ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/15(水)20:39:10 No.938962044
おっさんなのに強い
1 22/06/15(水)20:40:49 No.938962697
おっさんなのに初期値が低い
2 22/06/15(水)20:46:00 No.938964837
もっと早く加入してくれ
3 22/06/15(水)20:46:53 No.938965197
キッホルの大紋章…
4 22/06/15(水)20:47:56 No.938965619
何故か最初アッサルの槍持てない人
5 22/06/15(水)20:50:19 No.938966598
なんとかしてペガサスに乗れないか 聖人だからなんとかならないか
6 22/06/15(水)20:51:15 No.938966946
連撃あるし槍持たせたいんだけど槍の達人無いんだよねドラマス…
7 22/06/15(水)20:51:44 No.938967120
>なんとかしてペガサスに乗れないか >聖人だからなんとかならないか 白夜王国から天馬連れてこれないかな…
8 22/06/15(水)20:52:36 No.938967434
無双でも使えるといいな
9 22/06/15(水)20:54:39 No.938968239
生徒と結婚するのちょっと引く人
10 22/06/15(水)20:55:06 No.938968408
>生徒と結婚するのちょっと引く人 まったくでしてよ
11 22/06/15(水)20:55:45 No.938968683
フレン的に同級生とパピーが結婚擂るのはなかなかキツそう
12 22/06/15(水)20:57:34 No.938969469
フレンもフレンで性欲旺盛でこの家族節操なしですわ!
13 22/06/15(水)20:57:35 No.938969479
キッホル時代はドラゴンマスターな装備だったんだな
14 22/06/15(水)20:57:45 No.938969556
セイロスは一線引いてるのに四聖人はさぁ…
15 22/06/15(水)20:57:48 No.938969577
同級生って言ってもフレンの感覚的には孫みたいなもんだろうし…
16 22/06/15(水)20:59:06 No.938970145
>同級生って言ってもフレンの感覚的には孫みたいなもんだろうし… 孫が父親と結婚したら?
17 22/06/15(水)20:59:18 No.938970243
>セイロスは一線引いてるのに四聖人はさぁ… そこはキッホルは人間社会に溶け込もうとしたと言うか…
18 22/06/15(水)20:59:26 No.938970308
フレンも毎年セスリーンの紋章持ち送り込んでくるような性豪じゃん!
19 22/06/15(水)20:59:36 No.938970372
フレンと2人でふっと歴史の舞台から消えるエンド好き
20 22/06/15(水)21:00:42 No.938970847
アッサルとオハンで装備固めるの好き
21 22/06/15(水)21:01:45 No.938971300
素面が真面目だから生徒との結婚生活が想像できない
22 22/06/15(水)21:03:28 No.938972059
過保護すぎるせいでフレンはあの年で耳年増っていうモンスターになってしまった
23 22/06/15(水)21:04:57 No.938972690
フレンに関しては若干歪な親子関係だと思う
24 22/06/15(水)21:05:35 No.938972960
インデッハはどう思う?
25 22/06/15(水)21:05:36 No.938972973
>過保護すぎるせいでフレンはあの年で耳年増っていうモンスターになってしまった あの年で…?
26 22/06/15(水)21:06:25 No.938973304
紅でセスリーン殺したら滅茶苦茶キレた
27 22/06/15(水)21:06:52 No.938973498
無双で他の聖人の出番あるかな
28 22/06/15(水)21:07:17 No.938973678
>紅でセスリーン殺したら滅茶苦茶キレた 当たり前過ぎる…
29 22/06/15(水)21:07:29 No.938973758
>あの年で…? ま!
30 22/06/15(水)21:08:20 No.938974129
>同級生って言ってもフレンの感覚的には孫みたいなもんだろうし… でもフレンも好きになりますよね?
