ねます のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/15(水)23:48:34 No.939043087
ねます
1 22/06/15(水)23:48:43 No.939043141
すいませんロードノース除外扱いになりませんか?
2 22/06/15(水)23:48:43 No.939043144
4の筋肉凄かったので単勝握っとけば良かったですね サラブレッドには見えませんでしたよ
3 22/06/15(水)23:48:46 No.939043156
https://youtu.be/0volIxE_0Xg
4 22/06/15(水)23:48:49 No.939043184
バルザ郎ネイチャ!
5 22/06/15(水)23:48:51 No.939043200
なんかまたG1が変なことになってますね 海外ですけど
6 22/06/15(水)23:48:52 No.939043203
ソウタフッ
7 22/06/15(水)23:48:52 No.939043207
朝まで横になりますね
8 22/06/15(水)23:48:52 No.939043210
結構な荒れ具合ですね
9 22/06/15(水)23:48:52 No.939043211
いやーアスコット競馬場は強敵でしたね
10 22/06/15(水)23:48:53 No.939043214
なんでデットーリなんか乗せたんですか!?!?!?
11 22/06/15(水)23:48:54 ID:5ulPW2Ik 5ulPW2Ik No.939043218
スレッドを立てた人によって削除されました 端的な私!
12 <a href="mailto:エフフォーリア・タイトルホルダー">22/06/15(水)23:48:54</a> [エフフォーリア・タイトルホルダー] No.939043224
日本で待ってるぞ
13 22/06/15(水)23:48:57 No.939043246
向こうのペースに合わせちゃいましたか
14 22/06/15(水)23:48:59 No.939043254
後ろの騎手。だったんですかね?
15 22/06/15(水)23:49:01 No.939043273
すいませんカンパイ扱いになりませんか? fu1167041.jpg
16 22/06/15(水)23:49:01 No.939043276
坂きつすぎるんすよ
17 22/06/15(水)23:49:02 No.939043285
これが公正競馬ですか
18 22/06/15(水)23:49:05 No.939043303
グランドグローリーちゃんもやっぱすごいですね
19 22/06/15(水)23:49:05 No.939043310
まあしゃーないです! 秋は国内に出てください!
20 22/06/15(水)23:49:06 No.939043316
寝ましょう忘れましょう 明日はオマタセちゃんですから
21 22/06/15(水)23:49:08 No.939043325
うーん悔しいです!
22 22/06/15(水)23:49:08 No.939043326
目隠し取るのって鞍上の役目なんですか?
23 22/06/15(水)23:49:08 ID:5ulPW2Ik 5ulPW2Ik No.939043328
スレッドを立てた人によって削除されました ちょっと朝まで横になりますね…
24 22/06/15(水)23:49:08 No.939043334
シャフ君は最初っから適正が怪しいのを承知でここに来たので 逆にもうちょっとヨーロッパで頑張って貰いたいですね…
25 22/06/15(水)23:49:09 No.939043338
非国民馬券最高ですね シャフリヤールがオッズを吸ってくれて最高です!
26 22/06/15(水)23:49:10 No.939043344
はい
27 22/06/15(水)23:49:11 No.939043350
ロードノースは完全にスタッフのやらかしでは?
28 22/06/15(水)23:49:11 No.939043351
筋肉バキバキでしたね4番
29 22/06/15(水)23:49:11 No.939043352
英語わかんないんですけどもしかしてデットーリ入賞してないです?
30 22/06/15(水)23:49:12 No.939043358
1600メートル上り続けはきつそうですねえ
31 22/06/15(水)23:49:12 No.939043359
スレッドを立てた人によって削除されました >こんなクソコース出る理由ないとよくわかりましたね このクソレベルの馬じゃ出すだけ無駄でしたね
32 22/06/15(水)23:49:12 No.939043362
しんどかった余~
33 22/06/15(水)23:49:12 No.939043363
>バルザ郎ネイチャ! 登録代はとれましたか
34 22/06/15(水)23:49:13 No.939043365
私は常々思ってるんですがあんまりゆっくり走ると逆に疲れませんか?
35 22/06/15(水)23:49:13 No.939043367
2000mのタイムですか?これが…
36 22/06/15(水)23:49:15 No.939043374
>https://youtu.be/0volIxE_0Xg わお!
37 22/06/15(水)23:49:15 No.939043377
いい走りでしたよシャフ
38 22/06/15(水)23:49:15 No.939043379
これ凱旋門賞出て来るとかなり厄介ですね
39 22/06/15(水)23:49:16 No.939043384
いいとこなしでした…
40 22/06/15(水)23:49:18 No.939043402
ロードノース軸で買ってたのにやってくれたなって気持ちです
41 22/06/15(水)23:49:19 No.939043403
目隠し外すの忘れてたんですかね…?そんなことあります…?
42 22/06/15(水)23:49:20 No.939043409
アメリカなら訴訟案件ですねこれ!
43 22/06/15(水)23:49:22 No.939043424
これロードノース陣営キレていい奴ですよ…
44 22/06/15(水)23:49:24 ID:prEWo2n2 prEWo2n2 No.939043438
さんざん言われてましたが芝にも坂にも適性ないですね 普通に秋天JC目指しましょ
45 22/06/15(水)23:49:26 No.939043446
5頭立てのうちデットーリがチュウワウィザードされて実質4頭立てになっての4着…うn…
46 22/06/15(水)23:49:27 No.939043456
三連複取りましたがガミった気がします!
47 <a href="mailto:F">22/06/15(水)23:49:29</a> [F] No.939043467
宝塚記念で待つッッッ
48 22/06/15(水)23:49:31 No.939043483
高低差20メートルの坂って狂ってませんか
49 22/06/15(水)23:49:31 No.939043484
よっぽど適正ありそうじゃない限り国民馬券は戻ってこないと見るべきです
50 22/06/15(水)23:49:34 No.939043507
今更ですけど枠番と馬番がバラバラなんですね…
51 22/06/15(水)23:49:34 No.939043510
>英語わかんないんですけどもしかしてデットーリ入賞してないです? ビリでーすね
52 22/06/15(水)23:49:38 No.939043536
まぁ寝ますか!!
53 22/06/15(水)23:49:39 No.939043539
くそー今日はキックちゃんシャフくんと応援してた子が負けて辛いです!
54 22/06/15(水)23:49:39 ID:/i30TZyk /i30TZyk No.939043540
削除依頼によって隔離されました つまんね
55 22/06/15(水)23:49:39 No.939043543
非国民馬券美味しいですスペペペペ
56 22/06/15(水)23:49:42 No.939043552
ロードノースもですが雑すぎませんか
57 22/06/15(水)23:49:42 No.939043556
解散です解散
58 22/06/15(水)23:49:42 No.939043558
https://twitter.com/funayamayoji/status/1537084687520190464 まさか3連単5頭boxが正解とは…
59 22/06/15(水)23:49:43 No.939043559
ワイド的中! しましたが! ガミですね!
60 22/06/15(水)23:49:43 No.939043562
>4の筋肉凄かったので単勝握っとけば良かったですね >サラブレッドには見えませんでしたよ 父のスタースパングルドバナーが豪州デインヒル系のガチガチ短距離馬なんで筋肉はそれ由来でしょうね
61 22/06/15(水)23:49:44 No.939043566
ぬあー!4ばんのこつぇーですねぇ ベイブリッジさんのフクショウはとれましたがこのこにんきだったんですねぇ…
62 22/06/15(水)23:49:44 No.939043567
やっぱりカラ競馬場で59.5キロ背負って差のない3着だったステートオブレストですね! fu1167045.jpg
63 22/06/15(水)23:49:45 No.939043579
ロードノースちょっとあれアリですか…?
64 22/06/15(水)23:49:47 No.939043587
直線向いてからなんか走りづらそうにしてましたね なんか噛み合わないよ~っめ言いたげな
65 22/06/15(水)23:49:47 ID:tQxQRYdY tQxQRYdY No.939043593
スレッドを立てた人によって削除されました 3連単おいくら万円?
66 22/06/15(水)23:49:47 No.939043594
フランキー前もスターターのミスでゲートに置いてけぼりにされてませんでした?
67 22/06/15(水)23:49:48 No.939043598
秋天とJCに来そうですね
68 22/06/15(水)23:49:51 No.939043615
>宝塚記念で待つッッッ 無茶言わないでください!
69 22/06/15(水)23:49:51 No.939043618
淀は魔改造して坂作るチャンスだったのかもしれません 菊花賞が信じられないぐらい地獄になりますが
70 22/06/15(水)23:49:52 No.939043619
>https://youtu.be/0volIxE_0Xg セルフわお!サービスですね!
71 22/06/15(水)23:49:53 No.939043622
しがらきより緩い坂だから大丈夫って言ったじゃないですか! しがらきより緩い坂だから大丈夫って言ったじゃないですか!
72 22/06/15(水)23:49:55 No.939043631
>なんでデットーリなんか乗せたんですか!?!?!? 欧州のトップジョッキーじゃないんですか?
73 22/06/15(水)23:49:56 No.939043642
適正の大事さがわかりますね…
74 22/06/15(水)23:49:58 No.939043649
五頭立てもわかりやすくて面白いですね
75 22/06/15(水)23:49:58 No.939043651
ペースは遅いんで坂登れるかどうかの適正差でしたね
76 22/06/15(水)23:49:59 No.939043657
適性の差ですね
77 22/06/15(水)23:50:00 No.939043666
さすがに女王陛下の前で笠松しないでしょうしウッカリなんでしょうね
78 22/06/15(水)23:50:03 No.939043679
非国民炸裂しました
79 22/06/15(水)23:50:05 No.939043688
負けた途端元気な私が出て来てダメでした
80 22/06/15(水)23:50:06 ID:tQxQRYdY tQxQRYdY No.939043701
スレッドを立てた人によって削除されました シャフ三位確定?
81 22/06/15(水)23:50:06 No.939043703
ねえこれ実質最下位…
82 22/06/15(水)23:50:07 No.939043706
良馬場でペース遅くて瞬発力勝負でこれでは完敗と言わざるを得ませんか…
83 22/06/15(水)23:50:08 No.939043714
目隠し取れてなかったんですね…
84 22/06/15(水)23:50:08 No.939043715
色々と酷いレースでした
85 22/06/15(水)23:50:09 No.939043724
怪我はなさそうで良かったです
86 22/06/15(水)23:50:10 No.939043736
やっぱり坂の攻略は厳しそうですね…
87 22/06/15(水)23:50:12 No.939043746
夢は見れました
88 22/06/15(水)23:50:12 No.939043748
>3連単おいくら万円? 五頭立ての3連単なんてどんだけ下でも万馬券になりません!
89 22/06/15(水)23:50:14 No.939043757
何というか概ね予想通りのズルズル感でしたがとにかく変なことにならなくてよかったです!
90 22/06/15(水)23:50:14 No.939043761
このまま凱旋門賞行っても厳しそうなんで日本に戻って秋天とジャパンカップに行きましょう
91 22/06/15(水)23:50:16 No.939043775
デットーリ。 本当に何してるんですか。
92 22/06/15(水)23:50:16 No.939043777
勝てないと分かっちゃいたけどいざ見せられるとこう…ですね
93 22/06/15(水)23:50:16 No.939043779
海外G1で日本馬が勝つ確率が低すぎてオッズの割に非国民馬券が美味しい気がしますね
94 22/06/15(水)23:50:16 No.939043784
やべー坂だと分かっていたはずですがあそこまでとは本当にヤバいんですねぇ…
95 22/06/15(水)23:50:16 No.939043786
シャフ君はやはり坂が厳しかったですね…秋は国内で沢山走ってくれると前向きに考えますか
96 22/06/15(水)23:50:18 No.939043799
私の今年の凱旋門日本馬推しはドウデュース君ですので シャフ君は日本に帰ってきてエフフ君と戦ってください!
