22/06/15(水)17:38:19 使って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/15(水)17:38:19 No.938901235
使ってるデッキの中に全体破壊効果持ちいるなら採用してもいい気がしてきた
1 22/06/15(水)17:39:22 No.938901513
相手がリソース潤沢だったりこっちが制圧盤面敷けなかったりすると普通に返されるからデッキ選ぶよねこいつ
2 22/06/15(水)17:40:16 No.938901754
メインから入れるカードじゃ無いなって
3 22/06/15(水)17:40:27 No.938901794
一部のデッキを除けばこれ使った時点でそのターンには勝てないわけだからね…
4 22/06/15(水)17:41:33 No.938902063
オルガに入れてるよ クソめんどくさい奴をバウンスする
5 22/06/15(水)17:42:56 No.938902427
紙だとコストがとても低いので安く組むデッキには割ととりあえずで入れてる
6 22/06/15(水)17:44:23 No.938902799
こいつがMDでSRならドライトロンがあんなデカい面することもなかった
7 22/06/15(水)17:45:18 No.938902993
強引に先攻を作るようなもんだから増Gが天敵なんだね
8 22/06/15(水)17:48:07 No.938903697
>こいつがMDでSRならドライトロンがあんなデカい面することもなかった 一時期3積みしてたけど対ドライトロンでそこまで有効なわけじゃないよ 朱光2発を超えた上でナーサとかで捲られない妨害構えるのは結構な上振れ要求される L鉄とかにはぶっ刺さるけど
9 22/06/15(水)17:50:24 No.938904282
ヴァーデク構えられるときついよなドライトロン…
10 22/06/15(水)17:50:59 No.938904446
裂け目も張るしかなかった
11 22/06/15(水)17:59:49 No.938906898
ワンキル能力低いがが盤面除去能力は高いデッキ?
12 22/06/15(水)18:00:37 No.938907146
アダマシアならこっちの方がいい
13 22/06/15(水)18:04:40 No.938908402
ドライトロンの一番強いのはアルデクよりもイーバから補充されるオレンジ色のカトンボだったよね… いや当然アルデクもクソだったが
14 22/06/15(水)18:05:28 No.938908661
後攻でロンゴミ出すなら別にいいか!で採用してる
15 22/06/15(水)18:05:37 No.938908701
強いと思うけどURだから一滴と抱擁しか作ってない
16 22/06/15(水)18:06:25 No.938908944
>後攻でロンゴミ出すなら別にいいか!で採用してる 先攻制圧も後攻ロンゴミもどっちもどっちだな…
17 22/06/15(水)18:06:40 No.938909022
作ったはいいが弱いから全然使ってない 先行で腐ってこれ+α要求されるから手札誘発も超えらんないと意味ないし
18 22/06/15(水)18:06:44 No.938909041
相剣には結構効く
19 22/06/15(水)18:07:54 No.938909366
>ワンキル能力低いがが盤面除去能力は高いデッキ? それから多少なりとも制圧できるデッキ 制圧盤面作られすぎて腹立ったから純RRに採用したけど全然ダメだった…
20 22/06/15(水)18:15:51 No.938911673
海外だと3積みデフォみたいなの見かけたから外人も多いMDでそこそこ見かけるかと思いきや一度も見たこと無い奴
21 22/06/15(水)18:18:37 No.938912495
>海外だと3積みデフォみたいなの見かけたから外人も多いMDでそこそこ見かけるかと思いきや一度も見たこと無い奴 海外で3積みなのは単純に海外環境だと強いからよ OCGだと通っても先行が握ってた増G1枚で詰むことになるから海外環境ほど強いカードじゃない
22 22/06/15(水)18:18:39 No.938912504
ローズドラゴンで入れてると最高に気持ちいいぞこれ
23 22/06/15(水)18:22:04 No.938913505
増G無いおかげでドラグーンが無制限だったりして海外は魔境言われたりするけど 無制限で済むカードを禁止級に押し上げる増Gがかなりおかしいカードな気がしないでもない
24 22/06/15(水)18:23:47 No.938914026
全体破壊や全体バウンス多く入る時械神だとよく活躍する
