虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/15(水)21:41:07 なぁエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/15(水)21:41:07 No.938987804

なぁエド…やっぱりデッキ融合って作っちゃダメなやつだったんじゃないか?

1 22/06/15(水)21:42:32 No.938988423

しかし十代…正直それくらいしないとシンクロエクシーズリンク相手には下位互換みたいな召喚方法だぞ融合は

2 22/06/15(水)21:43:53 No.938989008

融合魔法で耐性付与するとかさ…

3 22/06/15(水)21:45:33 No.938989666

それをやった翔が今どうなってるか思い出せ十代

4 22/06/15(水)21:46:14 No.938989961

でも化石融合は相手の墓地から素材を使った上対象耐性を持ってるぜ?

5 22/06/15(水)21:50:09 No.938991583

>それをやった翔が今どうなってるか思い出せ十代 あれはビークロイドが悪いんじゃねぇか?

6 22/06/15(水)21:50:52 No.938991893

コネクションゾーンの効果無効にされない耐性付与は割と強いんじゃないかエド

7 22/06/15(水)21:51:47 No.938992282

昔はフュージョンマテリアルと合わせて出してたりしたんすよ兄貴

8 22/06/15(水)21:52:50 No.938992744

とりあえず最初に未来融合を使った誰かさんが悪いということにしないか十代

9 22/06/15(水)21:53:15 No.938992904

>>それをやった翔が今どうなってるか思い出せ十代 >あれはビークロイドが悪いんじゃねぇか? つまり出す先が弱ければ許される…?

10 22/06/15(水)21:53:56 No.938993193

悪いということにするっていうか… エラッタ前のアレは正真正銘の悪だったんじゃないかエド

11 22/06/15(水)21:55:08 No.938993685

ところで暗黒界も融合使い始めたけど専用融合はどうなってんだエド? 融合素材を相手の場から選んで除外したり手札から捨てる扱いにしたり無法すぎないか?

12 22/06/15(水)21:56:16 No.938994189

ティアラメンツが正解に近いな モンスター効果による融合そして墓地まで素材に含めることでリソース面でエクシーズやリンクと勝負ができる

13 22/06/15(水)21:56:24 No.938994258

大体はそれで出るヤツが問題なんだ いくら出しやすくても出るヤツがほどほどであれば問題なかったんだ

14 22/06/15(水)21:56:24 No.938994262

>ところで暗黒界も融合使い始めたけど専用融合はどうなってんだエド? >融合素材を相手の場から選んで除外したり手札から捨てる扱いにしたり無法すぎないか? こっちも一番最初に専用融合使ったやつのせいにしておくか十代

15 22/06/15(水)21:56:59 No.938994521

耐性付与も戦闘破壊されないと効果破壊されないの重ねがけできると結構いい線行くと思うぜ

16 22/06/15(水)21:57:04 No.938994557

>>ところで暗黒界も融合使い始めたけど専用融合はどうなってんだエド? >>融合素材を相手の場から選んで除外したり手札から捨てる扱いにしたり無法すぎないか? >こっちも一番最初に専用融合使ったやつのせいにしておくか十代 (俺じゃないか…)

17 22/06/15(水)21:58:06 No.938994997

>とりあえず最初に未来融合を使った誰かさんが悪いということにしないか十代 >悪いということにするっていうか… >エラッタ前のアレは正真正銘の悪だったんじゃないかエド 素材送りが副産物どころか最初からそっちが本命はさすがに論外だな…

18 22/06/15(水)21:59:26 No.938995576

暗黒界が超融合でダークガイア出してきたら誰の責任なんだろうな十代

19 22/06/15(水)22:00:25 No.938996018

(最初に専用融合持ち出したのが僕だって言えない流れっす)

20 22/06/15(水)22:00:55 No.938996236

>ティアラメンツが正解に近いな >モンスター効果による融合そして墓地まで素材に含めることでリソース面でエクシーズやリンクと勝負ができる モンスター効果で融合といえばDDなんかもやってるな…