97 22/06/15(水)23:50:20 No.939043813
https://www.youtube.com/watch?v=FXudNILwuhY ステートオブレストくんのボリショイバレエに勝ったサラトガダービーをどうぞ https://www.youtube.com/watch?v=QMoytK3B_tY コックスプレートもどうぞ 前目に付ける子じゃないので逃げてどうなるんだと思いましたが強かったですね!
98 22/06/15(水)23:50:20 No.939043815
BCターフとかなら全然いけると思うんですよねシャフ
99 22/06/15(水)23:50:22 No.939043829
これで秋はJC目標でしょう それ判断するための遠征だったでしょうから
100 22/06/15(水)23:50:23 No.939043834
合わないなりによく粘ったとは思いますがやっぱり馬場適性がきつそうでしたね…
101 22/06/15(水)23:50:23 No.939043836
スターターのやらかしなのかフランキーのやらかしなのか いずれにしろまさかのスタートで終了とはロードノース…
102 22/06/15(水)23:50:23 No.939043841
一番名前挙がらなかった子が勝ちましたね
103 22/06/15(水)23:50:23 No.939043843
番手につけたときはヨシッと思ったんですが…
104 22/06/15(水)23:50:24 No.939043849
あのファッキンシット坂をのぼりきって逃げ切りはかっこいいですよ やはり最強の坂路を作らなければ…
105 22/06/15(水)23:50:25 No.939043853
>シャフ三位確定? 4位かなと…
106 22/06/15(水)23:50:26 No.939043860
三連単全頭ボックスで0,3スペ黒ですか
107 22/06/15(水)23:50:27 ID:tQxQRYdY tQxQRYdY No.939043876
削除依頼によって隔離されました シャフなんで負けたん?この距離なら負ける要素なかったはずだが
108 22/06/15(水)23:50:28 No.939043881
ダービーとドバイシーマ勝ってる馬が出るようなレースじゃないでよこんなの なんですかこのわけわからんコース
109 22/06/15(水)23:50:29 No.939043886
目隠し取り忘れってどういうことですか…
110 22/06/15(水)23:50:31 No.939043897
やっぱシャフくんは良くも悪くもディープ産駒って感じなんでしょうか
111 22/06/15(水)23:50:32 No.939043902
負けましたが有意義な挑戦だったと思います
112 22/06/15(水)23:50:34 No.939043920
中山の坂で思い出しましたがオジュウ出せばいいんですかね…
113 22/06/15(水)23:50:36 No.939043933
むしろ思ったよりレースに絡めてましたね…
114 22/06/15(水)23:50:38 No.939043938
もしかして非国民三連単を全通り買ってたら4000円ぐらいの儲けですか?
115 22/06/15(水)23:50:41 No.939043956
削除依頼によって隔離されました >さすがに女王陛下の前で笠松しないでしょうしウッカリなんでしょうね じゃあイギリス人は女王の前でヘマやらかすヘボ国民って事ですね
116 22/06/15(水)23:50:41 ID:/i30TZyk /i30TZyk No.939043958
坂じゃない?
117 22/06/15(水)23:50:43 No.939043971
合田さんスタート見てないんですか!
118 22/06/15(水)23:50:43 No.939043972
>なんでデットーリなんか乗せたんですか!?!?!? 馬券外したんでしょうけど見てて恥ずかしいんでやめましょうよ
119 22/06/15(水)23:50:44 No.939043976
ちょっとロードノース君可哀想すぎますよ…
120 22/06/15(水)23:50:48 ID:cKtCtx1Y cKtCtx1Y No.939044001
やはり出る意味のないレースでしたね・・・・・ 凱旋門とも全然違うしこれなら素直に宝塚でよかったのかと
121 22/06/15(水)23:50:49 No.939044008
>>宝塚記念で待つッッッ >無茶言わないでください! 来年もあります!
122 22/06/15(水)23:50:49 No.939044009
坂がえぐかったですねぇ…
123 22/06/15(水)23:50:52 No.939044025
覆面投げ捨てていいんですね
124 22/06/15(水)23:50:53 No.939044033
>良馬場でペース遅くて瞬発力勝負でこれでは完敗と言わざるを得ませんか… 馬場に対する適正もなかったということでしょう 秋は国内で戦って欲しいですね…欧州は無理でしょう
125 22/06/15(水)23:50:55 No.939044042
グレナはフランケル産駒で阪神の鬼なのでまた違うかもしれませんね
126 22/06/15(水)23:50:57 No.939044053
カービィの大スイッチみたいな勝負服です
127 22/06/15(水)23:50:57 No.939044055
>>さすがに女王陛下の前で笠松しないでしょうしウッカリなんでしょうね >じゃあイギリス人は女王の前でヘマやらかすヘボ国民って事ですね チクチク言葉の私!
128 22/06/15(水)23:50:58 No.939044056
4位でも日本馬最高順位ですよ!やりましたね!
129 22/06/15(水)23:50:58 No.939044057
これでたわけ扱いはさすがに可哀想ですね… この競馬場にはゲートの中で馬撫でるおじさんはいなかったんですか?
130 22/06/15(水)23:50:59 No.939044070
諦めてスッパリBCターフ行ってください 種牡馬需要なら格はあるでしょう
131 22/06/15(水)23:51:00 No.939044073
ロードノース返還になりませんか?
132 22/06/15(水)23:51:00 No.939044074
スターターマジでミス多すぎじゃないですか!
133 22/06/15(水)23:51:02 No.939044084
日本人顔のトップハムハット似合いませんね!
134 22/06/15(水)23:51:02 No.939044085
予想は当たってたので非国民三連単も買っておけばよかったです結果論ですが
135 22/06/15(水)23:51:03 No.939044089
1スペ儲けました! 非国民馬券サイコー!
136 22/06/15(水)23:51:03 No.939044096
>>3連単おいくら万円? >五頭立ての3連単なんてどんだけ下でも万馬券になりません! 3連単6000円です!
137 22/06/15(水)23:51:04 No.939044098
やっぱりプイ産駒は英国ダメなのでは
138 22/06/15(水)23:51:06 No.939044107
元気な私おすぎです!もう日跨ぎますよ!
139 22/06/15(水)23:51:06 No.939044110
>しがらきより緩い坂だから大丈夫って言ったじゃないですか! >しがらきより緩い坂だから大丈夫って言ったじゃないですか! ロイヤルアスコットは4なかやまですから…
140 22/06/15(水)23:51:06 No.939044111
後でスタッフがコラッて怒られる感じですかね? フランキーはよくあれ取ってスタートさせましたよ
141 22/06/15(水)23:51:07 No.939044114
凱旋門より取るの大変そうだなぁって感じです 坂がヤバいわよ!
142 22/06/15(水)23:51:07 No.939044118
2000mで2分7秒も掛かるって確かに別ゲー感がすごいですね…
143 22/06/15(水)23:51:08 No.939044119
スレッドを立てた人によって削除されました >シャフなんで負けたん?この距離なら負ける要素なかったはずだが 皮被れないなら帰ってもらえますか? 誰が包茎ですか上野送りますよ!!!
144 22/06/15(水)23:51:08 No.939044121
非国民馬券でステートオブレストだけ買ってません!
145 22/06/15(水)23:51:09 No.939044127
いいところないし馬券負けるしきっつ...
146 22/06/15(水)23:51:10 No.939044129
>5頭立てのうちデットーリがチュウワウィザードされて TOSAKIの遠隔魔法ですか…
147 22/06/15(水)23:51:10 No.939044133
あー覆面とりわすれたのかあれ
148 22/06/15(水)23:51:12 No.939044146
>負けた途端元気な私が出て来てダメでした 私じゃないですからとっととdelしときましょう
149 22/06/15(水)23:51:12 No.939044152
デッド―リはお金返してください!
150 22/06/15(水)23:51:15 No.939044170
芝には対応できたけど坂に適応できてなかった感じですね 素直に日本戻って秋天→JCでしょう
151 22/06/15(水)23:51:22 ID:3F6v9ZtI 3F6v9ZtI No.939044207
削除依頼によって隔離されました 日本のレベル低いですね
152 22/06/15(水)23:51:23 No.939044209
力出せるかという点だと去年のプボ君のほうが実力出せてた気がしますね 国内戻って秋天→JCでいい気がします
153 22/06/15(水)23:51:24 No.939044214
アンパンマンみたいな勝負服しやがって…
154 22/06/15(水)23:51:24 No.939044221
これロードノース陣営怒るやつでは…?
155 22/06/15(水)23:51:24 No.939044222
エフフシャフリがズッコけたので次はタイホですね
156 22/06/15(水)23:51:25 ID:5ulPW2Ik 5ulPW2Ik No.939044229
削除依頼によって隔離されました こんなクソレース日本馬がだエルjカヂ王kジャもいgジャぴおjgmパmんgvパskjンくぇ0hjmtq儀pクェjqnt r0129nrch-v -5 h
157 22/06/15(水)23:51:26 No.939044237
>馬券外したんでしょうけど見てて恥ずかしいんでやめましょうよ まあ目隠し外し忘れましたし…
158 22/06/15(水)23:51:26 No.939044239
儲からなかったですけどそもそも儲ける気なかったんでまぁいいです! シャフリ君単勝400円失いましたけどヨシ!
159 22/06/15(水)23:51:28 No.939044255
大出遅れのロードノースがいて4着って実質最下位じゃないですか
160 22/06/15(水)23:51:30 No.939044267
良馬場かつ2400のジャパンCですらグランドグローリーに結構詰められてたからこの馬場だと普通に逆転されると思いますって予想してましたが当たりましたね 馬券は外れましたが
161 22/06/15(水)23:51:30 No.939044268
>チクチク言葉の私! 露骨なのに触らないでください
162 22/06/15(水)23:51:31 No.939044274
最後の直線全員バテバテというか全然足上がってないの恐ろしいですね これが欧州競馬ですか
163 22/06/15(水)23:51:32 No.939044278
目隠し取らずにスタートとか人間はおろか。
164 22/06/15(水)23:51:32 No.939044282
ぶっちゃけ馬場は言うほどですね 最後足無かったのは完全に坂後半で足が止まったのが大きいかと
165 22/06/15(水)23:51:35 No.939044289
ステートオブレスト君お鼻についてるのなんかかわいいですね
166 22/06/15(水)23:51:35 No.939044292
スローで前にも外にも馬がいないという状態がよくなかった 要はそれで掛かっちゃったということなら 少頭数への不慣れというのも響いたんでしょうか
167 22/06/15(水)23:51:36 No.939044294
4-1-5ですか?
168 22/06/15(水)23:51:37 No.939044302
デットーリを信じましたが目隠しハプニングは聞いてないですよ! ノーカンです!このレースはノーカン!
169 22/06/15(水)23:51:37 No.939044303
>>さすがに女王陛下の前で笠松しないでしょうしウッカリなんでしょうね >じゃあイギリス人は女王の前でヘマやらかすヘボ国民って事ですね エリちゃん来てないんでセーフです!
