虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/15(水)17:59:51 レジィ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/15(水)17:59:51 No.938906910

レジィ様マジで強

1 22/06/15(水)18:00:15 No.938907050

マジで強かったね

2 22/06/15(水)18:00:51 No.938907228

単行本で顔が修正された女

3 22/06/15(水)18:01:27 No.938907384

>単行本で顔が修正された女 どう修正されたの?

4 22/06/15(水)18:06:39 No.938909017

なんかもっとコワい顔だったよね気のせいじゃなかったんだ

5 22/06/15(水)18:07:01 No.938909125

強かったけど袋叩き+不意打ちしまくって伏黒に負けてること考えると評価に困る

6 22/06/15(水)18:07:05 No.938909138

レジィ戦の最終局面マジで好き こっそり犬のポーズ作ってる伏黒とかレジィ様の死に際の言葉とか

7 22/06/15(水)18:07:47 No.938909324

>強かったけど袋叩き+不意打ちしまくって伏黒に負けてること考えると評価に困る いや伏黒は強いだろ

8 22/06/15(水)18:08:33 No.938909540

覚悟完了した伏黒が一皮剥けた名勝負

9 22/06/15(水)18:09:57 No.938909951

乙骨秤先輩あたりならレジィ様瞬殺でしたよね

10 22/06/15(水)18:11:12 No.938910327

てか普通に領域使ってんのに彌虚葛籠意味ないとかふざけたチート使われただけだしレジィ様は…

11 22/06/15(水)18:16:22 No.938911801

雨の日はどうするんだろう

12 22/06/15(水)18:17:44 No.938912228

>てか普通に領域使ってんのに彌虚葛籠意味ないとかふざけたチート使われただけだしレジィ様は… 未完成だからただのバフ効果しかありませんでしたー!ってだけで別にチートとかではない

13 22/06/15(水)18:19:08 No.938912643

不完全なのが功を奏する形だからチートではないだろ…

14 22/06/15(水)18:20:03 No.938912891

レジィ様新聞を体に巻きつけた浮浪者みたい

15 22/06/15(水)18:20:54 No.938913143

いやこつづらって必中効果が付いてる攻撃は全部無効化ってことでいいのか?

16 22/06/15(水)18:21:02 No.938913172

レシート大量に持ち運ぶにしてもあのミノムシスタイルはどうなのレジィ様

17 22/06/15(水)18:21:21 No.938913281

>いやこつづらって必中効果が付いてる攻撃は全部無効化ってことでいいのか? はい

18 22/06/15(水)18:21:25 No.938913297

レジィ様の強みはどちらかというとサバイバル方面

19 22/06/15(水)18:21:36 No.938913352

そういや昔はどんな感じのスタイルでたたかってたんだろ

20 22/06/15(水)18:21:54 No.938913455

レジィ様あれどこに何のレシートがあるのか全部記憶してんのかな あと気づかない間にレシート外れて落ちたてりしないのかな

21 22/06/15(水)18:23:11 No.938913847

>そういや昔はどんな感じのスタイルでたたかってたんだろ 前線よりは支援役向きな気がするけどあの契約って他人の領収とかでもいいのかな

22 22/06/15(水)18:23:32 No.938913942

レジィ様は強いと言うか術式がアホほど便利な上に賢い

23 22/06/15(水)18:23:59 No.938914088

近接タイマンで領域伏黒上回るのは結構キツいよ

24 22/06/15(水)18:24:15 No.938914171

>>そういや昔はどんな感じのスタイルでたたかってたんだろ >前線よりは支援役向きな気がするけどあの契約って他人の領収とかでもいいのかな 流石に受肉直後に家だのトラックだの買って旅行に行ってたとは考えづらいし他人のなんじゃない?

25 22/06/15(水)18:25:30 No.938914559

受肉直後はゴミ箱のレシートとか漁ってたりしたのかな…

26 22/06/15(水)18:25:53 No.938914689

昔は書面による契約っておいそれとできなかっただろうし現代の方が強そうだなレジィ様…

27 22/06/15(水)18:27:29 No.938915195

レジィ様は程よい強さというか仙台四天王やカシモほど壊れてはないから堅実に点数稼いで仲間集めてるのが結構好き

28 22/06/15(水)18:27:40 No.938915246

伏黒が影に物を入れるときの制限に気づくのとか賢いよね 自分もある意味ものを取り出すような術式だからっていうのもあるのかなあれ

29 22/06/15(水)18:28:30 No.938915483

レジィ様は現代で言えばナナミンぐらいの立場の強者感あるよね

30 22/06/15(水)18:29:02 No.938915668

流石に旅館の領収書で全回復はやりすぎだと思う あれって呪力も回復するのかな

31 22/06/15(水)18:29:17 No.938915746

レジィって核爆弾の契約的な何かを持っていたら核爆弾撃ち放題だったりする?

32 22/06/15(水)18:29:40 No.938915868

契約の書かれた札を燃やして事象を発生させると書くと割とマジで古典的な呪術っぽいよねレジィ様

33 22/06/15(水)18:29:58 No.938915961

>レジィって核爆弾の契約的な何かを持っていたら核爆弾撃ち放題だったりする? 燃やすから一度きりのはず

34 22/06/15(水)18:30:20 No.938916080

現代だと特に書面契約は多いからすごい便利だよねあの術式 普通に生活する上で一番ほしい

35 22/06/15(水)18:30:21 No.938916089

>レジィって核爆弾の契約的な何かを持っていたら核爆弾撃ち放題だったりする? 撃ち放題ではないけど撃てる どの程度飛ばせるかは知らない

36 22/06/15(水)18:30:31 No.938916146

>レジィ様は現代で言えばナナミンぐらいの立場の強者感あるよね 良くも悪くも新キャラのかませにされやすそうな強さ 強いは強いけど

37 22/06/15(水)18:30:58 No.938916280

現代だとおにぎり一個にも契約書がついてくるから便利だけど昔は割と使い道に困りそう

38 22/06/15(水)18:31:07 No.938916334

出し惜しみせず最初から家を影に沈めてれば勝ってたのに

39 22/06/15(水)18:31:18 No.938916375

昔のレジィ様めっちゃ大変だったろうな 木とかクソ長い巻物とか

40 22/06/15(水)18:32:00 No.938916612

>出し惜しみせず最初から家を影に沈めてれば勝ってたのに 出し惜しみも何も推測立ててあれが最速だろ

41 22/06/15(水)18:32:04 No.938916640

>出し惜しみせず最初から家を影に沈めてれば勝ってたのに レジィ様は継戦能力がないから奥の手は使いたくなかったんだろう

42 22/06/15(水)18:32:14 No.938916698

fu1166015.jpg これが修正されたの?

