ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/15(水)19:43:07 No.938941149
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/15(水)19:43:37 No.938941301
なんで…?
2 22/06/15(水)19:44:13 No.938941530
かあちゃんどうした…
3 22/06/15(水)19:44:18 No.938941562
パンだけに!
4 22/06/15(水)19:44:32 No.938941647
それで買ったんですよね…?
5 22/06/15(水)19:44:35 No.938941661
パンをパァン!!
6 22/06/15(水)19:47:13 No.938942633
こういう人いる
7 22/06/15(水)19:47:42 No.938942790
>それで買ったんですよね…? こういうことするやつは買わない 店員に注意されると逆ギレして「Twitterに書くぞ!」とか脅してくるよ
8 22/06/15(水)19:48:21 No.938943072
>店員に注意されると逆ギレして「Twitterに書くぞ!」とか脅してくるよ こわ…
9 22/06/15(水)19:48:59 No.938943269
おばちゃんがこういうことやってるの見ると苦痛を感じます
10 22/06/15(水)19:50:48 No.938943820
>こわ… 60過ぎの男性とか40オーバーの女性に多いですね傾向としては
11 22/06/15(水)19:51:36 No.938944086
見た感じまだ50代ってとこでしょ…?って感じのババアがヤベー奴ムーヴしてるのいいよね…
12 22/06/15(水)19:55:02 No.938945226
なんでブオッしたん…
13 22/06/15(水)19:57:30 No.938946049
とった商品棚に戻すとき乱暴に戻す人は一定数居る 店員はもうしっかり見てるからな?次からお前来るたびに見てるからな? 防犯カメラでもみてるからな?
14 22/06/15(水)19:58:13 No.938946297
まだこういう民に出会ったことが無くてよかった
15 22/06/15(水)19:58:17 No.938946310
誰かこのバアさんをパンパンして懲らしめてくれ
16 22/06/15(水)19:59:38 No.938946825
たまーにいるよね放る人
17 22/06/15(水)20:00:41 No.938947184
>誰かこのバアさんをパンパンして懲らしめてくれ ババアとパンパンするのはちょっと…
18 22/06/15(水)20:02:20 No.938947814
ペンタブくらい買いなさい
19 22/06/15(水)20:02:28 No.938947870
加害者がいない形で婆さんがパァンとならんもんだろうか
20 22/06/15(水)20:02:33 No.938947905
エッセイとかで見かけそうな絵だ
21 22/06/15(水)20:02:33 No.938947907
>とった商品棚に戻すとき乱暴に戻す人は一定数居る >店員はもうしっかり見てるからな?次からお前来るたびに見てるからな? >防犯カメラでもみてるからな? パァン
22 22/06/15(水)20:06:02 No.938949353
ババアは結構投げる あと商品迷子にさせる 若いバカ女も迷子にさせるけど
23 22/06/15(水)20:08:42 No.938950425
パンならまだマシだろうけど他のものでもやってそうでな…
24 22/06/15(水)20:10:21 No.938951045
/パーン\
25 22/06/15(水)20:13:30 No.938952248
鮮魚売り場まで戻しに行くのめんどくさいからって 近くの棚にお刺身のパックを戻すババアマジでこの世にいてはいけない存在だと思うの
26 22/06/15(水)20:14:59 No.938952813
割と捕まってるよ また出てきて再犯してる…
27 22/06/15(水)20:16:32 No.938953415
小売に依存してる癖に横暴するやつはなんなん…?
