虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/15(水)16:05:19 ベジー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/15(水)16:05:19 No.938880452

ベジータ曰くのジレンの強さの秘密で出力自体は悟空やベジータと同格でテクニカル方面極めてるって話だったけどそれだとキレて出力ぶっ壊れてる悟飯ちゃんってマジでやばい子なのでは

1 22/06/15(水)16:07:12 No.938880828

あの世界で本当にヤバいのは悟飯とかブロリーみたいな修行じゃなく自分の中のトリガーが入っただけで急に限界をぶっ壊して最強格になる奴だよ

2 22/06/15(水)16:08:16 No.938881038

いやブロリーは365日戦わないと生きていけない生活だっただろ

3 22/06/15(水)16:11:58 No.938881812

未来編の人造人間やブラック含むザマスとかはよく悟飯に消し飛ばされなかったよなとは思う

4 22/06/15(水)16:12:48 No.938881963

>いやブロリーは365日戦わないと生きていけない生活だっただろ 幼年期悟飯ちゃんもだ

5 22/06/15(水)16:14:01 No.938882234

>>いやブロリーは365日戦わないと生きていけない生活だっただろ >幼年期悟飯ちゃんもだ ご飯は首の骨しょっちゅう折ってたから戦えてなかった

6 22/06/15(水)16:15:22 No.938882526

ブウ編からの強くなり幅?を見てるとたぶんブウ編の時点で映画並みに強くなる下地は整ってたんだと思う 単に本気出す前に負けちゃっただけで…

7 22/06/15(水)16:16:41 No.938882819

悟空ですらテク面は雑言われるのに悟飯ちゃんが極められるイメージが湧かない

8 22/06/15(水)16:17:10 No.938882916

ナメック星で悟飯ちゃんが唐突に第二変身フリーザをまあまあ押せるエネルギー弾撃ったの強くなりすぎだろ…って思ってたけどそうでもなかったんだな…

9 22/06/15(水)16:17:21 No.938882957

>ブウ編からの強くなり幅?を見てるとたぶんブウ編の時点で映画並みに強くなる下地は整ってたんだと思う >単に本気出す前に負けちゃっただけで… ブウが悟飯の目の前でビーデルやチチをスポポビッチしてたら今回の形態になってた可能性もあるのか

10 22/06/15(水)16:17:36 No.938883034

>ブウ編からの強くなり幅?を見てるとたぶんブウ編の時点で映画並みに強くなる下地は整ってたんだと思う >単に本気出す前に負けちゃっただけで… 後は神の領域を知らなかったから…というのもあると思う

11 22/06/15(水)16:19:00 No.938883323

映画観るまではずっとパンちゃん3yoのえっちな想像してたけど 映画観たら悟飯ちゃん怖くてあんまりえっちな事考えづらくなっちゃった…

12 22/06/15(水)16:19:17 No.938883383

悟飯ちゃんホントに何の修行もしてない時からやたら強かったから本当に規格外だよ 修行してない時から強いってのだとブロリーも同じだったっけ…

13 22/06/15(水)16:22:00 No.938883997

悟飯ちゃんの異次元才能見れば見るほど未来悟飯ちゃん…ってなる

14 22/06/15(水)16:22:50 No.938884181

初期の劇場版の敵に大体なんてガキだ…!って驚かれてたのが悟飯ちゃん

15 22/06/15(水)16:23:34 No.938884340

>映画観るまではずっとパンちゃん3yoのえっちな想像してたけど >映画観たら悟飯ちゃん怖くてあんまりえっちな事考えづらくなっちゃった… まだ具体的なことは何も言ってないのに怒って自宅傾けるようなパパがいるんじゃな…

16 22/06/15(水)16:23:53 No.938884405

悟飯の素質自体は初登場してから敵味方問わずずっと言われてたりする

17 22/06/15(水)16:24:05 No.938884458

超高出力超才能組がいる中でそれでも頑張って最強を目指そうぜ!する相対的才能無し組が主人公なのは王道だな…

18 22/06/15(水)16:24:33 No.938884570

>悟飯ちゃんの異次元才能見れば見るほど未来悟飯ちゃん…ってなる あの世界ハードすぎて怒り通り越して若干諦めの境地に入ってそうだから…

19 22/06/15(水)16:25:22 No.938884744

パン危険 パン危険

20 22/06/15(水)16:25:51 No.938884860

キレさせると強くなるからまたフリーザと組んで欲しい

21 22/06/15(水)16:26:07 No.938884907

>まだ具体的なことは何も言ってないのに怒って自宅傾けるようなパパがいるんじゃな… 冷静に考えたら銃を突き付けてくるような連中がパンをどうこうできるはずないんだけどね… でも悟飯ちゃんのそういうところ好き

22 22/06/15(水)16:26:08 No.938884912

>キレさせると強くなるからまたフリーザと組んで欲しい 悟飯さん見てください!悟空さんが死んでしまっていますよ!

23 22/06/15(水)16:26:09 No.938884921

>悟飯ちゃんの異次元才能見れば見るほど未来悟飯ちゃん…ってなる あんなに歴戦の雰囲気あるのに実際はパワーアップの機会逃しまくってる超不遇戦士だなんて

24 22/06/15(水)16:27:00 No.938885104

未来悟飯は精神が早期に成熟したのがいけなかったのかもね あんな環境じゃ仕方ない話だけど

25 22/06/15(水)16:27:09 No.938885133

悟空は精神修養や技術を磨くこともしっかり積み重ねてきてるよね ベジータはひたすら重力室で鍛え続けてる

26 22/06/15(水)16:27:12 No.938885145

今回の覚醒で悟空達にどこまで追いついたんだろうな悟飯 あの形態にまた成れるかどうかも分からんが

27 22/06/15(水)16:28:15 No.938885391

>>悟飯ちゃんの異次元才能見れば見るほど未来悟飯ちゃん…ってなる >あの世界ハードすぎて怒り通り越して若干諦めの境地に入ってそうだから… トランクスという希望があっただけに伸びそこねた節もある あそこでトランクスが死んで最後の仙豆で腕戻してのブチキレモード入ってたらまた違う展開になるだろうけど

28 22/06/15(水)16:28:29 No.938885442

素直にガンマ量産してれば多分RR軍地球占領できたと思うよ

29 22/06/15(水)16:28:59 No.938885550

>今回の覚醒で悟空達にどこまで追いついたんだろうな悟飯 >あの形態にまた成れるかどうかも分からんが めちゃくちゃ強くなったのは分かるが活躍常連組がいないから比較難しいんだよな

30 22/06/15(水)16:29:12 No.938885599

>素直にガンマ量産してれば多分RR軍地球占領できたと思うよ でもヒーローとしてそれはどうなの?という気持ちが邪魔して出来ない

31 22/06/15(水)16:29:28 No.938885671

ガンマ量産できるって豪語するDr.ヘドやばいなこいつってなる

32 22/06/15(水)16:29:38 No.938885699

セルマックスは悟空たちでは勝てないかもみたいな事言ってたけど実際どうなんだろ ベジットになれば流石に勝てる感じかな

33 22/06/15(水)16:29:40 No.938885715

>今回の覚醒で悟空達にどこまで追いついたんだろうな悟飯 一旦悟飯が大きく突き放して最強!でいいんじゃないかな…とは思うんだけど実際の比較は今後オレンジピッコロさんがどれくらいの扱いになるか次第かな… キレた悟飯ちゃんはそうそう出てこないだろうから一番便利な比較材料になりそうなのピッコロさんだと思うんだよね

34 22/06/15(水)16:30:37 No.938885930

>>キレさせると強くなるからまたフリーザと組んで欲しい >悟飯さん見てください!悟空さんが死んでしまっていますよ! (父さんまた死んでる…)

35 22/06/15(水)16:30:43 No.938885956

>素直にガンマ量産してれば多分RR軍地球占領できたと思うよ 気軽に量産していい強さじゃないのに割とサラリと言いやがったなあの孫

36 22/06/15(水)16:31:06 No.938886063

前から思ってたけど人造人間ってズルい連中だな… 最初からある程度以上の強さを持って生まれてくるんだから

37 22/06/15(水)16:31:25 No.938886120

でも性格がヒーローすぎるから多分すぐ反旗翻されて終わっちゃう気がするぞ

38 22/06/15(水)16:31:36 No.938886171

悟空ベジータがいる状況じゃ悟飯がキレるとこまでいくようなことにならないだろうしな

39 22/06/15(水)16:31:36 No.938886173

>セルマックスは悟空たちでは勝てないかもみたいな事言ってたけど実際どうなんだろ >ベジットになれば流石に勝てる感じかな フルパワー燃やすやつあれ漫画の寿命使って強くなるのと同じようなもんと考えたら一瞬だけ際限なく強くなれるんじゃないか?

40 22/06/15(水)16:32:12 No.938886315

銀シャリはブチギレブロリーくらいの強さな気がする

41 22/06/15(水)16:32:25 No.938886360

>セルマックスは悟空たちでは勝てないかもみたいな事言ってたけど実際どうなんだろ >ベジットになれば流石に勝てる感じかな 悟飯はブロリー戦も見ていないからあんまり参考にならないんだよな

42 22/06/15(水)16:32:31 No.938886383

>>>キレさせると強くなるからまたフリーザと組んで欲しい >>悟飯さん見てください!悟空さんが死んでしまっていますよ! >(父さんまた死んでる…) 肉親の死に慣れすぎだろ

43 22/06/15(水)16:32:50 No.938886454

>銀シャリはブチギレブロリーくらいの強さな気がする 悟空とベジータ足したより強い…

44 22/06/15(水)16:33:02 No.938886493

>セルマックスは悟空たちでは勝てないかもみたいな事言ってたけど実際どうなんだろ >ベジットになれば流石に勝てる感じかな ゴジータベジットなら流石に行けるような気がする 悟飯がブロリー以上に強くてもセルマックス瞬殺だしお父さんたちがちょっと弱いぐらいなら勝てる

45 22/06/15(水)16:33:03 No.938886496

セル編後修行もろくにしてない悟飯ちゃんでもダーブラくらい余裕のはずだろ鈍りやがって…だからまぁ信じられないほど強い

46 22/06/15(水)16:33:05 No.938886503

>悟空ベジータがいる状況じゃ悟飯がキレるとこまでいくようなことにならないだろうしな 悟空達がいるからもう任せて研究しますね!が悟飯は出来るからな…パンが拉致されたとしても瞬間移動で取り戻せるし

47 22/06/15(水)16:33:15 No.938886547

今後大々的な地球の危機が来たらガンマ量産したら割となんとかなりそういだな…

48 22/06/15(水)16:33:26 No.938886586

今のアルティメット悟飯が超サイヤ人ブルーと同等だからそれを基準に考えればいい オレンジピッコロさんがブルー界王拳か身勝手兆しくらいで 銀悟飯はそれをさらに超えるから身勝手極み以上に達してると思う

49 22/06/15(水)16:34:09 No.938886741

悟飯は悟飯でこっそり修行してて技覚えてたってのがいい塩梅だよな本当に

50 22/06/15(水)16:34:38 No.938886852

キレた悟飯ちゃんは作中最強であって欲しいけどそれはそれとしてベジットがセックス以下なのもアレだな…ベジットも最強であって欲しいな…ってなる…

51 22/06/15(水)16:35:21 No.938887001

セルマックスで俺第二形態の良さがわかった!