21 22/06/15(水)22:01:26 No.938996480

コイツはアドバンスド宝玉獣のルビー ユベルのカードさ

22 22/06/15(水)22:01:33 No.938996527

スタンダードな融合を上手く使えるカテゴリーが好きなんだけどなかなか難しいよなエド…

23 22/06/15(水)22:02:06 No.938996763

>(最初に専用融合持ち出したのが僕だって言えない流れっす) そっかパワーボンドか 初使用はカイザーだからノーカン

24 22/06/15(水)22:02:38 No.938997018

>スタンダードな融合を上手く使えるカテゴリーが好きなんだけどなかなか難しいよなエド… アマゾネスなんかどうだ十代 誰だかは知らないが勝鬨勲のカードも使いこなせるらしいぞ

25 22/06/15(水)22:02:54 No.938997165

一応言っておくがパワーボンド、ミラクルフュージョン、龍の鏡は同期だ

26 22/06/15(水)22:03:58 No.938997692

融合はファーニマルが完成形じゃないか?

27 22/06/15(水)22:04:15 No.938997834

アニメの出番が1期終盤なんだなミラクルフュージョンって パック収録としてはボンドと同期だが

28 22/06/15(水)22:04:36 No.938998026

アマゾネスか…気になったから調べてみるぜ サンキューエド

29 22/06/15(水)22:04:50 No.938998130

ミラクルフュージョン出たのアムナエル戦だからなぁ

30 22/06/15(水)22:06:49 No.938999089

珍しく真面目な話してる…

31 22/06/15(水)22:07:46 No.938999555

なあ十代… D-heroにも墓地除外融合があっても良いんじゃないか?

32 22/06/15(水)22:10:06 No.939000685

まるで魔法を使った召喚法が割に合わないみたいな言い方じゃないか十代

33 22/06/15(水)22:11:07 No.939001178

Dって墓地除外して動くカードが目立つイメージあるけど墓地融合って相性いいのか?

34 22/06/15(水)22:11:34 No.939001425

>まるで魔法を使った召喚法が割に合わないみたいな言い方じゃないか十代 儀式も頑張ってはいるんだけどなエド…

35 22/06/15(水)22:13:02 No.939002157

>まるで魔法を使った召喚法が割に合わないみたいな言い方じゃないか十代 だけどエド、ルールに拠らずカードの効果で特殊召喚することが正規のEXは融合だけなんだ つまり簡易みたいに素材が無くても正規召喚できるのが融合の強みだろ?

36 22/06/15(水)22:13:28 No.939002361

>Dって墓地除外して動くカードが目立つイメージあるけど墓地融合って相性いいのか? D HEROは別に融合デッキじゃないぞ十代

37 22/06/15(水)22:13:28 No.939002363

>なあ十代… >D-heroにも墓地除外融合があっても良いんじゃないか? Dの性質を考えると下手すればデッキ融合より酷い惨状を作らないか?

38 22/06/15(水)22:14:04 No.939002652

XYZみたいのは特殊召喚であって融合召喚じゃないんだよな

39 22/06/15(水)22:15:33 No.939003342

D-HEROはスペック低めだけど一癖ある効果って曖昧な感じだっけ

40 22/06/15(水)22:16:22 No.939003698

Dの除外融合っていえばあれだよな マテリアルゲート

41 22/06/15(水)22:17:47 No.939004294

Dの場合は墓地融合よりも除外融合じゃねぇかな…

42 22/06/15(水)22:18:09 No.939004451

>Dの除外融合っていえばあれだよな >マテリアルゲート 確かに当時フュージョンデスティニー並みに使われたかもしれないがな十代

43 22/06/15(水)22:18:11 No.939004468

D専用のサンライザーいなければDミラクルフュージョンも許されるんじゃないか十代

44 22/06/15(水)22:18:17 No.939004505

ところでVには融合増えないのかエド?

45 22/06/15(水)22:19:03 No.939004822

>ところでVには融合増えないのかエド? Mは増えないのか十代?そういうことだ

46 22/06/15(水)22:19:21 No.939004933

D版ミラクルが無いのは納得いかないな…

47 22/06/15(水)22:19:50 No.939005128

MはまだメインデッキのHEROが残ってるぜ

48 22/06/15(水)22:20:38 No.939005480

今年のPPでさらっと収録されそうだなメインM

49 22/06/15(水)22:21:00 No.939005655

E・は元から融合テーマだったけどD・は後付けだから仕方ないんじゃないか?