31 22/06/15(水)21:08:56 No.938974412
>同級生って言ってもフレンの感覚的には孫みたいなもんだろうし… 皆さんと同じくらいですわ
32 22/06/15(水)21:09:23 No.938974619
FEはマジで中身ババァのロリババァもちゃんと攻略対象だし…
33 22/06/15(水)21:10:50 No.938975243
>紅でセスリーン殺したら滅茶苦茶キレた あのシーンのセテスの悲壮な叫びいいよね…
34 22/06/15(水)21:11:29 No.938975525
兄妹に関係を偽装してるのは大分拗れてる気がする…
35 22/06/15(水)21:12:07 No.938975793
>同級生って言ってもフレンの感覚的には孫みたいなもんだろうし… でもずっと寝てたから実働時間的にはマジで同い年くらいかもしれないし…
36 22/06/15(水)21:12:30 No.938975955
この人も耳尖ってるよね?
37 22/06/15(水)21:13:00 No.938976176
この親子殺すとレア様のセリフ変わるんだよね
38 22/06/15(水)21:13:23 No.938976329
>無双で他の聖人の出番あるかな インデッハっぽいカメさん序盤のムービーで出てなかったっけ?
39 22/06/15(水)21:13:36 No.938976435
この人槍メインだし、無双のドラゴンナイトって斧と槍から装備選べるようになるのかな 無双の戦士が斧弓篭手から選べるみたいに
40 22/06/15(水)21:14:08 No.938976676
調べた限りではキッホルの大紋章はセテスしか居ないと豪語したのに 後日よりにもよって帝国の軍務卿が持って来て大汗をかくハンネマン
41 22/06/15(水)21:14:28 No.938976817
>この人も耳尖ってるよね? 尖ってる フレンもそうだけどわざと耳が出ない髪型にしてる
42 22/06/15(水)21:14:48 No.938976945
>この親子殺すとレア様のセリフ変わるんだよね もはやどれほど悔いようとも その魂が救済されることなどありません。 煉獄の谷を泳がせ、永劫の砂漠を歩かせ、 身も骨も朽ち果てさせてしまいたい。 必ずやあなたに代償を払わせます。 償わせますよ、ベレト。 ……我らナバテアの名に懸けて。
43 22/06/15(水)21:14:54 No.938976988
赤で敵として出てきた時斧装備だったし持てなくなってんじゃないかな
44 22/06/15(水)21:16:10 No.938977504
奥さん大事な思い出だけどそれはそれとして現代で愛した人間と再婚するのは珍しいと思った こういうのって割りと前の人を想って結婚しないキャラ多いし
45 22/06/15(水)21:16:47 No.938977767
>>この親子殺すとレア様のセリフ変わるんだよね >もはやどれほど悔いようとも セテスとフレン生かせるの知らなくて、最初こっちのセリフ見たからこれが自分の中での紅花での正史になってしまった
46 22/06/15(水)21:17:41 No.938978120
>調べた限りではキッホルの大紋章はセテスしか居ないと豪語したのに >後日よりにもよって帝国の軍務卿が持って来て大汗をかくハンネマン まだ無双の赤ルートやってないけど同じ大紋章でもオリジナルとそれ以外でサイズに差があるんじゃない?
