22/06/15(水)16:19:45 登場人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/15(水)16:19:45 No.938883487
登場人物多すぎる
1 22/06/15(水)16:23:24 No.938884308
監督のジョン・ウー氏とプロデューサーのテレンス・チャン氏に三国志や映画制作への思いを聞いた。第2回目はテレンス・チャン氏 --なぜハリウッド資本を入れなかったのですか。 まずコロンビア(大手のアメリカの映画会社)と話しました。でも彼らのリクエストは2つほど受け入れられない部分があって、結局まとまらなかった。一つは、アメリカ人の三国志に対する理解はあまりできなくて、「登場人物はこんなにたくさんいらない。劉備、張飛、関羽を一人にまとめてくれないか」とか、「一対一の対決にできないか」とか。これでは三国志にならない。 https://toyokeizai.net/articles/-/2354
2 22/06/15(水)16:30:49 No.938885989
>「登場人物はこんなにたくさんいらない。劉備、張飛、関羽を一人にまとめてくれないか」 自分と義兄弟になるのか…
3 22/06/15(水)16:31:04 No.938886047
まぁなぁ 多いからって減らしても仕方ないよな
4 22/06/15(水)16:31:45 No.938886204
三位一体!
5 22/06/15(水)16:33:06 No.938886510
三獄死!
6 22/06/15(水)16:36:06 No.938887169
そこは減らしちゃダメなところだろ!?
7 22/06/15(水)16:37:22 No.938887449
横山三国志はかなり削ってると思う
8 22/06/15(水)16:37:39 No.938887519
>「登場人物はこんなにたくさんいらない。劉備、張飛、関羽を一人にまとめてくれないか」 歴史を持たない国の人間の発想はすごいな…
9 22/06/15(水)16:37:51 No.938887559
なんでこんなアホほど登場人物いるお話しでどうでもいい役柄のキャラクターまで覚えられちゃうんだろう
10 22/06/15(水)16:39:07 No.938887856
しかもみんな似たような名前してんのにな
11 22/06/15(水)16:44:26 No.938888981
三国志って三国じゃない時代のほうが長いよね
12 22/06/15(水)16:47:25 No.938889626
アメリカ人活躍すんのは主人公だけでいいよみたいな考えの人多いみたいだからな…
13 22/06/15(水)16:48:30 No.938889865
>「登場人物はこんなにたくさんいらない。劉備、張飛、関羽を一人にまとめてくれないか」 まあわからんでもない >「一対一の対決にできないか」 わからない…文化が違う!
14 22/06/15(水)16:49:10 No.938889998
提案の方向性が異次元で駄目だった
15 22/06/15(水)16:50:45 No.938890338
一騎討ちシーンだけ集めて出せってこと?
16 22/06/15(水)16:50:59 No.938890381
提案を呑んだアメリカンレッドクリフも観てみたくはある
17 22/06/15(水)16:56:49 No.938891610
Xメンとかトランスフォーマーとか好きなくせに変な提案するな
18 22/06/15(水)16:58:24 No.938891962
赤壁だけやるなら劉関張合体させても問題ない気がせんでもない
19 22/06/15(水)17:07:44 No.938894052
まあ映画の尺で登場人物を増やしたくないってのはわかるんだが…
20 22/06/15(水)17:19:52 No.938896635
キャラが似てるならともかくよくこんな個性バリバリの三人が義兄弟とかやったなって面子だぞ
21 22/06/15(水)17:21:22 No.938897001
呉の面子ならまだ分からなくは無いけど…
22 22/06/15(水)17:22:29 No.938897254
まあ何処の歴史だって100年近い間の話を一本の映画でやるの無理だろうしな
23 22/06/15(水)17:25:22 No.938897968
ヒゲが被ってるからどっちか一人剃らせて
24 22/06/15(水)17:33:18 No.938899946
三馬鹿トリオみたいな概念だと教えたら納得してもらえるかも
25 22/06/15(水)17:49:06 No.938903977
でも知らない中村獅童いなかった?
26 22/06/15(水)17:49:18 No.938904024
なんだ三国志エボリューションでも作る気か
27 22/06/15(水)17:50:59 No.938904444
>わからない…文化が違う! タイマンは演義でもめっちゃ栄えシーンとしてあるだろ! 正史だと孫策と太史慈ぐらいしか本当にやったって言われてないけど
28 22/06/15(水)17:51:01 No.938904464
>三国志って三国じゃない時代のほうが長いよね 三つの国の歴史なんだからそりゃそうだろ
29 22/06/15(水)17:53:57 No.938905249
>三国志って三国じゃない時代のほうが人気あるよね
30 22/06/15(水)17:55:02 No.938905553
天下三分っていうけどまあ魏が勝つだろみたいな状況だしな…
31 22/06/15(水)17:55:54 No.938905803
ゲッター劉備、ゲッター張飛、ゲッター関羽にすればよくない?
32 22/06/15(水)17:56:37 No.938905982
張飛いらねえんじゃねえかな…って思うことはある
33 22/06/15(水)17:56:38 No.938905986
>天下三分っていうけどまあ魏が勝つだろみたいな状況だしな… 蜀はなあ 龐統がもっと長生きすりゃあなあとは思う
34 22/06/15(水)17:58:16 No.938906446
三国になったらもう終盤なのおかしくない!?
