ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/15(水)18:09:40 No.938909864
チャンミの様子が変なのだ
1 22/06/15(水)18:11:16 No.938910350
変なのはおめえの乳首だろ
2 22/06/15(水)18:12:42 No.938910766
ウインディちゃんのメンバーが金きらになって自信あったのだ! 回りは青っぽい感じになってたのだ…
3 22/06/15(水)18:13:08 No.938910893
拙者のはしたない勝率を見ないで欲しいのだ…
4 22/06/15(水)18:14:15 No.938911196
イナリもしかしてチャンミ弱いのだ…
5 22/06/15(水)18:14:20 No.938911226
>拙者のはしたない乳首を見ないで欲しいのだ…
6 22/06/15(水)18:14:31 No.938911273
>変なのはおめえの乳首だろ うるさい!
7 22/06/15(水)18:14:38 No.938911307
うっかり3勝してしまったのだ... 夜空が見えてきたのだ...
8 22/06/15(水)18:15:36 No.938911594
今回は皆仕上げてこないって言ったのだ? 騙して悪かったのだ
9 22/06/15(水)18:16:20 No.938911794
ウインディちゃんはスピ賢でいくのだ 根性なんてやってらんないのだ
10 22/06/15(水)18:16:21 No.938911799
チョコボン強すぎるのだ何とかするのだ
11 22/06/15(水)18:21:07 No.938913197
ウインディちゃんのだいぶ無礼無礼したチョコボンでも3割取ってるからつよすぎると思うのだ
12 22/06/15(水)18:23:01 No.938913796
おかしいのだ ウインディちゃんの頑張ったチョコボンは16%なのだ
13 22/06/15(水)18:24:11 No.938914154
>おかしいのだ >ウインディちゃんの頑張ったチョコボンは16%なのだ ウインディちゃんのタイシンなんて5%なのだワハハ
14 22/06/15(水)18:24:38 No.938914279
>イナリもしかしてチャンミ弱いのだ… タイシンといいイナリといいどうして長距離ウマをマイルに出すのだ?
15 22/06/15(水)18:24:56 No.938914386
妥協個体追込オグリがやたら勝つのだ… 何がどうなってるのかわからないのだ…
16 22/06/15(水)18:26:02 No.938914733
イナリはまあ弱い側だと思うしタイシンも言われているほど強くないと思うのだ というか後方脚質が単純にキツいのだ
17 22/06/15(水)18:26:05 No.938914749
イナリは今回のコースに合ってないだけなのだ
18 22/06/15(水)18:27:15 No.938915131
>イナリはまあ弱い側だと思うしタイシンも言われているほど強くないと思うのだ >というか後方脚質が単純にキツいのだ 別に一人で戦ってるわけじゃないからチームで考えると後方脚質一人は入れるのが安定するので その場合後方脚質で一番強いタイシンを入れるのがベターってだけなのだ
19 22/06/15(水)18:29:06 No.938915695
>イナリはまあ弱い側だと思うしタイシンも言われているほど強くないと思うのだ >というか後方脚質が単純にキツいのだ エアプすぎて笑うのだ タイシンが強くないわけないのだ
20 22/06/15(水)18:29:12 No.938915727
>というか逃げ以外の脚質が単純にキツいのだ
21 22/06/15(水)18:29:59 No.938915965
水マブ全然勝たないのだ S+のタマのほうが勝ってるのだ
22 22/06/15(水)18:30:19 No.938916073
>No.938915695 そもそも「言われているほど」というのがふわふわしているのでそこに噛みついてもレスポンチバトルが発生するだけだと思うのだ…
23 22/06/15(水)18:30:20 No.938916081
タイシンが強いというか迫る影が強いというか 迫る影を追い込み全員にくばるべきだと思うけども そうするとタイシンが相対的に埋もれていくというか どうにもならないのだ
24 22/06/15(水)18:33:23 No.938917066
>タイシンが強いというか迫る影が強いというか >迫る影を追い込み全員にくばるべきだと思うけども そうそう配らない気がするのだ…次はシービーとかが覚醒で持ってるとかだと思うのだ
25 22/06/15(水)18:33:24 No.938917077
スタミナちょっとなめてたせいで迫る影最速発動しないのだ…!
26 22/06/15(水)18:33:30 No.938917106
チョコマブタイシンみたいなお手本のようなチーム見たりするけど うちの差しパチンコで勝てたりするから何が強いのかもうわからんのだ
27 22/06/15(水)18:34:22 No.938917391
イナリが強いのって終直長くて一気使えるコースだと思うから今回は割といい感じじゃないのだ?