47 22/06/15(水)21:18:09 No.938978310
敵対してるんだし全員皆殺しでしょ
48 22/06/15(水)21:19:01 No.938978641
級長枠なせいかこの見た目でかなり強くてビビる
49 22/06/15(水)21:19:23 No.938978794
背景知った後だと帝国ルートがどれだけまずいことしてるか気付けるのいいよね…
50 22/06/15(水)21:19:36 No.938978873
精神が末っ子で止まってるレア様と違って 家庭を持って娘もいるからまあ前に進めるよね
51 22/06/15(水)21:20:13 No.938979100
最初警戒されてフレン出て来た辺りで警戒解かれる人
52 22/06/15(水)21:20:28 No.938979216
>セテスとフレン生かせるの知らなくて、最初こっちのセリフ見たからこれが自分の中での紅花での正史になってしまった 紅花ってそういう話で合ってると思う
53 22/06/15(水)21:21:21 No.938979542
帝国ルートなら生かしておいても危険だから全部潰してしまえって発想もあり
54 22/06/15(水)21:21:26 No.938979571
人間と結婚して人の世をちゃんと見てたせいか過度な失望も期待もしてないで程よく接してるよね そういうのも含めて本当にこの手のキャラとして凄い珍しい
55 22/06/15(水)21:21:28 No.938979588
>最初警戒されてフレン出て来た辺りで警戒解かれる人 ムーブが親バカにも程があるからな…
56 22/06/15(水)21:21:59 No.938979761
フェリクスやツィリルの真っ当な指導者してる支援好き イングリットのも好きだけど最後にサラッと私のイングリットとか言い出す所は気持ち悪いよ
57 22/06/15(水)21:22:18 No.938979898
こう見えて私はそこらの騎士より強いぞ
58 22/06/15(水)21:23:07 No.938980201
マヌエラの私怨相手ハンネマンがピッタリ過ぎて他の可能性考えてなかったけど この人も職場結婚がでていいかもしれない
59 22/06/15(水)21:23:26 No.938980347
教会の幹部的なポジだからきっと司祭とかそんなクラスなんだろうなぁ ドラゴンナイト?
60 22/06/15(水)21:23:37 No.938980419
>紅花ってそういう話で合ってると思う でいいのかな あとでイベント回想機能で見返そうとしても生存パターンのセリフしか聞けないんだよね
61 22/06/15(水)21:23:48 No.938980494
>マヌエラの私怨相手ハンネマンがピッタリ過ぎて他の可能性考えてなかったけど まあマヌヌヌはハンネマンに私怨くらいありそうだが…
62 22/06/15(水)21:24:44 No.938980856
>こう見えて私はそこらの騎士より強いぞ 本当に強いよ…
63 22/06/15(水)21:25:26 No.938981148
銀雪ルートをベレスでプレイしてた時スレ画がメインキャラ扱いだったので支援Sにしたらベレス先生が赤面したので「お前…そんな顔できるんか…」ってなった
64 22/06/15(水)21:25:41 No.938981244
ドラゴンナイト似合わな過ぎて笑っちゃう
65 22/06/15(水)21:25:48 No.938981299
本編だとアナウンス無しでスッと加入してるよね
66 22/06/15(水)21:26:10 No.938981450
マヌエラとアロイスが支援Aまであったから頑張ったけどペアエンド無くて寂しかった
67 22/06/15(水)21:26:14 No.938981475
母親もジェラルトの前であんな顔してたし…
68 22/06/15(水)21:26:21 No.938981515
>こう見えて私はそこらの騎士より強いぞ プリーストかと思ってたので何言ってんだこの人って思いました ドラゴンナイト…?
69 22/06/15(水)21:26:50 No.938981707
セテスは銀で軍師やってるほうがイキイキしてた
70 22/06/15(水)21:27:16 No.938981866
体鈍ってるのは仕方ないとして指揮はAでいいじゃない 手づから鍛えた騎士団が泣いてるぞ
71 22/06/15(水)21:27:28 No.938981948
ス先生はお相手がマッチョほど笑顔になる変な傾向があるので…
72 22/06/15(水)21:27:33 No.938981997
あれ?いつの間に使用できるように… ? ってくらい気がついたらなんかいる
73 22/06/15(水)21:27:38 No.938982013
最初の頃は怪しい怪しい言われてたな
74 22/06/15(水)21:27:40 No.938982032
追討戦で来てくれるの嬉しいんだよな… ルナではちょっと下がっててね…
75 22/06/15(水)21:28:14 No.938982293
>ス先生はお相手がマッチョほど笑顔になる変な傾向があるので… 母親もジェラルト相手には顔綻ませるしまぁ遺伝だな…
76 22/06/15(水)21:28:18 No.938982319
キッホルとセスリーンって何に変身するの?
