虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 泥のクイズ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/15(水)22:20:11 No.939005266

    泥のクイズ

    1 22/06/15(水)22:20:56 No.939005626

    バーサーク・ランサーって何…?

    2 22/06/15(水)22:22:40 No.939006430

    狂った槍使い

    3 22/06/15(水)22:24:11 No.939007130

    清姫(夏)のことか

    4 22/06/15(水)22:25:38 No.939007794

    FGO第一特異点の事をご存知無い!?

    5 22/06/15(水)22:26:55 [大阪聖杯戦争外伝「カバーストーリー」1/6] No.939008405

    「核が埋まっとるなんぞというのは、実に以てあり得ん話なんです」 小さな机に向かい合い、御幣島という男は身を縮めて話していた。自分よりも随分若いはずなのに、黒野は、そこに萎びた老人の姿を見た気がした。 「俺……私もまだ学者としてはぺーぺーでしてな。ある日突然ニュースで核の話を聞いた口ですが、まぁ、歴史をやる人間なら虚偽とすぐに判別つくと思います」 「貴方からすると先輩にあたる学者の先生方が言ってることでも、ですか?」 「当然です」 言って、傍に積み上げた本の中から、いくつかを取り出して、黒野に差し出す。 受け取って読んでみれば、それはどうやら、空襲に関する研究のようだった。 「大前提として。太平洋戦争末期、在郷軍人会やら地元の青年団やらが集まったり、消防団の前身にあたる警防団いうんが集まって、空襲被害に備えとったんです」 「……それで?」 「当然この手の組織は、大政翼賛会の下に組織化されて官憲の監督を受けます。官憲それそのものもまた、空襲後には被害報告を行います。無論不発弾も、全てではないにせよ報告が上がると考えてよろしい」 「全てではないのでしょう? だからこそ今でも不発弾が見つかって……」

    6 22/06/15(水)22:27:24 [大阪聖杯戦争外伝「カバーストーリー」2/6] No.939008637

    「確かに、これが普通の爆撃であればそういうこともあり得ましょう。が、原爆です」 黒野の言葉を真っ向から否定し、そこで一旦、御幣島は話を区切って続けた。 「当時の米軍の原爆投下手法……ごくわずかな戦略爆撃機で編隊組んでくるっちゅうんは、当時の日本軍も特殊作戦として警戒対象にしとりました。 そこへ降ってきたんが爆弾一発だけやっちゅうのも、注目の的になるでしょうな。 しかも、それで落としたやつが起爆もせんのをほったらかして敵編隊が逃げ出したとすれば……。 明らかにそれまでとは違う行動を見逃すほど、軍も官憲も怠慢やない。絶対に厳密な調査するはずです」 ほぼ一息に、一斉に理由を並べ立てて、それから男は、自分で用意した湯呑みの麦茶を飲み干した。 黒野のために用意されたグラスの中身は、少しも減っていない。一筋、結露して出来た水滴が垂れた。 「だから、原爆の不発弾はあり得ない、と?」 黒野は頭を悩ます。自分は専門家ではないが、今聴いた限り、御幣島は相応の調べをした上で結論を出している。 今からこの疑問点を潰すような証拠を捏造なりなんなりすれば、何とか静かにしてもらえるだろうか?

    7 22/06/15(水)22:27:58 [大阪聖杯戦争外伝「カバーストーリー」3/6] No.939008936

    「はい。その第一の理由ですな」 だからこそ、この言葉には少し驚いた。あれだけ並べ立ててそれが理由の一つ目? 「まだ他にも理由が?」 密かに面倒さを感じながらも、聞かないわけにはいかない。問えば、御幣島は再び言葉を連ね始めた。 「勿論。第二には、これはかなり大きいですが、戦中戦後の機密解除された文書にただの一言もこの原爆にまつわる文言がないんです。 アジ歴やら憲政資料室やら、当たれる史料は勿論研究についても片っ端からあたりましたが、日本側は況や米軍側にも全く何も書いてない。 米国にとっての原爆の政治的意義を考えれば、これは実にありえんことです」 「それは……今回、初めて見つかったものだという可能性もあるでしょう」 「エノラ・ゲイの攻撃計画書まで公開されとる中で、どういう理由があって大阪への原爆投下に関する文書だけ秘密にすると? 件の計画書には長崎・小倉への原爆投下についても触れられとるのに、なぜ大阪だけを分けて隠す必要が?」 「……」