50 22/06/15(水)22:21:28 No.939005855

なぁ十代 ネオスも魔法罠で融合モンスター出すのが基本になって本末転倒じゃないか?

51 22/06/15(水)22:21:31 No.939005868

>今年のPPでさらっと収録されそうだなメインM 小日向先輩が先にOCGするとは…

52 22/06/15(水)22:22:09 No.939006174

>MはまだメインデッキのHEROが残ってるぜ カオスが出張ってきそうで怖いんだよな… 1妨害奇跡融合で出てくるし

53 22/06/15(水)22:22:23 No.939006286

>なぁ十代 >ネオスも魔法罠で融合モンスター出すのが基本になって本末転倒じゃないか? ミラクルコンタクトの時点でみんな同じこと考えたぜ

54 22/06/15(水)22:22:44 No.939006457

ところで十代 この超融合なんだが

55 22/06/15(水)22:23:36 No.939006843

クロノス先生を見習うべきだと思うザウルス

56 22/06/15(水)22:23:43 No.939006899

>なぁ十代 >ネオスも魔法罠で融合モンスター出すのが基本になって本末転倒じゃないか? ネオスペーシアンを混ぜやすくなってるだけプラスみたいなもんだぞエド

57 22/06/15(水)22:25:10 No.939007579

>クロノス先生を見習うべきだと思うザウルス 毎回デッキの回し方違うのは構成すごいよな

58 22/06/15(水)22:25:14 No.939007618

よくよく考えなくてもバニラを場に出すのは手間だぜエド

59 22/06/15(水)22:26:56 No.939008415

>>なぁ十代 >>ネオスも魔法罠で融合モンスター出すのが基本になって本末転倒じゃないか? >ミラクルコンタクトの時点でみんな同じこと考えたぜ だが十代 お前のコンタクト融合って剣闘獣の下位互換みたいな効果ばかりじゃないか わりと使えそうなエアーネオスに限って入手困難なのはどうしようもないぞ

60 22/06/15(水)22:27:01 No.939008448

ネオスに前後して剣闘獣が出てるのはどういうことだ十代

61 22/06/15(水)22:27:05 No.939008478

相剣を見習ってトークンを出しながら2回融合する魔法とかどうかな?

62 22/06/15(水)22:27:59 No.939008943

>ネオスに前後して剣闘獣が出てるのはどういうことだ十代 コナミに聞けよ

63 22/06/15(水)22:28:48 No.939009397

ネオス出るたびにOCGのオリジナル融合テーマが環境ぶっ壊してる気がするぜ

64 22/06/15(水)22:29:12 No.939009582

>よくよく考えなくてもバニラを場に出すのは手間だぜエド お前のバニラHEROはサーチ手段多いから同期のモンスターよりはマシだろう 最も出てくる融合モンスターがな…