77 22/06/15(水)21:28:20 No.938982335
イングリットに担任の俺より先生っぽいこと言ってると思ったらなんやかんやでくっつきやがった
78 22/06/15(水)21:28:29 No.938982397
先生は完全な父子家庭だからまあ父性を相手に求めそうだよね
79 22/06/15(水)21:28:31 No.938982416
体が覚えているようだ…
80 22/06/15(水)21:28:42 No.938982496
>>ス先生はお相手がマッチョほど笑顔になる変な傾向があるので… >母親もジェラルト相手には顔綻ませるしまぁ遺伝だな… 趣味も母親に似たか…
81 22/06/15(水)21:29:18 No.938982739
四聖人とセイロスあんなホイホイ変身していいのだろうか まあいいか…
82 22/06/15(水)21:29:28 No.938982820
>キッホルとセスリーンって何に変身するの? 4聖人は人間だから変身しないでしょ
83 22/06/15(水)21:29:29 No.938982826
青でスレ画とフレンをスカウトするの好き
84 22/06/15(水)21:29:31 No.938982835
>ス先生はお相手がマッチョほど笑顔になる変な傾向があるので… ドゥドゥー相手にはめっちゃ感情出てるよね
85 22/06/15(水)21:29:43 No.938982911
腕組んでると作中1の爆乳になる男
86 22/06/15(水)21:30:10 No.938983096
セテスとフレンは変身能力失われてるって言ってなかったっけ
87 22/06/15(水)21:30:15 No.938983122
怪しいポジションと声なのにすごい聖人
88 22/06/15(水)21:30:31 No.938983250
>>キッホルとセスリーンって何に変身するの? >4聖人は人間だから変身しないでしょ さてはマクイルとインデッハのイベント見てないな?
89 22/06/15(水)21:30:37 No.938983283
前見た一覧だとフェリクスやシルヴァン相手だと相変わらずの顔なのにドゥドゥーラファエルカスパル辺りにはいい笑顔で駄目だった
90 22/06/15(水)21:31:01 No.938983453
>セテスとフレンは変身能力失われてるって言ってなかったっけ フレンは力を与えるために血を与え過ぎてもう無理って話だったな セテスはどうだったかな?
91 22/06/15(水)21:31:08 No.938983513
マクウェル インデッハ キッホル セスリーン の4人が無双で勢揃いしないかな
92 22/06/15(水)21:31:13 No.938983539
あぁ…フレン…のあたりからもういい人オーラが滲みまくってる
93 22/06/15(水)21:31:24 No.938983629
>青でスレ画とフレンをスカウトするの好き 殿下がフレンに俺だけに料理を作ってくれと口説いていましたー
94 22/06/15(水)21:31:26 No.938983646
さすがに自称兄のは気持ち悪いんだが
95 22/06/15(水)21:31:29 No.938983667
3年前はGAIJINに乳と乳首盛られてたな…
96 22/06/15(水)21:31:38 No.938983722
無双のプロローグムービーでこいつ昔から普通のドラゴンに跨ってるのかと思ってしまってすまない
97 22/06/15(水)21:32:40 No.938984148
フレンは産む機械にされるのがよく似合う女だよ
98 22/06/15(水)21:33:02 No.938984291
以上だ!の勝利ボイス好き
99 22/06/15(水)21:33:21 No.938984421
>フレンは産む機械にされるのがよく似合う女だよ 最低だなリンハルト…
100 22/06/15(水)21:33:26 No.938984449
銀雪やってる時大変頼りになりもうした マーカスポジかと思ってた
101 22/06/15(水)21:33:40 No.938984543
なんで兄自称してるんだっけ… 兄妹の方が都合がいいとか言ってた気がするけど
102 22/06/15(水)21:34:06 No.938984723
指導でパーフェクトかなんかだすと私を誰だと思っている?ってドヤり出すの好き 言っちゃっていいんすかねキッホルさん
103 22/06/15(水)21:34:08 No.938984739
>フレンは力を与えるために血を与え過ぎてもう無理って話だったな >セテスはどうだったかな? 銀雪で自分はもう変身できないって言ってた
104 22/06/15(水)21:34:22 No.938984837
亀と鳥にセスリーンの異常な魚の執着に四聖獣モチーフという推測もあるが前二つ以外は推測だしな
105 22/06/15(水)21:34:22 No.938984842
生徒と結婚させるの気持ち悪いと言われようが レオニーとの支援会話と後日談好きだからくっ付けるよ