170 22/06/15(水)23:51:37 No.939044304
たわけたのかとおもったら目隠し外す前に開けちゃったんです?
171 22/06/15(水)23:51:37 No.939044308
とうかスターターも目隠し取れてるか確認しないんですね… この辺は文化の差なんですか…?
172 22/06/15(水)23:51:38 No.939044311
坂もありますが欧州ペースに合わせちゃった感じします 向こうの勝負の仕方に付き合ってしまったかなと
173 22/06/15(水)23:51:38 No.939044313
>良馬場でペース遅くて瞬発力勝負でこれでは完敗と言わざるを得ませんか… やはり馬場と坂がキツイですねコレ…
174 22/06/15(水)23:51:39 No.939044320
>宝塚記念で待つッッッ 貴方も阪神下手ですし秋天でお互い適正コースになるのでは?
175 22/06/15(水)23:51:39 No.939044321
>やっぱりプイ産駒は英国ダメなのでは スノーフォール…
176 22/06/15(水)23:51:40 No.939044322
というか勝った馬が普通にめちゃくちゃ強かったですねこれ…
177 22/06/15(水)23:51:41 No.939044335
5頭いて 日本馬と全く関わりなかった2頭がワンツーですか
178 22/06/15(水)23:51:41 No.939044336
まぁ今までの日本馬も沈んでますしね… やっぱり芝とか違うんでしょうね
179 22/06/15(水)23:51:42 No.939044337
ロードノースがアクシデントあったとはいえ後方のまま終わってスッペンペンです… 4-1までは良かったんですが
180 22/06/15(水)23:51:44 No.939044348
サンデーレーシング「だって宝塚勝っても俺たちにお金入らないし」
181 22/06/15(水)23:51:44 No.939044349
悲しいですけど完全に実力負けですね 先行でズルズル行っちゃったのはキツいです
182 22/06/15(水)23:51:44 No.939044352
これでスターターじゃなくてデットーリ責めてる私はちょっと…
183 22/06/15(水)23:51:45 No.939044355
私もスターターになりたいです
184 22/06/15(水)23:51:45 No.939044359
まあレースに負けるのはわかってたので問題ないです これで日本帰ってきた時リズム狂って負け続ける事にならないかが心配です
185 22/06/15(水)23:51:45 No.939044360
>良馬場でペース遅くて瞬発力勝負でこれでは完敗と言わざるを得ませんか… ペースが遅くて瞬発力なのはイギリス競馬の本質ですよ なぜか日本がそうだと勘違いしてる人は結構いますが…
186 22/06/15(水)23:51:45 No.939044362
日本で一番キツイ傾斜って中京ですか?
187 22/06/15(水)23:51:46 No.939044366
ロードノース陣営キレてもいいですよ
188 22/06/15(水)23:51:47 No.939044373
>やっぱりプイ産駒は英国ダメなのでは でもガリプイ配合は結果が出てます 出てました
189 22/06/15(水)23:51:49 No.939044386
いつも不思議に思ってるんですが覆面って何に連動して外れる仕組みなんですか?
190 22/06/15(水)23:51:49 No.939044390
JCではシャフリヤールとグランドグローリーは0.3差で今回は逆転して僅差 割と実力通りな気もします
191 22/06/15(水)23:51:53 No.939044409
ワクワクできて馬券も大当たりしました 最高です!
192 22/06/15(水)23:51:55 No.939044414
覆面の件はゲート係が悪いんですかね?
193 22/06/15(水)23:51:57 No.939044426
ハーツクライはアスコット2400mでハリケーンランとエレキューとしばきあったのは やっぱ能力がずば抜けてたんですね
194 22/06/15(水)23:51:58 No.939044431
わかめイヤプボ イヤだ余
195 22/06/15(水)23:51:59 No.939044438
ステートオブレストが先頭立ってくれたんでポジションは悪くなかったですね 次です次次悪くない走りでしたよ
196 22/06/15(水)23:52:00 No.939044443
応援してましたがやっぱり馬場とコースへの適性の重要性を感じました …日本の馬場にも強くて欧州の芝でも走れてたオルフェもしかしておかしかったのでは?
197 22/06/15(水)23:52:02 No.939044454
>これロードノース陣営怒るやつでは…? そのへん細かいルールがよくわかんないですが理不尽ではありますね
198 22/06/15(水)23:52:03 No.939044462
私以外私じゃありません! 消えなさい偽者のわた
199 22/06/15(水)23:52:05 No.939044465
>覆面の件はゲート係が悪いんですかね? はい
200 22/06/15(水)23:52:05 No.939044468
2000もこの高低差の中で逃げ切るの凄すぎです…
201 22/06/15(水)23:52:06 No.939044474
坂を登り切るパワーが足りなかったみたいです 育成でパワーを伸ばしましょう
202 22/06/15(水)23:52:07 No.939044480
>覆面投げ捨てていいんですね むしろ投げ捨てざるを得なかったというか… これ審議にならないんですかね
203 22/06/15(水)23:52:07 No.939044481
んんかわいそう
204 22/06/15(水)23:52:07 No.939044485
スターターの判断が謎ですよね
205 22/06/15(水)23:52:09 No.939044499
>ダービーとドバイシーマ勝ってる馬が出るようなレースじゃないでよこんなの >なんですかこのわけわからんコース 所有者の顔が見てみたいですね 割と簡単に見れますから検索オススメです
206 22/06/15(水)23:52:09 No.939044503
書き込みをした人によって削除されました
207 22/06/15(水)23:52:12 ID:/i30TZyk /i30TZyk No.939044523
削除依頼によって隔離されました シャフリ勝った方が面白かったのに
208 22/06/15(水)23:52:18 No.939044548
むしろ5頭立てレースで発狂するほど突っ込まないでくださいよ!
209 22/06/15(水)23:52:20 No.939044561
4-1-3貰ったと思ったらまくられてましたか…
210 22/06/15(水)23:52:20 No.939044562
>>馬券外したんでしょうけど見てて恥ずかしいんでやめましょうよ >まあ目隠し外し忘れましたし… そもそも目隠ししてるのにスタート開けるのがおかしいんですよ
211 22/06/15(水)23:52:21 No.939044566
日本馬にとってクソコースなんですか? それとも世界目線でもクソコースなんですか?
212 22/06/15(水)23:52:22 No.939044576
逆にストートオブレストが信楽来たら無双できますよ 来ませんか?信楽
213 22/06/15(水)23:52:22 No.939044578
ちょっとこれは金返せって言いたくなりましたよ… 馬がつまづいたとかなら許しますが人的ミスは許しません
214 22/06/15(水)23:52:25 No.939044597
デットーリ悪くなくないです?むしろ無事にレースしたと褒める案件では?
215 22/06/15(水)23:52:26 No.939044602
>諦めてスッパリBCターフ行ってください >種牡馬需要なら格はあるでしょう これこそ行く意味ないです! 今年は東海岸開催なので全く合いません!
216 22/06/15(水)23:52:30 No.939044632
GI3勝ちしてるステートオブレストがなめられすぎでしたね…
217 22/06/15(水)23:52:31 No.939044636
>応援してましたがやっぱり馬場とコースへの適性の重要性を感じました >…日本の馬場にも強くて欧州の芝でも走れてたオルフェもしかしておかしかったのでは? パワーがあるのは子供たちのダート適性を見てもよく分かる…
218 22/06/15(水)23:52:32 No.939044641
>応援してましたがやっぱり馬場とコースへの適性の重要性を感じました >…日本の馬場にも強くて欧州の芝でも走れてたオルフェもしかしておかしかったのでは? オルフェもトレヴには引き千切られていましたしそこまで対応していたかは疑問ですが
219 22/06/15(水)23:52:32 No.939044642
IREでなんとなく思い出しました
220 22/06/15(水)23:52:33 No.939044648
シャフには厳しい坂だってのは割と想像できてたところでしたが この敗戦による心身へのダメージが心配になります
221 22/06/15(水)23:52:34 No.939044658
>>>宝塚記念で待つッッッ >>無茶言わないでください! >来年もあります! JCか有馬に来い
222 22/06/15(水)23:52:37 No.939044674
この辺も英国のいい加減さなのですかね…
223 22/06/15(水)23:52:38 No.939044677
>>覆面投げ捨てていいんですね >むしろ投げ捨てざるを得なかったというか… >これ審議にならないんですかね 審議するにしてもゲート係が怒られるだけじゃないですかね…
224 22/06/15(水)23:52:38 No.939044679
素直に喜べないですね スターター係の人は明日からご飯抜きです!
225 22/06/15(水)23:52:40 No.939044692
タフな海外には舎弟産駒に行ってもらいますか
226 22/06/15(水)23:52:43 No.939044714
メイダンは本質的に府中
227 22/06/15(水)23:52:45 No.939044726
削除依頼によって隔離されました シャフくん残念です…というか五頭立てで三着以内にも来れないのはガッカリです… ダービー馬の名が泣きますよこれは
228 22/06/15(水)23:52:45 No.939044728
覆面つけっぱなしですね これは酷い…
229 22/06/15(水)23:52:48 No.939044746
競馬場は平坦オーバルな左回りであるべきだ余!
230 22/06/15(水)23:52:48 No.939044748
>こんなクソレース日本馬がだエルjカヂ王kジャもいgジャぴおjgmパmんgvパskjンくぇ0hjmtq儀pクェjqnt r0129nrch-v -5 h
231 22/06/15(水)23:52:48 No.939044750
ステートオブレストって子すごいですねぇ…
232 22/06/15(水)23:52:49 No.939044757
>日本馬にとってクソコースなんですか? >それとも世界目線でもクソコースなんですか? 競馬において世界の中心がイギリスですよ
233 22/06/15(水)23:52:49 No.939044758
ポーイ
234 22/06/15(水)23:52:50 No.939044767
シャフくんお疲れ様でした 秋は国内で走ってるとこ見せてくださいね…
235 22/06/15(水)23:52:51 No.939044773
1000円で3点買ったうちの一つが1-5ワイドなんですが3倍付きませんかね!
236 22/06/15(水)23:52:53 No.939044779
>これで秋はJC目標でしょう >それ判断するための遠征だったでしょうから 凱旋門だって言うような人らを黙らせるための遠征という意味では秋競馬は府中三昧で済ませられるので意味ありますよね
237 22/06/15(水)23:52:53 No.939044782
>日本で一番キツイ傾斜って中京ですか? 京都じゃないですか?
238 22/06/15(水)23:52:54 No.939044790
>ぶっちゃけ馬場は言うほどですね >最後足無かったのは完全に坂後半で足が止まったのが大きいかと ロンシャンは少しマシとはいえ2400ですよ こんなんで凱旋門いけますかね?
239 22/06/15(水)23:52:55 No.939044797
>JCではシャフリヤールとグランドグローリーは0.3差で今回は逆転して僅差 >割と実力通りな気もします シャフのJCは内ラチにぶつけまくる不利があったんで
240 22/06/15(水)23:52:55 No.939044798
今起きました 私のロードノース君ちゃんは何着ですか?!
241 22/06/15(水)23:52:56 No.939044803
>>チクチク言葉の私! >露骨なのに触らないでください レースで出走前に目隠しとり忘れました!って馬主に言えるならいいんでしょうけどねぇ…
242 22/06/15(水)23:53:00 No.939044831
勝ち馬の勝ち鞍考えると芝質というよりパワーな気がしますね ウイポの知識だけで言ってますが
243 22/06/15(水)23:53:00 No.939044832
>応援してましたがやっぱり馬場とコースへの適性の重要性を感じました >…日本の馬場にも強くて欧州の芝でも走れてたオルフェもしかしておかしかったのでは? 走り方を変えれるのは化け物としか言いようがありません…
244 22/06/15(水)23:53:02 No.939044839
シャフリヤール以外のボックス大成功ですスペペペペ シャフリヤールは大人しく府中で秋天JC走ってください!!