28 22/06/15(水)20:23:27 No.938955990
今日は惣菜売り場のカボチャサラダの隣に生のカボチャが置いてて「そんなとこだけ気を使っても…?」と思ったわ
29 22/06/15(水)20:23:57 No.938956205
この前商品の上に這いつくばって一番奥の食品取ってる人いたけど 手前のやつに顔とか付けててオイオイオイってなった
30 22/06/15(水)20:24:08 No.938956278
>小売に依存してる癖に横暴するやつはなんなん…? 本人にとっては横暴働いてる認識がないからじゃないかな… 適当な場所に戻したら元の場所に店員が戻すだろう 元の場所に投げ捨てようが自分は買わないし対して傷もつかないだろう とかの認識レベルだと思う
31 22/06/15(水)20:25:14 No.938956696
袋に入ってる漬物をシワが残るくらい触って戻すバカを見かけるけど知的障害者だと思うようにしてる
32 22/06/15(水)20:25:57 No.938956994
何で右の人がキングヘイローに見えたんだろう
33 22/06/15(水)20:26:07 No.938957049
生鮮品は別のところに置いてあるのの処理は店員に任せたほうがいいぞ 冷蔵品が全然違うところに置いてあると痛んでたりもするから元に戻さないほうがいい…
34 22/06/15(水)20:26:52 No.938957345
食べ物でやってる現場はまだ見たことないけどうちの母親もカート戻す時結構乱暴ではらはらする 何がそうさせるんだ
35 22/06/15(水)20:27:18 No.938957528
>この前商品の上に這いつくばって一番奥の食品取ってる人いたけど >手前のやつに顔とか付けててオイオイオイってなった たいていババア 賞味期限が気になるのだろうがもっと他に気をつけるべきことがあると思う
36 22/06/15(水)20:28:41 No.938958095
なんだって放るんやろな…
37 22/06/15(水)20:29:57 No.938958596
スーパーだとババアの数が多いからキチガイババア見かける率が単純に高いという話はありそう もしくは働いた経験無くて社会常識が無いか
38 22/06/15(水)20:30:43 No.938958899
刺身のパック破いて持参したジップロックに詰めて持って帰る妖怪とかいるしな
39 22/06/15(水)20:30:55 No.938958985
>近くの棚にお刺身のパックを戻すババアマジでこの世にいてはいけない存在だと思うの vs 親切に元の売り場に戻してあげるおじさん
40 22/06/15(水)20:31:38 No.938959274
>刺身のパック破いて持参したジップロックに詰めて持って帰る妖怪とかいるしな ちょっとレベルが違うなそれ…
41 22/06/15(水)20:31:39 No.938959284
SDGsだの社会常識のアップデートだと言うよりこう言うところをアップデートしてくれ
42 22/06/15(水)20:31:43 No.938959310
コロナのせいかパック詰め替え妖怪は減ったな
43 22/06/15(水)20:31:45 No.938959330
常温棚商品が冷蔵棚に戻されてた程度ならまあ許す 逆は許さん 誰だか知らんがアイスを雑貨棚に置いたやつは…す
44 22/06/15(水)20:32:27 No.938959580
>ちょっとレベルが違うなそれ… 治安悪い地域だと生の魚や肉をその場で無料のポリ袋に詰めるバカ結構いるよ
45 22/06/15(水)20:32:39 No.938959647
カタログでバチ魂バットのファンアートかと思ったのに…
46 22/06/15(水)20:33:54 No.938960103
子供に適当な商品持たせて会計前に戻すババアならいたな 毎回やってたから出入り禁止にした
47 22/06/15(水)20:33:56 No.938960120
自画像が女な「」初めて見た
48 22/06/15(水)20:34:55 No.938960472
商品価値毀損って意味じゃおでんつんつんと一緒でしょ…
49 22/06/15(水)20:35:22 No.938960633
>治安悪い地域だと生の魚や肉をその場で無料のポリ袋に詰めるバカ結構いるよ テレビで紹介してたんだよな それで流行った
50 22/06/15(水)20:36:59 No.938961230
スーパーの店員さんとか本当にお疲れというか感謝の気持ちが絶えない 俺だったらこんなにも人の心が無い奴ばかりなのかって病みそう
51 22/06/15(水)20:39:51 No.938962337
必死に働いてるので案外気にならない 覚えてるし根にも持つけど
52 22/06/15(水)20:41:31 No.938962970
>必死に働いてるので案外気にならない >覚えてるし根にも持つけど そういう人間が出現することに関してはどっかで諦めるよね
53 22/06/15(水)20:41:33 No.938962986
>子供に適当な商品持たせて会計前に戻すババアならいたな >毎回やってたから出入り禁止にした 何がしたいのそれ…?
54 22/06/15(水)20:45:48 No.938964774
>何がしたいのそれ…? 子供に商品持たせてぐずらないようにしてる親御さんいるでしょ アレの買わないバージョン
55 22/06/15(水)20:46:00 No.938964835
いや流石にこんなやつばっかではねえけどさあ…
56 22/06/15(水)20:46:37 No.938965083
生の魚や肉をポリ袋に移してどうするの…?
57 22/06/15(水)20:47:27 No.938965431
これマウスで書いてるの?
58 22/06/15(水)20:47:57 No.938965631
>生の魚や肉をポリ袋に移してどうするの…? 食品トレーのリサイクルゴミが減らせるだろ?
59 22/06/15(水)20:48:01 No.938965662
>生の魚や肉をポリ袋に移してどうするの…? プラごみが減るじゃろ?
60 22/06/15(水)20:49:07 No.938966091
>生の魚や肉をポリ袋に移してどうするの…? 嵩張らない 菓子類でやるやつも見る
61 22/06/15(水)20:49:28 No.938966249
>食品トレーのリサイクルゴミが減らせるだろ? そんなに…そんなにかさばるか?