28 22/06/15(水)18:34:51 No.938917548
今回は好きなの3人仕上げるでいいと思うのだ 固有が死んでたりするかもしれないけど結構勝てるのだ
29 22/06/15(水)18:35:39 No.938917818
>イナリが強いのって終直長くて一気使えるコースだと思うから今回は割といい感じじゃないのだ? 固有が追い比べとセットな関係上最終直線までに加速できる中長距離のほうが強いのだ 長距離G1なら多分タマタイシンに並ぶくらいは強いのだ
30 22/06/15(水)18:35:56 No.938917921
ウインディちゃんじゃないと思ったのだ…
31 22/06/15(水)18:36:23 No.938918072
イナリはうちのエースなのだ 時より固有と影出したタイシンを固有無しでちぎってなんで…?ってなるのだ
32 22/06/15(水)18:36:25 No.938918076
ウインディちゃんはタキシードセイちゃんだしてるのだ 固有は死んでるしアンスキも継承絶望なのだワハハ
33 22/06/15(水)18:38:39 No.938918780
いきなり逃げが薄くなって差し追い込みが増え始めたから先行がバシバシ刺さり始めたのだ…
34 22/06/15(水)18:39:32 No.938919082
本当に本番で逃げ減ったのだ
35 22/06/15(水)18:40:10 No.938919298
ワハハ 30回負けたのだ ワハハハ
36 22/06/15(水)18:40:57 No.938919559
昨日と比べても逃げ減ってる感あるのだ 自前単逃げになったりしてびっくりするのだ そのまま勝ててさらにびっくりなのだ
37 22/06/15(水)18:42:05 No.938919945
今回のチャンミの追込で一番強いキャラは?って聞かれたらタイシンでいいと思うけど 今回のチャンミで一番強いキャラは?って聞かれたらタイシンとは多分答えないのだ うちで一番勝率いいのはチョコボンなのだ
38 22/06/15(水)18:42:51 No.938920203
無礼無礼した即興の差し追い込みなんて効かないのだ ワハハ
39 22/06/15(水)18:44:49 No.938920840
追い込みが9位で終盤入って全員抜いて一着取るの気持ちいいのだ
40 22/06/15(水)18:45:11 No.938920957
でも格下で怖いのは逃げより後ろなのだ ハンパな逃げならまず捕まえられるのだ
41 22/06/15(水)18:45:50 No.938921173
実際チョコボンが一番強く見えるのだ ダークホース的なのは大逃げじゃないスズカかなと思うのだ
42 22/06/15(水)18:45:51 No.938921181
ぽてぽてタイムなのか5勝できたのだ!
43 22/06/15(水)18:46:10 No.938921299
>イナリが強いのって終直長くて一気使えるコースだと思うから今回は割といい感じじゃないのだ? イナリは長距離で本気出すスキルと補正してるのだ マイルはタイシンのが強いのだ
44 22/06/15(水)18:46:37 No.938921446
まずまずの戦績だったけどラウンド1なのだ この調子だとラウンド2が思いやられるのだ…
45 22/06/15(水)18:46:41 No.938921475
うちのチョコボンがやってくれたのだ ワハハ fu1166060.jpeg
46 22/06/15(水)18:46:47 No.938921508
逃げなんて減ってないのだ 極まった水マブやチョコボンばっか遭遇するのだ
47 22/06/15(水)18:46:54 No.938921551
イナリは前半よくても追い比べ出さないといけないのがきつそうなのだ
48 22/06/15(水)18:46:55 No.938921562
>うちで一番勝率いいのはチョコボンなのだ うちもチョコボン>タイシン>追い込みオグリの順番で勝ってるのだ でも負ける時は相手のタイシンが多いのだ ワハハ
49 22/06/15(水)18:47:41 No.938921822
イキりウインディちゃんは何勝フィニッシュできたのか聞いてみたいのだ
50 22/06/15(水)18:47:48 No.938921859
長距離タイシンが立ち位置あんまり良くない感じになった代わりにマイルでしっかりとしたポジションゲットできたのだ
51 22/06/15(水)18:47:50 No.938921869
手応えとしてはいつものチャンミなのだ ならA決は確実なのだ
52 22/06/15(水)18:48:39 No.938922125
長距離も有馬くらいなら根性タイシン強そうなのだ
53 22/06/15(水)18:48:56 No.938922220
たまにA+とかいるのだ リーグ間違えたのだ?
54 22/06/15(水)18:49:17 No.938922324
笑えるほど勝てないのだ でもA行っちゃったのだ ワハハ
55 22/06/15(水)18:49:26 No.938922377
A+の逃げウララちゃんなら見たのだ
56 22/06/15(水)18:49:57 No.938922539
今から決勝のこと想像すると胃が痛いしお腹もゴロゴロ鳴ってくるのだ ワハハ
57 22/06/15(水)18:50:18 No.938922646
チャンミに興味ない勢はオープンがA+になったの知らないと思うのだ 知らなくても大して困らないのだワハハ
58 22/06/15(水)18:50:32 No.938922728
水マブチョコボンタイシンパイセンは本当よく見るのだ
59 22/06/15(水)18:50:36 No.938922758
イナリ出してるけど結構大外に膨らむ事が多くて 3キャラぐらい隣と離れてるともう固有が発生しなくて結構不安定なのだ
60 22/06/15(水)18:51:09 No.938922932
同格より相手が強いほうがタイシン勝つのがよくわからないのだ…
61 22/06/15(水)18:51:22 No.938923007
イキるつもりだったのに全然勝てなくてイキれないのだケツなのだ
62 22/06/15(水)18:51:27 No.938923031
前がブロックされてるわけでもないのに外流されるのは勘弁なのだ
63 22/06/15(水)18:51:59 No.938923197
fu1166078.png 黒い刺客の面目躍如なのだ 決勝こんな感じで3位にされたらハゲそうなのだ
64 22/06/15(水)18:52:14 No.938923279
タイシン持ってないのだ このアニバの引換券を使う時が来たのだ?
