だっているんだしな
51 22/06/16(木)00:52:26 No.939064888
>>垢抜けたねって言って欲しいんだろうけど今時細眉ってカビ臭すぎて無理 >って知識はあるが細眉の対義が放置だと思ってる人結構居そう… 両極端過ぎだろ!
52 22/06/16(木)00:52:54 No.939065018
少なくともおしゃれな太眉っちゅうのは左みたいな感じじゃないだろ
53 22/06/16(木)00:52:58 No.939065035
せっかくだし細眉否定してる人の言う最新の眉毛のかたち教えてよ
54 22/06/16(木)00:52:59 No.939065045
とりあえず口ちがくね?って思いました
55 22/06/16(木)00:53:09 No.939065087
ハゲ身になる…?
56 22/06/16(木)00:53:19 No.939065149
>両極端過ぎだろ! でも今風の子のファッションを見てオタクだと勘違いする「」を何度も見たので…
57 22/06/16(木)00:53:48 No.939065277
自分が細眉にしたら古臭いおっさん臭いってバカにされたとしか
58 22/06/16(木)00:54:32 No.939065477
目元って重要だなって思った
59 22/06/16(木)00:54:32 No.939065481
ファション系の話になると最初から臨戦態勢の人が必ず現れるからな…
60 22/06/16(木)00:54:45 No.939065528
こんな一昔前のホストみたいなキメた髪型も今じゃ見ないよね
61 22/06/16(木)00:54:59 No.939065590
どっちでもいいような気がする
62 22/06/16(木)00:55:20 No.939065691
鼻とか口も表情筋とひと繋がりだし表情筋は首や胸肩の筋肉に繋がってるから 顔のストレッチするだけでかなり変わるんよ
63 22/06/16(木)00:55:28 No.939065729
今時の感じとは違うな
64 22/06/16(木)00:55:31 No.939065749
>ファション系の話になると最初から臨戦態勢の人が必ず現れるからな… おしゃれのかけらも無えような掲示板にいるのにな
65 22/06/16(木)00:55:31 No.939065752
身だしなみに関して訳分からん事言ってる奴見るたび マジでまともな社会生活送ってない奴居るんだなって分かってしんどい
66 22/06/16(木)00:55:34 No.939065769
右みたいなのもまぁオタク系だよなって認識あるけど…
67 22/06/16(木)00:55:41 No.939065811
細眉有りか無しかで興奮してるけどなんでそんな眉に一点集中してるの…
68 22/06/16(木)00:56:05 No.939065938
>細眉有りか無しかで興奮してるけどなんでそんな眉に一点集中してるの… トラウマ持ちなんじゃないの?エアーマックスにブチ切れる奴とかと似てる…
69 22/06/16(木)00:56:06 No.939065941
>せっかくだし細眉否定してる人の言う最新の眉毛のかたち教えてよ 今は幅真っ直ぐな平行眉とかじゃないの
70 22/06/16(木)00:56:17 No.939065995
>細眉有りか無しかで興奮してるけどなんでそんな眉に一点集中してるの… 髪はないから
71 22/06/16(木)00:56:28 No.939066036
学園祭の写真みたいなオッサンがこのスレで細眉にムキムキしてると思うときつい
72 22/06/16(木)00:56:31 No.939066048
なんしか良くはなってるので十分過ぎる
73 22/06/16(木)00:56:50 No.939066117
>細眉有りか無しかで興奮してるけどなんでそんな眉に一点集中してるの… 眉毛で弄られた過去持ちなんだろう
74 22/06/16(木)00:57:26 No.939066282
調べたらこの人女装コスプレにドはまりしてるからホモの嫉妬の可能性に俺の童貞かける!
75 22/06/16(木)00:57:29 No.939066291
左の画質が悪くて右は加工してる感じだから分かんね
76 22/06/16(木)00:57:45 No.939066357
今って薄くせずにナチュラルなのがトレンドよね
77 22/06/16(木)00:57:48 No.939066364
>調べたらこの人女装コスプレにドはまりしてるからホモの嫉妬の可能性に俺の童貞かける! もらっていいのか!?