    8 22/06/15(水)22:28:35 [大阪聖杯戦争外伝「カバーストーリー」4/6] No.939009272

    「第三。核保有国としての米国の立場を考えれば、今となっては旧式化したとはいえ、核が第三国へ流出する可能性は避けたいはず。 例え技術的問題で即座の起爆が不可能でも、MUF……「行方不明の核物質」が敵国やテロリストにでも渡れば、核テロっちゅう悪夢を産む可能性もあります。 にも関わらず、日本いう少なくとも戦後しばらくの間占領下にあった国家に対して、核の捜索と発見を指示せんかったのはあまりに不可解です」 もう一度、御幣島は麦茶を飲もうとして、湯呑みが空になっているのに気づく。再びそれを机に戻して、一つため息をついた。 「何故、何故、何故。あまりにも粗が多い。こんなもんを突きつけられて、少なくとも私は唯々諾々と受け入れたくはないんです」 責めているのか、あるいは詰っているのか、とも思ったが、その声色は、怒色滲むというよりは、真摯なものだった。 丁度自分のかつてのクラスメイトが、友人と議論の中で純粋な疑問を提起していた時のような。 嗚呼、確かにこれは親戚なのだろう。間違いなく血の繋がりのある喋り方だ。そして多分、同じくらい、学問の徒としての在り方に忠実なのではないか。

    9 22/06/15(水)22:29:00 [大阪聖杯戦争外伝「カバーストーリー」5/6] No.939009500

    が、それと仕事とは別の問題だ。意識を切り替えて、彼に対して、あくまでも冷静に立ち振る舞う。 「……ひとまず、分かりました。貴方の主義、主張。ですがその上で、私もはいそうですかとは帰れないんですよ」 「でしょうな。黒野さんは魔術協会の方でしょう。堂島叔父さんと顔見知りというあたりを考えると、恐らくエルメロイ教室の方。 ……今回の聖杯戦争の監視が任務ゆえ、私には黙っといてもらいたいと、そないなところですか」 ……いや、待て。 少なくともこの家に来てから、自身の所属や仕事について何か言ったことはない。精々がかつてのクラスメイトのことくらいだ。 なのに、この男は……どこまで知っているのか? 「ご安心ください。私なんぞ学会に一応籍置かしてもらっとるだけのアマに過ぎません。諸先生方からもお叱り頂いとりますんで、方々に吹き回りはせんとお約束します」

    10 22/06/15(水)22:29:44 [大阪聖杯戦争外伝「カバーストーリー」6/6] No.939009806

    「……そこまで分かってて、何故あんなことを言ったんです?」 自分のことを見透かされているような気がして、無意識に言葉が固くなる。 それに対して返ってきた答えは。 「……貴方のお師匠さん、略奪公も仰っとったと聞きますよ。魔術師はホワイダニットに嘘がつけんと。 学者として、私もそこを問わずにはおれんのです」 「……そうですか」 ……御幣島亨という男は、一体何なのか。少しばかり、気味が悪くなった。

    11 22/06/15(水)22:31:20 No.939010656

    やっぱりあんちゃんこえーよこの人!

    12 22/06/15(水)22:33:22 No.939011620

    他国に核を置いとくってなるとミサイル配備とかでこっそりやるにしてもブルーピーコックみたいなベルカ式国防術の代物でどれも実現してないし結局情報は公開してるからなあ 未公開未確認の核はどんな目的であれ存在そのものが割に合わない

    13 22/06/15(水)22:33:44 No.939011777

    このSSを書くに当たって相当な資料を読み込んだと見受けられる もしや先日膨大な資料を読破したと語った「」ゲミヤか?

