22/06/15(水)18:24:59 悩むの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/15(水)18:24:59 No.938914396
悩むのが悪いことみたいじゃん
1 22/06/15(水)18:25:46 No.938914663
まるでオレがイレギュラーみたいじゃん
2 22/06/15(水)18:30:32 No.938916149
シリーズが復活しないのはオレががんばってないからみたいじゃん
3 22/06/15(水)18:31:31 No.938916446
それはお前が悪いだろ
4 22/06/15(水)18:40:04 No.938919269
だから壊れた…
5 22/06/15(水)18:41:25 No.938919715
まるでレプリロイドが欠陥品みたいじゃん
6 22/06/15(水)18:42:08 No.938919961
Xシリーズとロックマンって時系列繋がってるの?
7 22/06/15(水)18:47:23 No.938921718
>Xシリーズとロックマンって時系列繋がってるの? Xシリーズはロックマンの世界の未来だけど ロックマンの未来が必ずエックスに行くわけではないぐらいの繋がり
8 22/06/15(水)18:48:18 No.938922022
DASHとかEXEは?
9 22/06/15(水)18:48:32 No.938922088
ロックマン12出るのかな…
10 22/06/15(水)18:48:45 No.938922163
まるでゼロが主役みたいじゃん
11 22/06/15(水)18:49:18 No.938922330
Switchでめっちゃ安くなってるなお前
12 22/06/15(水)18:51:09 No.938922935
>DASHとかEXEは? 大雑把に言うとDASHはXシリーズよりもさらに未来の世界でEXEはロボット工学じゃなくて情報工学の方が発達したロックません世界
13 22/06/15(水)18:51:51 No.938923152
エグゼ繋がってんの!?
14 22/06/15(水)18:52:04 No.938923209
DASHはゼルダにおけるブレワイみたいなものと解釈している
15 22/06/15(水)18:52:17 No.938923291
X世界にワイリー博士っぽいの出てるし シリーズ続いてたらDASHやエグゼにもワイリー出てきたんだろうか
16 22/06/15(水)18:52:45 No.938923458
エグゼにワイリーはいるだろ!?
17 22/06/15(水)18:56:35 No.938924697
エックスのカプセルに出てくるライト博士ってどういう存在なの? 博士はもういなくて記録映像だけなのかと思ったら その時起きてる事件のことも知ってるみたいだしどこかにいるの?
18 22/06/15(水)18:58:09 No.938925208
エグゼはコサックがフォルテ作ってるからな…
19 22/06/15(水)18:59:09 No.938925519
>エックスのカプセルに出てくるライト博士ってどういう存在なの? 博士を再現したプログラムが居て事件に合わせてアーマーこしらえてカプセル隠してるとかじゃなかったか
20 22/06/15(水)18:59:39 No.938925673
>エックスのカプセルに出てくるライト博士ってどういう存在なの? >博士はもういなくて記録映像だけなのかと思ったら >その時起きてる事件のことも知ってるみたいだしどこかにいるの? ワイリーもそうだけど頭脳をAI化して人工衛星らしきものでXのピンチに備えてカプセル作って飛ばしてるそうで
21 22/06/15(水)19:00:20 No.938925886
お前は頑張ってるけどお前の権利者が頑張ってない
22 22/06/15(水)19:00:20 No.938925888
DASH世界にもワイリーいるよ! ボート屋のおっちゃんになってるけど
23 22/06/15(水)19:00:40 No.938925996
ビジュアルだけだけどボート小屋のおじさんがDASHのワイリー
24 22/06/15(水)19:01:27 No.938926251
じゃあなんだっていうんですか! ロックマンコレクションにEXE版やDASH版があったら嬉しいっていうんですか!
25 22/06/15(水)19:02:02 No.938926444
ワイリーがシグマを作ったとか2のジジイがワイリーのコピーとかは公式なの?