43 22/06/15(水)18:33:22 No.938917061

レジィ様継戦能力的な意味だとメチャクチャ高くね

44 22/06/15(水)18:33:34 No.938917126

つーか家の領収書とかどっから持ってきたんだ

45 22/06/15(水)18:34:08 No.938917316

>レジィ様継戦能力的な意味だとメチャクチャ高くね 毎回燃やすんだぞ また集めてこなきゃいけない

46 22/06/15(水)18:34:18 No.938917364

なんとかして海外の兵器や銃器売買のレシートをネトオクで買い漁れば天下取れてた

47 22/06/15(水)18:35:33 No.938917785

スポーツジムのレシートをかき集めれば一瞬でムキムキになれるんだろうか

48 22/06/15(水)18:35:52 No.938917888

レンタカーショップに行けば大量の車の貸し出し契約書とか持って来れそうだけど 家は流石にそこら辺には落ちてないか

49 22/06/15(水)18:35:54 No.938917909

最近の術師強いのばっかじゃん 特級1歩手前みたいなの出しすぎ

50 22/06/15(水)18:36:26 No.938918080

ボマーがレジィ様死んだって聞いてやめやめ!ってなる所好き

51 22/06/15(水)18:36:28 No.938918090

ラストエリクサー症候群の俺には絶対に使いこなせない能力

52 22/06/15(水)18:36:34 No.938918121

>スポーツジムのレシートをかき集めれば一瞬でムキムキになれるんだろうか スポーツジムに入る=トレーニングするではないからどうだろうな… ほら入っといて全然行かない人多いから

53 22/06/15(水)18:36:56 No.938918232

>ボマーがレジィ様死んだって聞いてやめやめ!ってなる所好き カーンチ 点ちょうだい

54 22/06/15(水)18:37:12 No.938918316

>最近の術師強いのばっかじゃん >特級1歩手前みたいなの出しすぎ ママの千年セレクションだぞ

55 22/06/15(水)18:37:12 No.938918317

アイテム士みたいなもん

56 22/06/15(水)18:37:43 No.938918478

>最近の術師強いのばっかじゃん >特級1歩手前みたいなの出しすぎ 羂索セレクションの手練れだから軟弱な現代人とは違うのですよ

57 22/06/15(水)18:37:45 No.938918496

領域ってちょっと性能抑えたくらいの方が使いやすくない…?

58 22/06/15(水)18:37:53 No.938918530

結界内で得られるレシートに限りがあるからめっちゃ大変だったろうなと思う

59 22/06/15(水)18:37:54 No.938918539

>最近の術師強いのばっかじゃん >特級1歩手前みたいなの出しすぎ そりゃ羂索が1000年間で集めた術師たちを殺し合いさせて生き残ってる連中だから特級並なんて当たり前だろ

60 22/06/15(水)18:38:00 No.938918572

ここでこのカードを切るっていう判断力無いと使いこなせないよな…

61 22/06/15(水)18:38:02 No.938918584

現代知識インストールでめちゃくちゃにテンション上がりそう

62 22/06/15(水)18:38:37 No.938918775

濡れると燃やせないの割とえげつないデメリットだと思う

63 22/06/15(水)18:38:50 No.938918831

>領域ってちょっと性能抑えたくらいの方が使いやすくない…? そりゃ必殺必中とかいう欲張り領域なんて流行らせようとしたから使い手激減したからな

64 22/06/15(水)18:39:00 No.938918888

>なんとかして海外の兵器や銃器売買のレシートをネトオクで買い漁れば天下取れてた 術師に通常兵器効くのか?

65 22/06/15(水)18:39:06 No.938918924

事前にエステ等の準備をしておけば回復も可能っていうのは凄い

66 22/06/15(水)18:39:21 No.938919027

判断もそうだけどレシートの位置覚えてないといけないのも辛い

67 22/06/15(水)18:39:28 No.938919059

>領域ってちょっと性能抑えたくらいの方が使いやすくない…? ぶっちゃけ高等技術の割に逆転に使えるわけでもなく使い勝手良くないんで はい

68 22/06/15(水)18:39:38 No.938919116

こうなると完全に現代の術師って餌だよな…… 生き残って上澄みになると呪術的な知識がないと作れない簡易領域ないと詰みじゃん!