78 22/06/16(木)00:57:56 No.939066397
流行りとか抜きにオタクとして理想の顔目指すのも別にいいのでは
79 22/06/16(木)00:57:56 No.939066399
街に細眉の若者沢山見るけど…… 髪染めてるカップルとかでも
80 22/06/16(木)00:58:01 No.939066432
>調べたらこの人女装コスプレにドはまりしてるからホモの嫉妬の可能性に俺の童貞かける! あー…女装するために自分を磨いたのか
81 22/06/16(木)00:58:12 No.939066478
>左の画質が悪くて右は加工してる感じだから分かんね 免許センターの写真で加工…?
82 22/06/16(木)00:58:13 No.939066484
>>調べたらこの人女装コスプレにドはまりしてるからホモの嫉妬の可能性に俺の童貞かける! >もらっていいのか!? 欲しけりゃけれてやる!
83 22/06/16(木)00:58:28 No.939066552
励みになるったって別に何もしないだろ
84 22/06/16(木)00:58:30 No.939066563
メスっぽくなってるって言った「」の目が正しかったのか…
85 22/06/16(木)00:58:41 No.939066612
肌は元から綺麗なの羨ましいな
86 22/06/16(木)00:58:45 No.939066629
>調べたらこの人女装コスプレにドはまりしてるからホモの嫉妬の可能性に俺の童貞かける! アナニーとか好きそうだけど何の根拠もないし言わんとこって思って俺は止めたのに!
87 22/06/16(木)00:58:47 No.939066638
>調べたらこの人女装コスプレにドはまりしてるからホモの嫉妬の可能性に俺の童貞かける! 凄いな…女の子になるためにここまで変わるのは夢があるな
88 22/06/16(木)00:58:48 No.939066645
>>るしあの人もそうだったけど40代って細眉好きよね >そこでもう年齢感じてしまって悲しくなる >年齢というか年相応が出来なくて古臭いメイクをオシャレだと思いこんでる痛いおばさんおっさんみたいな 学園祭で礼拝してたハゲデブがこれ書き込んでんでんの笑える
89 22/06/16(木)00:58:55 No.939066686
ヒアルロン酸とボトックスは整形に入れない?
90 22/06/16(木)00:59:12 No.939066769
流行り追うのが絶対正義ってワケでも無し 確実に良くはなってるんだから自分の好きな方向突き詰めるのが良しか
91 22/06/16(木)00:59:17 No.939066789
(自分で自分叩いてそう…
92 22/06/16(木)00:59:31 No.939066865
>今って薄くせずにナチュラルなのがトレンドよね アイシャドウとかもそうだけどあんま強い色使いしない印象ある
93 22/06/16(木)00:59:35 No.939066889
自分が未だに中高生みたいな見た目してるから 見た目が変わるって事実が飲み込めないんだと思う
94 22/06/16(木)00:59:37 No.939066896
アナニーは美容にいいことが証明されたな
95 22/06/16(木)00:59:55 No.939066973
>街に細眉の若者沢山見るけど…… >髪染めてるカップルとかでも ネットの知識しかないと街中の千差万別感はわからねぇんだ おしゃれな奴ははみんな同じ格好してると思い込んでる
96 22/06/16(木)01:00:03 No.939067005
ちょっとは外出たほうがいいよ
97 22/06/16(木)01:00:33 No.939067132
>学園祭で礼拝してたハゲデブがこれ書き込んでんでんの笑える 煽るなら大事なとこで誤字るな
98 22/06/16(木)01:00:35 No.939067136
>(自分で自分叩いてそう… ゴリラかよ
99 22/06/16(木)01:00:39 No.939067156
目の隈が落ちないのはどうすればいいんですかね…
100 22/06/16(木)01:00:49 No.939067192
>自分が未だに中高生みたいな見た目してるから >見た目が変わるって事実が飲み込めないんだと思う 急にこっちにナイフを投げてくるんじゃない!