25 22/06/15(水)18:27:27 No.938915185
後攻で一気に終わらせるデッキだとダメージ無くなるデメリットデカすぎて一滴の方になる
26 22/06/15(水)18:34:22 No.938917389
一滴とこれ両方3積みしようかと思うことがあるがCPが足りない
27 22/06/15(水)18:34:23 No.938917394
これ積むのは一滴のコスト払えないか払えてもワンキルできないようなデッキだけ
28 22/06/15(水)18:42:08 No.938919966
増Gだけは禁止か制限なりしろマジで 1枚で1ターン取るか壺以上のドローをするかで1:1交換で収まってないんだよ
29 22/06/15(水)18:42:19 No.938920029
>増G無いおかげでドラグーンが無制限だったりして海外は魔境言われたりするけど >無制限で済むカードを禁止級に押し上げる増Gがかなりおかしいカードな気がしないでもない 実際増Gの有無がリミット差の根本的な部分なんじゃねーかとは思う
30 22/06/15(水)18:42:56 No.938920228
これでハリラドン盤面崩壊させんの大好き つってもボウテンコウ絡んでると九支で通らないけど
31 22/06/15(水)18:43:39 No.938920472
>増Gだけは禁止か制限なりしろマジで >1枚で1ターン取るか壺以上のドローをするかで1:1交換で収まってないんだよ 増Gで後攻が勝てるくらいぶん回しておいて決着つけられない方が悪くね
32 22/06/15(水)18:47:51 No.938921872
増Gに文句垂れる奴ってロクなデッキ握ってなさそう
33 22/06/15(水)18:49:51 No.938922497
ロクなデッキの例を聞いたことないわ
34 22/06/15(水)18:50:03 No.938922560
増Gがないとうららの価値も変わるし抹殺墓穴の採用理由もこいつだからその分デッキ回転良くなるしで誘発関連と対策全体が影響するからなぁ 無いと先行が有利すぎてしまう
35 22/06/15(水)18:51:34 No.938923065
ハリラドンVFDとか除去しながら展開できるし展開系ほど使うべきカードな気がする 一滴はどうしてもコストが重い
36 22/06/15(水)18:51:42 No.938923113
>ローズドラゴンで入れてると最高に気持ちいいぞこれ この後にブラックローズ 次の相手ターンにブラッドローズすると気持ち良すぎだろ
37 22/06/15(水)18:52:05 No.938923220
>増Gだけは禁止か制限なりしろマジで >1枚で1ターン取るか壺以上のドローをするかで1:1交換で収まってないんだよ 増Gはお前みたいな奴を気持ち良くさせないためのカードだから何も間違ってないぞ
38 22/06/15(水)18:52:58 No.938923535
海外のニビル結界波は上手い新規だと思ったよ もっとも展開に寄ってる海外環境だから腐りにくいだけでOCGでは通用しないけどね
39 22/06/15(水)18:54:17 No.938923967
むしろ増Gやニビルみたいなアド取れる誘発増えて欲しい
40 22/06/15(水)18:54:42 No.938924092
>海外のニビル結界波は上手い新規だと思ったよ >もっとも展開に寄ってる海外環境だから腐りにくいだけでOCGでは通用しないけどね ニビルはケアできるデッキは出来るってだけで普通に刺さるデッキは多いし結界波されたら即死する制圧盤面もゴロゴロしてるだろ
41 22/06/15(水)18:55:20 No.938924289
>増Gはお前みたいな奴を気持ち良くさせないためのカードだから何も間違ってないぞ 心までGになるな
42 22/06/15(水)18:55:33 No.938924355
そもそも誘発なんて積みたくて積んでるやついねえからな 相手の先攻展開止める性能ならうららより優れてるカードも少なくないのにうらら準制限時代にそれらの採用率伸びなかったのは 結局先攻で腐ったり中低速相手に腐ったりするカード積むくらいなら先攻に寄せるんだわ
43 22/06/15(水)18:56:34 No.938924692
>>海外のニビル結界波は上手い新規だと思ったよ >>もっとも展開に寄ってる海外環境だから腐りにくいだけでOCGでは通用しないけどね >ニビルはケアできるデッキは出来るってだけで普通に刺さるデッキは多いし結界波されたら即死する制圧盤面もゴロゴロしてるだろ 語弊があったかな カードが弱いんじゃなくて環境調整としては通用しないって話が
44 22/06/15(水)18:56:53 No.938924800
G通しても制圧できるテーマって何?