65 22/06/15(水)18:52:42 No.938923445
>前がブロックされてるわけでもないのに外流されるのは勘弁なのだ コツ取れば内を走るのでは?なのだ
66 22/06/15(水)18:53:41 No.938923765
UGで身構えても詳細見てみたら先月以前に作ったやつだったりするのだ ラウンド2はそんなことなさそうなのだ…
67 22/06/15(水)18:53:49 No.938923803
B決行ければいいから二勝したらリタイアなのだ! 前回一回だけ3勝できてラウンド2のA行ったけどボコボコにされて一回だけ勝ててギリギリ夜空見なくて済んだからもう嫌なのだ
68 22/06/15(水)18:55:13 No.938924255
>たまにA+とかいるのだ >リーグ間違えたのだ? さっきAとA+しか居ないマッチングがあったのだ いつもこれで頼むのだ
69 22/06/15(水)18:56:12 No.938924571
>コツ取れば内を走るのでは?なのだ コツ持ってるキャラも膨らむから関係ないみたいなのだ
70 22/06/15(水)18:58:07 No.938925193
チョコボンタイシン地獄なのだ
71 22/06/15(水)18:58:14 No.938925231
決勝なんてほぼマッチング運だし格上とやらされることもあれば3人同格のときもあるのだ
72 22/06/15(水)18:59:15 No.938925549
決勝に限らずマッチング運なのだ
73 22/06/15(水)18:59:16 No.938925552
UG逃げ同士の戦いが運ゲーすぎるのだ
74 22/06/15(水)18:59:59 No.938925785
イナリは上手く固有が出ればパイセン以上なのだ 運が絡むから博打好きか格上狩りたい人向けだと思うのだ
75 22/06/15(水)19:00:25 No.938925906
>コツ持ってるキャラも膨らむから関係ないみたいなのだ 補足ありがとうなのだコツの意義をますます疑うのだ
76 22/06/15(水)19:00:38 No.938925978
極めると運ゲーだけどその領域に行けないと常敗になるレベルの高さなのだ
77 22/06/15(水)19:00:41 No.938926009
fu1166102.jpg 初めてラウンド1全勝したのだ ワハハ
78 22/06/15(水)19:01:29 No.938926264
まともなUGタイシンにもS+で勝てるのだ… これ決勝でやられたら発狂しそうなのだ…
79 22/06/15(水)19:01:43 No.938926339
相手に有利な展開が向かなければ大体勝てるくらいの作れたけど決勝は全く自信ないのだ これ以上の育成は難しいのでウインディちゃんの今月のチャンミはここまでなのだ… fu1166107.jpg
80 22/06/15(水)19:02:02 No.938926445
>fu1166102.jpg >初めてラウンド1全勝したのだ >ワハハ こっちこないでほしいのだ…
81 22/06/15(水)19:02:12 No.938926499
自分が今どのレーンにいるか把握して内に行くためにはコツが使える気はするのだ 前からコツあると内側行き過ぎるってよく言われてたのだ
82 22/06/15(水)19:02:34 No.938926626
拙者のはしたない根性育成を見てくれ…っ!すると位置取り争いで大体勝敗ついちゃうのだ… 今までは賢さが重要だったけど今後は根性の方が優先度高くなりそうなのだ….もちろんBとかじゃ話にならないけど
83 22/06/15(水)19:03:40 No.938926988
危うく目が潰れるところだったのだ
84 22/06/15(水)19:04:16 No.938927203
fu1166113.png うちのチームはこのくらいでしたのだ まあ頑張ってる方なのだたぶん
85 22/06/15(水)19:04:19 No.938927216
豪脚ソムリエすれば40戦もあれば1勝はできるはずだから今回夜空を見る人はいないはずなのだ
86 22/06/15(水)19:06:15 No.938927882
ラウンド1くらいが楽しいのだ…
87 22/06/15(水)19:06:30 No.938927956
終盤追い比べで敵チームがすごい勢いで前進していったのだ 根性見たら全員1000超えだったのだ ウインディちゃんのチームは800後半なのだワハハ…
88 22/06/15(水)19:06:44 No.938928031
全勝しそうになると分からせマッチ組まれるのだ
89 22/06/15(水)19:07:16 No.938928205
第一ラウンドの勝率が過去にないくらい悪くて軽く絶望してるのだ…
90 22/06/15(水)19:07:32 No.938928323
>全勝しそうになると分からせマッチ組まれるのだ ウインディちゃんは分からせからの全勝なのだ…
91 22/06/15(水)19:07:50 No.938928430
少しでも勝てるようにとまだ育成してるけど目覚ましが減るストレスが半端ないのだ
92 22/06/15(水)19:07:59 No.938928476
fu1166128.jpg ワハハ 何というか嬉しいけどちょっと悔しいのだ あとちょっとの賢さが欲しかったのだ
93 22/06/15(水)19:08:06 No.938928505
fu1166130.jpg ラウンド2でもつぼみが炸裂してくれることを祈るのだ
94 22/06/15(水)19:08:11 No.938928551
>fu1166113.png >うちのチームはこのくらいでしたのだ >まあ頑張ってる方なのだたぶん 3人を逃げ先行差しでバラけさせると勝ちにくくないのだ?