52 22/06/15(水)16:36:11 No.938887181

本当に今更な話だけどでぇベテランの悟空と悟飯ちゃんの演じ分け凄いね…

53 22/06/15(水)16:36:14 No.938887195

>一旦悟飯が大きく突き放して最強!でいいんじゃないかな…とは思うんだけど実際の比較は今後オレンジピッコロさんがどれくらいの扱いになるか次第かな… >キレた悟飯ちゃんはそうそう出てこないだろうから一番便利な比較材料になりそうなのピッコロさんだと思うんだよね 次回作でピッコロさんの扱いが悪くなったら悟飯ちゃんもそんなでもなかったことになるな

54 22/06/15(水)16:36:41 No.938887297

(次の映画では流石に叫ぶの辛そうだな…)って毎回思ってるのに毎回いい演技だな…ってなってる でも次の映画では流石に叫ぶの辛そうだな…

55 22/06/15(水)16:37:01 No.938887372

覚醒悟飯がブチキレたら潜在能力がさらにぶち上がるのなんかのバグですよね

56 22/06/15(水)16:37:05 No.938887387

>今のアルティメット悟飯が超サイヤ人ブルーと同等 え?

57 22/06/15(水)16:37:11 No.938887419

地味にジレンの強さの秘密がようやく明かされたよね

58 22/06/15(水)16:37:11 No.938887421

力の大会が各宇宙の選抜10人って感じだったけど下手な宇宙よりガンマ10体チームの方が強そう

59 22/06/15(水)16:37:13 No.938887425

>悟飯は悟飯でこっそり修行してて技覚えてたってのがいい塩梅だよな本当に ブロリーと違って状況や技の取捨選択できるの強いわ

60 22/06/15(水)16:37:43 No.938887535

>覚醒悟飯がブチキレたら潜在能力がさらにぶち上がるのなんかのバグですよね キレたら強くなる悟飯ちゃんが潜在能力解放だけはされたけど別にキレてないノーマルモードがアルティメット悟飯だったから…

61 22/06/15(水)16:37:49 No.938887553

>地味にジレンの強さの秘密がようやく明かされたよね ピエロより解説うまいなベジータ

62 22/06/15(水)16:38:10 No.938887648

>>今のアルティメット悟飯が超サイヤ人ブルーと同等 >え? ガンマが悟空べジータ級ってのがピッコロさんの見立てだし

63 22/06/15(水)16:38:12 No.938887676

>セルマックスで俺第二形態の良さがわかった! 暴の化身と考えればナイスデザインだった バカみたいなのはご愛敬

64 22/06/15(水)16:38:33 No.938887748

>>地味にジレンの強さの秘密がようやく明かされたよね >ピエロより解説うまいなベジータ 黙 お ジ

65 22/06/15(水)16:38:40 No.938887767

>>地味にジレンの強さの秘密がようやく明かされたよね >ピエロより解説うまいなベジータ そもそもあいつ強くなった理由であって強さの理由には触れてないし…

66 22/06/15(水)16:38:48 No.938887793

>覚醒悟飯がブチキレたら潜在能力がさらにぶち上がるのなんかのバグですよね ナメック星長老の時は5歳だし老界王神のときも未成年だからな

67 22/06/15(水)16:39:03 No.938887844

今回の役回りを考えるとセックスは第二形態でいるのが妥当だなってなる 暴力装置としては完全体じゃイケメンすぎる

68 22/06/15(水)16:39:20 No.938887902

素で視力悪いのが思ったより辛かった

69 22/06/15(水)16:39:40 No.938887968

もうちょっと寝かせたら完全体セルになる予定だったんだろうかセックス

70 22/06/15(水)16:39:42 No.938887977

出力上昇を一瞬に絞るなんてナメック星到着直後の悟空がとっくにやってた事だけど 忘れた方がいいのか

71 22/06/15(水)16:39:54 No.938888025

お父さんとベジータさんがいるから平気ですよって言ってたけどあいつらすぐいなくなるからあてになんねえ

72 22/06/15(水)16:39:58 No.938888039

物受け取るの下手すぎ!

73 22/06/15(水)16:40:12 No.938888089

変身すると視力回復するの便利だな… 昔みたいに常に超サイヤ人でいればいいんじゃないか?

74 22/06/15(水)16:40:21 No.938888134

(落とした仙豆は何かの伏線なんだろうな…)

75 22/06/15(水)16:40:26 No.938888158

アルティメットは界王神オススメのパワーアップだから超サイヤ人ゴッドの理屈に近いんじゃないかなとは思ってた

76 22/06/15(水)16:40:33 No.938888186

>修行してない時から強いってのだとブロリーも同じだったっけ… カカロットの送り込みからしてもサイヤ人ってそんなもんなのかもな

77 22/06/15(水)16:40:35 No.938888195

>変身すると視力回復するの便利だな… >昔みたいに常に超サイヤ人でいればいいんじゃないか? お父さん怖い…

78 22/06/15(水)16:40:48 No.938888235

>物受け取るの下手すぎ! 近眼だから…

79 22/06/15(水)16:40:53 No.938888252

ぱぱたすけてー で化け物になるトリガーの軽さよ

80 22/06/15(水)16:41:06 No.938888301

>(落とした仙豆は何かの伏線なんだろうな…) (2号が死にかけてるな…なるほどな…)

81 22/06/15(水)16:41:07 No.938888305

>セルマックスで俺第二形態の良さがわかった! 拘束されながらも飛ぼうとした時の羽根が虫感あって気持ち悪くてすごいよかった

82 22/06/15(水)16:41:14 No.938888334

>素で視力悪いのが思ったより辛かった 地味にショックだったよね ずっと伊達メガネだと思ってた

83 22/06/15(水)16:41:23 No.938888358

>出力上昇を一瞬に絞るなんてナメック星到着直後の悟空がとっくにやってた事だけど >忘れた方がいいのか 単純に精度が違うんじゃなかろうか

84 22/06/15(水)16:41:35 No.938888401

>出力上昇を一瞬に絞るなんてナメック星到着直後の悟空がとっくにやってた事だけど >忘れた方がいいのか 0から最大出力はあの当時の悟空でもやってないぞ

85 22/06/15(水)16:41:49 No.938888443

悟飯ちゃんのプッツンはその時の上限値をぶち壊すきっかけだよなあ

86 22/06/15(水)16:41:55 No.938888469

(仙豆が細い隙間に落ちた→ピッコロさんは手を伸ばして細い隙間の物を取ることができる→なるほど…)

87 22/06/15(水)16:42:00 No.938888488

>変身すると視力回復するの便利だな… >昔みたいに常に超サイヤ人でいればいいんじゃないか? 視力も水晶体の摩耗か外眼筋の劣化だから超からの補正で戻るんやね

88 22/06/15(水)16:42:02 No.938888493

まさかブロリーと悟飯ちゃんの強さに共通点があるなんて思いもしなかった

89 22/06/15(水)16:42:07 No.938888508

ブルマの美容系の願いが減るから今度は視力上げてもらえ悟飯

90 22/06/15(水)16:42:16 No.938888536

ピッコロさんがパンの首根っこ掴んでる様に見せてちゃんと片方の手を足場にしてくれてるシーン好き

91 22/06/15(水)16:42:35 No.938888598

>>(落とした仙豆は何かの伏線なんだろうな…) >(2号が死にかけてるな…なるほどな…) (地面に大穴が空いたな……なるほど…)

92 22/06/15(水)16:43:12 No.938888732

あの落とした仙豆から仙豆の木が生えるよ

93 22/06/15(水)16:43:13 No.938888744

さらっとやってるけど身長伸ばしたりヒップいい感じにしたり身体を弄るの思いのままなのが神龍なんだからまあそりゃあそんな存在が全力で強くなるように調整しときますんで!したら強くなるわな…

94 22/06/15(水)16:43:13 No.938888745

今回のパンちゃんGTパンちゃんより強いんじゃね?ってなるぐらい強いなパンちゃん あとゴテンクスめちゃくちゃ出し惜しみしてたから次の映画はゴテンクス主役でいいですか?

95 22/06/15(水)16:43:20 No.938888764

>>(落とした仙豆は何かの伏線なんだろうな…) >(2号が死にかけてるな…なるほどな…) 死にかけてるというかあの時点で既に死んでね? 特攻してから全く動かなくなってたし

96 22/06/15(水)16:43:22 No.938888767

>ピッコロさんがパンの首根っこ掴んでる様に見せてちゃんと片方の手を足場にしてくれてるシーン好き ここ数ヶ月映画館行く度に予告観てたのにマジで気づかなかったな…

97 22/06/15(水)16:43:40 No.938888830

>>素で視力悪いのが思ったより辛かった >地味にショックだったよね >ずっと伊達メガネだと思ってた 学者になるために相当無理したのかな

98 22/06/15(水)16:43:41 No.938888835

神龍のオマケは何をどうやったんだよアレ!あんな事出来るまでアップグレード出来るデンデも超天才か?

99 22/06/15(水)16:43:55 No.938888874

>出力上昇を一瞬に絞るなんてナメック星到着直後の悟空がとっくにやってた事だけど >忘れた方がいいのか 超はテクニカルな方向に強さを求めるようになった分 随分昔にマスターしたと思ってたような理屈がちょいちょい出てくるよね

100 22/06/15(水)16:44:27 No.938888985

>>>素で視力悪いのが思ったより辛かった >>地味にショックだったよね >>ずっと伊達メガネだと思ってた >学者になるために相当無理したのかな 下手に気を昂ぶらせると虫や鳥とか逃げそうだしな

101 22/06/15(水)16:44:54 No.938889073

劇場版以外をまだ観てないから神龍のアップグレードがどういう事なのかよくわかんなくて笑っちゃった

102 22/06/15(水)16:44:56 No.938889077

>>出力上昇を一瞬に絞るなんてナメック星到着直後の悟空がとっくにやってた事だけど >>忘れた方がいいのか >0から最大出力はあの当時の悟空でもやってないぞ 理屈は攻めの消力だよね 緩和から力みの振り幅が破壊力を生み出すっていう

103 22/06/15(水)16:45:01 No.938889091

鑑賞するまでネタバレ回避してたけど スラッグのスレが立ってるのがよく分かったよ オレンジさんの顔の変化も巨大化もあいつが脳裏をよぎるよな

104 22/06/15(水)16:45:15 No.938889155

ブルマばかり美しくならないでチチにも分けてやれよ

105 22/06/15(水)16:45:18 No.938889165

生物学者だったの初めて知ったけど超のTV版でやってたのかなその話 今回初出?

106 22/06/15(水)16:45:32 No.938889221

悟空ベジータがブルーでピッコロさんがオレンジでフリーザがゴールデンで悟飯ちゃんがシルバー?で… レッドとかブラックとかまだかな…

107 22/06/15(水)16:45:42 No.938889259

>神龍のオマケは何をどうやったんだよアレ!あんな事出来るまでアップグレード出来るデンデも超天才か? 本当に何なんだあのオマケ 一応潜在能力関係なのか?

108 22/06/15(水)16:46:00 No.938889321

>レッドとかブラックとかまだかな… ブラックはいただろ

109 22/06/15(水)16:46:05 No.938889336

>悟空ベジータがブルーでピッコロさんがオレンジでフリーザがゴールデンで悟飯ちゃんがシルバー?で… >レッドとかブラックとかまだかな… ブラックはもう出た

110 22/06/15(水)16:46:07 No.938889352

>>出力上昇を一瞬に絞るなんてナメック星到着直後の悟空がとっくにやってた事だけど >>忘れた方がいいのか >超はテクニカルな方向に強さを求めるようになった分 >随分昔にマスターしたと思ってたような理屈がちょいちょい出てくるよね と言うかあの時でもギニューとかフリーザとか強敵と戦う時は結局気を高めてたしジレンのそれとは違うだろう

111 22/06/15(水)16:46:08 No.938889354

いいだろ?神龍だぜ?