69 22/06/15(水)18:39:37 No.938919117

>>単行本で顔が修正された女 >どう修正されたの? めちゃくちゃに変顔だったのがなんか普通の叫び顔になった

70 22/06/15(水)18:39:39 No.938919125

>契約の書かれた札を燃やして事象を発生させると書くと割とマジで古典的な呪術っぽいよねレジィ様 ただ平安の人だと紙は貴重品だから木や竹の札燃やしてたのかな…

71 22/06/15(水)18:39:43 No.938919146

一生懸命集めたレシートのインクが何故か消えて全て白紙になっていることに気付き呆然とするレジィ様

72 22/06/15(水)18:40:48 No.938919507

>>なんとかして海外の兵器や銃器売買のレシートをネトオクで買い漁れば天下取れてた >術師に通常兵器効くのか? レシートで召喚した武器は式神だから呪力籠ってるぞ 伏黒なんて植木鉢アタックで頭から血を流すレベルだから効くだろう

73 22/06/15(水)18:41:10 No.938919625

>術師に通常兵器効くのか? ママも認める程度には

74 22/06/15(水)18:41:39 No.938919806

>現代知識インストールでめちゃくちゃにテンション上がりそう レシート!?オレの術式向けすぎて泣けてくるね…

75 22/06/15(水)18:41:43 No.938919820

アメリカ行って払い下げの戦闘機買ってくるべきだったな

76 22/06/15(水)18:41:47 No.938919846

2級以下はもう狩り尽くされたから強い術師しか残ってないんだろ

77 22/06/15(水)18:42:26 No.938920064

あくまで呪力で強化してる間は超人的な肉体なだけど 虎杖やマキみたいに呪力なしでゴリラって訳ではないから……

78 22/06/15(水)18:42:35 No.938920108

現代兵器に理解のあるママ良いよね

79 22/06/15(水)18:43:08 No.938920308

ペーパーレスが進んだらどうなるんだろう

80 22/06/15(水)18:43:52 No.938920530

多分これから領収書も電子化されていくから今が一番レジィ様が強い時代

81 22/06/15(水)18:44:01 No.938920572

>あくまで呪力で強化してる間は超人的な肉体なだけど >虎杖やマキみたいに呪力なしでゴリラって訳ではないから…… 迂闊に虎杖を物差しにすると単純な火力防御力の基準が狂うのいいよね…

82 22/06/15(水)18:44:40 No.938920794

1000年かけてこの特に景品もないクソルールで積極的に戦う戦闘狂集めるママの労力がすごい

83 22/06/15(水)18:44:40 No.938920795

受肉した過去の術師って最初からコロニー強制だっけ? 強制じゃなかったら色んなとこのレシート貰いにサービス受けまくってたのかな…

84 22/06/15(水)18:45:04 No.938920925

ジェット噴射でビル3つくらい貫通して生きてる化物を基準にしてはいけない

85 22/06/15(水)18:45:53 No.938921189

いやこつづらって必中を無効化するんじゃないの? 魚ミサイルで言うと必ず当たるわけではなくなるけど 目視で飛び道具みたいに発射すれば当たるの当たるのでは?

86 22/06/15(水)18:45:53 No.938921194

>ジェット噴射でビル3つくらい貫通して生きてる化物を基準にしてはいけない ただ生きてるってだけでなくピンピンしてるからな…

87 22/06/15(水)18:45:54 No.938921198

>受肉した過去の術師って最初からコロニー強制だっけ? >強制じゃなかったら色んなとこのレシート貰いにサービス受けまくってたのかな… 受肉と術式覚醒組は出られないから戦うしかないって麗美がそんな感じの事言ってる

88 22/06/15(水)18:46:19 No.938921340

>いやこつづらって必中を無効化するんじゃないの? >魚ミサイルで言うと必ず当たるわけではなくなるけど >目視で飛び道具みたいに発射すれば当たるの当たるのでは? そうだよ

89 22/06/15(水)18:46:22 No.938921355

常時呪力強化できるなんてそれこそ五条とかごく一部だ

90 22/06/15(水)18:46:37 No.938921445

>いやこつづらって必中を無効化するんじゃないの? >魚ミサイルで言うと必ず当たるわけではなくなるけど >目視で飛び道具みたいに発射すれば当たるの当たるのでは? だからカエルの舌で拘束された

91 22/06/15(水)18:46:52 No.938921544

受肉させとけばボディの持ってる知識がアップデートされるからとりあえず言葉通じるの強いな…

92 22/06/15(水)18:46:55 No.938921561

現代社会崩壊したらレジィ様困るんじゃ

93 22/06/15(水)18:47:56 No.938921895

術式そのものを中和する手段はいまのとこ黒縄と天逆鉾と領域展延しかないな

94 22/06/15(水)18:48:04 No.938921940

>現代社会崩壊したらレジィ様困るんじゃ レジィ様は羂索が何やらかすのか見たいから…

95 22/06/15(水)18:48:12 No.938921984

>現代社会崩壊したらレジィ様困るんじゃ ママはうるせえ!戦いてえ!って奴ら集めたはずだから…

96 22/06/15(水)18:48:26 No.938922063

虎杖の化け物フィジカルを簡単に拘束出来るリカちゃんの本気に殴り勝てる石流の異常さ

97 22/06/15(水)18:49:09 No.938922296

>>ジェット噴射でビル3つくらい貫通して生きてる化物を基準にしてはいけない >ただ生きてるってだけでなくピンピンしてるからな… でも完全権限でもないリカちゃんに肩ポンされただけで簡単に拘束されて乙骨先輩にサクッと殺されるかよわい子だよ