95 22/06/15(水)19:08:24 No.938928644
全てが上振れしてる時に限ってレースで謎の敗北繰り返す現象は何なのだ?
96 22/06/15(水)19:09:41 No.938929134
>3人を逃げ先行差しでバラけさせると勝ちにくくないのだ? 逃げ多かったら逃げ1で便乗するのだ 少なかったらタイキで勝つのだ(理想)
97 22/06/15(水)19:10:02 No.938929275
一度後方脚質ばかりでうちのチアネイチャがカーブ終わりごろに2位とかでいたのだ 固有やらアナボ豪脚ノンスト全て死んだのだ ワハハ
98 22/06/15(水)19:10:42 No.938929522
TSから4度目のチャンミですがもう完全に時代はUG革命といっていいんじゃないのだ? UGなら適性AでもSS程度にはそうは負けない気がするのだ…
99 22/06/15(水)19:10:50 No.938929555
ウンスが本家アンスキ出せば大体勝てるから逃げのハナ争いは特にウンスを応援してるのだ fu1166136.png
100 22/06/15(水)19:11:22 No.938929760
書き込みをした人によって削除されました
101 22/06/15(水)19:11:27 No.938929805
>TSから4度目のチャンミですがもう完全に時代はUG革命といっていいんじゃないのだ? >UGなら適性AでもSS程度にはそうは負けない気がするのだ… UGなんて今まで1度しか作れたことないのだ
102 22/06/15(水)19:12:03 No.938930018
>リアル題材のホモ原稿を目撃されたら積極的にドラゴンスクリュー狙ってくる女はちょっと… どのスレと間違えたウインディちゃんなのだ?
103 22/06/15(水)19:12:20 No.938930125
>UGなら適性AでもSS程度にはそうは負けない気がするのだ… そんな単純な話なわけないのだワハハ
104 22/06/15(水)19:12:29 No.938930167
ウマ娘関連スレ名物わざとらしい誤爆なのだ
105 22/06/15(水)19:12:40 No.938930228
TSまでは勝率9割あってニヤニヤすることが多かったのだ 今は7割あればホッとする程度なのだ…ワハハ…
106 22/06/15(水)19:13:02 No.938930363
脚質が固まって変なことになるのはご愛敬なのだ 育成でもたまにあるアレなのだ
107 22/06/15(水)19:13:17 No.938930444
アオハルTSとどんどんやる気と時間ある人ほど強くなりやすくなってるのだ
108 22/06/15(水)19:13:35 No.938930552
昨日はけっこう勝てていけると思ったら今日はボコボコだったのだ… たまたま弱い人とあたって勘違いしてたやつなのだ…
109 22/06/15(水)19:14:02 No.938930698
タイシンでパチンコするのだ ○ズ娘なのだ…
110 22/06/15(水)19:14:08 No.938930725
ぶっちゃけUG でも展開向かれたらS+にすら負けるのだ これはマジなのだ
111 22/06/15(水)19:14:37 No.938930894
ラウンド2が本番で決勝はおまけのエキシビジョンみたいなもんなのだ もちろん勝てたら嬉しいのだ
112 22/06/15(水)19:14:54 No.938931007
ラウンド1でこのレベルは凄まじいのだ
113 22/06/15(水)19:15:19 No.938931135
タウラス2は過去一楽だったけどジェミニ2は過去一きつい予感がしてるのだ
114 22/06/15(水)19:15:59 No.938931367
逃げは最初の競り合い中に掛かると高確率でスタミナ切れで負けるのだ
115 22/06/15(水)19:16:16 No.938931447
>ぶっちゃけUG でも展開向かれたらS+にすら負けるのだ >これはマジなのだ 中距離長距離まではともかくマイルからは展開次第すぎるのだ…
116 22/06/15(水)19:16:20 No.938931475
中途半端な逃げが勝ってるとこ見たことないのだ
117 22/06/15(水)19:16:37 No.938931575
距離が短くなるごとに辛くなるのだ… 長距離が恋しいのだ…
118 22/06/15(水)19:16:46 No.938931631
>ぶっちゃけUG でも展開向かれたらS+にすら負けるのだ >これはマジなのだ 素のステータスよりも搭載スキル数がものを言うと思うのだ 序盤から終盤まで常にスキル連打してるような子はかなり手ごわいのだ…
119 22/06/15(水)19:16:50 No.938931657
25/40だからまあ夜空は無さそうなのだ
120 22/06/15(水)19:16:54 No.938931684
>イナリもしかしてチャンミ弱いのだ… イナリ使ってるけど弱いなんて全然思わないのだ タイシンとやり合っても4割ぐらいは勝てるのだ
121 22/06/15(水)19:16:58 No.938931704
S+でもガチャ成功したらUG2に勝てるのだ
122 22/06/15(水)19:16:59 No.938931710
>逃げは最初の競り合い中に掛かると高確率でスタミナ切れで負けるのだ アンスキを決めた逃げが後ろに加速しだして何事かと思ったのだ
123 22/06/15(水)19:16:59 No.938931712
先行は無理そうだと思ったけど意外に勝てるから面白いのだ
124 22/06/15(水)19:17:14 No.938931789