62 22/06/15(水)20:49:43 No.938966351
うちの地域プラごみも汚れてるのは燃えるゴミOKだからかその手の妖怪は見たことないな
63 22/06/15(水)20:50:17 No.938966581
嫌なライフハックだ…
64 22/06/15(水)20:50:40 No.938966733
>そんなに…そんなにかさばるか? 不思議だよな でも多分実際のとこあんまり考えずに テレビとかが紹介したからってだけでやってんじゃないかな
65 22/06/15(水)20:51:44 No.938967122
マジで客として来るなら若い兄ちゃんが一番当たりよね…マジで…
66 22/06/15(水)20:52:08 No.938967269
>店員に注意されると逆ギレして「Twitterに書くぞ!」とか脅してくるよ これもう脅迫罪とかでは…?
67 22/06/15(水)20:52:09 No.938967272
脳がね…
68 22/06/15(水)20:52:12 No.938967300
専業主婦って社会に出たこと無くてヤバくなってる人がちょいちょい居る 自分の中のそれを一般常識だと思ってるようなタイプ
69 22/06/15(水)20:52:30 No.938967402
タダで置いてある物をなぜか後から金を徴収する悪い奴ら と思ってるかも
70 22/06/15(水)20:52:31 No.938967407
まあ棚に戻しとけばいいよね…(刺身をお菓子の棚に戻しながら)
71 22/06/15(水)20:52:43 No.938967460
>マジで客として来るなら若い兄ちゃんが一番当たりよね…マジで… たいてい必要なもん買ってさっさと帰るもんな
72 22/06/15(水)20:52:58 No.938967561
だってよ…そのレベルの民度の人間ならそもそも分別しないんじゃねぇのかよ…
73 22/06/15(水)20:52:58 No.938967563
子どもが筒タイプのお菓子とか並んでるの全部へこませてるからさすがに注意する 母親がキレる…なんで?
74 22/06/15(水)20:53:22 No.938967737
魚とか肉を目一杯指で押す人とかなんでそんなことするの…って大人はたまにいる
75 22/06/15(水)20:53:43 No.938967867
お菓子振ってリズムとって戻す人とか居る
76 22/06/15(水)20:53:56 No.938967946
>専業主婦って社会に出たこと無くてヤバくなってる人がちょいちょい居る >自分の中のそれを一般常識だと思ってるようなタイプ 現代はそれなり以上の女は大体働いてて兼業主婦やってるから専業主婦は低能力のカスしかいないのでは?って言ってる人居たなぁ
77 22/06/15(水)20:54:23 No.938968128
高い刺身が常温の乾物コーナーに置かれてたの見た時は死ねよマジでって思ったな
78 22/06/15(水)20:54:33 No.938968200
生鮮品や冷凍食品を常温のコーナーに置いて帰るのはやめてください…
79 22/06/15(水)20:54:35 No.938968212
レジ並んでて近くにいたババアが冷蔵食品要らなくなったのかレジ前の売り場にロースハムをポイしていったの見た時は俺がバグったのかと思った
80 22/06/15(水)20:55:03 No.938968384
>マジで客として来るなら若い兄ちゃんが一番当たりよね…マジで… めんどくさい若い兄ちゃんの客って来たことないなそういえば…
81 22/06/15(水)20:55:03 No.938968390
>マジで客として来るなら若い兄ちゃんが一番当たりよね…マジで… レジでの態度が悪い奴がいる程度で基本的に余計なことしないからな兄ちゃん
82 22/06/15(水)20:55:46 No.938968689
>魚とか肉を目一杯指で押す人とかなんでそんなことするの…って大人はたまにいる 中国人がよくやるね 鮮度を確かめるために直に触るのは向こうだと常識らしい
83 22/06/15(水)20:55:49 No.938968709
家庭がある専業主婦ならやはりいらんことしないでさっさと帰ると思うの…
84 22/06/15(水)20:56:31 No.938969002
知能0どころかマイナスレベルのクソババァの癖に生殖できてるの凄すぎる
85 22/06/15(水)20:56:34 No.938969023
彼女の前でイキる若い兄ちゃんとかはいるけどスーパーじゃまず出会わないからな ジジババとオバサンとおっさんがヤバい
86 22/06/15(水)20:57:45 No.938969554
若い兄ちゃんに対して40~60前後のおっさんのハズレ率は凄いと思う
87 22/06/15(水)20:57:46 No.938969567
社会と接点なくなるとそうなるんだろうなって見てるよ
88 22/06/15(水)20:57:51 No.938969595
ぐにぐに触って鮮度確認って意味あんの 触ることで鮮度悪化させてるって気付いてないんだろうな…
89 22/06/15(水)20:58:36 No.938969917
ワゴン商品の振った押した率すごくない?
90 22/06/15(水)20:58:36 No.938969923
ある程度歳行かないと今時はなかなか専業主婦ってのもいないからなあ 結果的にヤベエババアの専業主婦がやらかしてくれる