虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ここに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/15(水)23:17:04 No.939029990

    ここに影響されて今日買って食べてみた 私これ好き!

    1 22/06/15(水)23:17:38 No.939030232

    次は色々な店で食べ比べてみるといいぞ!

    2 22/06/15(水)23:18:34 No.939030616

    ハクメイとミコチのやつ

    3 22/06/15(水)23:18:42 No.939030667

    栗ようかんの超でかい奴かと

    4 22/06/15(水)23:19:20 No.939030943

    生クリームとかをつけてくれると嬉しい

    5 22/06/15(水)23:19:34 No.939031034

    20年くらい前に流行ってた気がする

    6 22/06/15(水)23:19:47 No.939031142

    見た目から想像される食感と実際の状態が結構違うイメージ それはそれとしてウマイ

    7 22/06/15(水)23:20:08 No.939031324

    なにこれスイートロール?

    8 22/06/15(水)23:20:33 No.939031503

    >見た目から想像される食感と実際の状態が結構違うイメージ モチッ…ヌチッ…みたいな感じだけど >それはそれとしてウマイ

    9 22/06/15(水)23:20:44 No.939031576

    コストコで買ってきたけどオーブンで焼くのがめんどくてレンチンで食ってたら酔った

    10 22/06/15(水)23:20:54 No.939031645

    中身余りとろけてない方が好き

    11 22/06/15(水)23:21:22 No.939031848

    >なにこれスイートロール? スイートロールは精液みたいな白い液体が掛かってた気がする

    12 22/06/15(水)23:21:25 No.939031868

    フランスの焼き菓子では一番好き

    13 22/06/15(水)23:21:33 No.939031945

    たまに行くパン屋にあるのでたまに買う んまい

    14 22/06/15(水)23:21:37 No.939031974

    ヌタヌタしてる触感

    15 22/06/15(水)23:21:42 No.939032009

    >生クリームとかをつけてくれると嬉しい 最近は真ん中凹ませてどっさり生クリーム乗せたのがまた流行り出してるらしいぞ

    16 22/06/15(水)23:21:52 No.939032080

    ファミマのカヌレは最初大人気過ぎて買えなかったな

    17 22/06/15(水)23:22:50 No.939032485

    よく駅内のポップアップストアで売ってるお菓子だな

    18 22/06/15(水)23:23:13 No.939032649

    最寄りで山を越えた隣町にしか無い

    19 22/06/15(水)23:23:17 No.939032684

    もっちゃり…

    20 22/06/15(水)23:23:17 No.939032685

    成城石井のはお菓子屋とかに比べるとお安いけど味はどうなんだろう

    21 22/06/15(水)23:23:28 No.939032758

    近所にアイスカヌレなる物を出してるとこがあってこれが美味い もう完全にカヌレじゃ無いだろって食感だけど美味い

    22 22/06/15(水)23:23:37 No.939032813

    もうちょっと手軽に出来立てが食いたい パン屋とかにあればいいのに

    23 22/06/15(水)23:23:53 No.939032939

    ちゃんとした店のやつは外カリっとしてるんだっけ?