スタミナ切れするのは流石にギリギリを攻め過ぎじゃないのだ 700に根幹くらいまでは欲しいのだ
125 22/06/15(水)19:17:18 No.938931818
距離短いから加速ガチャ成功した相手がいたらもうどうしようもないのだ
126 22/06/15(水)19:17:21 No.938931842
ランクなんて高くてもいいことはないのだ ウインディちゃんは超格安スキルの伏兵で速度アップするのだ
127 22/06/15(水)19:17:55 No.938932040
逃げはSSランクでやっと勝負できるかどうかって感じなのだ
128 22/06/15(水)19:18:15 No.938932164
コーナーで外っていうかどこか遠くに消えるのだ
129 22/06/15(水)19:18:45 No.938932339
>先行は無理そうだと思ったけど意外に勝てるから面白いのだ やっぱりルムマとチャンミ本番は完全に別物なのだ…
130 22/06/15(水)19:18:49 No.938932375
花嫁勢をちょくちょく見かけたけどやっぱりあれで走ってるとすごい存在感なのだ…
131 22/06/15(水)19:18:50 No.938932382
安心するためにUG2ぐらい作りたいけど実際はSS+行くかどうかぐらいのものしか納品できないし今月無理そうなのだ
132 22/06/15(水)19:19:15 No.938932533
自分のやる気が無くなってるのに比例してやる気勢がどんどん強くなるから差が凄いのだ… そろそろオープンも検討なのだ…
133 22/06/15(水)19:19:39 No.938932651
ルムマではレアキャラだったエルやウオッカがよくいるのだ 案の定なのだ
134 22/06/15(水)19:19:39 No.938932659
ウィンディちゃん気付いたのだ 距離Sの優先度が低いとか言われるのはあくまで緑スキルちゃんと積んだ上での話だと
135 22/06/15(水)19:19:56 No.938932768
先月はウインディちゃんのやる気底だったけど周りも同じだったみたいで意外と勝てたのだ 今月はめっちゃやる気出して育成したのに周りも強いのだ…
136 22/06/15(水)19:20:07 No.938932828
多分オープンよりグレBの方がマシなのだ こっちはS以上作れるけどそこまでやる気ない勢が集ってるのだ
137 22/06/15(水)19:20:18 No.938932898
逃げがめっちゃ少ないのだ
138 22/06/15(水)19:20:43 No.938933050
本番は逃げ少ないし自前金スキルがいい感じに噛み合ってるタイキは強いと思うのだ Vショット蕾継承の先行素パイセンにマッチしたけど強かったのだ
139 22/06/15(水)19:20:54 No.938933123
追い込みオグリに負けるのは全然納得できるけど差しパチンコにもちょいちょいやられるから釈然としないのだワハハ…
140 22/06/15(水)19:21:02 No.938933174
みんなカードもキャラも最高開放してるのだ? UGなんて先が見えないのだ
141 22/06/15(水)19:21:12 No.938933238
逃げが少なくなってくるとエルコンとかウンスが増える現象なのだ
142 22/06/15(水)19:21:37 No.938933396
たまにSSが作れるくらいのウインディちゃんはBで楽しくやるのだ ワハハ
143 22/06/15(水)19:21:43 No.938933449
先行1差し3追い込み5とかになって笑うのだ
144 22/06/15(水)19:21:55 No.938933507
16方睨みで単逃げなのに足引っ張り合ってそのまま逃げ切られたマッチは面白すぎたのだ
145 22/06/15(水)19:21:55 No.938933509
春か左取ってカンストなら距離Sなしでいいと思うのだ
146 22/06/15(水)19:22:01 No.938933541
>ウィンディちゃん気付いたのだ >距離Sの優先度が低いとか言われるのはあくまで緑スキルちゃんと積んだ上での話だと ごめんなさいそれ情報戦でしたのだ
147 22/06/15(水)19:22:01 No.938933542
>逃げがめっちゃ少ないのだ 後方脚質に食われる展開が多いから完成度に自信の無い逃げはみんな引っ込めてるのだ…
148 22/06/15(水)19:22:03 No.938933553
>みんなカードもキャラも最高開放してるのだ? >UGなんて先が見えないのだ 根性アヤベとトプロファイン完凸で作れますのだ ワハハ
149 22/06/15(水)19:22:03 No.938933555
>>ぶっちゃけUG でも展開向かれたらS+にすら負けるのだ >>これはマジなのだ >素のステータスよりも搭載スキル数がものを言うと思うのだ >序盤から終盤まで常にスキル連打してるような子はかなり手ごわいのだ… 意味わからん勝ち方負け方するから何が強いのかわかんねーのだ
150 22/06/15(水)19:22:33 No.938933730
>みんなカードもキャラも最高開放してるのだ? >UGなんて先が見えないのだ まったくなのだ ウェンディちゃんは昨日はじめてSランクの育成に成功したのだ チャンミには出せなくなったけど満足なのだ
151 22/06/15(水)19:22:53 No.938933863
スタ650根性1000のチョコボンが掛かると頭上げるのだ 逃げのスタ消費やばすぎなのだ
152 22/06/15(水)19:23:06 No.938933943