98 22/06/15(水)18:49:17 No.938922321

>常時呪力強化できるなんてそれこそ五条とかごく一部だ 呪力強化など皆抜かりなくやっているのだ もう一度言うぞ

99 22/06/15(水)18:49:51 No.938922491

マンション根城にしてたっぽいしあそこでレシートかき集めてたのかな

100 22/06/15(水)18:50:08 No.938922593

必中中和効果まともに決まんねえな…

101 22/06/15(水)18:51:03 No.938922904

>ママはうるせえ!戦いてえ!って奴ら集めたはずだから… レジィ様は戦いたい訳じゃないしタカ子は第二の自由な人生目的だし みんながみんな戦闘狂ではない

102 22/06/15(水)18:51:21 No.938923001

>虎杖の化け物フィジカルを簡単に拘束出来るリカちゃんの本気に殴り勝てる石流の異常さ 呪力出力がプレイヤー1だからそりゃ攻撃力も防御力も高いよな…

103 22/06/15(水)18:51:21 No.938923004

>必中中和効果まともに決まんねえな… 自閉円頓裹あたりには有効だったから…

104 22/06/15(水)18:51:30 No.938923045

現代の奴ら領域対策無効化しすぎ

105 22/06/15(水)18:52:15 No.938923280

>現代の奴ら領域対策無効化しすぎ ほいゴミみたいな情報

106 22/06/15(水)18:52:47 No.938923472

>>現代の奴ら領域対策無効化しすぎ >ほいゴミみたいな情報 fu1166085.jpg

107 22/06/15(水)18:53:31 No.938923717

結局必中無効ってだけで領域展開側が圧倒的に有利だからな 坐殺博徒の中でも秤先輩を2回くらい殴り殺してたカシモは論外として

108 22/06/15(水)18:54:09 No.938923916

日車の領域に簡易領域使ったら ジャッジマンが相手のことわからない 暴力ふるえる 刑罰が付与されない この辺が候補か

109 22/06/15(水)18:54:36 No.938924062

呪物組の戦闘狂以外だとたか子みたいに二度目の人生の為みたい奴はどこかで回游抜け出したいだろうな

110 22/06/15(水)18:55:34 No.938924364

たか子全裸にチョーカーって奴隷みたいだよね

111 22/06/15(水)18:55:44 No.938924416

この漫画他のやつには無敵に近いだろこれって感じのやつがたまたま主人公側には効かない上に特効付きみたいなバトルが多い気がする 真人とか戦った相手の半分くらいは特性活かせない相手だったし

112 22/06/15(水)18:56:00 No.938924503

>たか子全裸にチョーカーって奴隷みたいだよね 藤原のレス

113 22/06/15(水)18:56:04 No.938924523

>日車の領域に簡易領域使ったら >ジャッジマンが相手のことわからない >暴力ふるえる >刑罰が付与されない >この辺が候補か 日暮の能力の方が必殺じゃないから先発動もある

114 22/06/15(水)18:56:13 No.938924574

>日車の領域に簡易領域使ったら >ジャッジマンが相手のことわからない >暴力ふるえる >刑罰が付与されない >この辺が候補か 問題は日車の領域は必中のみだから秤の例を見るに展開が早くて初手で対策しきれない可能性が高いことかな…

115 22/06/15(水)18:56:33 No.938924682

>呪物組の戦闘狂以外だとたか子みたいに二度目の人生の為みたい奴はどこかで回游抜け出したいだろうな けどたか子は痴女だからなぁ…

116 22/06/15(水)18:57:00 No.938924835

過去組はなんで必殺にしねえの?の感じなんだろうな

117 22/06/15(水)18:57:17 No.938924923

>>>現代の奴ら領域対策無効化しすぎ >>ほいゴミみたいな情報 >fu1166085.jpg KASIMOがゴミ情報からちゃんと能力理解して戦おうとしてるの好き

118 22/06/15(水)18:57:43 No.938925069

>過去組はなんで必殺にしねえの?の感じなんだろうな 逆 過去組は必殺ついてないのがデフォだ

119 22/06/15(水)18:58:20 No.938925258

日車の術式は必中かつ最初の段階だとダメージがないから領域の押し合いでかなり強いと思う

120 22/06/15(水)18:58:58 No.938925466

>KASIMOがゴミ情報からちゃんと能力理解して戦おうとしてるの好き ブチギレてやめろって方とちゃんと理解して音量上げろっていう方 そりゃ後者がカッコいいわ

121 22/06/15(水)18:59:01 No.938925478

レジィ様はどこにどのレシートがあるのか覚えてるのもすごい

122 22/06/15(水)18:59:11 No.938925531

>呪物組の戦闘狂以外だとたか子みたいに二度目の人生の為みたい奴はどこかで回游抜け出したいだろうな そういうプレイヤーは点貯めて抜け出せるようなルール追加するために動いてるのかな

123 22/06/15(水)19:00:15 No.938925868

キモオタはまあ踏み台だったんだけどゴミみたいな情報を公式で言ってくれてありがたい…

124 22/06/15(水)19:00:40 No.938925997

>日車の術式は必中かつ最初の段階だとダメージがないから領域の押し合いでかなり強いと思う 領域相撲は軽い方が強いって考えると必中必殺全部乗せの蓋棺鉄囲山ってクソ弱いのかな…

125 22/06/15(水)19:01:35 No.938926291

>そういうプレイヤーは点貯めて抜け出せるようなルール追加するために動いてるのかな 乙骨がパーフェクトコミュニケーションとれてたら仲間ルートもあったな

126 22/06/15(水)19:02:06 No.938926467

>>呪物組の戦闘狂以外だとたか子みたいに二度目の人生の為みたい奴はどこかで回游抜け出したいだろうな >そういうプレイヤーは点貯めて抜け出せるようなルール追加するために動いてるのかな みんな羂索を信用はしてないし点はあるに越したことないからな

127 22/06/15(水)19:02:15 No.938926510

>>日車の術式は必中かつ最初の段階だとダメージがないから領域の押し合いでかなり強いと思う >領域相撲は軽い方が強いって考えると必中必殺全部乗せの蓋棺鉄囲山ってクソ弱いのかな… 今コロニー編で出てる領域の8割くらいには負けそうではある

