ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/16(木)00:30:38 No.939057601
『サイバーナイト』をやってます https://www.twitch.tv/uchuu_aji A.D.2352年。傭兵部隊の宇宙戦艦「ソードフィッシュ」は、任務中に宇宙海賊から奇襲攻撃を受けた。 激しい戦闘により機体は損傷、主人公であるコマンダーは危険を承知の上で空間を飛び越える「ジャンプ・ドライブ」の使用を命じた。 機体の損傷により座標が定まらないままジャンプした戦艦は、地球から約28,000光年離れた銀河系の中心へと移動してしまう。 わずかに残された6名の戦闘員を含む23名のクルーは、地球へと帰還できるのだろうか……。 多分ラストダンジョンです 正解ルートっぽいのは見えたのですが いかんせんエンカウント率と被ダメがヤバい
1 22/06/16(木)00:40:54 No.939060951
こいつらにヒート武器は有効なのかな?
2 22/06/16(木)00:49:45 No.939063998
もうウチュウくん大人しくサウルス乗ろう
3 22/06/16(木)00:52:13 No.939064821
もう一体タイタンを支給してくれ
4 22/06/16(木)00:53:48 No.939065272
敵は強力だなウチュウ氏
5 22/06/16(木)00:57:55 No.939066395
ウチュウくんは愛されてるな
6 22/06/16(木)01:06:09 No.939068646
当時のゲームとして考えても頭ハドソンかよってくらいひどいエンカウント率 だったはずがここにきて妙な優しさを見せてきたな…
7 22/06/16(木)01:12:16 No.939070426
エンターテイナーなんやな
8 22/06/16(木)01:13:40 No.939070795
MICAちゃんもご立腹
9 22/06/16(木)01:20:29 No.939072652
ダメージの振れ幅がひどい
10 22/06/16(木)01:21:03 No.939072815
ウチュウくんはいつもイキかかっているな
11 22/06/16(木)01:21:42 No.939072997
確か威力10×4みたいな武装があったから 命中数が違うとかなのかも
12 22/06/16(木)01:38:58 No.939077126
飲酒味
13 22/06/16(木)01:39:02 No.939077142
これ今回でクリアできるんすかね?
14 22/06/16(木)01:42:41 No.939077853
右手の法則使うのも手かもしれない 基本右折で行き止まりなら引き返し直進を徹底とか
15 22/06/16(木)01:49:22 No.939079157
やったー!
16 22/06/16(木)01:50:22 No.939079326
苦節2日…!
17 22/06/16(木)01:52:46 No.939079711
まあそうだろうね…
18 22/06/16(木)01:53:26 No.939079819
虎の子のディスインテグレータが効かないッ…!
19 22/06/16(木)01:53:38 No.939079856
威力255がノーダメージ!?
20 22/06/16(木)01:54:26 No.939079978
近接以外バリアで弾かれてるのかな
21 22/06/16(木)01:54:28 No.939079985
ウチュウくんが主人公みたいな活躍しちまうー!!
22 22/06/16(木)01:55:25 No.939080120
この展開は熱い
23 22/06/16(木)01:55:52 No.939080196
防御されてるからじゃないですかね…
24 22/06/16(木)01:57:25 No.939080468
やったぜ
25 22/06/16(木)01:57:33 No.939080497
やったぜぶっころした!
26 22/06/16(木)01:57:47 No.939080539
やったぜ!
27 22/06/16(木)01:57:56 No.939080561
生きてるかゴーディク人
28 22/06/16(木)01:58:00 No.939080572
勝利か!
29 22/06/16(木)01:59:32 No.939080832
まんまと中枢をバグに乗っ取られるようなのが対策ヨシ!もう大丈夫です!って言っても説得力が…
30 22/06/16(木)01:59:33 No.939080836
さあ地球へ帰ろう…
31 22/06/16(木)02:00:24 No.939080964
ディスインテグレータを地球にぶちこんでやろう
32 22/06/16(木)02:01:14 No.939081102
高難易度の原因の6割くらいがクソエンカで3割くらいが敵の高火力だったな…
33 22/06/16(木)02:01:14 No.939081103
いやーラスダンは強敵でしたね
34 22/06/16(木)02:01:25 No.939081136
ゴーディク人侵略してこない?