106 22/06/15(水)21:34:38 No.938984942
最初銀雪だったのと最初にむす…妹さんと結婚したからってのはあると思うけどこの人すごい頼りになって好きだし後に紅花やったけど殺せなかった 人外なのにバランス感覚がある良い人だよね
107 22/06/15(水)21:34:46 No.938984978
>なんで兄自称してるんだっけ… >兄妹の方が都合がいいとか言ってた気がするけど 只の趣味でもあったはず
108 22/06/15(水)21:35:00 No.938985071
>なんで兄自称してるんだっけ… >兄妹の方が都合がいいとか言ってた気がするけど 感性がだいぶ人間に寄ってるから少しでも若く見られたいんだと思う
109 22/06/15(水)21:35:08 No.938985129
経緯が経緯だから仕方ないけどちょっと娘の存在が生きる拠り所すぎる いい相手いたら娘からも再婚勧められたりしてそう
110 22/06/15(水)21:35:12 No.938985156
>なんで兄自称してるんだっけ… >兄妹の方が都合がいいとか言ってた気がするけど まだイケるって思ってるから…
111 22/06/15(水)21:35:13 No.938985166
教師としてもいい人だよね
112 22/06/15(水)21:35:20 No.938985223
>亀と鳥にセスリーンの異常な魚の執着に四聖獣モチーフという推測もあるが前二つ以外は推測だしな 魚は単にお母様との思い出からじゃない?
113 22/06/15(水)21:35:26 No.938985273
そもそもスレ画から見れば生徒もマヌエラカトリーヌも誤差の範囲の年齢差だろうし…
114 22/06/15(水)21:35:29 No.938985291
>なんで兄自称してるんだっけ… >兄妹の方が都合がいいとか言ってた気がするけど キッホルとセスリーンであることを関係性からばれないようにするためという建前
115 22/06/15(水)21:35:31 No.938985311
セテスが虎でフレンが龍説だったっけ
116 22/06/15(水)21:35:40 No.938985371
親子で現れるときもあるみたいだし 兄妹やってるのはだいたいスレ画の見栄な気がする
117 22/06/15(水)21:36:16 No.938985623
>先生は完全な父子家庭だからまあ父性を相手に求めそうだよね そう思うと大司教に母性求められてたの可哀想だな…
118 22/06/15(水)21:36:20 No.938985651
>人外なのにバランス感覚がある良い人だよね にんげんさんのほうが精神のバランス崩してるのおおいような…
119 22/06/15(水)21:36:47 No.938985822
同類の方々が別の姿持ってるならお母様も持ってておかしくないよな…
120 22/06/15(水)21:37:28 No.938986140
>先生は完全な父子家庭だからまあ父性を相手に求めそうだよね そしてお父さんが筋肉あったから筋肉ある子を見ると笑顔になるんだね…
121 22/06/15(水)21:37:41 No.938986220
今回の長命種のみなさんはなんか落ち着いてる
122 22/06/15(水)21:38:20 No.938986499
>セテスが虎でフレンが龍説だったっけ あとはセテスは地担当だから過去作に倣ってモグラ説は聞いたことある
123 22/06/15(水)21:38:24 No.938986546
銀雪やってるとこの人めっちゃ良い人だな…ってなるなった
124 22/06/15(水)21:38:47 No.938986729
技術を押しとどめるのはこの人もやってるけど 後はまあレア様の独断だから基本的にこっちと一緒にどういうことだ!ってなってる
125 22/06/15(水)21:39:15 No.938986931
>先生は完全な父子家庭だからまあ父性を相手に求めそうだよね スレ画は父親属性だしいい相手かと思ったけどこの人大司教の立場だと父性とかより小うるさい部下になりそうだな…
126 22/06/15(水)21:39:41 No.938987125
セスリーンはビッチですよビッチ!! とかこの人の正体関係なく発禁されて当然だから 割と普通に仕事してるな…としかならんからな
127 22/06/15(水)21:39:41 No.938987129
>なんで兄自称してるんだっけ… >兄妹の方が都合がいいとか言ってた気がするけど なんだっけ 兄妹ではなく父娘であることを看破すれば大抵はそこで満足してそれ以上の詮索をしなくなるから みたいなこと言ってた「」がいた気がする
128 22/06/15(水)21:39:47 No.938987193
フレンは踊り子持ち逃げする裏切り者だから嫌いだわー
129 22/06/15(水)21:40:13 No.938987368
>フレンは踊り子持ち逃げする裏切り者だから嫌いだわー 裏切ったのは先生の方でしてよ?