128 22/06/15(水)19:02:47 No.938926692

自閉円頓裹は必殺ついてないのかな 付ける理由ないし

129 22/06/15(水)19:02:57 No.938926740

でも多分宿儺の領域は例外なんでしょ…

130 22/06/15(水)19:03:46 No.938927031

必中必殺のほうが精度高いんじゃないの

131 22/06/15(水)19:04:25 No.938927254

悟のも相手より一瞬でも早ければ押し合いとか関係ないしな… まあ普通に押し合いにも勝ちそうだけど

132 22/06/15(水)19:04:50 No.938927384

>でも多分宿儺の領域は例外なんでしょ… あれ必中付いてないんじゃない? それに領域から出られないって制限もないしめっちゃ強そう

133 22/06/15(水)19:05:06 No.938927482

>でも多分宿儺の領域は例外なんでしょ… 結界閉じてないから逃げ道がちゃんとある優しい領域だからな

134 22/06/15(水)19:05:21 No.938927579

宿儺はそもそも結界で閉じた空間ありきの領域展開をフルオープンで実行するのがマジで意味わからない

135 22/06/15(水)19:05:55 No.938927770

>>でも多分宿儺の領域は例外なんでしょ… >結界閉じてないから逃げ道がちゃんとある優しい領域だからな 場合によっては範囲狭めてくれるしな

136 22/06/15(水)19:06:05 No.938927826

>必中必殺のほうが精度高いんじゃないの 必中必殺領域のが洗練度自体は上になるとは思うけど必中のみ領域は消耗の小ささと速さがウリっぽいだから性能次第では必中必殺領域を封じ込めるチャンス自体はある ただ必中のみ領域と必中必殺領域がぶつかった事がないからなんとも言えないね

137 22/06/15(水)19:06:06 No.938927829

呪術について深掘りすればするほどおかしいってなる宿儺の神業

138 22/06/15(水)19:07:08 No.938928166

今わかる範囲だと領域の範囲内にみじん切り食らわすってだけだよね

139 22/06/15(水)19:07:44 No.938928390

>呪術について深掘りすればするほどおかしいってなる宿儺の神業 結界閉じずに領域展開するから逃げやすいです! 逃げやすいので範囲クソ広いです! 伏影考 クソでは?

140 22/06/15(水)19:07:47 No.938928406

必殺付き領域って本当にあるのかな…?

141 22/06/15(水)19:08:30 No.938928673

>自閉円頓裹は必殺ついてないのかな >付ける理由ないし あれもあれで使えん領域だな 無為転変持ちじゃないとただ必中するだけで 漏瑚みたいに入れただけで焼ききれるとか領域固有の能力とかないし

142 22/06/15(水)19:08:35 No.938928702

>必殺付き領域って本当にあるのかな…? お魚も必中だけかな

143 22/06/15(水)19:08:37 No.938928718

>必殺付き領域って本当にあるのかな…? 今まで何度も出てきただろ

144 22/06/15(水)19:08:45 No.938928766

>必殺付き領域って本当にあるのかな…? 真人

145 22/06/15(水)19:08:51 No.938928800

>必殺付き領域って本当にあるのかな…? 真人!

146 22/06/15(水)19:08:52 No.938928804

閉じた結界に術式を上乗せして空間全体に術式付与するみたいなものが領域なのに 結界を閉じずに上乗せするって一体どういう…

147 22/06/15(水)19:09:09 No.938928912

>あれもあれで使えん領域だな どの視点から言ってんのこいつは

148 22/06/15(水)19:09:20 No.938929003

>必殺付き領域って本当にあるのかな…? 渋谷編かそれまでに出た領域は基本必中必殺だよ!

149 22/06/15(水)19:09:32 No.938929069

真人は必中だけでも必殺じゃない

150 22/06/15(水)19:09:49 No.938929175

>真人は必中だけでも必殺じゃない 必中必殺です

151 22/06/15(水)19:09:54 No.938929212

普通領域展開されたら終わり バカ目隠しがおかしいんだ

152 22/06/15(水)19:10:06 No.938929287

>あれもあれで使えん領域だな >無為転変持ちじゃないとただ必中するだけで 領域って結界に術式を加えたものだから不可分ですけど…

153 22/06/15(水)19:10:10 No.938929321

>無為転変持ちじゃないとただ必中するだけで つまり真人にとっては発生クソ早い必殺空間になるってことだろ

154 22/06/15(水)19:10:32 No.938929457

>無為転変持ちじゃないとただ必中するだけで それ待ってるからそういう領域にしたんだろ… 持ってないやつ基準で考える意味ある?

155 22/06/15(水)19:10:34 No.938929462

>でも完全権限でもないリカちゃんに肩ポンされただけで簡単に拘束されて乙骨先輩にサクッと殺されるかよわい子だよ だから主人公周りは参考にならねえつってんだろこの前作主人公!

156 22/06/15(水)19:10:40 No.938929503

必殺の意味がイマイチわかんねえ 上手く防げばオーケーなら単なる必中だし

157 22/06/15(水)19:10:45 No.938929534

宿儺は真人の魂いじいじも無効化してくるから何かおかしい

158 22/06/15(水)19:10:58 No.938929606

陀艮そう考えると弱いほうだったな 結構耐えてる

159 22/06/15(水)19:11:05 No.938929647

真人はそもそもの術式がほぼ必殺に近いのに必中必殺領域だから殺意が高すぎる

160 22/06/15(水)19:11:12 No.938929684

必中イコール必殺だから必中必殺って言ってるだけで実際必中の方をなんとかされるからそんなに必殺じゃないってだけかな

161 22/06/15(水)19:11:34 No.938929838

>>真人は必中だけでも必殺じゃない >必中必殺です 押し合いはそこまでじゃないから…

162 22/06/15(水)19:11:48 No.938929924

未完成であることが武器になったって考えると虎杖のパンチみたいだな

163 22/06/15(水)19:11:50 No.938929938

必中必殺でわかりやすいのは疱瘡神 まあ脱出できるんですが

164 22/06/15(水)19:12:13 No.938930079

>押し合いはそこまでじゃないから… お前のオリジナル定義なんか知ったこっちゃねえんだわ

165 22/06/15(水)19:12:18 No.938930109

>陀艮そう考えると弱いほうだったな >結構耐えてる 真人よりはお兄さんなんだろうけどそれでもあいつも赤ちゃんだったからなんとかなったとこがある

166 22/06/15(水)19:12:19 No.938930115

押し合いって概念が生まれた結果必中必殺はどうなんだとなったというか…

167 22/06/15(水)19:12:21 No.938930128

>陀艮そう考えると弱いほうだったな >結構耐えてる あれはギリギリ必殺じゃなかったかな いや伏黒親子の乱入無かったらジジイも削り殺されてたと思うし強めの必中ではあるんだが死ぬまでが遅い

168 22/06/15(水)19:12:30 No.938930173

真人の領域普通に食らっても必殺にならなかったしそこは毎回必殺設定オンオフしてんのかな

169 22/06/15(水)19:12:32 No.938930186

>>押し合いはそこまでじゃないから… >お前のオリジナル定義なんか知ったこっちゃねえんだわ いや今週の見ろよ

170 <a href="mailto:黒閃">22/06/15(水)19:12:41</a> [黒閃] No.938930232

>未完成であることが武器になったって考えると虎杖のパンチみたいだな 逕庭拳信者乙!