101 22/06/16(木)01:00:58 No.939067225
>目の隈が落ちないのはどうすればいいんですかね… 女装かアナニーをする
102 22/06/16(木)01:00:59 No.939067229
今は女性も変に細眉にするよりもナチュラルに整えてある眉毛がトレンドなのかな
103 22/06/16(木)01:01:11 No.939067293
https://pbs.twimg.com/media/FOyO_OlaIAc6yEA?format=jpg&name=orig 方向性がおもてたんと違いすぎる人物なせいで ファッション云々とレスポンチバトルしかけた俺がバカみたいじゃないですか!
104 22/06/16(木)01:01:22 No.939067351
アイプチ続けてたら勝手に二重になったりするしな
105 22/06/16(木)01:01:44 No.939067451
おかしいな俺なんも難癖つけてないのにさっきから刺されてる
106 22/06/16(木)01:01:58 No.939067499
>https://pbs.twimg.com/media/FOyO_OlaIAc6yEA?format=jpg&name=orig すげえ…
107 22/06/16(木)01:02:15 No.939067573
>今は女性も変に細眉にするよりもナチュラルに整えてある眉毛がトレンドなのかな この人みたくアニメ系コスプレするならほぼ剃ってキャラに合わせて描く事になると思う
108 22/06/16(木)01:02:43 No.939067696
お洒落な眉毛といえばV字だろ!?
109 22/06/16(木)01:03:10 No.939067834
オシャレに関して1bitでしか脳が動かない「」ってそこそこいる このスレでも「最近はナチュラルが流行りだからこいつはおかしい!」みたいな感じだけどそこは人によるとしか
110 22/06/16(木)01:03:12 No.939067844
いや整形してるだろ?
111 22/06/16(木)01:03:13 No.939067847
アイプチしてないのに数年前から片二重になってつらい なるなら両方なってほしい
112 22/06/16(木)01:03:56 No.939068024
眉毛と目の大きさと髪型と輪郭変えたら大体別人になるんだな
113 22/06/16(木)01:04:10 No.939068108
じゃあ俺も雅な眉にするか…
114 22/06/16(木)01:04:13 No.939068119
二重って急に出るらしいね… 爺さん婆さんになってからとかもあるという
115 22/06/16(木)01:04:22 No.939068159
この調子じゃ幼女TS化したら信じてもらえなさそうだな
116 22/06/16(木)01:04:31 No.939068210
俺も雑な顔にしとこ
117 22/06/16(木)01:04:37 No.939068238
男は化粧で変わる
118 22/06/16(木)01:05:05 No.939068346
>証明のしかた絞られそうだが実際そういう止められ方した場合はとにかくゴリ押すしかないんだろうか マイナンバーと保険証と社員証とかも全部見せるくらいしかないな それで無理なら裁判する?って言うしかないかな
119 22/06/16(木)01:05:24 No.939068445
随分と整形が身近な世界で生きてるね どこの国の人かな
120 22/06/16(木)01:05:29 No.939068468
やたら子供の頃の写真上げてるけど純朴なオタクが何故に女装コスプレおじさんになってしまったんだ…
121 22/06/16(木)01:05:47 No.939068541
>随分と整形が身近な世界で生きてるね >どこの国の人かな もう諦めたほうが良いと思う…
122 22/06/16(木)01:05:52 No.939068563
>やたら子供の頃の写真上げてるけど純朴なオタクが何故に女装コスプレおじさんになってしまったんだ… 誰だって可愛くなりてぇんだ
123 22/06/16(木)01:05:53 No.939068569
>二重って急に出るらしいね… >爺さん婆さんになってからとかもあるという 加齢とともに皮膚が下がって二重になるってことは多い
124 22/06/16(木)01:06:19 No.939068704
日本も整形は身近だよもう どんだけ社会が狭いの
125 22/06/16(木)01:06:46 No.939068829
鼻は茶色で影描くと小さく見せれるって母ちゃんに聞いた
126 22/06/16(木)01:06:49 No.939068840
>やたら子供の頃の写真上げてるけど純朴なオタクが何故に女装コスプレおじさんになってしまったんだ… お姫様は女の子だけの特権じゃないからだ