35 22/06/16(木)02:03:13 No.939081413
それにしてもミッションクリアでレベルアップ方式なら敵の強さはかなりコントロールできるはずなんだが…
36 22/06/16(木)02:04:02 No.939081528
完全に攻めてくる伏線じゃねーか!
37 22/06/16(木)02:04:13 No.939081560
こいつらにもディスインティグレータ撃ち込んどいた方が良くない?
38 22/06/16(木)02:04:23 No.939081587
コイツらヤバい
39 22/06/16(木)02:04:38 No.939081634
メンターナさんあいつらあんなこと言ってますよ!
40 22/06/16(木)02:05:50 No.939081830
まあスタートレックにも戦闘民族だった種族が続シリーズで すっかり平和を愛する戦闘民族になって味方キャラになってた例もあるし…
41 22/06/16(木)02:06:47 No.939081961
いいよねセルフエンディング行脚
42 22/06/16(木)02:07:08 No.939082011
せっかくだし星巡りしたいよね
43 22/06/16(木)02:08:23 No.939082215
話に置いて行かれている…
44 22/06/16(木)02:08:59 No.939082297
未だ宇宙進出できない文明レベルの星故…
45 22/06/16(木)02:17:04 No.939083357
クジラクジラ会いたいぜ
46 22/06/16(木)02:21:49 No.939083993
マインドシーカーみてえだ
47 22/06/16(木)02:22:19 No.939084053
メンターナさんもラスダンで苦しむウチュウくんを観察してたんだな…
48 22/06/16(木)02:24:01 No.939084267
長い旅だった
49 22/06/16(木)02:24:42 No.939084346
しんじられないエンカウントのれんぞくだった。
50 22/06/16(木)02:25:18 No.939084422
正式な報告書なのにキャプテンだいりコマンダーウチュウ(8代目)ってちゃんと書かないなんて…
51 22/06/16(木)02:25:47 No.939084487
オリジナルが宇宙海賊のクローンがオーバーテクノロージーを大量に引っ提げて帰ってきた 殺るしかねぇ…
52 22/06/16(木)02:26:20 No.939084544
自覚ある辺りたち悪いよな…
53 22/06/16(木)02:26:24 No.939084555
ゴキゲンなBGMだ
54 22/06/16(木)02:26:39 No.939084588
完全クリアおめでとう
55 22/06/16(木)02:27:17 No.939084667
当時は詰まって放り投げてはやり直しを何度か繰り返した記憶がありますよ自分は
56 22/06/16(木)02:27:28 No.939084686
25時間ってことは超大作RPGだな
57 22/06/16(木)02:27:30 No.939084691
全滅含めれば14代目まで辿り着いてたのかな
58 22/06/16(木)02:27:44 No.939084720
いやぁマンドレイク系は強敵でしたね
59 22/06/16(木)02:27:53 No.939084742
おめでとう まだ手に入れてないみたいだけど2やるのも待ってるよ
60 22/06/16(木)02:30:10 No.939085008
ハッピーウチュウは最後まで登場しなかったな
61 22/06/16(木)02:31:45 No.939085204
>手応えがあった 最大限の配慮を感じるコメントだ
62 22/06/16(木)02:32:13 No.939085264
Lの季節とかミッシングブルーとか黄昏のオードとかを作った有名メーカーなのに故トンキンハウス…
63 22/06/16(木)02:32:37 No.939085308
俺の遺志を継いでくれて助かった
64 22/06/16(木)02:33:17 No.939085384
おつあじ
65 22/06/16(木)02:33:38 No.939085427
おつ8代目
66 22/06/16(木)02:33:41 No.939085435
おつでした懐かしかった
67 22/06/16(木)02:33:57 No.939085475
お・つ・か・れ・さ・ま
68 22/06/16(木)02:34:05 No.939085495
お疲れ様楽しい配信だった
69 22/06/16(木)02:34:06 No.939085497
一人だったら宇宙くんの目からハイライトが消えてたかもしれん
70 22/06/16(木)02:35:36 No.939085684
ネクロマンサーも負けないくらいのエンカウントだからな…