112 22/06/15(水)16:46:10 No.938889358

悟空ブラック…

113 22/06/15(水)16:46:28 No.938889423

ジレンがテクいから最強と言われちゃうと亀仙人やクリリンにスポット当たったのもちょっと納得しちゃう俺

114 22/06/15(水)16:46:54 No.938889510

神龍覚醒だからドラゴンボール色なのかなオレンジさん

115 22/06/15(水)16:46:54 No.938889513

レッドもゴッドが赤いしな

116 22/06/15(水)16:46:57 No.938889528

>劇場版以外をまだ観てないから神龍のアップグレードがどういう事なのかよくわかんなくて笑っちゃった 願いの叶う範囲を広げたとかだと思ってたけどあれ劇場版以外を見てないと意味がわからないアップデートだったの?

117 22/06/15(水)16:47:00 No.938889542

レッドならレッドリボン軍関係者か 17号レッド来るな…

118 22/06/15(水)16:47:02 No.938889549

技術は戦闘力を超える!はロマンがいい感じに出て来るからいいよね クリリンが未だに出るたび微妙に活躍してるのにも通じる

119 22/06/15(水)16:47:22 No.938889616

なんか全体的に盛り上げ方がめちゃめちゃ上手い映画だった クリリン戦わないのかー…と思わせておいてから美味しいところ持っていったりとか凄く良い…

120 22/06/15(水)16:47:26 No.938889633

今の17号の強さの説得力のひとつにセルジュニア達との修行があって悟飯は10歳時点でそのセルジュニア達をワンパンで殺し切れたわけだからあの強さを維持してればブウ編開始時点で今の17号くらいにはなってたはず

121 22/06/15(水)16:47:32 No.938889649

>願いの叶う範囲を広げたとかだと思ってたけど 簡単にそんなことしていいの!?ってなったけどまあデンデがするしブルマが集めるからいいだろ…

122 22/06/15(水)16:47:34 No.938889658

>神龍覚醒だからドラゴンボール色なのかなオレンジさん オレンジってピッコロさんのイメージがないだけでドラゴンボールの作品カラーだよね

123 22/06/15(水)16:47:36 No.938889666

多分神龍がナメック星人制作のモノだってのを知らなかったんだろう

124 22/06/15(水)16:47:42 No.938889699

>生物学者だったの初めて知ったけど超のTV版でやってたのかなその話 >今回初出? 鳥山監修海外のドラゴンボールのMMOの設定だかで生物学やってたとかなかった?

125 22/06/15(水)16:47:56 No.938889746

ブラックとピンクはザマスが奪っていった…

126 22/06/15(水)16:48:17 No.938889813

悟空さが技術未熟なわけはないんだがな… 戦闘スタイルの違いくらいに思っておこう

127 22/06/15(水)16:48:19 No.938889826

>>劇場版以外をまだ観てないから神龍のアップグレードがどういう事なのかよくわかんなくて笑っちゃった >願いの叶う範囲を広げたとかだと思ってたけどあれ劇場版以外を見てないと意味がわからないアップデートだったの? そもそも叶う範囲の限界があるなんて原作読まなきゃ分からんしな…

128 22/06/15(水)16:48:24 No.938889842

ナメック星人はドラゴンボールを作れるんだからアップデートだってできらぁ!

129 22/06/15(水)16:48:48 No.938889923

ショートの18号めっちゃ可愛かったな スタッフロールの驚いてるビーデルさんも可愛かった あとブルマシコれる

130 22/06/15(水)16:48:50 No.938889932

>超はテクニカルな方向に強さを求めるようになった分 >随分昔にマスターしたと思ってたような理屈がちょいちょい出てくるよね ピッコロ大魔王倒した後にミスターポポから説教された内容に似てる

131 22/06/15(水)16:48:55 No.938889952

全部観ててもそんなスッとアップグレードできるの!?とはなる

132 22/06/15(水)16:48:55 No.938889955

なんでも叶えてやろう…(なんでもは出来ない)も初見にはビックリするポイントだと思う

133 22/06/15(水)16:48:58 No.938889962

あの謎模型のアップデート原作でもあったけど謎だよな……

134 22/06/15(水)16:49:20 No.938890034

ピッコロと悟飯のステータスが上昇したから次回作で久々に悟空達と共闘できるな 何年後だろう…

135 22/06/15(水)16:49:21 No.938890039

仲の良い母親が悟飯が戦うの嫌ってるってだけで戦えない土壌が出来上がってるのが皮肉というか… チチの主張が見当違いってわけでもないし

136 22/06/15(水)16:49:35 No.938890089

>ナメック星人はドラゴンボールを作れるんだからアップデートだってできらぁ! ナメック星人にとってはあれも技術の一環と考えればその理屈も納得できる

137 22/06/15(水)16:49:36 No.938890092

そもそも神クラスですら規制かけられてる時間移動を神の力無しに開発できるのヤバすぎるよブルマ…

138 22/06/15(水)16:49:45 No.938890127

>あとブルマシコれる 自他共に尻にこだわりやがって…

139 22/06/15(水)16:49:49 No.938890146

>ナメック星人はドラゴンボールを作れるんだからアップデートだってできらぁ! ジョロロロロ… 出来ました!

140 22/06/15(水)16:49:59 No.938890175

まあ最終的には歳とればできるようになることだし神龍でもできる範囲でいいんだろう おまけは何なんだよ!

141 22/06/15(水)16:50:00 No.938890178

実際悟飯ちゃんが最前線に立たなくてもなんとかなってたし…

142 22/06/15(水)16:50:00 No.938890180

ブルマの姉ってアニメとかに出てる?

143 22/06/15(水)16:50:16 No.938890228

>あとブルマシコれる スタッフはどうして作品のセックスアピールをブルマに集めるんですか…

144 22/06/15(水)16:50:52 No.938890358

>ピッコロと悟飯のステータスが上昇したから次回作で久々に悟空達と共闘できるな >何年後だろう… 野沢さんのことを思うと流石に次がラストになりそうだしレギュラー全員活躍映画がみたい

145 22/06/15(水)16:50:59 No.938890380

神龍!チチを悟空と出会った頃の身体に戻してくれー!

146 22/06/15(水)16:51:01 No.938890393

>超はテクニカルな方向に強さを求めるようになった分 >随分昔にマスターしたと思ってたような理屈がちょいちょい出てくるよね 実際に漫画版超だと身勝手の極意覚醒は悟空が今までの師匠から学んできた教えの先にあるものという表現がなされている 心を空にとかパワーだけでなく技術を磨くとか一度学んだらそこで完成ってもんじゃなくて心も技も果てはないんだろう

147 22/06/15(水)16:51:13 No.938890436

>スタッフはどうして作品のセックスアピールをブルマに集めるんですか… パンちゃんに集めるよりかはまぁ…

148 22/06/15(水)16:51:28 No.938890494

漫画超の2個で出てくる神龍と比べると地球の神龍と言うかデンデが優秀過ぎるな… あっちはあっちで裏技めいた方法で強くなる願い叶えてくれたけど

149 22/06/15(水)16:51:29 No.938890499

>スタッフはどうして作品のセックスアピールをブルマに集めるんですか… ヘドの車内での大股開きと失敗ゴテンクスのケツはこれでシコる人居るんだろうな…とも感じた

150 22/06/15(水)16:51:40 No.938890539

>>ピッコロと悟飯のステータスが上昇したから次回作で久々に悟空達と共闘できるな >>何年後だろう… >野沢さんのことを思うと流石に次がラストになりそうだしレギュラー全員活躍映画がみたい 天下一武道会だな…

151 22/06/15(水)16:51:48 No.938890564

次は皆で共闘する映画が見たい!という気持ちと次悟天トランクス主役の出番じゃない?という気持ちが争う 心が二つある

152 22/06/15(水)16:52:00 No.938890610

ガンマが悟空ベジータに勝てるようには見えないしセルも悟空ベジータに勝てるようには見えない…

153 22/06/15(水)16:52:00 No.938890611

>スタッフはどうして作品のセックスアピールをブルマに集めるんですか… チライ忘れるな

154 22/06/15(水)16:52:02 No.938890616

>スタッフロールの驚いてるビーデルさんも可愛かった 美人人妻が股開いて驚いてるのいい… いやいつもの鳥山明風驚き方なんだけど

155 22/06/15(水)16:52:08 No.938890643

>野沢さんのことを思うと流石に次がラストになりそうだしレギュラー全員活躍映画がみたい 上映時間何時間かかるのか…

156 22/06/15(水)16:52:08 No.938890645

>パンちゃんに集めるよりかはまぁ… でもパンちゃんもそこそこえっちなカットあった気はする

157 22/06/15(水)16:52:37 No.938890741

見終わったあとオレオ買っちゃったよ コラボしてたとか知らなかったそんなの…

158 22/06/15(水)16:52:44 No.938890773

>次は皆で共闘する映画が見たい!という気持ちと次悟天トランクス主役の出番じゃない?という気持ちが争う >心が二つある 悟天トランクスは急にメインに来られてもちょっと困るからワンクッション欲しいなと思う

159 22/06/15(水)16:52:54 No.938890807

>>野沢さんのことを思うと流石に次がラストになりそうだしレギュラー全員活躍映画がみたい >天下一武道会だな… まあ一番キレイな落とし所ではあるが… >上映時間何時間かかるのか…

160 22/06/15(水)16:52:55 No.938890811

>>あとブルマシコれる >スタッフはどうして作品のセックスアピールをブルマに集めるんですか… ブルマにセルマックスアピールするシーンとかあったかなって思った

161 22/06/15(水)16:53:22 No.938890902

次はゴテンクスとブウメインで見たいなあ

162 22/06/15(水)16:53:25 No.938890911

アルティメットでブチ切れたらあの新形態になるんかな?

163 22/06/15(水)16:53:29 No.938890919

正直器用そうに見えない悟飯ちゃんが魔貫光殺砲覚えただけでもびっくりしたよ

164 22/06/15(水)16:53:44 No.938890981

>>>野沢さんのことを思うと流石に次がラストになりそうだしレギュラー全員活躍映画がみたい >>天下一武道会だな… >まあ一番キレイな落とし所ではあるが… >>上映時間何時間かかるのか… 前後編で…

165 22/06/15(水)16:53:47 No.938890988

しっかし悟天クスやっと大きくなったな

166 22/06/15(水)16:53:56 No.938891010

>次はゴテンクスとブウメインで見たいなあ 原作最終回後の話でゴテンクスとブウとウーブだそうぜ! 敵は…誰がいいだろ

167 22/06/15(水)16:53:56 No.938891011

エンディングイラストめちゃくちゃ鳥山っぽいんだけど本人が描いたのかな

168 22/06/15(水)16:54:04 No.938891050

悟飯ちゃん髪の量多いの似合わないな

169 22/06/15(水)16:54:08 No.938891075

悟飯ちゃんの場合鍛えてなくても割と強いのが酷い

170 22/06/15(水)16:54:32 No.938891151

天下一武道会やってもまたブウは欠席させられると思う

171 22/06/15(水)16:54:34 No.938891161

>悟空さが技術未熟なわけはないんだがな… >戦闘スタイルの違いくらいに思っておこう 感覚でやってて技術を体系化出来てない節はある そこらへんはベジータの方が上手いからヤードラットの技も習得早いんだと思う

172 22/06/15(水)16:54:34 No.938891164

>ブルマの姉ってアニメとかに出てる? 記憶にない テレビの超の箸休め回でジャコの話やってくれても良かったのに

173 22/06/15(水)16:54:35 No.938891168

ピラフやマイも成長してるんだよな…

174 22/06/15(水)16:55:20 No.938891316

ウーブ編やるならゴテンクスとサタンは主役級でやって欲しい

175 22/06/15(水)16:55:25 No.938891331

気軽に飛んでるけど難しかったのか舞空術…

176 22/06/15(水)16:55:33 No.938891365

>悟飯ちゃん髪の量多いの似合わないな 超2少年悟飯意識した変身だろうから…

177 22/06/15(水)16:55:40 No.938891390

まず平時の気の感知もできない悟飯ちゃんがいて 娘がさらわれたレベルでキレたら超サイヤ人になれて 娘がひどい目に遭わされるの目撃したレベルでキレたらアルティメットになれて 目の前でピッコロさんがレイプされたら銀シャリ悟飯になれる!