マイルはギャンブルなのだ とはいえA+やSは素直にオープン行った方が良かったと思うのだ
153 22/06/15(水)19:23:19 No.938934030
逃げ不在でタイキとフラワーが1位2位まで上がって固有不発だったけどなんかそのまま勝ったのだ
154 22/06/15(水)19:23:38 No.938934141
位置取り争いで掛かっても大丈夫な時とそうでない時があるのだ
155 22/06/15(水)19:23:40 No.938934152
先月末ぐらいは逃げが多かったのだ 始まる直前には逆転して後方脚質ばかりになってたのだ その影響もあって先行は当初の予想より活躍出来てるのだ
156 22/06/15(水)19:23:44 No.938934178
逃げ引っ込めて先行エル出そうか検討中なのだ 決勝の逃げの枚数をウインディちゃんだけ知りたいのだ
157 22/06/15(水)19:23:52 No.938934229
確かにマッチの関係かもしれないけど昨日より逃げがちょっと減った気はするのだ おかげでうちのチョコボンと水マブが絶好調なのだワハハ
158 22/06/15(水)19:24:01 No.938934288
>スタ650根性1000のチョコボンが掛かると頭上げるのだ >逃げのスタ消費やばすぎなのだ 掛かりもそうだけど序盤の逃げ同士の追い比べはかなりスタミナ削られてると思うのだ…
159 22/06/15(水)19:24:13 No.938934372
いまスレあるのに気づいたのだ
160 22/06/15(水)19:24:52 No.938934590
追い込みは評価ランク格下の相手側のステが低いせいで前に出すぎて破竹や団長がスカって負けたりするのだ
161 22/06/15(水)19:24:58 No.938934633
>いまスレあるのに気づいたのだ !出遅れ
162 22/06/15(水)19:25:05 No.938934675
単逃げウンスが普通に逃げ切るのだ…
163 22/06/15(水)19:25:09 No.938934703
ずんだもんとタイクーン王のスレ画は見たことあるけどアライさんのはあるのだ?
164 22/06/15(水)19:25:21 No.938934786
応援がキングが強いのだ…
165 22/06/15(水)19:25:29 No.938934832
>スタ650根性1000のチョコボンが掛かると頭上げるのだ >逃げのスタ消費やばすぎなのだ ウインディちゃんのは更にスタミナ低いのだ 一番星無し白回復すら無しなのだ ワハハ…
166 22/06/15(水)19:25:48 No.938934957
>追い込みは評価ランク格下の相手側のステが低いせいで前に出すぎて破竹や団長がスカって負けたりするのだ そういうマッチが怖いから逃げをしっかり仕上げる必要があるのだ
167 22/06/15(水)19:26:01 No.938935024
逃げは白回復か根幹距離のどちらかあった方が安心できそうなのだ どっちも無いのだ…
168 22/06/15(水)19:26:16 No.938935099
追い込みキングは固有出なくても強いのだ …なんでなのだ?
169 22/06/15(水)19:26:17 No.938935116
逃げの要求レベルが高すぎるのだ
170 22/06/15(水)19:26:22 No.938935141
ウインディちゃんの対戦相手は普通に逃げ多いのだ チョコボン水マブウンスダスカの割合で見たのだ
171 22/06/15(水)19:26:27 No.938935171
>逃げは白回復か根幹距離のどちらかあった方が安心できそうなのだ チョコボンなら固有で回復できるのだ!
172 22/06/15(水)19:26:27 No.938935175
タイシンパイセン花嫁カレンチャンがほぼ同率の勝率なのだ… わからんもんなのだ
173 22/06/15(水)19:26:42 No.938935255
カカオに回復効果までついてるのなんでなのだ
174 22/06/15(水)19:27:11 No.938935391
スタミナなめてる逃げはウインディちゃんのチヨタイキイヌ娘先行組の餌なのだ!
175 22/06/15(水)19:27:13 No.938935399
うーんラウンド1は勝てたけど2が不安なのだ…
176 22/06/15(水)19:27:13 No.938935401
チョコボンなら自然と700近くなるし固有と一番星と根幹もあればそうそう頭あげないのだ
177 22/06/15(水)19:27:17 No.938935423
おかかは栄養満点なのだ
178 22/06/15(水)19:27:18 No.938935426
>カカオに回復効果までついてるのなんでなのだ カカオポリフェノールですのだ
179 22/06/15(水)19:27:20 No.938935434
カカオの回復でも固有条件満たすマブい姉ちゃんいるのだ
180 22/06/15(水)19:27:22 No.938935450
>カカオに回復効果までついてるのなんでなのだ 当時は固有に複数効果をつけるのが流行ってたのだ
181 22/06/15(水)19:27:34 No.938935507
>チョコボンなら自然と700近くなるし ならねえのだ
182 22/06/15(水)19:27:42 No.938935557
カカオは完全栄養食なのだ
183 22/06/15(水)19:27:48 No.938935590
追い込み勝つ時前の方にいるから団長固有いらない気がしてきたのだ
184 22/06/15(水)19:28:02 No.938935661
追い込みにマイルSつかないのだ! これ勝てるのだ…?