35 22/06/15(水)17:59:49 No.938906897
>天下三分っていうけどまあ魏が勝つだろみたいな状況だしな… というか他の歴史書だと魏の歴史しか乗ってないとこに 蜀と呉の歴史も絡めて三国志にしたのが陳寿さんのすごいとこなわけで
36 22/06/15(水)18:00:43 No.938907187
>>「登場人物はこんなにたくさんいらない。孫堅、孫策、孫権を一人にまとめてくれないか」
37 22/06/15(水)18:00:53 No.938907236
三国になってからどころか二国になってからもまあまあ長いのに人気がないばっかりに
38 22/06/15(水)18:01:34 No.938907420
一対一にしてくれってのはどういう状況の事なんだろう 赤壁を一対一にしろってわけじゃなかろうに
39 22/06/15(水)18:01:41 No.938907452
晋からしたら三国とも負け犬なので3つの史を併記させても良かったのだな
40 22/06/15(水)18:01:55 No.938907529
三国の後も三国のどれかが覇権を握るというわけでもないのが悲しい 晋も速攻内部分裂するのも悲しい
41 22/06/15(水)18:03:07 No.938907889
>晋からしたら三国とも負け犬なので3つの史を併記させても良かったのだな 一応魏王から禅譲された正統国家っていう建前はあるんですよ!
42 22/06/15(水)18:03:15 No.938907931
陳寿さんを司馬昭司馬炎に売り込んでくれた人が劉禅に降伏するよう説いた人
43 22/06/15(水)18:03:21 No.938907964
>一対一にしてくれってのはどういう状況の事なんだろう >赤壁を一対一にしろってわけじゃなかろうに 合戦シーンやってらんないから戦争は一騎討ちのシーンだけやろうぜってことじゃないの
44 22/06/15(水)18:03:39 No.938908066
アメリカ式でやるなら項羽と劉邦の方が向いてるな… 項羽と韓信いるから
45 22/06/15(水)18:03:47 No.938908122
>一対一にしてくれってのはどういう状況の事なんだろう 「劉備と孫権の軍を一緒にしてくれ」なのか「曹操と周瑜の切り合いで決着してくれ」なのか
46 22/06/15(水)18:03:56 No.938908173
>一対一にしてくれってのはどういう状況の事なんだろう >赤壁を一対一にしろってわけじゃなかろうに ハリウッドのアクションってクライマックスが主人公とヴィランのタイマンが多いイメージあるから終始合戦なのはやめてくれって事なんじゃ
47 22/06/15(水)18:04:29 No.938908338
>張飛いらねえんじゃねえかな…って思うことはある 長坂が趙雲のワンオペになりそうだな…
48 22/06/15(水)18:06:32 No.938908977
画像のだとでっかい戦やってる最中にタイマンバトルが発生して タイマン終わるころになんとなく戦も終わってること多いよね
49 22/06/15(水)18:06:56 No.938909095
三国志の続編つくるか オリジナル子孫キャラで
50 22/06/15(水)18:07:15 No.938909179
>三国の後も三国のどれかが覇権を握るというわけでもないのが悲しい >晋も速攻内部分裂するのも悲しい そして待ち受ける五胡十六国
51 22/06/15(水)18:07:33 No.938909260
>三国志の続編つくるか >オリジナル子孫キャラで そこまでするならもう生まれ変わりってことにしようぜ 女子高生で
52 22/06/15(水)18:08:14 No.938909460
>「登場人物はこんなにたくさんいらない。俄何、焼戈を一人にまとめてくれないか」
53 22/06/15(水)18:08:39 No.938909567
馬超と馬岱は一緒でいいんじゃないすかね
54 22/06/15(水)18:09:40 No.938909866
>なんでこんなアホほど登場人物いるお話しでどうでもいい役柄のキャラクターまで覚えられちゃうんだろう 正直名前しか知らない奴もいっぱいいる
55 22/06/15(水)18:10:45 No.938910206
三国志(二カ国)
56 22/06/15(水)18:10:48 No.938910225
名前しか出てないから好き勝手味付けされるやつ多い
57 22/06/15(水)18:11:05 No.938910303
水滸伝なんか主人公サイド108人いるけど 宴会担当とかどうでもいいやつがずいぶんいる
58 22/06/15(水)18:11:44 No.938910481
天はこんなにたくさんいらない 三国を一国にまとめてくれないか
59 22/06/15(水)18:12:40 No.938910758
いやまあハリウッドなら言ってる意味わかるけどさあ…
60 22/06/15(水)18:14:23 No.938911238
>そして待ち受ける五胡十六国 デタラメすぎて面白いけど出てきては消え出てきては消えしすぎてわかりづらい!!
61 22/06/15(水)18:18:36 No.938912486
>馬超と馬岱は一緒でいいんじゃないすかね 魏延斬る奴いなくなっちゃう
62 22/06/15(水)18:20:27 No.938913013
横山三国志はマジでだれが誰だか分からなくなる時がある
63 22/06/15(水)18:20:30 No.938913038
禁酒の誓いを破って高所に陣を張った上に丞相の儀式を邪魔した罪で切り殺される魏延 みたいな話になるのかな