    24 22/06/15(水)23:23:58 No.939032983

    カヌレか 美味いよねこれ

    25 22/06/15(水)23:24:11 No.939033092

    底のカリカリが美味しい 結局は

    26 22/06/15(水)23:24:16 No.939033142

    >ちゃんとした店のやつは外カリっとしてるんだっけ? カリッとしてないカヌレなんてあるのか…

    27 22/06/15(水)23:24:29 No.939033251

    サクッとした食感を想像しながら食べる ヌチャア…

    28 22/06/15(水)23:24:54 No.939033455

    ガリッヌチャ…

    29 22/06/15(水)23:24:57 No.939033477

    日本人好みの食感だと思う

    30 22/06/15(水)23:25:15 No.939033619

    >カリッとしてないカヌレなんてあるのか… パン屋のカヌレは大体モチャ…って感じなの多い気がする

    31 22/06/15(水)23:25:50 No.939033894

    なんかじわじわ人気が再燃してる気がする

    32 22/06/15(水)23:26:00 No.939033963

    初めて食ったとき予想の5倍くらい硬くておったまげた でもこの硬いのが…いいよね…

    33 22/06/15(水)23:26:20 No.939034089

    >>カリッとしてないカヌレなんてあるのか… >パン屋のカヌレは大体モチャ…って感じなの多い気がする パン屋でも売ってるのか 絶対買わないことにする

    34 22/06/15(水)23:26:26 No.939034128

    カヌレ自体はフランスの伝統的なお菓子なので…

    35 22/06/15(水)23:26:33 No.939034176

    ガリっがなかった

    36 22/06/15(水)23:26:45 No.939034269

    というかカリっとしたのにあったことない

    37 22/06/15(水)23:26:54 No.939034344

    ちゃんと蜜蝋で焼いたやつはカリカリ通り越してガリゴリ言うレベル そしてすごい長持ちする

    38 22/06/15(水)23:27:11 No.939034491

    オサレパン屋でバケットとかフランスパン扱ってる店だと売ってたりする

    39 22/06/15(水)23:27:19 No.939034550

    山パンのカヌレはなんでリンゴ混ぜちゃったの

    40 22/06/15(水)23:27:34 No.939034650

    渋谷のパン屋で買ったことあるけどカリッカリだったよ ふらんすじんシェフがやってるとかいう有名店だったからかもしれん

    41 22/06/15(水)23:28:00 No.939034852

    これ美味すぎて見つけたら毎回買ってしまう fu1166953.jpg

    42 22/06/15(水)23:28:30 No.939035048

    言われてみればそこまでカリカリではなかったな… うまかったからまぁいいが…

    43 22/06/15(水)23:28:33 No.939035065

    ノワ・ドゥ・ブールのやつ好きなんだけどなんかで紹介されたのか常に行列出来てて買いづらい

    44 22/06/15(水)23:28:50 No.939035178

    ファミマでもあったけど今回のカヌレはクリームとセットね

    45 22/06/15(水)23:29:47 No.939035528

    自分もファミマで生クリーム付きのを食べた時は納得した

    46 22/06/15(水)23:30:01 No.939035623

    ここ数年濃い味ブームだしそれにちょうどマッチしたのかな

    47 22/06/15(水)23:30:10 No.939035678

    モチャ…っとしてるのは生カヌレじゃね?

    48 22/06/15(水)23:30:24 No.939035780

    >ちゃんと蜜蝋で焼いたやつはカリカリ通り越してガリゴリ言うレベル >そしてすごい長持ちする 蜜蝋のカチカチ感が好きなんだけど大衆受け狙うならあそこは弱くしないとダメだなってのもわかる

    49 22/06/15(水)23:30:32 No.939035828

    カリッはあったらいいなくらいなんだけどラム効いてないやつはううn…ってなる

    50 22/06/15(水)23:31:20 No.939036112

    殴ったら人殺せるぐらいが一番いい

    51 22/06/15(水)23:32:09 No.939036398

    最近コンビニにカヌレ増えてきた なんかあったのかな

    52 22/06/15(水)23:32:20 No.939036475

    >殴ったら人殺せるぐらいが一番いい 殴った後は食べて証拠隠滅!

    53 22/06/15(水)23:32:27 No.939036525

    マリトッツォも食ってたし「」って意外に流行り物好きだな…

    54 22/06/15(水)23:32:51 No.939036674

    >マリトッツォも食ってたし「」って意外に流行り物好きだな… カヌレは別に流行り物じゃない…

    55 22/06/15(水)23:33:12 No.939036822

    >マリトッツォも食ってたし「」って意外に流行り物好きだな… 急に引用祭りが起こったり安珍が溢れかえったりする掲示板だぞ!

    56 22/06/15(水)23:33:23 No.939036873

    歯の詰め物がとれそう

    57 22/06/15(水)23:33:27 No.939036907

    次の流行りはエンゼルクリームみたいなやつだな

    58 22/06/15(水)23:33:28 No.939036912

    卵黄が大量に発生したんだろう

    59 22/06/15(水)23:33:29 No.939036917

    カムイ?

    60 22/06/15(水)23:33:31 No.939036933

    自分で作ろうと色々調べてみると世間に売られているカヌレちゃんと焼けてないの多いなってなる

    61 22/06/15(水)23:33:48 No.939037022

    尻の穴みたいなやつ

    62 22/06/15(水)23:34:01 No.939037122

    >最近コンビニにカヌレ増えてきた >なんかあったのかな カヌレを流行らせたい勢力が暗躍してる 俺に得しかないからいい暗躍だけど

    63 22/06/15(水)23:34:29 No.939037295

    >マリトッツォも食ってたし「」って意外に流行り物好きだな… コンビニとか「」みたいなおっさんが買いやすい場所で売られるようになると好意的よ なんとなく気後れしたりいきづらい場所でしか売ってないと酸っぱい葡萄してネガキャンするよ

    64 22/06/15(水)23:34:53 No.939037426

    スイートロールの再現も出来そう

    65 22/06/15(水)23:35:07 No.939037487

    マリトッツォは本当に見なくなっちゃったけどこれは元から定番だもんな…

    66 22/06/15(水)23:35:14 No.939037532

    マリトッツォはファミマが一番美味かったんだけど無くなって悲しい

    67 22/06/15(水)23:35:30 No.939037619

    コンビニで売られている生カヌレは美味しいんだけどこれカヌレか?本当に?