245 22/06/15(水)23:53:04 No.939044857
カンパイにしてください! 園田ならすごいことになってますよ!
246 22/06/15(水)23:53:08 No.939044873
凱旋門行ってる場合じゃねえ!!
247 22/06/15(水)23:53:09 No.939044878
説教されるのはデットーリ?ゲート係?
248 22/06/15(水)23:53:11 No.939044881
>最後の直線全員バテバテというか全然足上がってないの恐ろしいですね >これが欧州競馬ですか タフという言葉は
249 22/06/15(水)23:53:11 No.939044882
ステートオブレストパートナーシップってこの馬の為だかのクラブって事ですか?
250 22/06/15(水)23:53:15 No.939044906
>今起きました >私のロードノース君ちゃんは何着ですか?! アクシデントで最下位です以上
251 22/06/15(水)23:53:15 No.939044914
グローリー一軸マルチ流し1000円があたったんで明日はお高いランチをしてきます!
252 22/06/15(水)23:53:15 No.939044915
良馬場ならプボ君はいけますよ
253 22/06/15(水)23:53:18 No.939044927
明らかに目隠ししてるのに旗振っちゃうおじさん!
254 22/06/15(水)23:53:20 No.939044935
シャフくんを出すような場所じゃありませんでした 血迷った陣営を責めましょう
255 22/06/15(水)23:53:20 No.939044936
ドバイのときイギリス人だかが言ってた負け惜しみが今ならわかりますね ジャパンカップで勝負しろ!
256 22/06/15(水)23:53:20 No.939044937
>>やっぱりプイ産駒は英国ダメなのでは >スノーフォール… やはりガリレオの血が必要ですね…
257 22/06/15(水)23:53:22 No.939044948
ロンシャンの坂ってどんな感じなんです?
258 22/06/15(水)23:53:23 No.939044952
>シャフリ勝った方が面白かったのに けど人気順番狂わせですよ?!
259 22/06/15(水)23:53:23 No.939044955
>>3連単おいくら万円? >五頭立ての3連単なんてどんだけ下でも万馬券になりません! 下の方は100倍超えてますよ 例えば今回でもグランドグローリーが1,2頭抜ければ万馬券になってましたし
260 22/06/15(水)23:53:23 No.939044957
秋が楽しみですね
261 22/06/15(水)23:53:24 No.939044960
>今起きました >私のロードノース君ちゃんは何着ですか?! (((((⏰)))))
262 22/06/15(水)23:53:24 No.939044965
シャフリくん直線に入るとこですでにヨレてませんでした?
263 22/06/15(水)23:53:25 No.939044971
ベタ踏み坂で坂路特訓です!! ブルボンさんみたいなでっかいケツを作りますよ!!
264 22/06/15(水)23:53:26 No.939044972
>>応援してましたがやっぱり馬場とコースへの適性の重要性を感じました >>…日本の馬場にも強くて欧州の芝でも走れてたオルフェもしかしておかしかったのでは? >オルフェもトレヴには引き千切られていましたしそこまで対応していたかは疑問ですが 2着馬に対してそれを言い出すと3着以下の馬は馬場適正皆無ですか?
265 22/06/15(水)23:53:27 No.939044980
スタート時内に喧嘩売ってる大帝君
266 22/06/15(水)23:53:28 No.939044982
アメリカ血統で欧州走るの難しいんですかね
267 22/06/15(水)23:53:29 No.939044990
fu1167058.png これ3連複なら当たってませんか?
268 22/06/15(水)23:53:30 ID:cKtCtx1Y cKtCtx1Y No.939044991
これが日本と世界の壁ですか……………
269 22/06/15(水)23:53:33 No.939045013
流石イギリスですね!
270 22/06/15(水)23:53:35 No.939045022
なにっ
271 22/06/15(水)23:53:36 No.939045025
なにっ
272 22/06/15(水)23:53:36 No.939045026
ロードノースはもうスタッフのせいなんであれですけどシャフは完全に力負けでしたね 最初からヨレも酷かったですし
273 22/06/15(水)23:53:37 No.939045028
>今起きました >私のロードノース君ちゃんは何着ですか?! 寝ましょう!
274 <a href="mailto:仏">22/06/15(水)23:53:37</a> [仏] No.939045032
>>日本馬にとってクソコースなんですか? >>それとも世界目線でもクソコースなんですか? >競馬において世界の中心がイギリスですよ なんだと~っ
275 22/06/15(水)23:53:37 No.939045034
4か国でGⅠ制覇とはすばらしいですねステートオブレスト まさに国際的スターです
276 22/06/15(水)23:53:40 No.939045057
海外レースってざっくりな括りですがこの間もゲートでトラブルありませんでした? ジョッキー置き去りにしたようなのが…
277 22/06/15(水)23:53:40 No.939045061
すみませんロードノース軸で買ってたので暫く海外競馬は休みますね…
278 22/06/15(水)23:53:42 No.939045072
>カンパイにしてください! >園田ならすごいことになってますよ! 現地はイギリスのおっさんがすごいことになってるんでしょうか…
279 22/06/15(水)23:53:45 No.939045085
fu1167065.jpg いやー4だけ切ってたら見事に4が来ましたね
280 22/06/15(水)23:53:46 No.939045091
旗振りおじさんの心労が分かる気がしますよこれ…
281 22/06/15(水)23:53:48 No.939045107
>タフな海外には舎弟産駒に行ってもらいますか 実際舎弟レベルじゃないと日本馬はこなせないと思いますこのコース
282 22/06/15(水)23:53:48 No.939045109
なんか終始フラフラしてましたね
283 22/06/15(水)23:53:48 No.939045111
124の3連単BOXに突っ込んでた私!
284 22/06/15(水)23:53:49 No.939045116
デム次郎よくプボ君逃げさせましたね…
285 22/06/15(水)23:53:52 No.939045128
向こうのインターネッツにも「」ペや競馬やめるちゃんみおみたいな人がいるんでしょうかね
286 22/06/15(水)23:53:52 No.939045129
こうしてみると坂って厳しい要素なんですね… 日本だとここまで高低差がないからかも知れませんが
287 22/06/15(水)23:53:53 No.939045135
カンパーイ!カンパイだー! 不正スタートで返還してくださーい!!
288 22/06/15(水)23:53:53 No.939045138
園田だったら焼き討ちですよこんなん!
289 22/06/15(水)23:53:54 No.939045146
サクソンくんもスノフォちゃんもガリレオが入ってますからねえ無いと厳しいですね
290 22/06/15(水)23:53:55 No.939045150
>最初からヨレも酷かったですし つーかスタートからめちゃくちゃよれてません?
291 22/06/15(水)23:53:57 No.939045158
>シャフリ勝った方が面白かったのに これで国内帰ってくれるならそっちのほうが面白いですよ この結果を受けて凱旋門出るとか言い出したら…
292 22/06/15(水)23:53:57 No.939045163
シャフ君が秋天に出てきてオッズがまずくなった所で私が美味しくいただくってすんぽーですよスペペ
293 22/06/15(水)23:53:58 No.939045165
>>>やっぱりプイ産駒は英国ダメなのでは >>スノーフォール… >やはりガリレオの血が必要ですね… シャフは母方米系ですからねえ
294 22/06/15(水)23:53:58 No.939045167
レスト君ジャパンカップ来ませんかね…凱旋門いってお休みですかね…
295 22/06/15(水)23:53:58 No.939045168
ロードノースのスタートの件は笠松レベルのやらかしですよそれをG1でやりますか!!!
296 22/06/15(水)23:54:01 No.939045182
>JCではシャフリヤールとグランドグローリーは0.3差で今回は逆転して僅差 >割と実力通りな気もします なんか馬場さえ合えば実力的には抜けてるみたいな論調の記事とか結構多かったですけど 馬場加味しなくてもそんなに実力差ないですよね 加味すればなおのことですが
297 22/06/15(水)23:54:02 No.939045189
端金ですけどグランドグローリーは撤回から回収できて偉いですね
298 22/06/15(水)23:54:04 No.939045192
本命対抗まではハマったので普段の買い方してたら取れてました オッズに物足りなさを感じて三連系に絞っちゃうのは少数頭の罠ですね
299 22/06/15(水)23:54:06 No.939045205
>ロンシャンは少しマシとはいえ2400ですよ >こんなんで凱旋門いけますかね? ロンシャンはそもそも途中登りからの後半下り坂ですよ そこら辺の判断はサンデーレーシングがやるでしょうが坂きつい馬にとってはまだロンシャンの方が走りやすいです
300 22/06/15(水)23:54:07 No.939045208
>良馬場ならプボ君はいけますよ いや無理だと思います フォア賞とは相手関係が違いすぎます
301 22/06/15(水)23:54:07 No.939045213
適性っていうか馬にも慣れってのがあるんですかね
302 22/06/15(水)23:54:08 No.939045227
ただシャフくん根性凄かったです!
303 22/06/15(水)23:54:09 No.939045235
レース序盤は周りがあんまりゆっくり走るからちょっと掛かってませんでしたか?シャフリヤール
304 22/06/15(水)23:54:12 No.939045252
坂がキツかったですねシャフリヤールくん
305 22/06/15(水)23:54:15 No.939045270
>応援してましたがやっぱり馬場とコースへの適性の重要性を感じました >…日本の馬場にも強くて欧州の芝でも走れてたオルフェもしかしておかしかったのでは? というかステゴ系がパワーあるのでは
306 22/06/15(水)23:54:15 No.939045272
アルアインとの差別化で海外出したんでしょうけどやっぱり兄弟で国内専念した方が良さそうですね
307 22/06/15(水)23:54:17 No.939045280
あの…… ベイブリッジさんおかねかえしてください
308 22/06/15(水)23:54:22 No.939045319
余余余…こんな勾配しんどすぎる余…
309 22/06/15(水)23:54:23 No.939045323
序盤で既に足がが滑っててこれダメだなってなりました…
310 22/06/15(水)23:54:23 No.939045324
>…日本の馬場にも強くて欧州の芝でも走れてたオルフェもしかしておかしかったのでは? そうですよ?
311 22/06/15(水)23:54:23 ID:cKtCtx1Y cKtCtx1Y No.939045325
>これで国内帰ってくれるならそっちのほうが面白いですよ >この結果を受けて凱旋門出るとか言い出したら… 凱旋門はいくでしょう このレースはおまけですよ
312 22/06/15(水)23:54:23 No.939045326
>海外レースってざっくりな括りですがこの間もゲートでトラブルありませんでした? >ジョッキー置き去りにしたようなのが… そんな感じの放馬はたまに見ますが今回みたいのは私が知る限りでは初めです!