65 22/06/15(水)22:29:14 No.939009601

俺だってコイントスなんかしたくなかったんだよ

66 22/06/15(水)22:29:20 No.939009635

HEROのコンタクトが微妙なだけでコンタクト融合くらいがちょうどいい融合法だと思うぜ

67 22/06/15(水)22:29:24 No.939009670

>よくよく考えなくてもバニラを場に出すのは手間だぜエド 手札融合→フレイムウイングマン→融合解除→ネオス召喚 …とか1回やってなかったか十代

68 22/06/15(水)22:29:46 No.939009822

継続的に強化貰えてるから剣闘よりは未来があるのが利点だぜ

69 22/06/15(水)22:30:06 No.939009980

>No.939009670 フレイムウィングマンじゃなくてセイラーマンだぜ

70 22/06/15(水)22:30:07 No.939010000

>手札融合→フレイムウイングマン→融合解除→ネオス召喚 >…とか1回やってなかったか十代 セイラーマンだぜエド

71 22/06/15(水)22:30:10 No.939010029

>D-hero出るたびにOCGの環境ぶっ壊してる気がするぜ

72 22/06/15(水)22:30:35 No.939010262

>ネオスに前後して剣闘獣が出てるのはどういうことだ十代 俺コナミから嫌われてたのかもしれん

73 22/06/15(水)22:30:45 No.939010370

>D-hero出るたびに出張して環境ぶっ壊してる気がするぜ

74 22/06/15(水)22:31:14 No.939010607

デステニードロー出張で制限されたとき実際何を引くために採用してたか覚えてないんだよな

75 22/06/15(水)22:32:00 No.939010967

なあエド俺もやっぱりもう一回強化必要じゃないか? 例えばフュージョンエレメンタルみたいなデッキ融合カードとか

76 22/06/15(水)22:32:25 No.939011183

やめておけ十代

77 22/06/15(水)22:32:30 No.939011228

>デステニードロー出張で制限されたとき実際何を引くために採用してたか覚えてないんだよな 墓地に魔法を落としてデッキを圧縮するためだぜ

78 22/06/15(水)22:32:56 No.939011439

ネオスフュージョンがあるだろ!?

79 22/06/15(水)22:33:56 No.939011867

なあエド下級Mって全部バニラだから出るときには効果もらえるかもしれないんだよな… マスク関連の効果になるとは思うけどな

80 22/06/15(水)22:34:38 No.939012160

十代 正直君の場合はデッキ融合を貰うより下級Mを貰った方が強くなれると思うが

81 22/06/15(水)22:34:38 No.939012162

僕達は定期的に強化が期待できるだけ幸せだぞ十代

82 22/06/15(水)22:34:38 No.939012166

ネオスフュージョンは素材数を絞ってるからな ゴッドネオスとか出したいぜ

83 22/06/15(水)22:35:32 No.939012529

ネオスじゃなくてそろそろMHERO方面強化してくれないかなエド

84 22/06/15(水)22:35:37 No.939012560

>ネオスフュージョンは素材数を絞ってるからな >ゴッドネオスとか出したいぜ ネオスワイズマンも救済されたことだ いずれ来てもおかしくはないぞ十代

85 22/06/15(水)22:35:44 No.939012615

>継続的に強化貰えてるから剣闘よりは未来があるのが利点だぜ 僕には剣闘も継続的に強化されてるように見える…

86 22/06/15(水)22:35:50 No.939012669

アニキ…アニキバッカリキョウカモラッテヒドイヨ…

87 22/06/15(水)22:35:57 No.939012718

>僕達は定期的に強化が期待できるだけ幸せだぞ十代 賛否は兎も角エドはARC-Ⅴに出たおかげで強化貰える切っ掛けを貰えたからな…

88 22/06/15(水)22:36:20 No.939012903

ENシャッフルは君のデッキだと使い勝手良さそうだったが実際どんな感じなんだ十代

89 22/06/15(水)22:36:25 No.939012935

知らないカード生えてくるって揶揄されるけどまずアニメ原作キャラじゃなかったら新規も糞も無かったりするよなエド

90 22/06/15(水)22:36:26 No.939012944

僕も君も定期的に強化されるから将来の心配はしなくていいぞ十代

91 22/06/15(水)22:36:46 No.939013067

ゴッドネオス自体は狙えるようになったが やる事は結局マリンネオスおかわりだ

92 22/06/15(水)22:36:55 No.939013132

>僕達は定期的に強化が期待できるだけ幸せだぞ十代 三沢はいつまでもウォータードラゴンの相方をカード化させてもらえないしな…

93 22/06/15(水)22:37:31 No.939013383

墓地からデッキに戻して融合なんてどうだ十代?