26 22/06/15(水)19:03:02 No.938926786
>ワイリーがシグマを作ったとか2のジジイがワイリーのコピーとかは公式なの? シグマは違うよ!? 2のジジイは99%ワイリーっぽいけど不明
27 22/06/15(水)19:03:20 No.938926891
エグゼ世界のワイリーって何してるんだ…?
28 22/06/15(水)19:03:48 No.938927038
他国のおこぼれだろうが降ってくるだけマシなんだけどなぁ…
29 22/06/15(水)19:04:10 No.938927170
シグマはラスボスだからワイリー製と思われても仕方ない
30 22/06/15(水)19:04:24 No.938927244
>エグゼ世界のワイリーって何してるんだ…? インターネット工学のせいでロボット工学が廃れて許せないよね!してWWW作って世界に復讐してた 最終的に浄化された
31 22/06/15(水)19:05:40 No.938927697
シグマはケイン博士の最高傑作でしょ
32 22/06/15(水)19:06:30 No.938927955
スーファミまでの知識しかないからX3に出てきたジイさんロボがワイリーだと思ってた
33 22/06/15(水)19:06:45 No.938928037
ZEROがワイリー製だっけ?
34 22/06/15(水)19:07:02 No.938928130
出そうと思ったら出せるだろうけど今更8の続き出されても誰も話覚えてないし作る側も設定とか忘れてそう
35 22/06/15(水)19:07:08 No.938928167
>ワイリーがシグマを作ったとか2のジジイがワイリーのコピーとかは公式なの? シグマはX時代のケイン博士って科学者が遺跡と化してたライト博士の施設からエックスをパクって 何か難しくてよく分からんけどエックスのAIコピーして作ったのがシグマだよ
36 22/06/15(水)19:07:17 No.938928217
シリーズ間の整合性もなんならそれぞれのナンバリング内でもふわふわしてるからなんとなく繋がってるのかなーくらいの認識でいいよマジ
37 22/06/15(水)19:07:19 No.938928233
DASHシリーズはライト博士も出てこないからな…
38 22/06/15(水)19:07:46 No.938928401
X世界でワイリーが作ったのはゼロとX6のシグマボディだったはず サーゲスとアイザックは不明
39 22/06/15(水)19:07:49 No.938928419
アクションじゃないからってエグゼ触ってなかったや… エグゼにもライト博士やロールちゃん出てくるの?
40 22/06/15(水)19:08:29 No.938928667
今やってる漫画でXとの繋ぎっぽいことやってるけどギャグ入ってるしあくまでスピンオフだからどこまで公式設定なんだろ
41 22/06/15(水)19:08:34 No.938928699
>アクションじゃないからってエグゼ触ってなかったや… >エグゼにもライト博士やロールちゃん出てくるの? ロールちゃんは出てくるけどロックマンの妹じゃない
42 22/06/15(水)19:08:52 No.938928805
ご想像にお任せしますというかいい感じに解釈しろって悪く言えばぶん投げしてるとこが多いシリーズだから…
43 <a href="mailto:ケイン">22/06/15(水)19:09:00</a> [ケイン] No.938928862
まるでワシが全部悪いみたいじゃん
44 22/06/15(水)19:09:10 No.938928924
エグゼのライト博士は主人公の祖父で光正って名前で出てるけど既に故人
45 22/06/15(水)19:09:29 No.938929057
>DASHシリーズはライト博士も出てこないからな… DASHまで行くともうロックマンしか残ってる初代要素ないからな
46 22/06/15(水)19:09:50 No.938929179
ロックマン ↓→エックス→X7以降→コマンドミッション ↓ ↓→ゼロ→ゼクス→DASH エグゼ→流星 って感じだと思う全部パラレル
47 22/06/15(水)19:09:56 No.938929219
https://youtu.be/Xb5Cnjk78tA この辺の時代にライト博士はAIになってる