313 22/06/15(水)23:54:26 No.939045331
ステートオブレストの父スタースパングルドバナーは一度引退して種牡馬になったのですが現役復帰した事があります! ステートオブレストは二度目の引退後の産駒になります
314 22/06/15(水)23:54:28 No.939045336
山本昌がいくら損したかを考えて寝ましょう
315 22/06/15(水)23:54:28 ID:/i30TZyk /i30TZyk No.939045337
削除依頼によって隔離されました はーつまんねつまんね
316 22/06/15(水)23:54:31 No.939045359
シャフリヤールくんそもそもスタートした時点で右に寄れそうだったので本調子ではなさげだったのが…
317 22/06/15(水)23:54:33 No.939045371
fu1167071.png こんなコースですよここ
318 22/06/15(水)23:54:34 No.939045373
世界との壁というより単純にイギリスの芝に対する適正がないだけな気がします
319 22/06/15(水)23:54:36 No.939045387
ラクダの競争もあるんですね
320 22/06/15(水)23:54:37 No.939045399
>>>応援してましたがやっぱり馬場とコースへの適性の重要性を感じました >>>…日本の馬場にも強くて欧州の芝でも走れてたオルフェもしかしておかしかったのでは? >>オルフェもトレヴには引き千切られていましたしそこまで対応していたかは疑問ですが >2着馬に対してそれを言い出すと3着以下の馬は馬場適正皆無ですか? 日本で発揮していたほどの力を欧州でも出せていたかという話です 2012も言葉は悪いですがソレミア相手に瀕s負けですから
321 22/06/15(水)23:54:40 No.939045413
伴走カメラの4駆がめっちゃぐワングワンしてます
322 22/06/15(水)23:54:42 No.939045417
>園田だったら焼き討ちですよこんなん! 園田のおっちゃんは落ち着いてください!
323 22/06/15(水)23:54:42 No.939045419
アスコットも園田も同じよ
324 22/06/15(水)23:54:43 No.939045423
しばらくチクチクなレスが多くなりそうなので私はおとなしく寝ます!
325 22/06/15(水)23:54:43 No.939045426
>ただシャフくん根性凄かったです! それはそう思います頑張ってました
326 22/06/15(水)23:54:44 No.939045428
芝とコース合ってないですね…
327 22/06/15(水)23:54:44 No.939045429
6/15(水) 22:30 Queen Mary Stakes(G2) 5f←済 23:05 Queen's Vase(G2) 1m6f34yy←済 23:40 Prince Of Wales's Stakes(G1) 1m2f←済 00:20 Duke Of Cambridge Stakes(G2) 1m←つぎ 01:00 Royal Hunt Cup(ヘリテージハンデ戦) 1m 01:35 Windsor Castle Stakes(L) 5f 02:10 Kansington PAlace Stakes(ハンデ戦) 7f213yy その他のGI 6/15(木)00:20 Gold Cup(G1) 6/17(金)23:05 Commonwealth Cup(G1) 00:20 Coronation Stakes(G1) 6/18(土)00:20 Platinum Jubilee Stakes(G1)
328 22/06/15(水)23:54:45 No.939045435
エフフシャフタイホで秋三冠競って欲しいです
329 22/06/15(水)23:54:45 No.939045436
実質坂路調教
330 22/06/15(水)23:54:45 No.939045437
>シャフくん残念です…というか五頭立てで三着以内にも来れないのはガッカリです… >ダービー馬の名が泣きますよこれは まあそこは相手も少数精鋭なんで
331 22/06/15(水)23:54:47 No.939045448
>これロードノース陣営怒るやつでは…? ゲート係はまあ後で訴訟されるんじゃないでしょうか
332 22/06/15(水)23:54:50 No.939045458
レースグレード抜きに向こう行ってもしっかり伸びる日本馬は貴重なんですねぇ…
333 22/06/15(水)23:54:50 No.939045459
>アメリカ血統で欧州走るの難しいんですかね ステートオブレストも一応母系はファピアノ系のアメリカ血統です
334 22/06/15(水)23:54:51 No.939045464
5頭立てなのにそんなに賭けたんですか!?
335 22/06/15(水)23:54:56 No.939045497
>シャフくん残念です…というか五頭立てで三着以内にも来れないのはガッカリです… >ダービー馬の名が泣きますよこれは ガッカリというよりは今更ですけどやっぱり東京競馬場でやってる日本ダービーとは違う競技だって感じましたね私は ここまでなんもかんも違うとシャフ君が弱いから負けたという気はしません
336 22/06/15(水)23:54:58 No.939045505
>良馬場ならプボ君はいけますよ フォワ賞よりこっちのが相手関係はずっと上なので無理です
337 22/06/15(水)23:55:01 No.939045527
>fu1167071.png >こんなコースですよここ アル中の引いた線ですかね!
338 22/06/15(水)23:55:01 No.939045528
>というかステゴ系がパワーあるのでは ゴルシ以外は好走してますからね
339 22/06/15(水)23:55:03 No.939045541
>ロードノースのスタートの件は笠松レベルのやらかしですよそれをG1でやりますか!!! アスコットは本質的に笠松
340 22/06/15(水)23:55:04 No.939045546
>fu1167071.png >こんなコースですよここ なそ にん
341 22/06/15(水)23:55:06 No.939045557
シャフくんグワングワン傾斜にものの見事に体力削られたのが最後の直線で響いた感じですね…
342 22/06/15(水)23:55:06 No.939045558
>こんなコースですよここ なんでこんなコースを?
343 22/06/15(水)23:55:07 No.939045559
なにっ
344 22/06/15(水)23:55:07 No.939045561
芝や坂の違い以上にロードノースの覆面が一番日本との違いを感じてしまいましたね 本当にこれで確定しちゃうんですか??日本なら暴動どころじゃありませんよ!
345 22/06/15(水)23:55:10 No.939045571
BCいけー
346 22/06/15(水)23:55:12 No.939045583
なにっ
347 22/06/15(水)23:55:15 No.939045600
シャフくん直線向いた瞬間まだあるのかよ!って反応してますね
348 22/06/15(水)23:55:15 No.939045601
日本の旗振りおじさんも年収がリーディングジョッキーレベルと聞きましたがまぁその分だけ責任ありますよね…
349 22/06/15(水)23:55:15 No.939045603
>fu1167071.png >こんなコースですよここ 登山すぎる…
350 22/06/15(水)23:55:16 No.939045607
>fu1167071.png >こんなコースですよここ 正気を疑いますね!
351 22/06/15(水)23:55:17 No.939045612
流石に目隠しは笑いますよ いや笑えませんね…おかねかえして…
352 22/06/15(水)23:55:17 No.939045616
>…日本の馬場にも強くて欧州の芝でも走れてたオルフェもしかしておかしかったのでは? オルフェはアスコット走ってないじゃないですか
353 22/06/15(水)23:55:20 No.939045628
たけしの姿を見ませんね
354 22/06/15(水)23:55:23 No.939045651
形も変なら高低差も変ってまさしくイギリスの考えたステージです
355 22/06/15(水)23:55:26 No.939045663
>5頭立てなのにそんなに賭けたんですか!? 掛けた金額云々というよりも納得できるできないの話なので
356 22/06/15(水)23:55:27 No.939045670
なんでこんな坂作ったんですか?
357 22/06/15(水)23:55:28 No.939045678
ゲート係は何したんです?
358 22/06/15(水)23:55:28 No.939045681
パンサラッサ出てたら完全に垂れてましたねこのコース
359 22/06/15(水)23:55:30 No.939045694
>>これで秋はJC目標でしょう >>それ判断するための遠征だったでしょうから >凱旋門だって言うような人らを黙らせるための遠征という意味では秋競馬は府中三昧で済ませられるので意味ありますよね 欧州に行くだけ無駄では…?遠征費もバカにならないですし
360 22/06/15(水)23:55:30 No.939045695
ベリッってしてますね…
361 22/06/15(水)23:55:36 No.939045722
シャフ君が直線で体が浮き上がってるように見えたのは坂とカメラの画角ですかね?
362 22/06/15(水)23:55:38 No.939045740
プイプイ産駒でアスコットというのは無謀でしたね
363 22/06/15(水)23:55:40 No.939045754
>シャフには厳しい坂だってのは割と想像できてたところでしたが >この敗戦による心身へのダメージが心配になります 4着はすでに経験済なんでいわゆる負けによる精神的ショックは大丈夫じゃないでしょうか? 合わない馬場での身体負担はわかりませんが
364 22/06/15(水)23:55:41 No.939045761
>fu1167071.png >こんなコースですよここ 上り続けるって正気の沙汰じゃないで
365 22/06/15(水)23:55:41 No.939045763
>fu1167071.png >こんなコースですよここ イギリスじゃこれが平地のG1なんですか…?
366 22/06/15(水)23:55:41 No.939045764
>なんでこんな坂作ったんですか? 元々ありました
367 22/06/15(水)23:55:43 No.939045774
プイ産駒はドンカスターニューマーケットグッドウッドヨークエプソムではGI勝ちあるんですけど アスコットの壁は高いですね…
368 22/06/15(水)23:55:43 No.939045775
ロードノースがまともにスタート出来てたらビリでしたよねこれ…
369 22/06/15(水)23:55:44 No.939045779
>ペースが遅くて瞬発力なのはイギリス競馬の本質ですよ >なぜか日本がそうだと勘違いしてる人は結構いますが… なるほどだから帽子取れ先生はここをパンサラッサで狙う腹積もりがあったんですね
370 22/06/15(水)23:55:49 ID:cKtCtx1Y cKtCtx1Y No.939045801
日本で最強と言ってもトップクラスが集うと埋もれてしまうんですね 凱旋門が怖くなってきました
371 22/06/15(水)23:55:49 No.939045803
流暢なイギリス英語でカンバーーイ!って言うんでしょうか
372 22/06/15(水)23:55:50 No.939045805
>fu1167071.png >こんなコースですよここ これ逃げ切れた馬はどんだけタフなんですか
373 22/06/15(水)23:55:50 No.939045808
スローペースからの直線よーいドンという日本馬として最も苦手な展開に持ち込まれた時点で… まあ先頭取っても直線で追いつかれたでしょうが…
374 22/06/15(水)23:55:50 No.939045809
勝てなくても僅差の2着とかが良かったんですけどね 2番手で逃げ馬より先に足が無くなって大きく離されて最後交わされて4着ってのはポジティブな要素が全く無いです
375 22/06/15(水)23:55:54 No.939045827
>なんでこんな坂作ったんですか? 坂があるとこに作ったんですよ?
376 22/06/15(水)23:55:54 No.939045828
>シャフリヤールくんそもそもスタートした時点で右に寄れそうだったので本調子ではなさげだったのが… ユーイチが凱旋門のジャスタで感じた馬が馬場に驚いたって奴でしょうか
377 22/06/15(水)23:55:56 No.939045838
3連複当たったですけどオッズが分からんです ガミったか確認させてください!
378 22/06/15(水)23:55:58 No.939045847
東京とかドバイで走れば…と思いますがでも挑戦する姿はかっこよかったです
379 22/06/15(水)23:55:59 No.939045852
>こんなコースですよここ …これシャフ君相当健闘してないです?
380 22/06/15(水)23:56:00 No.939045853
グリチャでも言ってましたがアスコットはロンシャンよりよっぽど根性とパワーが必要なコースですから
381 22/06/15(水)23:56:00 No.939045854
うーん何というかシャフ君レベルでも突然行って勝てるような性質のレースではなかったということなんですかね
382 22/06/15(水)23:56:01 No.939045856
馬が走り出して今日の地面こんな感じねと走り方調整する能力って鍛えようがあるんですかね?