94 22/06/15(水)22:37:35 No.939013412

>アニキ…アニキバッカリキョウカモラッテヒドイヨ… 未OCG残ってる翔はまだ良い方だぜ 見てみろよコブラをさ

95 22/06/15(水)22:37:49 No.939013522

>知らないカード生えてくるって揶揄されるけどまずアニメ原作キャラじゃなかったら新規も糞も無かったりするよなエド 知らないカードが生えてくるってことは需要があるってことだからな…

96 22/06/15(水)22:38:02 No.939013626

>ゴッドネオス自体は狙えるようになったが >やる事は結局マリンネオスおかわりだ やはり融合次元は間違ってるのか十代

97 22/06/15(水)22:38:13 No.939013705

サクッと出せるならこれほど便利なモンスターもいないんだぜマリンネオス

98 22/06/15(水)22:38:33 No.939013863

そういえば遊矢も遊作もアニメで融合使ったけどそれ以降そっち方面あんまり強化されないよな…仕方ないのは分かるんだけどよ…

99 22/06/15(水)22:38:38 No.939013906

なんかめっちゃ強いカードもらえたドン!!

100 22/06/15(水)22:38:47 No.939013962

>>知らないカード生えてくるって揶揄されるけどまずアニメ原作キャラじゃなかったら新規も糞も無かったりするよなエド >知らないカードが生えてくるってことは需要があるってことだからな… やっぱり恐竜さんは最高ザウルス!

101 22/06/15(水)22:39:18 No.939014171

>なんかベビケラがめっちゃ強いカードになったドン!!

102 22/06/15(水)22:39:47 No.939014393

万丈目はいいよなァ 環境とは無縁だけどフリーでは戦えるしイメージには沿ってるぜ

103 22/06/15(水)22:39:53 No.939014447

>僕も君も定期的に強化されるから将来の心配はしなくていいぞ十代 型によるとしかいいようがないぜ

104 22/06/15(水)22:40:05 No.939014536

漫画のカードが残ってるって事実は無限の可能性を秘めてるぞ十代

105 22/06/15(水)22:40:07 No.939014554

剣山って勝率悪いけど人気有ったんだな

106 22/06/15(水)22:40:13 No.939014590

フトシのアニキには頭が上がらないドン

107 22/06/15(水)22:40:34 No.939014721

>万丈目はいいよなァ >環境とは無縁だけどフリーでは戦えるしイメージには沿ってるぜ ふざけたことを抜かすな十代! こっちはフリーでも相当な事故率や妨害の弱さと戦わにゃならんのだ!

108 22/06/15(水)22:41:02 No.939014936

>漫画のカードが残ってるって事実は無限の可能性を秘めてるぞ十代 紅葉さんのカードも強化してほしいぜ… まぁ当時からジアースは微妙だったけどよ

109 22/06/15(水)22:41:37 No.939015183

>剣山って勝率悪いけど人気有ったんだな 種族デッキの代名詞的キャラクターだからな 人気問わず全てが強化になるから結構特殊な例だぞ

110 22/06/15(水)22:41:38 No.939015195

なぁエド お前やたらと規制の経験多くねぇか?

111 22/06/15(水)22:42:18 No.939015492

恐竜デッキはワイのもんだったはず…

112 22/06/15(水)22:42:38 No.939015640

翔はロイドが来ないと強化にならないけど剣山は恐竜来たら強化だもんな

113 22/06/15(水)22:42:44 No.939015681

>サクッと出せるならこれほど便利なモンスターもいないんだぜマリンネオス ノーコストハンデスだし何かエンドフェイズでいなくなる事もないし大半のコンタクト融合体に見習って欲しい強さだ というかそろそろNEXの進化先とそこから出せるネオスを増やしても良いんじゃないのか

114 22/06/15(水)22:42:49 No.939015718

みんな人生で一度は初手にバニラおジャマ5枚を経験すると良いと思う 大抵のことは笑って流せるようになる

115 22/06/15(水)22:43:17 No.939015929

>なぁエド >お前やたらと規制の経験多くねぇか? ダッシュガイもドグマガイもコナミの調整が悪いんだ

116 22/06/15(水)22:43:56 No.939016211

Dはとにかく気軽にドローし過ぎだからな…今でも当然の面して2ドローしまくるテーマなんてDしかいない

117 22/06/15(水)22:44:04 No.939016277

>恐竜デッキはワイのもんだったはず… ドラゴンエースの裏切りものだドン まだフトシさんの方が恐竜族に貢献してくれているザウルス

↑Top