171 22/06/15(水)19:13:18 No.938930450

真人ってやっぱりあそこで仕留めなかったらもっとヤバい奴になっていたよね

172 22/06/15(水)19:13:45 No.938930604

必殺の起動遅いと必中対策されるって考えると並の領域は使いづらいな

173 22/06/15(水)19:13:53 No.938930648

生身の術師相手なら兵器も使えばいいのにねーとか古の術師とは思えないこと言うよねママは

174 22/06/15(水)19:14:01 No.938930692

必中必殺領域ってそもそも当たれば必殺なのも含むのか領域の効果で必殺化するのかで別物なのか分からん

175 22/06/15(水)19:14:04 No.938930704

領域自体は効果だけじゃなくてちゃんと必中必殺でなくてもいい理由がうまいこと出来たというか バランス感覚が重要すぎる

176 22/06/15(水)19:14:04 No.938930708

対処方法ないナナミンでも結構生存してたな

177 22/06/15(水)19:14:06 No.938930718

>いや今週の見ろよ fu1166147.jpg うろ覚えで話すなよ

178 22/06/15(水)19:14:19 No.938930771

>真人の領域普通に食らっても必殺にならなかったしそこは毎回必殺設定オンオフしてんのかな 真人は戦闘ごとに成長してるからナナミン戦基準にするとおかしくなるぞ

179 22/06/15(水)19:14:20 No.938930774

>真人ってやっぱりあそこで仕留めなかったらもっとヤバい奴になっていたよね まあもっとヤバいやつに拾われたんだが

180 22/06/15(水)19:14:34 No.938930879

あーあゴキブリ野郎が邪魔しなきゃなー!

181 22/06/15(水)19:14:41 No.938930921

>真人ってやっぱりあそこで仕留めなかったらもっとヤバい奴になっていたよね どう足掻いてもママに補足されてた時点で詰みです

182 22/06/15(水)19:14:54 No.938931002

>いや今週の見ろよ 真人とのスピードは比較してたけど押し合いの強さは比較してないぞ

183 22/06/15(水)19:14:58 No.938931027

>生身の術師相手なら兵器も使えばいいのにねーとか古の術師とは思えないこと言うよねママは 古のとは言うけどずっと歴史を見てきてるやつだからむしろ自然じゃない?

184 22/06/15(水)19:15:08 No.938931085

>対処方法ないナナミンでも結構生存してたな 初展開だからなあれ 伏黒の初展開と比べるとかなり頑張ってるぜ

185 22/06/15(水)19:15:21 No.938931148

>>真人の領域普通に食らっても必殺にならなかったしそこは毎回必殺設定オンオフしてんのかな >真人は戦闘ごとに成長してるからナナミン戦基準にするとおかしくなるぞ いや東堂も食らったけど片腕で済んだからオンオフしてんのかなって

186 22/06/15(水)19:15:22 No.938931155

をも凌ぐだから真人のも早い部類なんだよな

187 22/06/15(水)19:15:45 No.938931306

そもそも真人の領域は必中必殺ってレスに押し合いはそこまでじゃないって文句の付け方が意味不明すぎるだろ

188 22/06/15(水)19:16:00 No.938931370

>古のとは言うけどずっと歴史を見てきてるやつだからむしろ自然じゃない? 術式がいくら強かろうが本体をゴリラで潰せばいいじゃんの究極形だよね兵器もアリ発言

189 22/06/15(水)19:16:10 No.938931415

真人の初お披露目の領域ってただの領域で必中も必殺もないってことでいいんだろうか

190 22/06/15(水)19:16:35 No.938931563

攻撃が必ず当たるのを必殺って言ってるだけで必中のみの領域はルールの強制って感じがする

191 22/06/15(水)19:16:41 No.938931599

>をも凌ぐだから真人のも早い部類なんだよな 渋谷の時すくにゃんに触らないように頑張ったからね だからブラザーの腕をハリセンボンにしただけだった

192 22/06/15(水)19:16:47 No.938931633

月曜の記憶がもう薄れる「」

193 22/06/15(水)19:16:54 No.938931685

>真人の初お披露目の領域ってただの領域で必中も必殺もないってことでいいんだろうか 必中はあるんじゃない? それでお触りしちゃったんだし

194 22/06/15(水)19:17:09 No.938931763

>攻撃が必ず当たるのを必殺って言ってるだけで必中のみの領域はルールの強制って感じがする そうかな...