383 22/06/15(水)23:56:01 No.939045860
>こんなコースですよここ 後半ずっと登りじゃないですかー
384 22/06/15(水)23:56:02 No.939045863
オルフェに余裕勝ちしたトレヴは何なんでしょうね
385 22/06/15(水)23:56:02 No.939045864
障害レースの障害どかして調教しましょう
386 22/06/15(水)23:56:03 No.939045866
えっていうか目隠しとり忘れとかあるんですか?G1ですよね? こんなアホな負け方してどう説明するのかは気になります
387 22/06/15(水)23:56:07 No.939045896
>fu1167071.png >こんなコースですよここ なんでこんなコースを…?
388 22/06/15(水)23:56:10 No.939045905
もしもしイギリス王室?こんなスタートが許されていいんですか?
389 22/06/15(水)23:56:10 No.939045910
ステートオブレストってすげぇ名馬なんだな…
390 22/06/15(水)23:56:13 No.939045923
早く!早くコーギーレースあたり流してください!
391 22/06/15(水)23:56:14 No.939045930
>fu1167071.png >こんなコースですよここ トレーニング用の坂路ですか?
392 22/06/15(水)23:56:15 No.939045933
ゴールすぎても登り坂とか加減しろ莫迦すぎる…
393 22/06/15(水)23:56:16 No.939045936
所詮島国の田舎コースですね!
394 22/06/15(水)23:56:17 No.939045940
これ実質シャフリ最下位ですかね…大人しく凱旋門は諦めましょう
395 22/06/15(水)23:56:17 No.939045942
へへへ不謹慎なんですがグランドグローリーよくシャフリ差しましたグヘヘヘ
396 22/06/15(水)23:56:20 No.939045960
>>こんなコースですよここ >なんでこんなコースを? こんな土地が開いてたからですね コースのために土地を整備するんじゃなくて 土地を使ってコースにするのがヨーロッパです
397 22/06/15(水)23:56:20 No.939045964
まぁ競馬場って現地の地形に合わせて作りますからね…
398 22/06/15(水)23:56:20 No.939045968
>オルフェに余裕勝ちしたトレヴは何なんでしょうね 怪物ですよ怪物
399 22/06/15(水)23:56:26 No.939045990
黙delですよ私!
400 22/06/15(水)23:56:26 No.939045993
>>fu1167071.png >>こんなコースですよここ >なんでこんなとこにコースを…?
401 22/06/15(水)23:56:27 No.939045996
>なんでこんな坂作ったんですか? なんでこんな坂のあるとこに競馬場を作ったんですか?の方じゃないですか?
402 22/06/15(水)23:56:28 No.939045999
fu1167077.jpg ポイ
403 22/06/15(水)23:56:29 No.939046004
>fu1167065.jpg >いやー4だけ切ってたら見事に4が来ましたね もしもし?宝塚の消し候補教えて下さい!
404 22/06/15(水)23:56:29 No.939046009
この敗北でシャフリヤールの評価は海外ならともかく日本では別に落ちないと思いますね 普通に考えて日本の不良馬場が無理な馬が欧州の馬場に適応できないですよ
405 22/06/15(水)23:56:30 No.939046014
https://www.youtube.com/watch?v=WHOA8kzUY9c やっぱ目隠し取る前にゲート開けられちゃってますね!
406 22/06/15(水)23:56:31 No.939046020
ゴールドカップまだストラディバリウス居てダメでした
407 22/06/15(水)23:56:33 No.939046026
欧州走るんだったらやっぱりガリレオの血は必須ですよねぇ…
408 22/06/15(水)23:56:33 No.939046027
>海外レースってざっくりな括りですがこの間もゲートでトラブルありませんでした? >ジョッキー置き去りにしたようなのが… よりにもよってダービーでやらかしました
409 22/06/15(水)23:56:34 No.939046030
平地とは一体…
410 22/06/15(水)23:56:35 No.939046032
ほぼ日本の馬しか走らないのと 英国みたいに欧州やオーストラリアからも来るようなレースでは相手関係も全然違うでしょう… それこそ各国のダービー馬が揃うみたいなことだってあるんですから
411 22/06/15(水)23:56:35 No.939046034
あの坂でダメージ受けてないといいですね 元気に秋走ってください!
412 22/06/15(水)23:56:36 No.939046049
根本的に競馬場を作る日本やドバイと広い土地に競馬場を立てる欧州じゃ求められるものが違いすぎるって何回も言われてるじゃないですか!
413 22/06/15(水)23:56:36 No.939046053
>>こんなコースですよここ >…これシャフ君相当健闘してないです? 正直頑張り過ぎてダメージが心配になるレベルです!
414 22/06/15(水)23:56:37 No.939046057
確定まだですか?
415 22/06/15(水)23:56:37 No.939046059
負けたからってコース批判してもそれ選んだのは陣営なので私たちにはどうしようもないですよ 単純に力及ばずだったってだけです…
416 22/06/15(水)23:56:37 No.939046061
良くも悪くも日本の競馬場とは全然違うわけで シャフくんにはここの適性がなかったという結果ではあります 切り替えて国内で応援しましょう ……秋から国内ですよね?
417 22/06/15(水)23:56:39 No.939046071
これ22m登るってことは一周するとこのあと22m下るんですよね?
418 22/06/15(水)23:56:40 No.939046078
正直カンパイがあってもいいレベルのやらかしですよね目隠し取り忘れ 色んな意味で各陣営のコメントが気になります
419 22/06/15(水)23:56:40 No.939046079
>欧州に行くだけ無駄では…?遠征費もバカにならないですし それは馬主が決める事であって余人が口挟む事じゃないですよ
420 22/06/15(水)23:56:41 No.939046086
>所詮島国の田舎コースですね! それはブーメランですよ私!
421 22/06/15(水)23:56:42 No.939046088
この坂で逃げ切るのもすごいですね…
422 22/06/15(水)23:56:42 No.939046089
>流暢なイギリス英語でカンバーーイ!って言うんでしょうか イギリス人は汚い言葉を使うときにはフランス語でいいます
423 22/06/15(水)23:56:42 No.939046091
あの坂で日本の馬勝てるんですかね…
424 22/06/15(水)23:56:45 No.939046109
ロンシャンも直線で伸びないと勝ち負けに絡めないのできついですねやっぱり
425 22/06/15(水)23:56:46 No.939046116
タンショウ当たってるからプラスでした! しかしシャフリヤールは良く頑張ってくれましたけどやはりアスコットは厳しかったですね… 後は無事に帰ってきてくれさえすれば文句なしですよ!
426 22/06/15(水)23:56:46 No.939046120
大澤さん言いますねえ
427 22/06/15(水)23:56:48 No.939046125
高低差220メートルの坂!
428 22/06/15(水)23:56:49 No.939046136
女王はいないよ 払戻金で十三に行った
429 22/06/15(水)23:56:49 No.939046140
ゴールドカップのストラディバリウスくんが出まで寝ます…
430 22/06/15(水)23:56:50 No.939046146
個人的な回顧ですが ・やっぱり坂はきつい ・去年のJCでもそうですが物見癖あって集中あんまり出来ずに最後まで走っちゃった この2点は相当効いてると思いますね 個人的には多頭数になりそうな凱旋門賞は割と行けるとは思いますよ
431 22/06/15(水)23:56:51 No.939046152
>>こんなコースですよここ >なんでこんなコースを…? 1702年に即位したアン女王がここ馬を全力疾走するのにふさわしいかも!でそのままの地形を利用して競馬場にしたのがアスコット競馬場なので
432 22/06/15(水)23:56:51 No.939046160
>所詮島国の田舎コースですね! それ日本にも刺さりますよ私!!!
433 22/06/15(水)23:56:53 No.939046169
>>JCではシャフリヤールとグランドグローリーは0.3差で今回は逆転して僅差 >>割と実力通りな気もします >なんか馬場さえ合えば実力的には抜けてるみたいな論調の記事とか結構多かったですけど >馬場加味しなくてもそんなに実力差ないですよね >加味すればなおのことですが 単純比較なのでアレですが コントレイルはやはり相応に強かったんだなって
434 22/06/15(水)23:56:54 No.939046174
>まぁ競馬場って現地の地形に合わせて作りますからね… 日本みたいに一から競馬場作るってのは珍しい方ですからね 基本もともとあった地形にドンです
435 22/06/15(水)23:56:57 No.939046197
プイプイ産駒らしい適性の壁は破れませんね…
436 22/06/15(水)23:56:57 No.939046198
お金返ってこないんですか? 立て替えてるJRAさんが器の大きいところ見せてください
437 22/06/15(水)23:56:58 No.939046200
ステラヴェローチェ行きましょうここ
438 22/06/15(水)23:56:58 No.939046201
芝適正にも種類があるんですね
439 22/06/15(水)23:57:01 No.939046215
>欧州に行くだけ無駄では…?遠征費もバカにならないですし どうせダービーとドバイで元とれてますしサンデーの40口買うような人間がそんなケツ穴の小さいこといい出すようならそれこそがっかりです
440 22/06/15(水)23:57:01 No.939046216
もうタイホが宝塚でも圧勝するでも無いと凱旋門に期待できる弾がありません!
441 22/06/15(水)23:57:03 No.939046223
凱旋門はスルーですかねこの感じだと もっとゴリラパワーが必要ですね
442 22/06/15(水)23:57:06 No.939046238
>所詮島国の田舎コースですね! イギリス大陸でしたか…
443 22/06/15(水)23:57:08 No.939046248
やっぱ気軽に欧州に行くものじゃないですね
444 22/06/15(水)23:57:09 No.939046251
欧州の競馬場ってどこもこんなもんでしょう 自然をそのまま生かしたコースって奴です
445 22/06/15(水)23:57:09 No.939046253
>>>これで秋はJC目標でしょう >>>それ判断するための遠征だったでしょうから >>凱旋門だって言うような人らを黙らせるための遠征という意味では秋競馬は府中三昧で済ませられるので意味ありますよね >欧州に行くだけ無駄では…?遠征費もバカにならないですし それは陣営の人が考えることであってただの馬券購入者が言うことじゃないです
446 22/06/15(水)23:57:12 No.939046264
負けちゃいましたが得るものは多かったはずです これを糧にまた頑張ってほしいです
447 22/06/15(水)23:57:12 No.939046265
想定オッズ見ると3連複1200円くらいなので5頭ボックス買ってた人は微妙にプラスになります
448 22/06/15(水)23:57:14 No.939046280
洋芝どうこうより坂がキツいイメージですね日本馬には
449 22/06/15(水)23:57:17 ID:prEWo2n2 prEWo2n2 No.939046292
素人目線にも欧州絶対合ってないってさんざん言われてて実際そうだったんですから 秋は大人しく国内帰ってくるでしょう 欲を言えば秋三冠皆勤してエフフ君とやり合ってほしいです
450 22/06/15(水)23:57:17 No.939046293
ロードノースは出遅れ取り返すのに体力使ってもうだめって感じでした かわいそうに
451 22/06/15(水)23:57:19 No.939046305
ロードノースの件はちょっとスターターがお粗末すぎます…
452 22/06/15(水)23:57:19 No.939046307
>ただシャフくん根性凄かったです! ちゃんと先行馬についていけたので頑張りましたね
453 22/06/15(水)23:57:22 No.939046328
海外競馬って雑 雑ですね‥!?
454 22/06/15(水)23:57:23 No.939046332
シャフはまあアメリカ牝系のプイ産駒ですしこの結果もある程度納得出来るんですよ ロードノースはちょっとこれは…
455 22/06/15(水)23:57:24 No.939046334
個人的にはむしろ思ったより悪くなかった印象です 凱旋門行っても良いのでは
456 22/06/15(水)23:57:25 No.939046337
期待外れとか言い過ぎじゃないですか?