185 22/06/15(水)19:28:07 No.938935691
カカオは健康に良いのだ 毎日ココア飲むのだ
186 22/06/15(水)19:28:24 No.938935799
団長よりまだアナボリの方が期待できる気がしてきたのだ
187 22/06/15(水)19:28:49 No.938935947
ルムマでもUGに勝てたし流石に夜空は無さそうなのだ ただええけつは絶対無理なのだ…
188 22/06/15(水)19:29:09 No.938936043
マイルでもスタミナ重要とか改めて代理完凸しておいてよかったのだポワワ それ以外の必要サポカは…
189 22/06/15(水)19:29:25 No.938936145
アナボリは不思議と見ないのだ…
190 22/06/15(水)19:29:29 No.938936176
>タイシンパイセン花嫁カレンチャンがほぼ同率の勝率なのだ… >わからんもんなのだ うちは全員追い込みでオグリ>タイシン>タマって感じでタマがちょっと劣ってるけどオグリタイシンはほぼ同率なのだ
191 22/06/15(水)19:29:32 No.938936191
団長は序盤条件を絶対にコントロールしきれないのが辛いのだ
192 22/06/15(水)19:29:44 No.938936267
むしろ運勝ちで幅広い層が勝ち残りするんじゃないのだ?
193 22/06/15(水)19:29:54 No.938936327
>アナボリは不思議と見ないのだ… 一回りゃいあんにぶっちぎられたのだ…
194 22/06/15(水)19:30:10 No.938936421
>アナボリは不思議と見ないのだ… 条件キツいけど轟でいいかなってなるのだ
195 22/06/15(水)19:30:30 No.938936562
逃げいっぱいいるマッチを想定してたけどそうならないのだ… 逃げマーケティングも個人じゃ無理なのだ
196 22/06/15(水)19:30:36 No.938936592
>アナボリは不思議と見ないのだ… 威力は認めるけど6位限定というのが地味に使い勝手が悪いのだ…
197 22/06/15(水)19:30:59 No.938936718
自分の場合スタミナトレは一度も踏まないしパワートレも1,2回踏むかって感じだからスタミナはまじで運なのだ
198 22/06/15(水)19:31:11 No.938936796
差しに搭載したつぼみがけっこう仕事するのだ
199 22/06/15(水)19:31:14 No.938936817
予選は逃げ少ないのだ2回単逃げになったのだ 普通に勝ったのだ
200 22/06/15(水)19:31:15 No.938936822
あー楽してええケツ行きたいのだ 当たる相手全員うっかりA行っちゃったやつにしてくださいのだ
201 22/06/15(水)19:31:26 No.938936880
応援団キングなんだかんだでそこそこ数を見るのだ
202 22/06/15(水)19:31:29 No.938936892
完成度低い逃げは餌にしかならないのだ
203 22/06/15(水)19:32:14 No.938937169
アナボリは終盤コーナーのどっかで6位になれればいいってスキルだから 今回みたいな終盤かつコーナーな区間が極端に短いコースは向いてないのだ 最終コーナーの終わり際しか終盤コーナーが無いのだ
204 22/06/15(水)19:32:59 No.938937427
逃げに関しては評価SSでも質が低いに分類されるくらい要求レベルが高くてキツすぎるのだ 水マブ勝率5%なのだ
205 22/06/15(水)19:33:03 No.938937447
応援キング不発とか聞くけどほぼ毎回発動してるしよく分からんのだ
206 22/06/15(水)19:33:12 No.938937500
逃げが最強の戦術だから持ってきて欲しいのだ… 今回は逃げ追い込みしか勝たない環境なのだ…
207 22/06/15(水)19:33:24 No.938937573
今回逃げは高品質チョコボンくらいしか生き残れないのだ? さっき大逃げスズカさんと出会ったけど最終でもうガタガタだったのだ
208 22/06/15(水)19:33:47 No.938937684
>アナボリは終盤コーナーのどっかで6位になれればいいってスキルだから >今回みたいな終盤かつコーナーな区間が極端に短いコースは向いてないのだ >最終コーナーの終わり際しか終盤コーナーが無いのだ そうは言っても今回の終盤コーナー間くらいに出てくれないとどのみち遅くないのだ?
209 22/06/15(水)19:33:51 No.938937700
>逃げに関しては評価SSでも質が低いに分類されるくらい要求レベルが高くてキツすぎるのだ >水マブ勝率5%なのだ こっちのSSマブ結構勝ててるのだけど何が違うのだ…?