178 22/06/15(水)16:55:44 No.938891402

>ガンマが悟空ベジータに勝てるようには見えないしセルも悟空ベジータに勝てるようには見えない… それって君がそう思いたいだけですよね?

179 22/06/15(水)16:55:47 No.938891417

>悟空は精神修養や技術を磨くこともしっかり積み重ねてきてるよね >ベジータはひたすら重力室で鍛え続けてる 悟空さはフュージョンやテレポーテーションとか新しい技術習得も好きだからな ベジータのがストイック

180 22/06/15(水)16:56:07 No.938891473

できる技があるのとその技を極めるのは全然別の話だしなぁ

181 22/06/15(水)16:56:13 No.938891492

>感覚でやってて技術を体系化出来てない節はある >そこらへんはベジータの方が上手いからヤードラットの技も習得早いんだと思う 超以降はともかくそんな節は原作読む限りないかな…

182 22/06/15(水)16:56:26 No.938891531

>気軽に飛んでるけど難しかったのか舞空術… 亀仙流だと気のコントロールが上手いクリリンが最初に習得したから結構難しい技術のはず

183 22/06/15(水)16:56:31 No.938891549

>気軽に飛んでるけど難しかったのか舞空術… 悟天も超サイヤ人になれても飛べなかったからな

184 22/06/15(水)16:56:55 No.938891639

>気軽に飛んでるけど難しかったのか舞空術… 簡単なら少年期の悟空が飛べずに苦労することもなかったろう

185 22/06/15(水)16:57:00 No.938891660

悟空ベジータはモロにここから何らかのコツを掴んで一気にパワーアップしますよってフラグ積み重ねてるとこだから今最強だったら逆におかしいよ 一旦下の方にいっちゃうくらいでもいいんだ…どうせすぐにトップに戻ってくるんだから

186 22/06/15(水)16:57:01 No.938891662

>気軽に飛んでるけど難しかったのか舞空術… 悟空達だってピッコロ大魔王編でも空飛べなかった

187 22/06/15(水)16:57:01 No.938891664

>>ガンマが悟空ベジータに勝てるようには見えないしセルも悟空ベジータに勝てるようには見えない… >それって君がそう思いたいだけですよね? なにこの無敵みたいなレス

188 22/06/15(水)16:57:06 No.938891682

舞空術使える亀仙流はすごい

189 22/06/15(水)16:57:18 No.938891725

0から100に一気に出来るのはジレンだけだ 悟空さとかがやってるのは30を90とかにしたりするだけ やはりジレンは凄い

190 22/06/15(水)16:57:25 No.938891755

ガンマは悟空ベジータとはいい勝負かもしれないけどブロリーには瞬殺されそうだなと思った

191 22/06/15(水)16:57:29 No.938891772

>見終わったあとオレオ買っちゃったよ >コラボしてたとか知らなかったそんなの… 言われてみればコラボしてない方が不自然なくらい食べてたな

192 22/06/15(水)16:57:52 No.938891852

>まず平時の気の感知もできない悟飯ちゃんがいて ホントにサボッてやがったんだなアイツ… >娘がさらわれたレベルでキレたら超サイヤ人になれて もっと怒れ悟飯! >娘がひどい目に遭わされるの目撃したレベルでキレたらアルティメットになれて そうだ悟飯! >目の前でピッコロさんがレイプされたら銀シャリ悟飯になれる! なにあれ…怖…

193 22/06/15(水)16:57:59 No.938891873

鈍ってても力出せるってところが1番おかしい 実はサイヤ人には本質的に鈍るなんてことなくて戦いから離れた分の精神的な重りがあるだけなのか?

194 22/06/15(水)16:58:01 No.938891885

>ガンマは悟空ベジータとはいい勝負かもしれないけどブロリーには瞬殺されそうだなと思った え!セルマックスとブロリーが相手のレイド戦!?

195 22/06/15(水)16:58:15 No.938891934

惑星ベジータとナメック星滅ぼしたフリーザ様は先見の明があるな…

196 22/06/15(水)16:58:15 No.938891936

>舞空術使える亀仙流はすごい 鶴仙流じゃない? 亀仙人飛べないっぽいし

197 22/06/15(水)16:58:23 No.938891959

もしかして不正アクセス無かったらいいタイミングのコラボだったやつか…

198 22/06/15(水)16:58:40 No.938892019

そう考えたら舞空術使えるビーデルは何気に凄いな…

199 22/06/15(水)16:58:47 No.938892047

ピッコロさんはパンより先に感情に左右され過ぎな悟飯の精神面を鍛え直すべきでは?

200 22/06/15(水)16:59:02 No.938892119

亀仙人には子ガメラがいるからな…

201 22/06/15(水)16:59:06 No.938892128

正直パンちゃんがスポポビッチされる展開観たいけど スポポビッチもうちょっと強くならないとスポポビッチするの厳しそうで悲しい

202 22/06/15(水)16:59:08 No.938892134

ガンマはピッコロさん試算でブルー相当だから界王拳やキラキラになれば悟空ベジータが勝つよ でもガンマもエネルギー消費高めれば強くなるから結局どっちが強いかは分からんよ

203 22/06/15(水)16:59:10 No.938892140

オレオ食いながらハチマルの話するのはちょっと笑ってしまった

204 22/06/15(水)16:59:14 No.938892151

ガチでガンマが今の悟空と同レベルだったらいい感じのスパーリング相手が増えて逆に活き活きするよな悟空さ…

205 22/06/15(水)16:59:19 No.938892177

>超以降はともかくそんな節は原作読む限りないかな… 読み返してみるとクレバーな悟空の時もあまり言語化してなくて出来る気がするでやってる描写されてたりする 勿論超でアッパーが別方向になったのもあるけどね

206 <a href="mailto:地球">22/06/15(水)16:59:39</a> [地球] No.938892251

>>ガンマは悟空ベジータとはいい勝負かもしれないけどブロリーには瞬殺されそうだなと思った >え!セルマックスとブロリーが相手のレイド戦!? カラダもってくれよ!!

207 22/06/15(水)16:59:45 No.938892278

>亀仙人飛べないっぽいし 子ガメラ使うくらいだしな

208 22/06/15(水)16:59:47 No.938892287

>ピッコロさんはパンより先に感情に左右され過ぎな悟飯の精神面を鍛え直すべきでは? 精神的に大人になって安定しちゃった結果が未来悟飯だからたぶんそれ弱体化になっちゃう…

209 22/06/15(水)17:00:03 No.938892340

>正直パンちゃんがスポポビッチされる展開観たいけど >スポポビッチもうちょっと強くならないとスポポビッチするの厳しそうで悲しい スポポビッチオンリーかよ

210 22/06/15(水)17:00:16 No.938892394

ガンマにゲロの無限エネルギー積むとやばそう 身体が持ちそうにないけど

211 22/06/15(水)17:00:25 No.938892439

御飯ちゃん アルティメット維持しつつ重力室に籠もって論文完成させて

212 22/06/15(水)17:00:31 No.938892468

>そう考えたら舞空術使えるビーデルは何気に凄いな… 悟飯の教えが上手かった可能性もある 師匠から学んだ結果スキルツリーが戦闘方面じゃなくてピッコロさんみたいな師匠としての方面に伸びたとか

213 22/06/15(水)17:00:39 No.938892499

出すか…スポポビッチマックス!

214 22/06/15(水)17:00:45 No.938892521

仲間皆殺しされたけどプッツン出来なかったのかな未来悟飯

215 22/06/15(水)17:00:59 No.938892587

腕伸びるし欠損しても生えてくるしやっぱピッコロさんの体便利だな…

216 22/06/15(水)17:01:14 No.938892637

>>ピッコロさんはパンより先に感情に左右され過ぎな悟飯の精神面を鍛え直すべきでは? >精神的に大人になって安定しちゃった結果が未来悟飯だからたぶんそれ弱体化になっちゃう… そういう意味ではキレないブロリーも強くないんじゃないかと疑ってる

217 22/06/15(水)17:01:26 No.938892683

>仲間皆殺しされたけどプッツン出来なかったのかな未来悟飯 基礎戦闘力が伸びる前だったからな…超サイヤ人になれただけマシと言うか…

218 22/06/15(水)17:01:51 No.938892785

>悟飯の教えが上手かった可能性もある >師匠から学んだ結果スキルツリーが戦闘方面じゃなくてピッコロさんみたいな師匠としての方面に伸びたとか ベジータの弟が出てきた奴で 上手く悟天とトランクスの指導?してたよね

219 22/06/15(水)17:02:07 No.938892846

前回も思ったけど地球さんどんどん頑丈になってない?

220 22/06/15(水)17:02:22 No.938892900

>仲間皆殺しされたけどプッツン出来なかったのかな未来悟飯 未来悟飯のこと考えるとただキレるだけじゃ強くなれないんだよな…

221 22/06/15(水)17:02:24 No.938892907

ナメック星での戦いが終わって平和にのんびり暮らしてて不意打ちで襲われて…だから伸び幅がね…

222 22/06/15(水)17:02:39 No.938892957

>野沢さんのことを思うと流石に次がラストになりそうだしレギュラー全員活躍映画がみたい 何時間あれば足りるんだろうな…

223 22/06/15(水)17:02:44 No.938892967

>仲間皆殺しされたけどプッツン出来なかったのかな未来悟飯 あの時5とか6歳だからなぁ しかも悟飯にはドラゴンボールを集めるっていう役割があったし

224 22/06/15(水)17:02:56 No.938893013

悟飯ちゃんもうハーフだからとかじゃなくて単に悟飯ちゃんがやばいんじゃね

225 22/06/15(水)17:03:06 No.938893038

>未来悟飯のこと考えるとただキレるだけじゃ強くなれないんだよな… 精神と時の部屋でみっちり修行したからね今の悟飯ちゃんは

226 22/06/15(水)17:03:08 No.938893044

>前回も思ったけど地球さんどんどん頑丈になってない? 新種の超化するようなの生えてくるくらいだし

227 22/06/15(水)17:03:25 No.938893112

今回巨体バトル面白かったから大猿参戦も見たいけど弱いんだっけ

228 22/06/15(水)17:03:48 No.938893193

つまり次の映画の相手は地球…!