195 22/06/15(水)19:17:17 No.938931814

>いや東堂も食らったけど片腕で済んだからオンオフしてんのかなって 片腕切り落とさなかったらふつうに死んでたんじゃね

196 22/06/15(水)19:17:34 No.938931910

ふざけた性能の術式を必中にできる領域は完成度高くないといけないから押し合いには弱いでしょ

197 22/06/15(水)19:17:38 No.938931943

>>生身の術師相手なら兵器も使えばいいのにねーとか古の術師とは思えないこと言うよねママは >古のとは言うけどずっと歴史を見てきてるやつだからむしろ自然じゃない? 今みたいな平和な世の中で腐った権威主義連中が呪術をある種神聖視してるだけで 呪術を目的達成の手段としてしか見ないならもっと簡単に同じことできる道具があるならそっち使った方が効率いいよね

198 22/06/15(水)19:17:59 No.938932057

>月曜の記憶がもう薄れる「」 いらこつづらをかしもの領域名だと思ってたくらいだ

199 22/06/15(水)19:17:59 No.938932059

必殺を食らっても必ず死ぬわけじゃない

200 22/06/15(水)19:18:14 No.938932157

疱瘡神は簡易領域したら墓石すら落ちてこなかったな

201 22/06/15(水)19:18:19 No.938932194

ママからするとタケコプターとかわざわざ空中の利まで捨てて近接戦するよりマシンガンでも使えよって感じなのかな

202 22/06/15(水)19:18:25 No.938932219

>攻撃が必ず当たるのを必殺って言ってるだけで必中のみの領域はルールの強制って感じがする 必殺は威力すごいくらいだけど必中はルール強制だけじゃなくて本当に当ててくるのもあるよ

203 22/06/15(水)19:18:43 No.938932326

疱瘡は必中疱瘡じゃなくて墓が必中だからな…

204 22/06/15(水)19:18:58 No.938932434

この作品で長生きなのは今のところママと天元様くらいなんだよな 他の連中は封印されてたし

205 22/06/15(水)19:19:08 No.938932496

>必殺を食らっても必ず死ぬわけじゃない 必殺とは

206 22/06/15(水)19:19:28 No.938932595

>この作品で長生きなのは今のところママと天元様くらいなんだよな >他の連中は封印されてたし 長生きの基準そいつらでいいの?

207 22/06/15(水)19:19:30 No.938932609

必中のみ領域で必中必殺領域に対抗できるならスクナに勝つやつとっくに出てると思うよ…

208 22/06/15(水)19:19:39 No.938932655

ママはもうただバトるだけの術にあんまり興味なさそうだからなあ 手札としては富士山の火力とかも欲しくはあったみたいだけど

209 22/06/15(水)19:19:41 No.938932666

>疱瘡神は簡易領域したら墓石すら落ちてこなかったな 棺桶に入れて地面に埋めて墓石を乗せてカウントダウン開始 の状況にハメるまでが必中だからかなりクソ

210 22/06/15(水)19:19:43 No.938932674

>疱瘡は必中疱瘡じゃなくて墓が必中だからな… 疱瘡必中だったらヤバい領域だったなあれ…

211 22/06/15(水)19:19:44 No.938932683

>>いや東堂も食らったけど片腕で済んだからオンオフしてんのかなって >片腕切り落とさなかったらふつうに死んでたんじゃね 必殺 必殺ってなんだ

212 22/06/15(水)19:19:55 No.938932761

芸人は早くガチ戦闘して見てほしい

213 22/06/15(水)19:19:57 No.938932770

>疱瘡神は簡易領域したら墓石すら落ちてこなかったな 必中+されてる術式は必中無効化さえすれば発動すらなくなるって認識だよねレジィのつづらとかも

214 22/06/15(水)19:20:18 No.938932893

>必中のみ領域で必中必殺領域に対抗できるならスクナに勝つやつとっくに出てると思うよ… スクナの底全く見えてないのに何を根拠に

215 22/06/15(水)19:20:18 No.938932899

ママ結界術得意みたいだし領域も使えるんだろうけど肉体に影響されないのかな

216 22/06/15(水)19:20:19 No.938932906

>>必殺を食らっても必ず死ぬわけじゃない >必殺とは 必殺技(死なない)なんて珍しくもないじゃん…!?

217 22/06/15(水)19:20:38 No.938933009

一定距離確保できるなら術式で殴る蹴るするよりも銃火器使ったほうが対人では楽だろうな 手榴弾とブギウギで簡単に殺せそう

218 22/06/15(水)19:20:40 No.938933022

>必殺 >必殺ってなんだ 必ず殺すんだよ! 殺せてない…

219 22/06/15(水)19:20:43 No.938933049

>芸人は早く爆弾マンと共闘を見せてほしい

220 22/06/15(水)19:20:52 No.938933109

>必殺 >必殺ってなんだ 何もしなかったら死んでたじゃん

221 22/06/15(水)19:20:55 No.938933131

今まで必殺効果で必殺されたことが無いのが良くないんだ

222 22/06/15(水)19:20:55 No.938933132

レジィ様は一級上位くらいはありそう

223 22/06/15(水)19:20:57 No.938933145

>>>いや東堂も食らったけど片腕で済んだからオンオフしてんのかなって >>片腕切り落とさなかったらふつうに死んでたんじゃね >必殺 >必殺ってなんだ 悟のだって強制スタンするだけで死ぬ訳じゃないし

224 22/06/15(水)19:21:21 No.938933299

>>必殺 >>必殺ってなんだ >何もしなかったら死んでたじゃん ごめんもういいやよく分かんねえ

225 22/06/15(水)19:21:31 No.938933351

>悟のだって強制スタンするだけで死ぬ訳じゃないし あれ必殺領域なの?