    68 22/06/15(水)23:35:35 No.939037642

    流行り物が嫌いって感性は安っぽすぎるし…

    69 22/06/15(水)23:35:46 No.939037722

    >マリトッツォは本当に見なくなっちゃったけどこれは元から定番だもんな… マリトッツォはまだコンビニにちょいちょいある

    70 22/06/15(水)23:36:29 No.939038034

    ごめん実はタピオカ専門店で黒糖ミルクティー飲んだりしてた 実は流行に全力で乗っかってた それはともかくカヌレは伝統の域だろ

    71 22/06/15(水)23:36:36 No.939038080

    マリトッツォは流行りに乗って作ったらいつの間にか定番になっておいてあるパン屋が増えたな

    72 22/06/15(水)23:36:57 No.939038218

    今のマリトッツォ枠はトロペジェンヌだよ

    73 22/06/15(水)23:37:04 No.939038249

    ローソンで最近売られてるヤマザキのカヌレ意外とちゃんとしてる ただ外側のカリカリ具合で当たり外れはある

    74 22/06/15(水)23:37:12 No.939038307

    >マリトッツォは流行りに乗って作ったらいつの間にか定番になっておいてあるパン屋が増えたな 流行り物特有の癖のある商品ではないからな

    75 22/06/15(水)23:37:26 No.939038392

    何も分かってないようだが「」は超ミーハーだぞ たまによくわからないもの拾ってくるだけで

    76 22/06/15(水)23:37:36 No.939038458

    近所のスーパーのスイーツコーナーにも売ってるけど300円くらいするからいつもスルーしちゃう

    77 22/06/15(水)23:37:38 No.939038471

    >マリトッツォは流行りに乗って作ったらいつの間にか定番になっておいてあるパン屋が増えたな パン屋のメニューなんて全部流行り物だよ カレーパンだってあんパンだってメロンパンだってそうだ

    78 22/06/15(水)23:38:03 No.939038641

    しんちゃんの映画でお尻の穴みたいなお菓子って呼ばれてたの聞いてから買えてない

    79 22/06/15(水)23:38:12 No.939038714

    マリトッツォは結局食べたことないな

    80 22/06/15(水)23:38:19 No.939038762

    買う店によって食感変わるからどれが伝統的かわからない…

    81 22/06/15(水)23:38:25 No.939038798

    >>マリトッツォは流行りに乗って作ったらいつの間にか定番になっておいてあるパン屋が増えたな >パン屋のメニューなんて全部流行り物だよ >カレーパンだってあんパンだってメロンパンだってそうだ 言われてみれば塩パンもそういう感じだろうね

    82 22/06/15(水)23:38:26 No.939038807

    初めて食った時なんかこれ思ったのと違う…けどうめぇから好き…ってなって 以降食いたくなったら買ってる

    83 22/06/15(水)23:38:39 No.939038896

    うまいし好きだけど久しく食ってないな… ふわふわのパンケーキとかじゃなくどっしりしたカスタードって感じで食感はザクッモチ…って感じだった

    84 22/06/15(水)23:38:53 No.939038989

    数ヶ月間カヌレの作り方を研究してたって人のレシピ動画で 最終的にカヌレなんか二度と作るかって話で終わってた

    85 22/06/15(水)23:38:54 No.939038995

    浅草橋駅ちかくの店のやつが美味かったな

    86 22/06/15(水)23:39:00 No.939039032

    でけえ

    87 22/06/15(水)23:39:09 No.939039093

    >しんちゃんの映画でお尻の穴みたいなお菓子って呼ばれてたの聞いてから買えてない アヌスじゃなくてカヌレってこと!?

    88 22/06/15(水)23:39:15 No.939039126

    マカロンがあのサイズでまぁまぁな値段するのがよくわからん

    89 22/06/15(水)23:39:16 No.939039130

    量り売りで売ってるミニカヌレしか食べたことない…うまい…

    90 22/06/15(水)23:39:23 No.939039175

    レンジで解凍したらちゃんと冷蔵庫で冷やすんだぞ パリパリ感がなくなるぞ

    91 22/06/15(水)23:39:26 No.939039200

    >しんちゃんの映画でお尻の穴みたいなお菓子って呼ばれてたの聞いてから買えてない チョコカヌレ…