229 22/06/15(水)17:04:02 No.938893244

この世界の連中の潜在能力は一体何重底なんだ

230 22/06/15(水)17:04:08 No.938893268

>そういう意味ではキレないブロリーも強くないんじゃないかと疑ってる キレると見境なくなってブロリーにとって大切なものさえぶち壊すから 弱体化してでもキレなくなる方が誰にとっても幸せそう

231 22/06/15(水)17:04:13 No.938893286

>悟飯ちゃんもうハーフだからとかじゃなくて単に悟飯ちゃんがやばいんじゃね 比較対象のブロリーが純血だからな 100年に1人の伝説の超サイヤ人って言葉がしっくりくる

232 22/06/15(水)17:04:17 No.938893299

>前回も思ったけど地球さんどんどん頑丈になってない? 俺が地面に倒すからありったけぶっ放せ悟飯!って聞いて地球滅ぶよ!?って思った

233 22/06/15(水)17:04:20 No.938893311

>今回巨体バトル面白かったから大猿参戦も見たいけど弱いんだっけ 大猿にならずに大猿のパワー使ってるのがブロリーみたいな説明があったような なかったような…

234 22/06/15(水)17:04:29 No.938893349

悟飯は勉強していて元々論理寄りだから教え方上手いのも当然っちゃ当然か

235 22/06/15(水)17:04:36 No.938893365

地球も強けりゃ地球産の人造人間もやばい でも流石にガンマはエネルギー無限とまではいかなかったみたいだけど

236 22/06/15(水)17:04:39 No.938893379

>つまり次の映画の相手は地球…! ついに顔を蹴られて怒…アラレちゃんになるな…

237 22/06/15(水)17:04:49 No.938893411

もしかして悟飯って強さの上限がないんじゃ…

238 22/06/15(水)17:04:53 No.938893427

>悟飯ちゃんもうハーフだからとかじゃなくて単に悟飯ちゃんがやばいんじゃね そもそもハーフだから強いなんて都市伝説だよ!

239 22/06/15(水)17:05:02 No.938893462

>今回巨体バトル面白かったから大猿参戦も見たいけど弱いんだっけ 基礎値の10倍 超化は少なくとも50倍以上だっけ?

240 22/06/15(水)17:05:43 No.938893618

セルのかめはめ波で銀河系滅んでだ頃が懐かしい

241 22/06/15(水)17:05:45 No.938893625

戦いのクレバーさとは別として悟空さは技術の言語化は苦手そう

242 22/06/15(水)17:05:46 No.938893632

チチのスパルタ式育成方法は間違いではなかったか…

243 22/06/15(水)17:06:07 No.938893690

ハーフだから強いはまあ他の混血組も子供の頃から強いしある程度正解だとは思う それはそれとして一例目の悟飯ちゃんは規格外

244 22/06/15(水)17:06:14 No.938893714

>地球も強けりゃ地球産の人造人間もやばい >でも流石にガンマはエネルギー無限とまではいかなかったみたいだけど ガンマは生まれてまだ半年くらいしか経ってないからもう少し研究が進めばそれも叶ってそう

245 22/06/15(水)17:06:36 No.938893795

クォーターでもあれだけ強いからサイヤ人の血すげーな

246 22/06/15(水)17:06:40 No.938893817

仙豆落とした時はコイツマジ…って思った

247 22/06/15(水)17:06:50 No.938893855

ベジータは悟飯ちゃんがまたレベルキャップ開放されたって聞いたらどうなるか

248 22/06/15(水)17:06:54 No.938893871

>チチのスパルタ式育成方法は間違いではなかったか… どっちかというと悟飯から進んで勉強してるから生来的なものだと思う

249 22/06/15(水)17:07:00 No.938893899

>100年に1人の伝説の超サイヤ人って言葉がしっくりくる 100年に1人は多くない?

250 22/06/15(水)17:07:17 No.938893961

眼鏡は無くすからコンタクトしろ

251 22/06/15(水)17:07:34 No.938894018

>そもそもハーフだから強いなんて都市伝説だよ! ベジータが「どうやらわれわれサイヤ人と地球人との血が混じり合うと強力なパワーをもつ雑種ができるようだな…」って言ってたし…

252 22/06/15(水)17:07:42 No.938894041

>ベジータは悟飯ちゃんがまたレベルキャップ開放されたって聞いたらどうなるか 今のベジータならなにっ⁈ってちょっと嬉しそうな顔でリアクションする気がする

253 22/06/15(水)17:07:43 No.938894048

気功剣術方面にツリー伸ばせれば悟空さたちとの差別化もできそう

254 22/06/15(水)17:07:59 No.938894115

>ベジータは悟飯ちゃんがまたレベルキャップ開放されたって聞いたらどうなるか なんか普通に喜びそうだな… 早く次の話が見たい…

255 22/06/15(水)17:08:22 No.938894190

>100年に1人は多くない? 1000年だった… まあブロリーと悟飯が同時に存在してるし…

256 22/06/15(水)17:08:27 No.938894208

>眼鏡は無くすからコンタクトしろ ていうかあの世界の科学力なら視力回復手術とか余裕だろ

257 22/06/15(水)17:08:30 No.938894222

>ガンマが悟空べジータ級ってのがピッコロさんの見立てだし 強化前ピッコロさんが生存してる時点でだいぶ疑わしい

258 22/06/15(水)17:08:40 No.938894248

>ベジータは悟飯ちゃんがまたレベルキャップ開放されたって聞いたらどうなるか 悟飯の潜在能力評価してる描写結構多いからなあベジータ

259 22/06/15(水)17:08:47 No.938894270

修行しないで強くなる連中が勝率自体は低いのが面白い

260 22/06/15(水)17:08:55 No.938894301

>>チチのスパルタ式育成方法は間違いではなかったか… >どっちかというと悟飯から進んで勉強してるから生来的なものだと思う 御飯ちゃんこんな時に勉強?って文句は言うけど勉強自体嫌とは一言も言ってなかったからな

261 22/06/15(水)17:08:56 No.938894304

>眼鏡は無くすからコンタクトしろ 変身して視力戻るならコンタクトだとむしろ不便では?

262 22/06/15(水)17:09:21 No.938894398

>ベジータは悟飯ちゃんがまたレベルキャップ開放されたって聞いたらどうなるか 重力室に放り込む

263 22/06/15(水)17:09:22 No.938894399

>クォーターでもあれだけ強いからサイヤ人の血すげーな 一族郎党全部強い種はサイヤ人とナメック星人くらいだからな…

264 22/06/15(水)17:09:53 No.938894495

>修行しないで強くなる連中が勝率自体は低いのが面白い 修行してても変わんねぇよ!

265 22/06/15(水)17:10:00 No.938894515

というか前からずっと修行し続けろって悟飯に散々言ってるからなベジータ

266 22/06/15(水)17:10:19 No.938894594

サイヤ人と地球人の血族って血が薄まっても定期的に先祖返りしそう

267 22/06/15(水)17:10:26 No.938894617

悟飯ジレンブロリー辺りで戦ってほしい

268 22/06/15(水)17:10:35 No.938894652

ベジータは直接悟飯にちょっかいかけること少ないし修行は一緒にはやらないイメージ

269 22/06/15(水)17:10:40 No.938894668

悟飯ちゃんは視力悪くなっちゃったのに知り合いのおばさんは神龍の力で身体若くしてる…

270 22/06/15(水)17:10:54 No.938894709

ベジータは悟空が新たな力に目覚めると悔しがるけど 悟飯が自分を超えるとお前はそれくらい出来るって知ってたわって顔するよね

271 22/06/15(水)17:11:01 No.938894735

>一族郎党全部強い種はサイヤ人とナメック星人くらいだからな… ナメックは戦闘タイプかどうかの差が

272 22/06/15(水)17:11:08 No.938894756

>サイヤ人と地球人の血族って血が薄まっても定期的に先祖返りしそう 頓挫したドラゴンボールオンラインがそんな設定だったな

273 22/06/15(水)17:11:12 No.938894776

亡きオンラインだと ほぼ地球人全員にサイヤ人の血が入ってるとかあったな

274 22/06/15(水)17:11:15 No.938894792

>というか前からずっと修行し続けろって悟飯に散々言ってるからなベジータ 勿体ないとかサボってたとかは言うけど修行しろなんて言ってるイメージなかったわ

275 22/06/15(水)17:11:23 No.938894827

悟飯ちゃんに対して貴様それでもサイヤ人か?って 親戚の口うるさいおじさん状態になるのがベジータ

276 22/06/15(水)17:11:24 No.938894831

>悟飯ジレンブロリー辺りで戦ってほしい 悟飯はジレン相手にキレる要素がねえ…

277 22/06/15(水)17:11:29 No.938894842

ピッコロさん誕生日とか謎だけど悟飯ちゃん一家との付き合いで暫定で決めて毎回祝ってたりするとうれしい

278 22/06/15(水)17:11:31 No.938894847

悟空って変身何種類くらいあるんだっけいま

279 22/06/15(水)17:11:32 No.938894854

>>そもそもハーフだから強いなんて都市伝説だよ! >ベジータが「どうやらわれわれサイヤ人と地球人との血が混じり合うと強力なパワーをもつ雑種ができるようだな…」って言ってたし… S細胞的にそれはあるかもしれないけどそれはそれとしてそれ以上に悟飯が突然変異すぎるだけだよ!!

280 22/06/15(水)17:11:32 No.938894855

>サイヤ人と地球人の血族って血が薄まっても定期的に先祖返りしそう アニオリでパンの孫が気弱な坊やだけど超化してたな

281 22/06/15(水)17:11:37 No.938894875

>ベジータは悟空が新たな力に目覚めると悔しがるけど >悟飯が自分を超えるとお前はそれくらい出来るって知ってたわって顔するよね 親戚のおじさんかよ

282 22/06/15(水)17:11:44 No.938894893

ジジイの潜在能力解放状態でマジギレしたのそういえば初めて?

283 22/06/15(水)17:11:56 No.938894935

>>悟飯ジレンブロリー辺りで戦ってほしい >悟飯はジレン相手にキレる要素がねえ… ピッコロさんが死ねばええ

284 22/06/15(水)17:12:20 No.938895013

ブロリー対悟飯だと悟飯のエンジン掛かるのが遅すぎてボコボコにされるか2人とも遅すぎて戦いにならないと思う

285 22/06/15(水)17:12:21 No.938895018

>悟飯ちゃんに対して貴様それでもサイヤ人か?って >親戚の口うるさいおじさん状態になるのがベジータ ちゃんと飯食ってるのか?って会うたび言ってくるおじさんみたいだなって思った

286 22/06/15(水)17:12:25 No.938895029

でも悟飯ちゃん倒す方法は 誰よりも先に悟飯ちゃんを狙うだけでいいんだよな…

287 22/06/15(水)17:12:30 No.938895049

最後の新形態はいつでも取り出し可能なのかな悟飯

288 22/06/15(水)17:12:30 No.938895051

>ベジータは悟空が新たな力に目覚めると悔しがるけど >悟飯が自分を超えるとお前はそれくらい出来るって知ってたわって顔するよね まぁ5歳くらいの頃から見てたらな…

289 22/06/15(水)17:13:13 No.938895183

>>悟飯ジレンブロリー辺りで戦ってほしい >悟飯はジレン相手にキレる要素がねえ… ブロリー相手だってないよ!?

290 22/06/15(水)17:13:26 No.938895224

>でも悟飯ちゃん倒す方法は >誰よりも先に悟飯ちゃんを狙うだけでいいんだよな… 自分が傷付けられる事には怒れない子だからね…

291 22/06/15(水)17:13:33 No.938895243

>でも悟飯ちゃん倒す方法は >誰よりも先に悟飯ちゃんを狙うだけでいいんだよな… 自分が傷つく分には我慢できちゃうからね…

292 22/06/15(水)17:13:41 No.938895282

>でも悟飯ちゃん倒す方法は >誰よりも先に悟飯ちゃんを狙うだけでいいんだよな… その前に悟空ベジータいるし ピッコロさんが死ぬだろうから…

293 22/06/15(水)17:14:05 No.938895361

もはや父親やおじさんやお爺ちゃんの要素も兼ね備えた親戚の人扱いのピッコロさん 別方向からガキの頃から様子見てたからわかるよ…する親戚の面倒くさいベジータ

294 22/06/15(水)17:14:10 No.938895384

>でも悟飯ちゃん倒す方法は >誰よりも先に悟飯ちゃんを狙うだけでいいんだよな… でもそれだけだと死ぬなよ悟飯…が来そう

295 22/06/15(水)17:14:11 No.938895389

そういや悟飯のブチギレコスパよくなってきてるな いざとなればマッチポンプすればなんとかなるだろう

296 22/06/15(水)17:14:12 No.938895391

>最後の新形態はいつでも取り出し可能なのかな悟飯 髪の色だけで判断するなら身勝手系統で身勝手は悟空たちも自在になれてないから多分無理じゃない?