    14 22/06/15(水)22:35:21 No.939012461

    麦茶がぶ飲みあんちゃん

    15 22/06/15(水)22:37:11 No.939013232

    >このSSを書くに当たって相当な資料を読み込んだと見受けられる >もしや先日膨大な資料を読破したと語った「」ゲミヤか? その「」ゲミヤですがこのSS執筆時にはほとんど資料読んでないですね… 知ってることの確認のために軽く流して読んだくらい あとフリーターくんを23時には上げます

    16 22/06/15(水)22:40:15 No.939014600

    彼が来ればあと3人 それが1時間半弱で揃う…のは流石にもう無いよなぁ…

    17 22/06/15(水)22:42:57 No.939015780

    来たらあと2人では?

    18 22/06/15(水)22:43:23 No.939015967

    今更ですがポリウスのFGO性能を追加しました https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%dd%a5%ea%a5%a6%a5%b9%282%29 人+星+機械の三重特攻で特定の敵によく刺さる設計です

    19 22/06/15(水)22:47:53 No.939017885

    >来たらあと2人では? 田蓑島くんが来てあと一神くん(?)平戸くん(?)桑名さん(?)の3名では?

    20 22/06/15(水)23:00:55 No.939023138

    https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%c5%c4%cc%ac%c5%e7%b1%ca 田蓑島永完成しました お待たせして申し訳ない

    21 22/06/15(水)23:02:42 No.939023910

    回路の質と量半端ないな!?

    22 22/06/15(水)23:04:30 No.939024718

    >【魔術回路】質:A 量:EX 編成:摩耗 君本当にただのフリーター?

    23 22/06/15(水)23:05:07 No.939024975

    才能はあるのか…

    24 22/06/15(水)23:05:44 No.939025223

    時計塔のロードを鼻で笑える回路のフリーター…?

    25 22/06/15(水)23:06:57 No.939025750

    魔術師じゃなかったら回路は基本持ち腐れだし… あと質はともかく量のEXってどういう意味になるのかね

    26 22/06/15(水)23:08:16 No.939026298

    ロードとか魔法使いの息子だったりしない?

    27 22/06/15(水)23:08:53 No.939026566

    先祖に幻想種いない?

    28 22/06/15(水)23:09:01 No.939026647

    とりあえず出し方覚えれば大砲になれそうだなこいつ

    29 22/06/15(水)23:09:21 No.939026793

    取りあえず魔力あるからな…

    30 22/06/15(水)23:10:12 No.939027172

    体調不良ってのもこのイカれた回路由来なのかな

    31 22/06/15(水)23:10:37 No.939027342

    君竜種とかの先祖返りじゃない?

    32 22/06/15(水)23:11:20 No.939027632

    あんちゃんなんかこの従兄弟のこと知らない?

    33 22/06/15(水)23:14:37 No.939028979

    一般的な竜種マスターは質量A++ぐらいか

    34 22/06/15(水)23:17:31 No.939030172

    一般レベルでいる竜種ってなんだよ

    35 22/06/15(水)23:19:50 No.939031166

    あんちゃんと堂島くんもEEだからなんかおかしいな…

    36 22/06/15(水)23:22:29 No.939032312

    桑名さん来てるね

    37 22/06/15(水)23:23:41 No.939032844

    本当にあと2人になった…色々どうなるかな

    38 22/06/15(水)23:26:29 No.939034149

    >衣服はうっすらとブラジリアンビキニの透けて見えるクロシェキャミソールにショートパンツと、いつでも海に飛び込めるためのラフスタイルな格好をしている。 好き

    39 22/06/15(水)23:28:41 No.939035121

    えっちだなぁとか思ったらそれどころじゃなかった