130 22/06/15(水)21:40:36 No.938987544
>フレンは踊り子持ち逃げする裏切り者だから嫌いだわー ま!先に裏切ったのはそちらの方でしてよ!
131 22/06/15(水)21:40:40 No.938987587
>>フレンは踊り子持ち逃げする裏切り者だから嫌いだわー >裏切ったのは先生の方でしてよ? 困った…何も言い返せない…
132 22/06/15(水)21:40:41 No.938987594
>生徒と結婚させるの気持ち悪いと言われようが >レオニーとの支援会話と後日談好きだからくっ付けるよ あれいいよね… 波風立たない穏やかな話しててあの感じのまま家族になったんだろうなってなる
133 22/06/15(水)21:40:58 No.938987733
>兄妹ではなく父娘であることを看破すれば大抵はそこで満足してそれ以上の詮索をしなくなるから >みたいなこと言ってた「」がいた気がする そういうのはなぜ隠してるかの理由までつけとかないと逆効果では?
134 22/06/15(水)21:41:01 No.938987759
セスは現役時代血をばらまきすぎたのが今になっても祟ってるからなぁ
135 22/06/15(水)21:41:05 No.938987786
>フレンは踊り子持ち逃げする裏切り者だから嫌いだわー ま!踊り子にしたのは先生でしてよ?
136 22/06/15(水)21:41:20 No.938987901
フレンとくっついて3人でふっと消えて 時折歴史の表側に出たり出なかったりする先生のその後を想像したりする
137 22/06/15(水)21:41:30 No.938987971
>セスリーンはビッチですよビッチ!! >とかこの人の正体関係なく発禁されて当然だから >割と普通に仕事してるな…としかならんからな 黄ルートだとトマシュに誘導されたクロードに喧嘩売られてたけど流してて大人だなこの人…ってなった
138 22/06/15(水)21:42:06 No.938988226
>同類の方々が別の姿持ってるならお母様も持ってておかしくないよな… 無双で師の体で神祖パワー全開からの変身しないかなって思ってる
139 22/06/15(水)21:42:58 No.938988590
>フレンとくっついて3人でふっと消えて >時折歴史の表側に出たり出なかったりする先生のその後を想像したりする 青のフレンエンドはいいものだ
140 22/06/15(水)21:43:08 No.938988658
無双だとこの人と一緒に戦うルートあるのかな ルートいくつかあるっぽいしあるといいな
141 22/06/15(水)21:43:09 No.938988666
>フレンとくっついて3人でふっと消えて >時折歴史の表側に出たり出なかったりする先生のその後を想像したりする 長生きする先生の場合は誰とペアエンド迎えても眷属達と時々会ったり会わなかったりしながら暮らしてて欲しい気持ちがある
142 22/06/15(水)21:43:11 No.938988689
ベレトスは紅花ルート以外だと長寿っぽいのでスレ画かフレンと結婚した方がその後の人生がいろんな意味で安定しそうな気はする
143 22/06/15(水)21:43:28 No.938988825
ソティスは天狼だっけか可能性高いの
144 22/06/15(水)21:44:13 No.938989147
>ソティスは天狼だっけか可能性高いの 曲名でもシリウスの名前が出てるからね