127 22/06/16(木)01:06:53 No.939068862
>マイナンバーと保険証と社員証とかも全部見せるくらいしかないな >それで無理なら裁判する?って言うしかないかな いっそ免許更新のたびに指紋とDNA採取して紐付けしてくれればいいのにな…
128 22/06/16(木)01:06:53 No.939068863
>今は女性も変に細眉にするよりもナチュラルに整えてある眉毛がトレンドなのかな 毛を整えてある程度細くするにしてもあんまやり過ぎると老けて見えるし 太すぎても野暮ったいけど
129 22/06/16(木)01:07:06 No.939068948
証明写真に変装はアウトだろ
130 22/06/16(木)01:07:12 No.939068984
じゃあもちろん身近に整形をしてる男性を知ってるんだね
131 22/06/16(木)01:07:14 No.939068994
整形が身近でも身近じゃなくてもレスポンチバトラーの外見は変わらないぞ…
132 22/06/16(木)01:07:21 No.939069024
>やたら子供の頃の写真上げてるけど純朴なオタクが何故に女装コスプレおじさんになってしまったんだ… https://twitter.com/miyamoto_fox/status/1438460687181750276 女装コスプレにハマったからかな…
133 22/06/16(木)01:07:43 No.939069127
>じゃあもちろん身近に整形をしてる男性を知ってるんだね 皮とか取ってる男性は身近にいる
134 22/06/16(木)01:08:03 No.939069235
>女装コスプレにハマったからかな… コレ系の奴が右になる流れってあるのか… 雑に俺面白いだろみたいなの続けるゴミだと思ってた…
135 22/06/16(木)01:08:06 No.939069244
この時間にそんなテンション上げてどうするの
136 22/06/16(木)01:08:36 No.939069375
ぴるすですら舘ひろしに似てるって言われるのに
137 22/06/16(木)01:09:19 No.939069577
皮ですって!?
138 22/06/16(木)01:09:56 No.939069770
励みっていうか思ってた話と違うに尽きるし…
139 22/06/16(木)01:09:59 No.939069781
エルフステイ
140 22/06/16(木)01:10:18 No.939069874
有名人の卒アルとかの画像を見て整形したとか言ってる奴見ると お前は今でも中学生の見た目してんのかよと言いたくなる
141 22/06/16(木)01:11:03 No.939070080
>>じゃあもちろん身近に整形をしてる男性を知ってるんだね >皮とか取ってる男性は身近にいる ちんこの?
142 22/06/16(木)01:11:05 No.939070093
>有名人の卒アルとかの画像を見て整形したとか言ってる奴見ると >お前は今でも中学生の見た目してんのかよと言いたくなる ここだとそれはいっぱいいそうだ…
143 22/06/16(木)01:11:06 No.939070096
>有名人の卒アルとかの画像を見て整形したとか言ってる奴見ると >お前は今でも中学生の見た目してんのかよと言いたくなる …
144 22/06/16(木)01:11:10 No.939070118
>有名人の卒アルとかの画像を見て整形したとか言ってる奴見ると >お前は今でも中学生の見た目してんのかよと言いたくなる それ言ってる奴は間違いなく中学生のままだし服もお母さんがスーパーで買ってきたやつだと思う
145 22/06/16(木)01:11:41 No.939070262
細眉が古いっていうかレイヤーとかバンドとかそっち系の人はこんなんだよねって奴じゃん
146 22/06/16(木)01:11:46 No.939070285
>>>るしあの人もそうだったけど40代って細眉好きよね >>そこでもう年齢感じてしまって悲しくなる >>年齢というか年相応が出来なくて古臭いメイクをオシャレだと思いこんでる痛いおばさんおっさんみたいな >学園祭で礼拝してたハゲデブがこれ書き込んでんでんの笑える 最強でんでんプレイヤーだな?
147 22/06/16(木)01:12:08 No.939070387
美容系の社長なら化粧でやったっていうわな いじってそうだけど
148 22/06/16(木)01:12:19 No.939070444
俺は叩いてないのに刺されまくってる
149 22/06/16(木)01:12:19 No.939070445
中学生の頃と比べると成長して体重は2.5倍になった
150 22/06/16(木)01:12:36 No.939070515
包茎手術も整形になりますか?