48 22/06/15(水)19:10:19 No.938929380
>アクションじゃないからってエグゼ触ってなかったや… >エグゼにもライト博士やロールちゃん出てくるの? 光 正(ひかり ただし)博士として出てくるよ ロールちゃんはほぼレギュラーでたまにロックマンが合体してロックマン・ロールソウルになったりするよ
49 22/06/15(水)19:10:51 No.938929567
エグゼ世界は無印ロックマンより前の時代に分岐したパラレルなんだよね
50 22/06/15(水)19:11:49 No.938929929
イレギュラーは悩みを処理できねえんだよ Xは悩んでもそれを処理して矛盾にも対応出来るんだ
51 22/06/15(水)19:12:10 No.938930061
>エグゼ世界は無印ロックマンより前の時代に分岐したパラレルなんだよね 年代的には初代と同じとか聞いた気がするけどよく覚えてない…
52 22/06/15(水)19:12:26 No.938930143
公式からしてかっちり決めてないから… 本家ロックマンの末路だってもうこれ分岐しまくってるだろとしか言えんし
53 22/06/15(水)19:13:07 No.938930393
>本家ロックマンの末路だってもうこれ分岐しまくってるだろとしか言えんし 今のところクイントルート回避してるやつが無いのが怖い しかもワールド5で死んでた記憶あるぞクイント
54 22/06/15(水)19:14:20 No.938930782
イレギュラーの定義も曖昧だぞ
55 22/06/15(水)19:14:28 No.938930830
エグゼと無印って根本的にパラレル世界じゃない?
56 22/06/15(水)19:14:30 No.938930847
>今のところクイントルート回避してるやつが無いのが怖い >しかもワールド5で死んでた記憶あるぞクイント あれは劣化コピーなんで別人なんすよロックマンキラーズ
57 22/06/15(水)19:15:07 No.938931076
ロックマンシャドウは本人なんだっけ…?
58 22/06/15(水)19:15:24 No.938931168
>あれは劣化コピーなんで別人なんすよロックマンキラーズ じゃあ本家クイントの末路は不明なままなのか
59 22/06/15(水)19:15:33 No.938931238
シグマ隊長はレプリロイド最高傑作だと思う イレギュラーになったけど
60 22/06/15(水)19:16:58 No.938931708
悩んで考えた結果人類から独立しようとしただけなんだ でも人類に反抗するのはイレギュラー扱いなんだ
61 22/06/15(水)19:17:07 No.938931747
>シグマ隊長はレプリロイド最高傑作だと思う >イレギュラーになったけど 現行最新作の8だと最終的にすべてのレプリロイドがシグマのコピーになる予定だからな
62 22/06/15(水)19:17:57 No.938932049
一応ロックマン→X→ZERO→ZXって時系列だけどDASHはこの後に来るって思っていいのだろうか
63 22/06/15(水)19:19:31 No.938932612
X5で人類ほぼ住めない環境になって遥遠い未来ではあるけど人類は全滅してるって世界観
64 22/06/15(水)19:20:10 No.938932853
最終的に純人類いなくなるがバッドエンドかどうかは難しいとこなんだよな…
65 22/06/15(水)19:21:31 No.938933355
>エグゼと無印って根本的にパラレル世界じゃない? ライト博士の設定が全然違うのにあの説が一人歩きしすぎる…
66 22/06/15(水)19:21:47 No.938933470
X7で俺もう仕事やらない…ってなれたの本当に凄いからな 下手したらイレギュラーハンターが悪いってイレギュラーになってる
67 22/06/15(水)19:22:24 No.938933670
DASHはあの世界観の割に出てくるキャラが騒がしかったりいいキャラしてるしノリが明るいのがいい
68 22/06/15(水)19:22:43 No.938933793