297 22/06/15(水)17:14:16 No.938895401

自分への痛みなら死ぬまで我慢しそうとか難儀な性格してんな本当に

298 22/06/15(水)17:14:24 No.938895434

>悟空って変身何種類くらいあるんだっけいま 映画限定とかGTとか全部含めるなら20くらいあると思う

299 22/06/15(水)17:14:36 No.938895480

漫画の展開だと気付きづらいけどセル編からブウ編開始まで10年間悟飯が最強の状態だったからな 流石に10年もすればベジータも認めざるを得ない

300 22/06/15(水)17:14:44 No.938895511

悟天やトランクスが結構好戦的な性格してるのみると悟飯はかなり変わり者なんだなってわかる

301 22/06/15(水)17:14:45 No.938895513

>もはや父親やおじさんやお爺ちゃんの要素も兼ね備えた親戚の人扱いのピッコロさん >別方向からガキの頃から様子見てたからわかるよ…する親戚の面倒くさいベジータ クリリンは…?

302 22/06/15(水)17:14:58 No.938895554

>でも悟飯ちゃん倒す方法は >誰よりも先に悟飯ちゃんを狙うだけでいいんだよな… ナッパ戦みたいに身を挺して守るピッコロさん、

303 22/06/15(水)17:15:06 No.938895580

>クリリンは…? 友達

304 22/06/15(水)17:15:11 No.938895593

血混じると強くなるかもってことは ブロリーがチライやビルスと子作りしたらすごい強い子が産まれる?

305 22/06/15(水)17:15:16 No.938895615

悟飯は幼い頃にひどい現場を見過ぎた

306 22/06/15(水)17:15:26 No.938895654

>>>悟飯ジレンブロリー辺りで戦ってほしい >>悟飯はジレン相手にキレる要素がねえ… >ブロリー相手だってないよ!? ごめん何故か悟飯ブロリーvsジレンを想定してた…

307 22/06/15(水)17:15:30 No.938895664

>悟天やトランクスが結構好戦的な性格してるのみると悟飯はかなり変わり者なんだなってわかる 好戦的って言うより調子にノリやすいだけのような…

308 22/06/15(水)17:15:43 No.938895715

>自分への痛みなら死ぬまで我慢しそうとか難儀な性格してんな本当に 優しい子ですゆえ…

309 22/06/15(水)17:15:43 No.938895716

孕め…破壊神の子を!

310 22/06/15(水)17:15:44 No.938895717

なんでピッコロさんが死ぬ前提なんだよ!

311 22/06/15(水)17:16:02 No.938895777

>悟天やトランクスが結構好戦的な性格してるのみると悟飯はかなり変わり者なんだなってわかる そういうサイヤ人の本能を抑え込める人間だから逆に爆発させると凄いみたいなのがあるかもしれん

312 22/06/15(水)17:16:06 No.938895798

>>でも悟飯ちゃん倒す方法は >>誰よりも先に悟飯ちゃんを狙うだけでいいんだよな… >ナッパ戦みたいに身を挺して守るピッコロさん、 ナッパの攻撃でピッコロがダウンしたので条件を満たしました悟飯を覚醒させます

313 22/06/15(水)17:16:06 No.938895799

ピッコロの腕もぐ程度でキレるだろ悟飯ちゃんは

314 22/06/15(水)17:16:25 No.938895855

ていうか死んでも生き返るだろ…

315 22/06/15(水)17:16:26 No.938895860

なんかモヒカンの特戦隊とかいう変人集団(クソ強い)に襲われるくらいしないとピンとこないのかもしれない悟飯ちゃん

316 22/06/15(水)17:16:42 No.938895910

>ピッコロの腕もぐ程度でキレるだろ悟飯ちゃんは そう考えるとコスパいいな…

317 22/06/15(水)17:16:43 No.938895915

そういやナッパとかフリーザとかにはキレても無理だったな

318 22/06/15(水)17:16:46 No.938895924

>血混じると強くなるかもってことは >ブロリーがチライや うn >ビルスと子作りしたら うn!?

319 22/06/15(水)17:16:46 No.938895927

ブロリーを見ろ悟飯!オメェと違ってスパーリングしてるだけでも我を忘れて力を解放しようとすっぞ! 悟飯を見ろブロリー!オメェと違ってキレても我を忘れないで力をコントロールしてっぞ!

320 22/06/15(水)17:16:48 No.938895937

>なんでピッコロさんが死ぬ前提なんだよ! 悟空が死ぬより効果ありそうだし…

321 22/06/15(水)17:16:56 No.938895966

3歳の頃から戦いのほとんどが身内が死ぬ修羅場だし… これで戦うのが好きになってたらサイコだよ

322 22/06/15(水)17:17:02 No.938895993

訓練しておけ fu1165804.png

323 22/06/15(水)17:17:16 No.938896042

>悟飯は幼い頃にひどい現場を見過ぎた そんな… ちょっと父親と叔父が殺し合いしたり他の星で殺されかけたり自分が調子に乗って父親爆死しただけなのに…

324 22/06/15(水)17:17:25 No.938896074

>なんでピッコロさんが死ぬ前提なんだよ! 悟飯ー!!俺が殺されてしまったぞー!!

325 22/06/15(水)17:17:27 No.938896079

ジレンってめちゃくちゃムキムキなのに実際の所はかなりの技巧派ってなんか凄いな

326 22/06/15(水)17:17:45 No.938896143

それじゃなんですか 悟飯ちゃんは戦いが好きになるような生き方してないみたいな

327 22/06/15(水)17:18:00 No.938896183

>それじゃなんですか >悟飯ちゃんは戦いが好きになるような生き方してないみたいな 普通ですね

328 22/06/15(水)17:18:12 No.938896228

でもダーブラの時は悟飯もノリノリでぶっ殺そうとしたわけだし…

329 22/06/15(水)17:18:21 No.938896269

>それじゃなんですか >悟飯ちゃんは戦いが好きになるような生き方してないみたいな 否定できる要素がねえ!

330 22/06/15(水)17:18:26 No.938896296

悟飯ちゃん自体はスポーツとかそのぐらいの戦いは好きだし…

331 22/06/15(水)17:18:30 No.938896310

>でもダーブラの時は悟飯もノリノリでぶっ殺そうとしたわけだし… 次はボクが戦いますからね!

332 22/06/15(水)17:18:37 No.938896337

争い事は大嫌いな癖に 本気の本気でキレると相手をいたぶりはじめる…

333 22/06/15(水)17:18:52 No.938896388

そういやダーブラ戦はノリノリだったな 絶対自分が戦うから!とか言ってた気がする

334 22/06/15(水)17:19:01 No.938896426

いつか銀シャリ化の出番がギャグきっかけでお出しされる時は嫁がセクハラ受けるシチュでひとつ

335 22/06/15(水)17:19:01 No.938896429

>ブロリーを見ろ悟飯!オメェと違ってスパーリングしてるだけでも我を忘れて力を解放しようとすっぞ! >悟飯を見ろブロリー!オメェと違ってキレても我を忘れないで力をコントロールしてっぞ! ちょうどよく真ん中くらいの性格に落ち着いて最大のパワー引き出してくれないかなぁ!

336 22/06/15(水)17:19:05 No.938896448

>本気の本気でキレると相手をいたぶりはじめる… その程度か? っていうの怖いからやめて! 負けそうだから!

337 22/06/15(水)17:19:32 No.938896554

>ジレンってめちゃくちゃムキムキなのに実際の所はかなりの技巧派ってなんか凄いな 変身せずとも素でブルー級って時点でおかしいんだけどね!

338 22/06/15(水)17:19:32 No.938896555

>争い事は大嫌いな癖に >本気の本気でキレると相手をいたぶりはじめる… 身内がひどい目にあって覚醒だからな そんなやつはいたぶって殺す

339 22/06/15(水)17:19:36 No.938896562

修行をサボると言われるが悟飯ちゃんにだって普通に暮らして普通の父親として過ごす権利あるよね…

340 22/06/15(水)17:19:44 No.938896603

ピッコロさんがちゃんと意識取り戻して 撃て悟飯!って言ってくれれば舐めプもすぐやめてくれるし…

341 22/06/15(水)17:19:46 No.938896612

これくらいなら倒せそうだなぁ…とか思ってたんじゃないか?ダーブラには

342 22/06/15(水)17:19:48 No.938896622

サイヤ人の悪いところすぐ出る そんなだから滅ぶんだぞ

343 22/06/15(水)17:19:55 No.938896652

>>ジレンってめちゃくちゃムキムキなのに実際の所はかなりの技巧派ってなんか凄いな >変身せずとも素でブルー級って時点でおかしいんだけどね! 語らねばなるまい…

344 22/06/15(水)17:20:09 No.938896705

>ちょうどよく真ん中くらいの性格に落ち着いて最大のパワー引き出してくれないかなぁ! フュージョン!

345 22/06/15(水)17:20:21 No.938896757

>語らねばなるまい… もう知ってる!

346 22/06/15(水)17:20:26 No.938896776

あのSっ気が出るのは相手の心を折って終わらせるためかもしれない いや単に調子こいてるだけか

347 22/06/15(水)17:20:27 No.938896778

ゴロリーです…

348 22/06/15(水)17:20:28 No.938896782

早く白悟飯ちゃんのグッズほしい 公式ネタバレいつだろう

349 22/06/15(水)17:20:29 No.938896788

>ちょうどよく真ん中くらいの性格に落ち着いて最大のパワー引き出してくれないかなぁ! フュージョン!はっ!

350 22/06/15(水)17:20:31 No.938896795

>争い事は大嫌いな癖に >本気の本気でキレると相手をいたぶりはじめる… 戦いが大嫌いだからもう二度と誰かを傷付けに来ないように徹底的に痛めつけようね…

351 22/06/15(水)17:20:32 No.938896800

>争い事は大嫌いな癖に >本気の本気でキレると相手をいたぶりはじめる… もう2度と戦うなんて思わせないようにしたい 実際キレた人が自分と同じ目に合わせるなんてよくある発想だし

352 22/06/15(水)17:20:34 No.938896803

そういえばせっかくのヒーローテーマの話だったのに 悟飯ちゃんヒーローではしゃいでる暇なかったな

353 22/06/15(水)17:20:41 No.938896834

>>なんでピッコロさんが死ぬ前提なんだよ! >悟飯ー!!俺が殺されてしまったぞー!! 腕だけ残して本体は土遁がくれするピッコロさん

354 22/06/15(水)17:20:53 No.938896884

>悟飯ちゃん自体はスポーツとかそのぐらいの戦いは好きだし… そして悟飯が駆り出されるということは生死かけた殺し合いっていう…

355 22/06/15(水)17:21:01 No.938896909

だめだよピッコロさん こんな奴はもっとこらしてやらなくちゃ

356 22/06/15(水)17:21:18 No.938896979

>争い事は大嫌いな癖に >本気の本気でキレると相手をいたぶりはじめる… 当たり前の話として 大人しい悟飯ちゃんが本気の本気でブチギレるような相手ってクソ野郎になるんでそんなクソ野郎相手に痛ぶってやろうって気持ちになるのは普通のことだと思うの ましてやキレてる状態なんだし

357 22/06/15(水)17:21:19 No.938896981

才能はハーフ組が遥かに上なのに精神的に戦いが好きじゃないから 訓練好きな純粋サイヤ人の方が強いポジションにいるっての上手いバランス調整だと思う

358 22/06/15(水)17:21:19 No.938896988

>変身せずとも素でブルー級って時点でおかしいんだけどね! 変身で強さが変動する生き物の方がおかしくない?