457 22/06/15(水)23:57:25 No.939046340
なぜ高低差2分の1のロンシャンの話を…?
458 22/06/15(水)23:57:27 No.939046350
>コントレイルはやはり相応に強かったんだなって レーティング126は伊達ではないですよ
459 22/06/15(水)23:57:27 No.939046351
アスコットが1990mって数字以上にタフなんだなー…ってのは身に染みました
460 22/06/15(水)23:57:28 No.939046355
イギリスにおいて競馬はサッカーと違って貴族の遊びなので暴動は起こらないと思いたいですね
461 22/06/15(水)23:57:28 No.939046358
いやー素晴らしい坂っぷりですね 流石はトラックタイプなのに坂大好き日本競馬のモデルです
462 22/06/15(水)23:57:29 No.939046371
>>応援してましたがやっぱり馬場とコースへの適性の重要性を感じました >>…日本の馬場にも強くて欧州の芝でも走れてたオルフェもしかしておかしかったのでは? >というかステゴ系がパワーあるのでは ゴルシの子にパワー一切ないのでステゴ系で括っていいものかはちょっと疑問です
463 22/06/15(水)23:57:31 No.939046376
タルナワだって高速馬場のBCターフでぼろぼろだったじゃないですか しゃあないんですよ
464 22/06/15(水)23:57:31 No.939046377
日本の競馬がF1なら欧州はラリーですからね… もはや別の競技ですよ
465 22/06/15(水)23:57:32 No.939046379
とりあえず今日はもうスターターでシコってから寝ます!
466 22/06/15(水)23:57:35 No.939046397
歴代日本馬で唯一の掲示板入りですよ
467 22/06/15(水)23:57:35 No.939046399
>>5頭立てなのにそんなに賭けたんですか!? >掛けた金額云々というよりも納得できるできないの話なので ちょっと前に話題になりましたが日本人はスジが通らないことを嫌います お馬さんがけおったならしょうがないと思いますが運営の人的ミスを客に押し付けるのは筋が通らないだろっていう碇です
468 22/06/15(水)23:57:37 No.939046408
>端金ですけどグランドグローリーは撤回から回収できて偉いですね 好天予報で追加登録した自信は無視できませんでしたね JCといいきっちり仕事はこなすデキる女です
469 22/06/15(水)23:57:38 No.939046415
アスコット勝った日本馬っているんです?
470 22/06/15(水)23:57:38 No.939046418
HIKOKUMINBOX! fu1167074.jpg
471 22/06/15(水)23:57:40 No.939046430
シャフくんからハナを守りきった勝ち馬は強かったし上手かったですね
472 22/06/15(水)23:57:41 No.939046436
ディアドラはやっぱり凄いですね!お小遣い下さい!
473 22/06/15(水)23:57:45 No.939046462
最後の直線は去年のジャパンカップを思い出しました
474 22/06/15(水)23:57:46 No.939046466
>>流暢なイギリス英語でカンバーーイ!って言うんでしょうか >イギリス人は汚い言葉を使うときにはフランス語でいいます 性格悪すぎてダメでした
475 22/06/15(水)23:57:48 No.939046474
>1702年に即位したアン女王がここ馬を全力疾走するのにふさわしいかも!でそのままの地形を利用して競馬場にしたのがアスコット競馬場なので 酔っぱらってたんですか?
476 22/06/15(水)23:57:50 No.939046484
まあシャフくんは適正云々もそうですがハーツクライのレベルにはなかったってことです
477 22/06/15(水)23:57:52 No.939046493
坂路巧者ならハーツ産駒の方が向いてるんじゃないですかね
478 22/06/15(水)23:57:52 No.939046497
>日本で最強と言ってもトップクラスが集うと埋もれてしまうんですね >凱旋門が怖くなってきました それに関しては今さらでは!?
479 22/06/15(水)23:57:54 No.939046510
>欧州走るんだったらやっぱりガリレオの血は必須ですよねぇ… もう亡くなったじゃないですか!
480 22/06/15(水)23:57:54 No.939046515
馬場よりレースの仕方かなーって感じもあります いっそ逃げてもありだったかなーって気もします
481 22/06/15(水)23:57:55 No.939046522
ナッソーS勝ったディアドラってほんと凄かったんだな
482 22/06/15(水)23:57:56 No.939046529
あと3分しかないです!
483 22/06/15(水)23:57:57 No.939046532
日本の馬がこなせるイメージが全然わかない坂の形してますねほんと
484 22/06/15(水)23:57:58 No.939046534
ロードノース返還になりませんかね…
485 22/06/15(水)23:57:58 No.939046536
>欧州走るんだったらやっぱりガリレオの血は必須ですよねぇ… ステートオブレストはガリレオどころかサドラーも入ってないはずです
486 22/06/15(水)23:57:58 No.939046539
>シャフくん直線向いた瞬間まだあるのかよ!って反応してますね 下がったり加速したり困惑が見えます
487 22/06/15(水)23:58:01 No.939046554
>欧州走るんだったらやっぱりガリレオの血は必須ですよねぇ… やっぱりある程度濃いめのサドラーは必要に思えますね ただガリレオ日本に全く向かないのでそもそも遠征まで辿り着けないんですよね… フランケル持ちだとどうなんでしょうね
488 22/06/15(水)23:58:03 No.939046560
>ステートオブレストの父スタースパングルドバナーは一度引退して種牡馬になったのですが現役復帰した事があります! そしてデインヒル系という豪州欧州で走れる血統ですから全世界対応って感じになってきましたね 種牡馬としても楽しみかもしれません
489 22/06/15(水)23:58:03 No.939046561
>欧州に行くだけ無駄では…?遠征費もバカにならないですし サンデーレーシング「遠征費払うのは一口馬主の方々です」
490 22/06/15(水)23:58:03 No.939046564
この時期アメリカの芝ってあまりいいレースないんですかねえ?
491 22/06/15(水)23:58:05 No.939046571
ひたすら坂って極めて珍しいコースですもんねアスコットは
492 22/06/15(水)23:58:06 No.939046581
>fu1167077.jpg >ポイ 英断
493 22/06/15(水)23:58:06 No.939046583
こんな平日の夜中まで競馬が楽しめたのは良かったですよ 中々ないですよねこういう日って
494 22/06/15(水)23:58:09 No.939046594
着順だけ見れば負けですけど遠征したのは無駄ではないと思います
495 22/06/15(水)23:58:09 No.939046596
ねますってスレ立ててちゃんと消しててなんか笑いました
496 22/06/15(水)23:58:10 No.939046599
中山競馬場もこれぐらい起伏あったらすごいコースになったんでしょうね
497 22/06/15(水)23:58:10 No.939046600
>>>こんなコースですよここ >>なんでこんなコースを…? >1702年に即位したアン女王がここ馬を全力疾走するのにふさわしいかも!でそのままの地形を利用して競馬場にしたのがアスコット競馬場なので つまりアン女王はサディストってことですウッ
498 22/06/15(水)23:58:19 No.939046633
ガッチリ負けましたが なあにそもそも適性外ぽい欧州の芝と坂で(5頭立てで)(えらく出遅れたのがいたにせよ)4着ですから悲観する面はなんらないかと思います! ギリでグランドグローリーに差された程度には粘れましたし
499 22/06/15(水)23:58:20 No.939046637
((⏰)) はっ…今日は大事なスピルバーグのPoWの日だ…
500 22/06/15(水)23:58:21 No.939046642
まあサンデーレーシングで一口やってるような人はお金目的ではないでしょうし 栄誉のための遠征はアリなんじゃないですかね…
501 22/06/15(水)23:58:25 No.939046669
>こんな平日の夜中まで競馬が楽しめたのは良かったですよ 地方レース…!
502 22/06/15(水)23:58:26 ID:cKtCtx1Y cKtCtx1Y No.939046670
>コントレイルはやはり相応に強かったんだなって そういうのはいいです
503 22/06/15(水)23:58:27 No.939046680
馬券は非国民馬券狙ってたなら普通に買えるやつじゃありません?
504 22/06/15(水)23:58:27 No.939046682
パワーCぐらいですねシャフくん
505 22/06/15(水)23:58:28 No.939046687
バーカ滅びろクソコース!おやすみ!
506 22/06/15(水)23:58:29 No.939046694
まあ欧州適正ないのはみんなわかってたので妥当な結果ですね
507 <a href="mailto:フランケル">22/06/15(水)23:58:29</a> [フランケル] No.939046695
>>欧州走るんだったらやっぱりガリレオの血は必須ですよねぇ… >もう亡くなったじゃないですか! 俺がいるぞ
508 22/06/15(水)23:58:30 No.939046702
>>欧州に行くだけ無駄では…?遠征費もバカにならないですし >それは馬主が決める事であって余人が口挟む事じゃないですよ サンデーの一口馬主なのでそんな決められないのでは…??
509 22/06/15(水)23:58:32 No.939046713
>>欧州走るんだったらやっぱりガリレオの血は必須ですよねぇ… >もう亡くなったじゃないですか! 孫のグレナ君が走りますよ!
510 22/06/15(水)23:58:32 No.939046715
>ねますってスレ立ててちゃんと消しててなんか笑いました 律儀な私好きです!
511 22/06/15(水)23:58:33 No.939046719
>東京とかドバイで走れば…と思いますがでも挑戦する姿はかっこよかったです まあこれ結局東京ドバイで勝っても欧州の地形で勝てるかは別問題という 別に今更言うことでもない結論になりますね
512 22/06/15(水)23:58:34 No.939046727
正直もっと千切られるかと思ってたのでよく頑張りましたよシャフリヤール かなり粘ってました
513 22/06/15(水)23:58:34 No.939046730
今日は関東オークスとこれと完敗でした! 明日がんばります!
514 22/06/15(水)23:58:36 No.939046736
これ返還にならないんですかね? もうイギリスのレース賭けたくなくなりますよ
515 22/06/15(水)23:58:36 No.939046737
悪の枢軸即PAT!
516 22/06/15(水)23:58:38 No.939046742
ステートオブレスト強いですね… ジャパンカップ来ませんかね? エフフォーリアに仇を取ってもらいましょう
517 22/06/15(水)23:58:40 No.939046754
>fu1167071.png >こんなコースですよここ ずーーーーっと坂路なんですね
518 22/06/15(水)23:58:41 No.939046759
カイケツ 即 P A T !
519 22/06/15(水)23:58:41 No.939046760
欧州はスローペースとは言っても序盤遅くて中盤緩まずロンスパ勝負のパターンが多いような気がしますが スローでも日本とはまた違うんじゃないでしょうか
520 22/06/15(水)23:58:41 No.939046763
>…これシャフ君相当健闘してないです? 芝自体にはギリ適性あるかもしれないと言っていいあたりです
521 22/06/15(水)23:58:42 No.939046768
あっ 買い間違えた結果当たってます 0.1スペたけ
522 22/06/15(水)23:58:44 No.939046780
>ねますってスレ立ててちゃんと消しててなんか笑いました 仕事のできる私ですね
523 22/06/15(水)23:58:45 No.939046784
挑戦しに行ってるのに負けると途端に口が悪くなる私多すぎですよネット競馬は余所でやってくださいよ
524 22/06/15(水)23:58:47 No.939046794
>ちょっと前に話題になりましたが日本人はスジが通らないことを嫌います >お馬さんがけおったならしょうがないと思いますが運営の人的ミスを客に押し付けるのは筋が通らないだろっていう碇です 日本のレースじゃないものを日本のルールで文句言うのは筋通らないですよね?