>一応ロックマン→X→ZERO→ZXって時系列だけどDASHはこの後に来るって思っていいのだろうか ZEROまでで人類との共存どうすっかな…ってなってZXでじゃあ人間を機械の体にしてレプリに寿命を設定すれば平等だよな!ってやって DASHまで行くと機械と人間が融合した機械生命体が人類やってる なお無限に分岐するので繋がるとは限らない
69 22/06/15(水)19:22:47 No.938933822
デコイって生き物と機械がくっついたようなのだからな ある意味人とロボが共存している
70 22/06/15(水)19:23:21 No.938934037
>X7で俺もう仕事やらない…ってなれたの本当に凄いからな >下手したらイレギュラーハンターが悪いってイレギュラーになってる まぁわかるけど看板主人公なのに最初は使えないってなんだよそれってなる
71 22/06/15(水)19:24:36 No.938934496
ゼロシリーズ展開してた頃のエックスが悪いみたいな扱いほんと辛かったんだよな…
72 22/06/15(水)19:24:55 No.938934606
ボン・ボーンが兄弟ってこいつロボじゃんって思ってたけどあの世界だと別におかしくはないんだなって今思うと
73 22/06/15(水)19:26:17 No.938935109
公式がエックス冷遇するのほんと狂ってた 他作品ゲスト参戦とかやったのもプロジェクトクロスゾーンが初めてだったと思う
74 22/06/15(水)19:26:47 No.938935285
>ゼロシリーズ展開してた頃のエックスが悪いみたいな扱いほんと辛かったんだよな… あれも結局コピーに全部押し付けたオチになったしな
75 22/06/15(水)19:28:17 No.938935756
お祭り格ゲーとかは本家ロックいたらこっちはじゃあゼロでってなるのはまぁわかるんだよな…
76 22/06/15(水)19:28:18 No.938935764
2はサーゲスが3はドップラーがとかならわかるけど4と5は何でよみがえったかマジでわからないΣ
77 22/06/15(水)19:30:08 No.938936411
DASHは人間いないんじゃないかなデコイが人間だと思って動いてる
78 22/06/15(水)19:30:20 No.938936498
イレハン2出してシグマ記念日みたいなムービーまた作ってほしい
79 22/06/15(水)19:30:51 No.938936682
>DASHは人間いないんじゃないかなデコイが人間だと思って動いてる 最終的に死ぬけど一人純粋な人間がいるよ
80 22/06/15(水)19:30:58 No.938936709
ゼロが贔屓されてたのは稲船が自分でデザインしたキャラだったからなのは萎えるけどそれでもゼロはかっこいいよ
81 22/06/15(水)19:31:23 No.938936863
もし仮にX9とイレハン2ならどっち欲しいって言われると悩むな…
82 22/06/15(水)19:32:01 No.938937087
>もし仮にX9とイレハン2ならどっち欲しいって言われると悩むな… 全部だ
83 22/06/15(水)19:32:35 No.938937288
X2もそうだけどあんまり評価されないX5でもやっぱVSゼロは燃えるよ
84 22/06/15(水)19:33:06 No.938937464
未知の新作と面白さの保証された旧作リメイクは悩ましいな…
85 22/06/15(水)19:33:07 No.938937468
>お祭り格ゲーとかは本家ロックいたらこっちはじゃあゼロでってなるのはまぁわかるんだよな… タツカプはDASHロックいたからゼロって選出だから少なくともあれに関しては言うほどではないと思ってる
86 22/06/15(水)19:34:36 No.938937999
ゼロは格ゲー寄りの技構成してるから出しやすいってのはある
87 22/06/15(水)19:35:33 No.938938344
PXZでダッシュキャンセルセイバーしててダメだった
88 22/06/15(水)19:35:47 No.938938454
エックスだって波動拳と昇竜拳できますけど!!
89 22/06/15(水)19:36:08 No.938938593
Xの場合アーマーどれにするのって問題もある アルティメットでいいじゃねえかと言われる
90 22/06/15(水)19:36:39 No.938938791
エックスも一度は格ゲー出たんだっけ?