151 22/06/16(木)01:12:59 No.939070601
>中学生の頃と比べると成長して体重は2.5倍になった 身長が伸びたんだねぇ
152 22/06/16(木)01:13:36 No.939070770
描くこと前提の人は細眉の方がいいわな
153 22/06/16(木)01:13:58 No.939070897
わからん…眼鏡をとってハゲにして顔の大きさをそろえたら同一人物に見えるやろうか
154 22/06/16(木)01:14:41 No.939071094
>中学生の頃と比べると成長して体重は2.5倍になった これ成長っていうか第二形態的な進化だろ…
155 22/06/16(木)01:14:43 No.939071099
俺も昔は左みたいな感じだったけど就職で見た目変わったよ 面接なんて見た目でしかないから
156 22/06/16(木)01:14:44 No.939071103
>じゃあもちろん身近に整形をしてる男性を知ってるんだね 知ってるしなんなら俺も複数回やってるし 普通にありふれてるよ
157 22/06/16(木)01:14:46 No.939071121
髪型の印象はだいぶあるような気もする
158 22/06/16(木)01:16:02 No.939071455
たぶんコスプレか何かで変装術身につけたんだろうな…
159 22/06/16(木)01:16:37 No.939071622
中学生1年?ぐらいまでは酷い見た目って感じじゃないので やっぱその辺から手入れする奴としない奴の差がやばくなるんだろうな…
160 22/06/16(木)01:17:53 No.939071935
「」はネット住民のオタクが見た目に気を使うのはダサいとかみっともないっていうのを真に受けちゃった世代だからな…
161 22/06/16(木)01:18:26 No.939072122
Face IDとかの顔認証ってこういう整形以外での変化はどこまで対応できるんだろう…
162 22/06/16(木)01:18:27 No.939072133
髪型と眉毛の印象マジででけえんだなーってよくわかる
163 22/06/16(木)01:18:29 No.939072139
>「」はネット住民のオタクが見た目に気を使うのはダサいとかみっともないっていうのを真に受けちゃった世代だからな… これ知らんやつにしても作り話だと思われるだろ絶対
164 22/06/16(木)01:19:12 No.939072308
整形っていかこれメイクしてるでしょ
165 22/06/16(木)01:19:16 No.939072327
>Face IDとかの顔認証ってこういう整形以外での変化はどこまで対応できるんだろう… あれ顔の骨格とか輪郭の形で見てるから 顎削る手術とかやってなければ余裕で承認されるはず
166 22/06/16(木)01:19:22 No.939072361
>中学生1年?ぐらいまでは酷い見た目って感じじゃないので >やっぱその辺から手入れする奴としない奴の差がやばくなるんだろうな… 子供のかわいさ補正が剥がれるからか
167 22/06/16(木)01:23:24 No.939073417
オシャレしたい インスタグラム買ってくればオシャレになれる?
168 22/06/16(木)01:24:09 No.939073629
女でもすっぴんだと人殺しの目みたいになる奴いるし メイクって凄いね
169 22/06/16(木)01:24:47 No.939073785
>わからん…眼鏡をとってハゲにして顔の大きさをそろえたら同一人物に見えるやろうか https://twitter.com/miyamoto_fox/status/1337023992280936449 比較画像あるけど目元が大事なのがわかる
170 22/06/16(木)01:27:02 No.939074377
鼻の形見るとしっかり同一人物だな
171 22/06/16(木)01:28:09 No.939074667
身嗜み整えてる?ハゲ散らかしてない?