226 22/06/15(水)19:21:35 No.938933386

必ず殺す気でやれば必ず死んでくれるとは限らないのだ

227 22/06/15(水)19:21:37 No.938933394

>一定距離確保できるなら術式で殴る蹴るするよりも銃火器使ったほうが対人では楽だろうな >手榴弾とブギウギで簡単に殺せそう 爆弾抱えて爆発する直前に入れかえれば大半の呪詛師は確かに死にそう

228 22/06/15(水)19:22:16 No.938933629

悟は必中だけだろ

229 22/06/15(水)19:22:28 No.938933697

>あれ必殺領域なの? 特に説明ないし現代型じゃない?実際取り込まれたら終わりじゃんあれ

230 22/06/15(水)19:22:30 No.938933712

必中必殺はダメージある攻撃が確実に当たるくらいのもんだと思いな

231 22/06/15(水)19:22:33 No.938933729

>爆弾抱えて爆発する直前に入れかえれば大半の呪詛師は確かに死にそう 呪力強化した肉体防御で手榴弾凌げそうな奴ほとんどいないよな

232 22/06/15(水)19:22:52 No.938933853

悟と真人の0.2秒領域展開は流れ弾出さないためので威力落ちてる可能性がっていうか前者はそれで短時間スタンに留まってたわけだし あのレアケースで必殺かどうかを計るのは違う気がする

233 22/06/15(水)19:22:54 No.938933864

>>>日車の術式は必中かつ最初の段階だとダメージがないから領域の押し合いでかなり強いと思う >>領域相撲は軽い方が強いって考えると必中必殺全部乗せの蓋棺鉄囲山ってクソ弱いのかな… >今コロニー編で出てる領域の8割くらいには負けそうではある 領域の押し合いには弱いかもだけど 火山は展延あるから簡易領域頼りの守りじゃなく普通に動いてブン殴ってくるのやっぱつええなって

234 22/06/15(水)19:23:03 No.938933915

現代の領域は必中必殺なんだから必殺だろ

235 22/06/15(水)19:23:19 No.938934027

爆弾マンのマンションのドアがひしゃげるレベルでも回避しなきゃヤベェだもんな……

236 22/06/15(水)19:23:37 No.938934135

花御が肩ビームを当てるために領域展開したじゃん? それがまあ必殺ってことじゃないかな 座殺博徒に他人入れる理由はわからない

237 22/06/15(水)19:23:49 No.938934210

>現代の領域は必中必殺なんだから必殺だろ 例外多いな

238 22/06/15(水)19:23:54 No.938934238

エッチなお店の領収書使うとどうなるんだろう

239 22/06/15(水)19:24:03 No.938934301

>座殺博徒に他人入れる理由はわからない 演出が必中になる

240 22/06/15(水)19:24:12 No.938934371

>悟のだって強制スタンするだけで死ぬ訳じゃないし >あれ必殺領域なの? ナナミンが自閉円飩裹くらったときにナレーションが無量空処も例にあげてるから必殺領域では?

241 22/06/15(水)19:24:15 No.938934385

>エッチなお店の領収書使うとどうなるんだろう 賢者モード!

242 22/06/15(水)19:24:21 No.938934431

>エッチなお店の領収書使うとどうなるんだろう 疲れる

243 22/06/15(水)19:24:37 No.938934501

相伝の術式の領域は必殺無さそう

244 22/06/15(水)19:24:39 No.938934513

>座殺博徒に他人入れる理由はわからない 演出による攻撃もあるから…

245 22/06/15(水)19:24:41 No.938934522

>座殺博徒に他人入れる理由はわからない 戦いながらじゃないと抽選出来ないんじゃない?

246 22/06/15(水)19:24:43 No.938934534

まあほら必殺って響きかっこいいし

247 22/06/15(水)19:25:01 No.938934645

必中必殺は置いといて東堂の領域とかもしあったら絶対入りたくない

248 22/06/15(水)19:25:03 No.938934658

スパに行けばゴミ箱に回復アイテムのレシート一杯あるし 長期戦ならレジィ様は強い

249 22/06/15(水)19:25:26 No.938934818

>座殺博徒に他人入れる理由はわからない 術式開示をスムーズにしてバフが強制で掛かるから入れるんじゃない?

250 22/06/15(水)19:25:36 No.938934874

>相伝の術式の領域は必殺無さそう 相伝も解釈変更バリバリ入るから現代に合わせてあるんじゃない?

251 22/06/15(水)19:25:44 No.938934940

無量空処は人間が喰らったら廃人になったりもするので 生命活動が即座に停止する訳ではないにせよ明確な攻撃意図があるし必殺でいいと思う

252 22/06/15(水)19:25:56 No.938934995

レジィ様の術式呪力消費どんなもんなんだろうな

253 22/06/15(水)19:26:00 No.938935009

レジイのレシート漁りちょっと楽しそう

254 22/06/15(水)19:26:00 No.938935012

結界に閉じ込めてルール強要するだけじゃ殺し損ねるようになったからもっと盛ったんでしょ?

255 22/06/15(水)19:26:22 No.938935140

>無量空処は人間が喰らったら廃人になったりもするので >生命活動が即座に停止する訳ではないにせよ明確な攻撃意図があるし必殺でいいと思う しれっと書いてたけど長時間当たったら廃人とかやばいよなあれ

256 22/06/15(水)19:26:30 No.938935182

今回のボーナス秤は術式開示バフも加えた無敵状態だから相当強そう

257 22/06/15(水)19:26:42 No.938935250

悟の前でスタンしたら確実に死ぬし…

258 22/06/15(水)19:27:32 No.938935497

>悟の前でスタンしたら確実に死ぬし… あの漏瑚がなす術もなく頭だけになったからな

259 22/06/15(水)19:28:07 No.938935687

まぁ対人だったら情報処理の0.2秒で思考が止まるんだから そのまま一分でも放り込んどけば実質的には死だろう

260 22/06/15(水)19:28:34 No.938935857

ダメージ与えるのを必殺と呼称してるんじゃない

261 22/06/15(水)19:29:16 No.938936080

てか0.2秒入っただけで一般人は数ヶ月寝たままになるんだから ヤバいよ無量空処

262 22/06/15(水)19:29:34 No.938936203

悟は長時間展開する必要ないもんな スタン決めたら勝ち確みたいなもんだし

263 22/06/15(水)19:29:35 No.938936210

というかレジィ様の話からだいぶ逸れたな… おもしれーからいいけど

264 22/06/15(水)19:30:08 No.938936412

>というかレジィ様の話からだいぶ逸れたな… >おもしれーからいいけど 領域の話は面白いからな…

↑Top