虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/15(水)17:33:44 今更観... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/15(水)17:33:44 No.938900047

今更観た映画2本 気づけば渡辺歩祭りだった

1 22/06/15(水)17:33:58 No.938900107

肉子おもしろかった?

2 22/06/15(水)17:37:00 No.938900891

癖が強いの見てるな…

3 22/06/15(水)17:39:39 No.938901595

肉子は想像以上に出来良かったよ泣かせに来る映画 序盤の肉子のエピソードは正直マイナス振り切ってたけど 主人公の少女の話になってからはギスギスした話になってきて 少年との交流を経て学校の人間関係のトラブルがあっさり解決 あとお腹痛くなったらダメって情報を話の都合でギリギリになって出してくるのとか 正直芸人に興味が無いどころかネガティブなのでそれを無視しないとキツいかもしれん エンディング入る前の肉子の真顔はimgで素材にされてそう

4 22/06/15(水)17:41:53 No.938902174

>癖が強いの見てるな… 海獣の子供は原作読んでたけどやっぱり後半はしんどい キャスティングは芦田プロは凄いなっていうのと稲垣吾郎の癖の無さに驚いた

5 22/06/15(水)17:43:16 No.938902508

海獣の子供は映画館で見たけど映像の迫力とEDは良かったな…話はよく分からなかったけど…

6 22/06/15(水)17:49:34 No.938904095

海獣の子供はすごかった

7 22/06/15(水)17:50:39 No.938904358

海獣は映画館で見ないと迫力だけで押せないのでしんどいと思う

8 22/06/15(水)17:55:27 No.938905674

怪獣で凄いなって思ったのは作画やクジラのブリーチングよりも 海洋生物の3Dモデルの多さだった何種類あるんだろう ジブリもポニョの冒頭が酷い作画量だったけど あと海が水槽に潜った時にイワシの群れを手描きにしてるところがあって描いてる人変態だなって…

9 22/06/15(水)18:05:19 No.938908601

海獣の子供の魚とか波の作画はマジで手描きアニメの向上に繋がってると思う

10 22/06/15(水)18:30:13 No.938916040

左はシンプルにいい話 右は何この…なに?

11 22/06/15(水)18:33:33 No.938917122

夏休み!ボーイミーツガール!精子(直喩)!妊娠(直喩)!

12 22/06/15(水)18:37:15 No.938918337

左は反出生主義に噛みつかれて不憫だった

13 22/06/15(水)18:39:17 No.938918981

右は映画館でも間が持たなくてその日の晩御飯の事とか考えてた なんかすごいという感想しか出ないというか

14 22/06/15(水)18:45:29 No.938921057

肉子の芋食って屁こいての流れから入院はなんか上手いこと掛けてるなって思った あと親友を服似合ってないブス呼ばわりしてて酷いな まあブスだから仕方がないけど

15 22/06/15(水)18:46:47 No.938921513

右はサイケデリックセックス映画だった

16 22/06/15(水)18:55:28 No.938924327

緑の巨人伝要素あった?

↑Top