525 22/06/15(水)23:58:49 No.939046806
お馬さんもビックリしてるんじゃないですか見えたと思ったらみんなもう走ってるの
526 22/06/15(水)23:58:50 No.939046810
重馬場苦手らしいのによく遠征しましたね
527 22/06/15(水)23:58:50 No.939046813
目隠し取り忘れなんてあるんですね… なにはともあれシャフくんお疲れ様でした そしておやすみなさい私たち…
528 22/06/15(水)23:58:51 No.939046815
マサさんの解説がしばらく辛口になったらちょっと耐えられません
529 22/06/15(水)23:58:52 No.939046822
あの旗振りのおしごとなら私もできるかもしれません…やります!
530 22/06/15(水)23:58:53 No.939046831
>ゴルシの子にパワー一切ないのでステゴ系で括っていいものかはちょっと疑問です あの大福産駒はなんであんなに坂苦手な子ばかりなんでしょうね…?
531 22/06/15(水)23:58:54 No.939046833
プイプイ本人の凱旋門みるにプイプイ自体の欧州芝適性は良馬場ならいける程度はあると思いますウインドおばあちゃんは欧州馬ですし プイプイ産駒が欧州芝どころか重馬場にも脆いのが多いのは父アメリカ系のプイプイにアメリカ系の血統つけて土ダートに近い軽い芝特化型にしちゃうのが大きいかと そういう意味ではシャフ君は欧州は無理ですよ
532 22/06/15(水)23:58:55 No.939046837
邪悪!
533 22/06/15(水)23:58:55 No.939046839
いつ見ても邪悪なCMですね…
534 22/06/15(水)23:58:55 No.939046840
正直いうともっと離された負けもありえるぐらいには厳しい戦いだという認識だったので能力無いとは全く思えない感じはしました ただ遠征向かないので早く府中に帰ってきてねってのはいいたくなり申す
535 22/06/15(水)23:58:56 No.939046844
エフフ君が大阪杯で負けてシャフリヤールがPo Wで負けたので次はタイホ君が宝塚で負けそうです
536 22/06/15(水)23:58:56 No.939046845
ウマ娘のゲームに実装してください!
537 22/06/15(水)23:58:56 No.939046847
>凱旋門はスルーですかねこの感じだと >もっとゴリラパワーが必要ですね 挑戦して欲しいですが凱旋門は更に馬場悪い事多いですから難しいですね…
538 22/06/15(水)23:58:56 No.939046848
>坂路巧者ならハーツ産駒の方が向いてるんじゃないですかね キングジョージならいったグランねぇ…
539 22/06/15(水)23:58:56 No.939046849
>フランケル持ちだとどうなんでしょうね ちょうどここに日本のG1勝ってるフランケル産駒が
540 22/06/15(水)23:58:57 No.939046853
タフという言葉はアスコットのためにある
541 22/06/15(水)23:58:59 No.939046865
>単純比較なのでアレですが >コントレイルはやはり相応に強かったんだなって 2歳時と同じ馬体重!?と警戒されてたJCこそやはり完成形だったんだなと思ってます
542 22/06/15(水)23:59:01 No.939046876
最初から勝てるわけねーなって思われてたせいかニュースに名前一つ出てきませんね
543 22/06/15(水)23:59:04 No.939046892
地上波では聞けない馬券が買えるバージョンですね
544 22/06/15(水)23:59:05 No.939046893
あんなひどいスタートになってもかんぱーいしないんですね…
545 22/06/15(水)23:59:06 No.939046902
海外競馬も見始めれば24時間競馬漬けになれるのでは…?
546 22/06/15(水)23:59:07 No.939046904
ラストの直線ずっと坂とか日本勢には異次元じゃないですか?
547 22/06/15(水)23:59:07 No.939046908
あっちじゃ目隠しって騎手が出走する前に取るものなんですか?
548 22/06/15(水)23:59:10 No.939046932
>あの旗振りのおしごとなら私もできるかもしれません…やります! 自惚れるな。
549 22/06/15(水)23:59:12 No.939046939
出ましたね悪のヒーロー
550 22/06/15(水)23:59:15 No.939046954
fu1167083.jpg 関係者の皆様や馬券買った方々は可哀想すぎますがスタート事故画像資料が増えました…
551 22/06/15(水)23:59:15 No.939046955
>この時期アメリカの芝ってあまりいいレースないんですかねえ? ついこないだベルモントSデーがありましたよ!ただアスコットは格からしてどうしても挑戦したくなります
552 22/06/15(水)23:59:15 No.939046956
解決即パット!(停止)
553 22/06/15(水)23:59:16 No.939046961
とりあえず今秋は府中の直線爆走してる姿見せてほしいですね
554 22/06/15(水)23:59:16 No.939046963
直線まででいい位置に上がっていきながら既に脚使い果たしてズルズル下がっていくのはほんっとにいつも通りの日本馬の負け方なんですが 別に騎手の問題でもなさそうなんですよねえ… 皆似たような負け方するのほんとに何故なんでしょう…
555 22/06/15(水)23:59:17 No.939046967
>ずーーーーっと坂路なんですね スタートからちょっと下ったかとおもったら あとずーーーーーーっと上りですね
556 22/06/15(水)23:59:18 No.939046980
馬 自 で
557 22/06/15(水)23:59:19 No.939046985
えー失礼しました(カイケツ即PAT)
558 22/06/15(水)23:59:19 No.939046989
坂がおかしいのもあるんですが脚が坂にちょうどとらえられてるように見えましたね
559 22/06/15(水)23:59:22 No.939046997
即PATは悪魔の発明です
560 22/06/15(水)23:59:22 No.939046998
グリチャ名物ストロング即PATマン!
561 22/06/15(水)23:59:24 No.939047012
早いですねインタビュー
562 22/06/15(水)23:59:26 No.939047024
勝ち負け抜きにプイプイ産駒の適性越えられるかなー?って興味で見てました
563 22/06/15(水)23:59:27 No.939047031
怪人ですよね?
564 22/06/15(水)23:59:28 No.939047043
>馬券は非国民馬券狙ってたなら普通に買えるやつじゃありません? 私はシャフくん入れました! 楽しかったのでヨシ!
565 22/06/15(水)23:59:31 No.939047052
アクシデントあった馬除いたら最下位なのによくやったは流石にいろいろなめ過ぎじゃないです? 海外旅行しただけで健闘扱いなら国内で走ってる馬が馬鹿みたいじゃないですか!
566 22/06/15(水)23:59:32 No.939047056
やっぱりプイ系よりステゴ系なんですかね欧州 いやまぁスノーフォールとかもいるにはいるんですが 日本産ではダメなんですかね
567 22/06/15(水)23:59:33 No.939047058
明日はいよいよPOWSですね!「」ペちゃんも今日くらいは明日に備えて寝ますよね?
568 22/06/15(水)23:59:33 No.939047060
>これ返還にならないんですかね? >もうイギリスのレース賭けたくなくなりますよ べつにゲート開かなかったわけでもないので陣営がアホだったって話になりますね
569 22/06/15(水)23:59:39 No.939047095
藤原師顔真っ赤でマジレス見たくてなんかフフってなったので許します
570 22/06/15(水)23:59:42 No.939047104
PoWを小倉で開催してください!
571 22/06/15(水)23:59:43 No.939047107
シャフリヤールの遠征を決めたのは遠征費を1円も払わない人達ですよ?
572 22/06/15(水)23:59:45 No.939047122
なかなか確定しないのは現地でも揉めてるんですかねこれ…?
573 22/06/15(水)23:59:46 No.939047127
なんか審議してるみたいです?ヒだとそんな話が出てますが というかならないならちょっとブーイングしますよあれは…
574 22/06/15(水)23:59:47 No.939047136
大帝走るの知ってましたけどちょっと待ってください馬券買えたんですか!?
575 22/06/15(水)23:59:50 No.939047150
>>1702年に即位したアン女王がここ馬を全力疾走するのにふさわしいかも!でそのままの地形を利用して競馬場にしたのがアスコット競馬場なので >酔っぱらってたんですか? そもそも競馬は本来優秀な軍用馬を作るために始まったものです 軍用馬ならどんな地形も走れないと駄目なんです 欧州で障害レースが盛んなのもそこから来ています
576 22/06/15(水)23:59:50 No.939047151
単純にこんな大事故あるんだって貴重な体験を見られました
577 22/06/15(水)23:59:50 No.939047152
>>流暢なイギリス英語でカンバーーイ!って言うんでしょうか >イギリス人は汚い言葉を使うときにはフランス語でいいます つまりチンチンですね
578 22/06/15(水)23:59:51 No.939047158
>2歳時と同じ馬体重!?と警戒されてたJCこそやはり完成形だったんだなと思ってます 引退レースが完成系って言われるとすごくカッコいい締め括り方しましたよね
579 22/06/15(水)23:59:52 No.939047166
>>フランケル持ちだとどうなんでしょうね >ちょうどここに日本のG1勝ってるフランケル産駒が しかもシャフリヤールについてきてるらしいですね?
580 22/06/15(水)23:59:53 No.939047167
泣いてる…
581 22/06/15(水)23:59:55 No.939047177
fu1167086.png いかがでしたか?
582 22/06/15(水)23:59:59 No.939047200
>あっ >買い間違えた結果当たってます >0.1スペたけ もしもし?
583 22/06/16(木)00:00:00 No.939047205
JCの時はレーベンちゃんと僅差で競ってたんでしたっけ
584 22/06/16(木)00:00:01 No.939047220
涙目の藤原先生
585 22/06/16(木)00:00:02 No.939047228
>fu1167083.jpg >関係者の皆様や馬券買った方々は可哀想すぎますがスタート事故画像資料が増えました… 思いっきり被ったままですね…
586 22/06/16(木)00:00:02 No.939047234
なんで勝算のない海外遠征したのか謎ですね
587 22/06/16(木)00:00:06 No.939047255
髪の感じがなんか…すごいです
588 22/06/16(木)00:00:06 No.939047256
やべー初の馬券で当たったっちゃけどこれいつ返ってくると?
589 22/06/16(木)00:00:06 No.939047258
>PoWを小倉で開催してください! アリーヴォのレス
590 22/06/16(木)00:00:07 No.939047260
親父の取れなかった夢を取るで舎弟産駒の大物に期待しましょう 真面目に後継も考えれるくらい強い舎弟牡馬出ませんかねぇ…
591 22/06/16(木)00:00:08 No.939047269
>藤原師顔真っ赤でマジレス見たくてなんかフフってなったので許します うnうn
592 22/06/16(木)00:00:09 No.939047273
>>あの旗振りのおしごとなら私もできるかもしれません…やります! >自惚れるな。 日本のスターターならまだしも目隠しの有無すら確認しないで旗振るだけならここの誰でもできますよ
593 22/06/16(木)00:00:09 No.939047274
藤原師の髪型が気になります!
594 22/06/16(木)00:00:09 No.939047277
本当に適正無いと最後トコトコになりますからね
595 22/06/16(木)00:00:14 No.939047303
グランドグローリーちゃんだいぶタフじゃないですか?シャフ君差し切りますし
596 22/06/16(木)00:00:15 No.939047312
そこにちょうどいい丘があったからレースコースにしました! 欧州の競馬場はこんなのです