210 22/06/15(水)19:33:53 No.938937714
>今回逃げは高品質チョコボンくらいしか生き残れないのだ? >さっき大逃げスズカさんと出会ったけど最終でもうガタガタだったのだ 仕上げられればファル子も強いのだ
211 22/06/15(水)19:33:57 No.938937743
>応援キング不発とか聞くけどほぼ毎回発動してるしよく分からんのだ なんか5位に居る…で不発 あ、掛かったで不発 よくある光景なのだ
212 22/06/15(水)19:34:00 No.938937771
>逃げが最強の戦術だから持ってきて欲しいのだ… >今回は逃げ追い込みしか勝たない環境なのだ… 逃げが居ない時はエルにぶっちぎられたのだ
213 22/06/15(水)19:34:08 No.938937818
しょぼい逃げはタイシンから逃れられないのだ…
214 22/06/15(水)19:34:26 No.938937933
信じないで欲しいけど くじけぬ精神がかなり刺さる時あるのだ
215 22/06/15(水)19:34:33 No.938937977
>しょぼい逃げはタイシンから逃れられないのだ… 出来上がっててもタイシンから逃げられないのだ
216 22/06/15(水)19:34:51 No.938938090
>>しょぼい逃げはタイシンから逃れられないのだ… >出来上がっててもタイシンから逃げられないのだ ワハハ
217 22/06/15(水)19:34:59 No.938938144
賢さカンストでも掛かるときには掛かるからマジ信用できないのだ…
218 22/06/15(水)19:35:11 No.938938221
追いついてくる力だけならタイシンより追込みパイセンの方が怖いのだ
219 22/06/15(水)19:35:16 No.938938251
迫る影も継承とどろきより弱いしタイシンはそこまで胸囲でもないのだ
220 22/06/15(水)19:35:40 No.938938398
割とオグリがぶっとんでくるのだ なんなのだこいつ
221 22/06/15(水)19:35:46 No.938938442
逃げは最強なのだ!みんな逃げ使うのだ! …というのは先行が楽勝で勝つための情報戦なのだ
222 22/06/15(水)19:35:48 No.938938460
そもそも今まで納得できるほど仕上げられたこと一度もないのだ ワハハ
223 22/06/15(水)19:35:51 No.938938478
>迫る影も継承とどろきより弱いしタイシンはそこまで胸囲でもないのだ タイシンはどっちも積んでるに決まってるのだ!
224 22/06/15(水)19:35:56 No.938938499
そりゃあタイシンに盛ったら殺されても文句言えないから当然なのだ
225 22/06/15(水)19:36:01 No.938938534
>さっき大逃げスズカさんと出会ったけど最終でもうガタガタだったのだ 大逃げは他の逃げの邪魔するために入れるので先頭取れてたら成功なのだ
226 22/06/15(水)19:36:11 No.938938611
確かにタイシンはちっぱいなのだ…
227 22/06/15(水)19:36:28 No.938938715
直線長いせいか水マブが最終直線入ったあとに差し切ったことが2回あったのだ 逃げが逃げを終盤差し切るのは見たことなかったのだ
228 22/06/15(水)19:36:46 No.938938825
逃げは最強(完成度がめちゃくちゃ高いのに限る)
229 22/06/15(水)19:36:52 No.938938848
逃げが増えれば増えるほど追い込みが好き放題位置上げした状態で終盤入れるのだ
230 22/06/15(水)19:36:58 No.938938890
相手の豪脚ソムリエ乗り換えアナボリとかのガチャが一番怖いのだ…
231 22/06/15(水)19:37:14 No.938938997
>割とオグリがぶっとんでくるのだ >なんなのだこいつ 逃げ以外どの脚質でも勝ちをもぎ取られる可能性あるから仕上がったパイセンはやべえのだ
232 22/06/15(水)19:37:31 No.938939118
タイシンは影で加速できるのに先行の位置からスパートかけてくるのがイカれてるのだ
233 22/06/15(水)19:37:37 No.938939151
先行オグリと追込み団長がなんとかしてくれるのだ おかげで1人はお試しができるのだワハハ
234 22/06/15(水)19:37:37 No.938939152
>大逃げは他の逃げの邪魔するために入れるので先頭取れてたら成功なのだ 最終コーナーでガタガタなら失敗してるのだ…
235 22/06/15(水)19:37:40 No.938939169
>追いついてくる力だけならタイシンより追込みパイセンの方が怖いのだ 加速成功した場合鼓動分オグリは恐ろしい速度になるのだ
236 22/06/15(水)19:37:59 No.938939277
微妙な逃げはマジで勝ってるとこ見たことないのだ ただの養分なのだ
237 22/06/15(水)19:38:01 No.938939289
>相手の豪脚ソムリエ乗り換えアナボリとかのガチャが一番怖いのだ… うちのオグリなのだ… 格上相手でも勝てるのだ… たまに……
238 22/06/15(水)19:38:10 No.938939349
ガチャ仕様差しオグリは本当に怖いのだ とんでもない加速してくるのだ
239 22/06/15(水)19:38:15 No.938939382
先行オグリにつぼみ継承させるとつよつよになるのだ
240 22/06/15(水)19:38:43 No.938939575
オグリパイセンパチンコ成功できっちり200mでサイヤ人モードになるから面白いのだ