359 22/06/15(水)17:21:22 No.938896998

>争い事は大嫌いな癖に >本気の本気でキレると相手をいたぶりはじめる… やられる側の気持ち分かった?って思い知らせないと気が済まなくなるから… それを油断とか遊びって言われることもあるけどジャンルとしてはわからせだと思う

360 22/06/15(水)17:21:29 No.938897028

もしかして悟飯ちゃんって理性のあるブロリーみたいな感じ?

361 22/06/15(水)17:21:37 No.938897054

>ピッコロさんがちゃんと意識取り戻して >撃て悟飯!って言ってくれれば舐めプもすぐやめてくれるし… ダメだよピッコロさん!こんなやつもっと痛めつけてやらないと!って言わないあたり悟飯ちゃんも昔に比べると結構理性的に感じた

362 22/06/15(水)17:21:42 No.938897071

>修行をサボると言われるが悟飯ちゃんにだって普通に暮らして普通の父親として過ごす権利あるよね… 当の親父である悟空さがホイホイ死んだりなんだりしてっから中々難儀な一族である 血のつながりねえけど悟飯じっちゃんも含めて

363 22/06/15(水)17:21:51 No.938897100

>フュージョン! 際限なくパワーが上がり続けるけど誰にも手に負えなくなる奴!

364 22/06/15(水)17:22:08 No.938897162

>もしかして悟飯ちゃんって理性のあるブロリーみたいな感じ? その代わりブロリーと違って三回くらいキレないと力が発揮できないぞ

365 22/06/15(水)17:22:10 No.938897177

そんなものか…♡ 今度は僕の番だ♡ ウスノロ…♡ 勝てんぜお前は♡

366 22/06/15(水)17:22:11 No.938897179

子供の時はまだしも今はいい年なんだから物分かりはよかったな今作の覚醒悟飯

367 22/06/15(水)17:22:19 No.938897217

悟空さもあんまり強く言わないからな修行しろって むしろベジータとピッコロが悟飯に期待しすぎてる節がある

368 22/06/15(水)17:23:06 No.938897396

悟空やベジータは修行して強くなれ悟飯!(そして手合わせしろ) みたいな所ちょっとあると思います

369 22/06/15(水)17:23:07 No.938897400

でもビーデルをいたぶるスポポビッチの時はちょっとヤバかったよ悟飯ちゃん

370 22/06/15(水)17:23:15 No.938897431

>悟空さもあんまり強く言わないからな修行しろって >むしろベジータとピッコロが悟飯に期待しすぎてる節がある 悟空はセルの時のやらかしで懲りてるのかもな あとベジータいるし

371 22/06/15(水)17:23:24 No.938897465

期待しすぎて パンさらってるぞあの大魔王

372 22/06/15(水)17:23:43 No.938897546

>悟空さもあんまり強く言わないからな修行しろって 昔は悟空もコイツは強くなるぞ!すごいぞ!と思ってたけど流石に息子が所帯もって仕事してるから…

373 22/06/15(水)17:23:45 No.938897552

>悟空さもあんまり強く言わないからな修行しろって >むしろベジータとピッコロが悟飯に期待しすぎてる節がある 悟空さは期待しすぎた結果痛い目見たし…

374 22/06/15(水)17:23:59 No.938897606

オレンジピッコロかっこいいですね!でだめだった まさかこれが正式名称になるのか

375 22/06/15(水)17:24:00 No.938897615

魔貫光殺砲も極まるともう貫通力とかなんとかこまけぇこと抜きでやばいな?

376 22/06/15(水)17:24:07 No.938897642

>子供の時はまだしも今はいい年なんだから物分かりはよかったな今作の覚醒悟飯 目の前でピッコロさんが必死に押さえつけてたからすぐ全力を出さないといけない状況だったのも良かった

377 22/06/15(水)17:24:10 No.938897660

>期待しすぎて >パンさらってるぞあの大魔王 同意の上だから 悟飯のときよりマシ

378 22/06/15(水)17:24:28 No.938897729

パンちゃんと協力して悟飯パワーアップ大作戦に関しては びっくりするほど大成功のwin-win-winだったからセーフ

379 22/06/15(水)17:24:30 No.938897738

>昔は悟空もコイツは強くなるぞ!すごいぞ!と思ってたけど流石に息子が所帯もって仕事してるから… 昔と違って悟空も生きてるしベジータもいるからな…

380 22/06/15(水)17:24:31 No.938897748

>悟空さもあんまり強く言わないからな修行しろって >むしろベジータとピッコロが悟飯に期待しすぎてる節がある 地球そのものがヤバイから今は戦わせてくれよ…って感じだったしね

381 22/06/15(水)17:24:39 No.938897775

漫画だと力の大会スカウト編では悟飯を入れる気ギリギリまでなかったからな悟空さ もう戦え!って強制することはないと思う地球や世界の命運が掛かってたら悟飯自身が出動する

382 22/06/15(水)17:24:41 No.938897791

悟空さも農期はちゃんと仕事してるからな…

383 22/06/15(水)17:24:43 No.938897802

悟空は息子に修行付けるにはまずチチっていう最大の壁があるから…

384 22/06/15(水)17:25:07 No.938897906

ジレンを見ろ!キレないし我を忘れなくても同じパワーの悟空ベジータついでにフリーザと17号四人相手しながら圧倒してるぞ!

385 22/06/15(水)17:25:08 No.938897910

悟空が修行をあまり言わないのは悟飯がちゃんと稼いでるから肩身が狭いせいとかだと悲しいな…

386 22/06/15(水)17:25:18 No.938897948

時飛ばしも技術でなんとかした

387 22/06/15(水)17:25:24 No.938897975

>魔貫光殺砲も極まるともう貫通力とかなんとかこまけぇこと抜きでやばいな? あれは貫通属性というより収束と抉りとばす特性がやばいと思う

388 22/06/15(水)17:25:27 No.938897989

>悟空は息子に修行付けるにはまずチチっていう最大の壁があるから… 流石にもう二人も生んで大分落ち着いたはず 3歳の孫とピッコロの組手は卒倒するかも

389 22/06/15(水)17:25:32 No.938898009

>悟空さもあんまり強く言わないからな修行しろって >むしろベジータとピッコロが悟飯に期待しすぎてる節がある パンやビーデルが危険になったらどうすんのって荒療治したことでようやく自覚したからいいんだ

390 22/06/15(水)17:25:47 No.938898075

>でもビーデルをいたぶるスポポビッチの時はちょっとヤバかったよ悟飯ちゃん ビーデルさんを甚振られて怒りが溜まりますクラスメイトに正体がバレて手を抜こうとしたらキビトとピッコロに超サイヤ人になるように言われそれで学校生活を諦める なので超サイヤ人2になれるくらいの怒りを貯めていたんですね

391 22/06/15(水)17:25:51 No.938898094

>悟空が修行をあまり言わないのは悟飯がちゃんと稼いでるから肩身が狭いせいとかだと悲しいな… って言うより幼少期に必要だったとはいえ無理矢理修行させる羽目になっちゃったからな… 俺は悟空さの親心だと思う

392 22/06/15(水)17:26:00 No.938898132

ピッコロさんもパンちゃんも悟飯ちゃんの超本気のかっこいいところ見られたし ついでに悪の組織は滅ぼしたし 有事の際の戦力アップできて言うことねぇな!

393 22/06/15(水)17:26:01 No.938898134

>魔貫光殺砲も極まるともう貫通力とかなんとかこまけぇこと抜きでやばいな? 元々格上もぶち抜ける技だから銀シャリが使えばそりゃヤバいことになる

394 22/06/15(水)17:26:36 No.938898286

あれで「これからはちゃんとパンの送り迎えには行こう!」 ってなったらパンちゃんも喜ぶしピッコロさん大勝利過ぎると思う

395 22/06/15(水)17:26:55 No.938898346

>ピッコロさんもパンちゃんも悟飯ちゃんの超本気のかっこいいところ見られたし >ついでに悪の組織は滅ぼしたし >有事の際の戦力アップできて言うことねぇな! でもチチとビーデルには謝っておきないピッコロさん

396 22/06/15(水)17:26:56 No.938898347

悟空は元々悟飯の夢応援してるしな

397 22/06/15(水)17:26:56 No.938898350

ピッコロさんと悟空さがやったことを悟飯とピッコロさんで再現するの良いよね…

398 22/06/15(水)17:27:04 No.938898387

悟天はチチがある程度武術を教えてるんだよな 悟空さ死んでていないから

399 22/06/15(水)17:27:14 No.938898434

>あれで「これからはちゃんとパンの送り迎えには行こう!」 >ってなったらパンちゃんも喜ぶしピッコロさん大勝利過ぎると思う 多分修行はするだろうけど迎えはピッコロさんがやると思う…

400 22/06/15(水)17:27:15 No.938898442

ベジータにこのこと話したら明日から悟飯ちゃんの仕事場が重力室になるぞ

401 22/06/15(水)17:27:27 No.938898482

>悟空が修行をあまり言わないのは悟飯がちゃんと稼いでるから肩身が狭いせいとかだと悲しいな… 初登場の時点で悟飯ちゃんになにかするならチチの許可貰ってるだけだから

402 22/06/15(水)17:27:27 No.938898483

悟飯ちゃんなんやかんやで守られて生きてきたから 自分が何とかしないとって精神が薄め

403 22/06/15(水)17:28:03 No.938898625

悟天は悟飯みたいに学者さんになりたいって夢があるなら別だっただろうけどそうじゃないしね

404 22/06/15(水)17:28:06 No.938898639

>あれで「これからはちゃんとパンの送り迎えには行こう!」 >ってなったらパンちゃんも喜ぶしピッコロさん大勝利過ぎると思う でもピッコロさんにも来てほしいしピッコロも行きたいはず

405 22/06/15(水)17:28:18 No.938898691

悟空だって出来るなら学者やらせたいだろうしね

406 22/06/15(水)17:28:36 No.938898758

次回力の大会やったら第七宇宙は悟空ベジータにブロリーと悟飯とピッコロとガンマが来るのか…

407 22/06/15(水)17:28:44 No.938898793

じゃあ送り迎えはこれまで通りピッコロさんという事で…

408 22/06/15(水)17:28:46 No.938898799

>ベジータにこのこと話したら明日から悟飯ちゃんの仕事場が重力室になるぞ ベジータこそ仕事や家族に理解ありそうだから… やはりスパーリングパートナーは仕事もない家庭もないブロリーしかいない…

409 22/06/15(水)17:29:02 No.938898871

どうせサタンが金出すんだろうけど帰ったら家が倒壊してるビーデルさんの心境は察せる しかも家主が壊したし

410 22/06/15(水)17:29:08 No.938898895

こんかいのパンちゃんマジでこどもらしい仕草が良かった お迎え待っててもこないとあんな感じになるなる

411 22/06/15(水)17:29:09 No.938898905

>>ベジータにこのこと話したら明日から悟飯ちゃんの仕事場が重力室になるぞ >ベジータこそ仕事や家族に理解ありそうだから… >やはりスパーリングパートナーは仕事もない家庭もないブロリーしかいない… ちょうど増えた嫁の護衛がいるじゃん!!