45 22/06/15(水)18:57:27 No.938924990
>心までGになるな モンスター特殊召喚しまくる方がGなのでは
46 22/06/15(水)18:57:31 No.938925015
>G通しても制圧できるテーマって何? カオスMAX採用のメガリスワンキルとか
47 22/06/15(水)18:58:05 No.938925185
>>増Gはお前みたいな奴を気持ち良くさせないためのカードだから何も間違ってないぞ >心までGになるな 心までGになるとかそうじゃなくて事実じゃない? あくまで直接影響の無い抑止力のカードなんだから無視して展開するか立ち止まるかは打たれた側の決める事だし
48 22/06/15(水)18:58:23 No.938925269
ニビルはTCGの増G枠だし 増Gみたいに先攻で引いても強力なカードってわけじゃないからTCGでは調整大成功な例だと思う
49 22/06/15(水)18:59:33 No.938925653
突っ張られたGでバンバン引いてるのに打開できるカード全然引かなくて困る事わりとある
50 22/06/15(水)19:00:37 No.938925975
妥協点用意してないからG貰ったらエンジョイすることにしてる
51 22/06/15(水)19:01:09 No.938926148
増Gそのもの全然止められんかったらともかくうらら墓穴だけでも5枚積めるしな MDの抹殺はとっとと減らしとけ
52 22/06/15(水)19:01:36 No.938926297
MDだとG投げた後スッとフューデス使ってくるの叫びたくなる
53 22/06/15(水)19:02:01 No.938926442
マジでニビルはいいカードだと思う 本当に先行有利に真摯に向き合ってる
54 22/06/15(水)19:03:42 No.938927004
Gはケア出来てない方が悪い
55 22/06/15(水)19:04:15 No.938927194
国内環境の誘発指名者の役割ってデッキに大量にゴミ積ませて環境全体でデフレさせるところが大きいからな
56 22/06/15(水)19:04:22 No.938927231
色んなデッキ使うとGで引く意味がめちゃくちゃ強いデッキとあまり無いデッキがある事に気付いた
57 22/06/15(水)19:04:54 No.938927410
>Gはケア出来てない方が悪い 単純に1:1交換できるカードとして割り切ってるわ というかGにしろ二ビルにしろメジャーな妨害に対する回答の無いデッキはそもそも環境から消えていくし
58 22/06/15(水)19:05:09 No.938927508
Gでめっちゃ引かせたな~って思って眺めてたら思ったより何もできない相手もたまに見る
59 22/06/15(水)19:06:02 No.938927811
>Gでめっちゃ引かせたな~って思って眺めてたら思ったより何もできない相手もたまに見る G撃ってきたアンデデッキ相手に突っ張ったらサレしてったけどもしかして一旦手札に来ると墓地に送る手段が少ない?
60 22/06/15(水)19:07:13 No.938928187
増G自体は実戦では後攻札として特別強いカードじゃない というか基本通らない 環境で採用されてる時点で役割は完遂してると言っていいし だからメタが回ると不採用構築もちらほら見える
61 22/06/15(水)19:07:37 No.938928351
アンデは芝刈り使うパターン多いからむしろ引くとデッキ枚数減るのがデメリットになりかねないかな…
62 22/06/15(水)19:08:21 No.938928625
サイチェンで抜く誘発筆頭なところあるしねG
63 22/06/15(水)19:08:24 No.938928643
手札融合するデッキは引けば引くほど強いけど デッキ融合するデッキはあんまり変わらないとかね
64 22/06/15(水)19:10:19 No.938929383
今どきのカードは基本名称ターン1だから 汎用捲り札積まれてなきゃG通されても初動挫いて勝ちは普通にある
65 22/06/15(水)19:11:12 No.938929688
正直OCGもニビルが強いくらいの環境が丁度いいと思う なあ炭酸
66 22/06/15(水)19:11:43 No.938929897
>なあ炭酸 Gすら展開に組み込んでくるのは異質感あって良いよねよくない
67 22/06/15(水)19:12:18 No.938930112
ニビル前のニビルケアをルート無理せずにできるやつはマジで良くない 汎用枠みたいな感じでやるやつは本当に良くない