172 22/06/16(木)01:28:56 No.939074861
>>わからん…眼鏡をとってハゲにして顔の大きさをそろえたら同一人物に見えるやろうか >https://twitter.com/miyamoto_fox/status/1337023992280936449 >比較画像あるけど目元が大事なのがわかる 小学6年生時代可愛いなーからのメイク前が怖くて笑う
173 22/06/16(木)01:31:55 No.939075608
眉描くのは手軽に印象変わるからオススメよ
174 22/06/16(木)01:32:25 No.939075733
左も可愛いじゃん
175 22/06/16(木)01:32:28 No.939075747
>https://twitter.com/miyamoto_fox/status/1337023992280936449 >比較画像あるけど目元が大事なのがわかる 本当にメスみたいだな話してたらメスだった
176 22/06/16(木)01:34:36 No.939076190
眉短くするのは適当にやってるけど形ちゃんと変えるのは数回やって折れたな サロンとかに任せるべきなのよね…気が引けてしまうが…
177 22/06/16(木)01:40:48 No.939077457
受付の人のセリフ嘘臭 女装とかもだけどこの手の見た目良くした系の奴って相手にわざとらしいセリフ吐かせて嘘と思うかもしれないけど本当に俺なんですよ…みたいなの大好きだよね
178 22/06/16(木)01:42:14 No.939077743
前のパスポートのままここまで変化して国外に行くことになると入国拒否されそうだな
179 22/06/16(木)01:42:37 No.939077838
でも正直な左より嘘つきの右の方が人生豊かだと思うよ
180 22/06/16(木)01:42:49 No.939077877
>女装とかもだけどこの手の見た目良くした系の奴って相手にわざとらしいセリフ吐かせて嘘と思うかもしれないけど本当に俺なんですよ…みたいなの大好きだよね だよねって擦り寄られても そんな系統の人たち知らんよ…
181 22/06/16(木)01:43:09 No.939077943
うそくせーつくりはなし
182 22/06/16(木)01:47:08 No.939078713
ここで嘘松と切るか俺もできるかもしれないと思うかが人生の岐路の一つなんだろうね
183 22/06/16(木)01:48:41 No.939079021
>>女装とかもだけどこの手の見た目良くした系の奴って相手にわざとらしいセリフ吐かせて嘘と思うかもしれないけど本当に俺なんですよ…みたいなの大好きだよね >だよねって擦り寄られても >そんな系統の人たち知らんよ… そういうのを熱心に調べ上げてるホモなんだろ
184 22/06/16(木)01:51:07 No.939079447
>ここで嘘松と切るか俺もできるかもしれないと思うかが人生の岐路の一つなんだろうね 別に写真を嘘だとは誰も言ってないと思う
185 22/06/16(木)01:51:18 No.939079471
>ここで嘘松と切るか俺もできるかもしれないと思うかが人生の岐路の一つなんだろうね 俺のほうが絶対可愛くなれる!
186 22/06/16(木)01:51:42 No.939079540
こんな自己愛強そうなキモいホモには別になりたくねーな
187 22/06/16(木)01:57:42 No.939080520
男でも化粧一つで結構変わるらしいな
188 22/06/16(木)01:59:55 No.939080893
おじさんだから男の化粧はちょっと信じられないんだよな… 肌ケアじゃなくて化粧?
189 22/06/16(木)02:01:11 No.939081090
最近は街中歩いてたらちょこちょこ化粧してる男を見かけるよね
190 22/06/16(木)02:02:28 No.939081312
鼻と目を描くだけで印象変わる
191 22/06/16(木)02:06:40 No.939081947
アイプチしてようがビフォーもアフターも卑屈な性格してそうなのが目に出てる
192 22/06/16(木)02:07:31 No.939082077
あぁ嫉妬か…
193 22/06/16(木)02:17:25 No.939083406
メイクは不細工でもなんとかなるもんなんだな でもめんどくせー
194 22/06/16(木)02:22:05 No.939084025
なにからなにまで変わっててどこ突っ込めばいいかわからんわ
195 22/06/16(木)02:22:24 No.939084066
鼻をください
196 22/06/16(木)02:25:27 No.939084445
>おじさんだから男の化粧はちょっと信じられないんだよな… >肌ケアじゃなくて化粧? 眉ライナーとかなら男性らしさ強調でも使えるぞ 髭にも使える https://brand.finetoday.com/jp/uno/products/balance_creator/
197 22/06/16(木)02:27:45 No.939084723
書き込みをした人によって削除されました
198 22/06/16(木)02:31:14 No.939085135
ブラウン系のマットシャドウ軽く付けるだけでも目おっきくなったな…感ある
199 22/06/16(木)02:32:16 No.939085272
鼻と口は弄ってないか?
200 22/06/16(木)02:33:53 No.939085462
鼻はノーズシャドウで口はコンシーラーで消してるだけに見える
201 22/06/16(木)02:35:28 No.939085659
高校大学の見るとそんなに変わってないような気もする鼻