91 22/06/15(水)19:37:59 No.938939279
>エックスも一度は格ゲー出たんだっけ? インフィニットに
92 22/06/15(水)19:38:11 No.938939354
>ゼロは格ゲー寄りの技構成してるから出しやすいってのはある というか格ゲーリスペクトだよなあの技名
93 22/06/15(水)19:38:11 No.938939356
ロックマンシリーズから選出しろって言われるとどうしても初代と被るからな…
94 22/06/15(水)19:38:14 No.938939374
>Xの場合アーマーどれにするのって問題もある 総合力に優れたフォースアーマーか火力重視のセカンドアーマーか悩む… アルティメットはちょっと強すぎる
95 22/06/15(水)19:38:34 No.938939517
クロスチャージしかないだろ…
96 22/06/15(水)19:39:08 No.938939701
後はスマブラの最後の切り札か
97 22/06/15(水)19:39:14 No.938939731
DIVE版マックスアーマーならいける…!
98 22/06/15(水)19:39:21 No.938939768
エックスも波動拳使えるじゃん!
99 22/06/15(水)19:39:23 No.938939771
無印の延長上で牧歌的に発展し続けた文明世界だったらXも毎回二代目ワイリーみたいの捕まえたりする感じでもっと大らかに生きれたのかな
100 22/06/15(水)19:40:19 No.938940114
>ゼロが贔屓されてたのは稲船が自分でデザインしたキャラだったからなのは萎えるけどそれでもゼロはかっこいいよ まぁ正直贔屓言うほどかと思ったりはする X4の格差とかはちょっと気にはなったけど
101 22/06/15(水)19:41:07 No.938940421
本家に倣ってラスボス固定しちゃったのも迷走の原因のひとつではあるとは思う いや8は前座にされたけど
102 22/06/15(水)19:42:14 No.938940842
>まぁ正直贔屓言うほどかと思ったりはする >X4の格差とかはちょっと気にはなったけど 出来がいいからこそ出てくるところは十分あったしな ただ同じぐらいエックスも見てあげて…ってだけで
103 22/06/15(水)19:42:45 No.938941009
Xなんだからエックスが主人公だろ!?という気持ちとWヒーローだろって気持ちもある アクセルは…今となっては好き
104 22/06/15(水)19:43:02 No.938941110
カッコいいよねX3のアーマー 性能は置いといて
105 22/06/15(水)19:44:55 No.938941771
性能はいいだろ!クロスチャージが終わってるのとヘッドパーツの取得条件と噛み合ってないヘッドパーツが悪いだけで!
106 22/06/15(水)19:45:50 No.938942134
新規に無難に勧められるナンバリングに困る 2と4とあと8?かなぁ…
107 22/06/15(水)19:46:16 No.938942291
お祭り格ゲーはそれこそロック差し置いてロール選出しても特に何も言われないしXシリーズのファン敏感だなと思ったことはある
108 22/06/15(水)19:47:16 No.938942650
クロスチャージは道中の嫌な位置にへばりついてる雑魚散らしに役立つので… ボス戦?特殊武器使え特殊武器
109 22/06/15(水)19:47:34 No.938942741
作ってる側がエックスなんかよりもゼロ主役にしたいっていうの隠さないからすごいと思う
110 22/06/15(水)19:48:09 No.938943003
X9つくるとしても無印11みたいな世界観続けるよりファン向け記念品みたいになるのかなぁって思う
111 22/06/15(水)19:48:14 No.938943032
本家と違ってXは制作側が色々ぶっちゃけてるとこが大きいと思うので…
112 22/06/15(水)19:48:29 No.938943121
ツインチャージいいよね
113 22/06/15(水)19:49:31 No.938943449
>作ってる側がエックスなんかよりもゼロ主役にしたいっていうの隠さないからすごいと思う でも5~8のゼロそんなに扱いよかったかな…