412 22/06/15(水)17:29:11 No.938898914

戦いを望まぬ息子に無理強いさせてたのは父親として思うところがないはず無いもんな

413 22/06/15(水)17:29:13 No.938898921

ふざけんなよ第七宇宙

414 22/06/15(水)17:29:15 No.938898932

気円斬とかと同じで出力とは別問題として優れた性質の技みたいなのがあるよね

415 22/06/15(水)17:29:17 No.938898943

舞空術使えるようになったことで自分で帰ってくるのでは

416 22/06/15(水)17:29:18 No.938898948

>あれで「これからはちゃんとパンの送り迎えには行こう!」 >ってなったらパンちゃんも喜ぶしピッコロさん大勝利過ぎると思う あれはピッコロさんとの距離感が完全に家族だから全く遠慮なく頼んでたんだろうし変わるかな…

417 22/06/15(水)17:29:26 No.938898979

魔貫光殺砲はちょっと殺す技すぎる…

418 22/06/15(水)17:29:37 No.938899021

>こんかいのパンちゃんマジでこどもらしい仕草が良かった >お迎え待っててもこないとあんな感じになるなる 作ったやつよく幼児を観察してるな

419 22/06/15(水)17:29:38 No.938899031

たぶん悟空とベジータはピッコロを誘うと思う

420 22/06/15(水)17:29:54 No.938899102

>悟飯ちゃんなんやかんやで守られて生きてきたから >自分が何とかしないとって精神が薄め 子供の頃ナメック星に行くときは自分が行く!と母親にも譲らなかったのに…

421 22/06/15(水)17:29:55 No.938899106

悟飯ちゃんこれからずっとその妙な格好で仕事しろ

422 22/06/15(水)17:30:12 No.938899177

>次回力の大会やったら第七宇宙は悟空ベジータにブロリーと悟飯とピッコロとガンマが来るのか… お前らだけで天下一武道会やってろすぎる…

423 22/06/15(水)17:30:17 No.938899204

>あれはピッコロさんとの距離感が完全に家族だから全く遠慮なく頼んでたんだろうし変わるかな… 頼んだのビーデルだしな…

424 22/06/15(水)17:30:19 No.938899211

>舞空術使えるようになったことで自分で帰ってくるのでは それはそれとしてお迎えには来て欲しいのがあの年頃じゃないか?

425 22/06/15(水)17:30:25 No.938899229

>次回力の大会やったら第七宇宙は悟空ベジータにブロリーと悟飯とピッコロとガンマが来るのか… 危険な宇宙すぎる…

426 22/06/15(水)17:30:28 No.938899249

孫の奴も自分に孫が出来たのに修行に明け暮れやがって…ブツブツ…

427 22/06/15(水)17:30:30 No.938899257

>悟天はチチがある程度武術を教えてるんだよな >悟空さ死んでていないから あとはベジータに訓練受けてるトランクスと遊んで戦いのイロハを学んでたね

428 22/06/15(水)17:30:33 No.938899268

>魔貫光殺砲はちょっと殺す技すぎる… 力の大会でも強化ナメック星人じゃなかったら死んじゃうよねあれ

429 22/06/15(水)17:30:35 No.938899278

悟飯ちゃん原作だと見る機会なかったけど超だとあったからね…魔貫光殺砲

430 22/06/15(水)17:30:41 No.938899306

>>悟飯ちゃんなんやかんやで守られて生きてきたから >>自分が何とかしないとって精神が薄め >子供の頃ナメック星に行くときは自分が行く!と母親にも譲らなかったのに… アレは直前で自分がやらかした結果ピッコロさん死んだから…

431 22/06/15(水)17:30:50 No.938899336

よくザマスに家族皆殺しにされた時覚醒しなかったな

432 22/06/15(水)17:30:56 No.938899361

>たぶん悟空とベジータはピッコロを誘うと思う オメェ暇だもんな!

433 22/06/15(水)17:31:03 No.938899388

>舞空術使えるようになったことで自分で帰ってくるのでは ピッコロさんのとこにソロで徒歩で行ってたからそういう問題ではないと思う

434 22/06/15(水)17:31:06 No.938899397

子供のお迎えくらい行きなさい! 適度な運動して体力の維持くらいしなさい!

435 22/06/15(水)17:31:13 No.938899438

>ベジータにこのこと話したら明日から悟飯ちゃんの仕事場が重力室になるぞ (最初は戸惑うけど普通に仕事し始める悟飯)

436 22/06/15(水)17:31:14 No.938899446

なんなら金があれば量産出来るから最強メンバー集めた後足りないところはガンマで埋められるぞ

437 22/06/15(水)17:31:17 No.938899453

>悟飯ちゃんこれからずっとその妙な格好で仕事しろ 神様仕様の重い道着だったっけ

438 22/06/15(水)17:31:24 No.938899488

悟飯が強化された今こそ悟空とのタッグがみたい…

439 22/06/15(水)17:31:33 No.938899528

行動の動機の大半がピッコロさんだからやはりピッコロさんをヒロピンさせるしか

440 22/06/15(水)17:31:37 No.938899553

>>次回力の大会やったら第七宇宙は悟空ベジータにブロリーと悟飯とピッコロとガンマが来るのか… >お前らだけで天下一武道会やってろすぎる… 天下一武道会だと興行としてうまくいかないと思う 何やってるか分からない

441 22/06/15(水)17:31:42 No.938899568

>戦いを望まぬ息子に無理強いさせてたのは父親として思うところがないはず無いもんな 悟飯なら大丈夫だと思ってセルに甚振らせていたけどピッコロにオーバーにでも助けてよと思っている!と言われて仙豆をくれ!と言ったから…

442 22/06/15(水)17:31:43 No.938899576

>悟飯が強化された今こそ悟空とのタッグがみたい… 誰と戦うだよ!

443 22/06/15(水)17:31:43 No.938899577

>悟飯が強化された今こそ悟空とのタッグがみたい… やるか…悟空とのフュージョン

444 22/06/15(水)17:31:43 No.938899578

>よくザマスに家族皆殺しにされた時覚醒しなかったな 体が悟空だからなあ ブウにピッコロやゴテンクス吸収された時も完全に吸収される前に攻撃出来なかったし

445 22/06/15(水)17:31:54 No.938899620

>>悟飯ちゃんこれからずっとその妙な格好で仕事しろ >神様仕様の重い道着だったっけ 重いーって言ってたからマントに重り入ってるやつかと

446 22/06/15(水)17:31:56 No.938899629

やっぱ悟飯ちゃん紫胴着が1番かっこいいわ

447 22/06/15(水)17:32:15 No.938899691

時間があればきちんとしたセックスもできるだろうしな…

448 22/06/15(水)17:32:17 No.938899697

>>悟飯が強化された今こそ悟空とのタッグがみたい… >誰と戦うだよ! チチさん心からの叫び

449 22/06/15(水)17:32:17 No.938899703

>>たぶん悟空とベジータはピッコロを誘うと思う >オメェ暇だもんな! パンのお迎えがあるから無理だろ

450 22/06/15(水)17:32:25 No.938899735

気も使わないただの肉体勝負ならベジータがナンバー1なのか

451 22/06/15(水)17:32:26 No.938899742

>よくザマスに家族皆殺しにされた時覚醒しなかったな 悟空の顔だったから困惑が勝ったんだろう

452 22/06/15(水)17:32:31 No.938899762

>子供の頃ナメック星に行くときは自分が行く!と母親にも譲らなかったのに… セル編でもそうだったけど基本的に悟空がいるから甘えてるところはあると思う ボージャックの時とかも悟空の叱咤があって初めて本気出してたし

453 22/06/15(水)17:32:39 No.938899791

武闘派じじいスパーリングサークル(メンバー募集中)

454 22/06/15(水)17:32:43 No.938899809

>適度な運動して体力の維持くらいしなさい! 適度な運動で済むか…?

455 22/06/15(水)17:32:45 No.938899817

>>悟飯が強化された今こそ悟空とのタッグがみたい… >やるか…悟空とのフュージョン 凄い見たいけど頑なにやらないよね…

456 22/06/15(水)17:32:52 No.938899839

ピッコロさん程の人が言うならまあ…って思われるくらいにはみんなから信頼されててわむ

457 22/06/15(水)17:32:56 No.938899858

悟飯ちゃんが今よりキレやすかったらやばかった

458 22/06/15(水)17:32:56 No.938899860

>>>たぶん悟空とベジータはピッコロを誘うと思う >>オメェ暇だもんな! >パンのお迎えがあるから無理だろ お前がいけ悟飯

459 22/06/15(水)17:32:58 No.938899870

悟空さ ピッコロさんの瞑想をサボってると思ってた疑惑

460 22/06/15(水)17:33:28 No.938899984

悟飯ちゃんとブロリーはどちらかと言うと悪のサイヤ人寄りの変身ぽいけど 本人らは善良な人格なんだよな…ブロリーは暴走しちゃうけど…

461 22/06/15(水)17:33:34 No.938900006

>やるか…悟空とのフュージョン どういじっても名前が格好良くならないから無理だ…

462 22/06/15(水)17:33:34 No.938900008

保母さんがピッコロさんの事をちゃんと認識してる位には しょっちゅう送り迎えしてるという事実よ

463 22/06/15(水)17:33:56 No.938900100

>悟飯ちゃんが今よりキレやすかったらやばかった 普段キレない人がキレるから怖いみたいなところもあるから…

464 22/06/15(水)17:34:03 No.938900133

>>やるか…悟空とのフュージョン >どういじっても名前が格好良くならないから無理だ… カハン!

465 22/06/15(水)17:34:06 No.938900151

>>やるか…悟空とのフュージョン >どういじっても名前が格好良くならないから無理だ… ゴクウハン!

466 22/06/15(水)17:34:21 No.938900217

>>>>たぶん悟空とベジータはピッコロを誘うと思う >>>オメェ暇だもんな! >>パンのお迎えがあるから無理だろ >お前がいけ悟飯 悟空が行ってもええんやぞ

467 22/06/15(水)17:34:24 No.938900229

悟飯は鈍っててもすぐそれ以上を取り戻すって分かったし放っておいてあげてもいい 今回のピッコロさんの説教で反省した節もあるしこれから劣化は薄いと思う

468 22/06/15(水)17:34:44 No.938900293

悟空さ滅茶苦茶期待してただろうに大分時間たってもまともなスパーリング相手にならないブロリーにちょっとイライラしてるのにダメだった

469 22/06/15(水)17:34:46 No.938900300

二階がぬいぐるみでいっぱいなピッコロさん宅

470 22/06/15(水)17:35:01 No.938900354

悟空って普段は一応家にいるんだよな

471 22/06/15(水)17:35:01 No.938900356

やはりピッコロさんは聖人…

472 22/06/15(水)17:35:12 No.938900405

悟空とベジータの行動範囲が広がりすぎた弊害だな!

473 22/06/15(水)17:35:12 No.938900407

冷静に考えるとブルマやや下くらいの年齢だろうにあの若さ保ってるクリリンが怖い

474 22/06/15(水)17:35:13 No.938900410

>悟飯ちゃんが今よりキレやすかったらやばかった キレる事にすら躊躇するような優しい子…

475 22/06/15(水)17:35:13 No.938900412

おめぇいい加減にしろよ…

476 22/06/15(水)17:35:21 No.938900443

>>やるか…悟空とのフュージョン >どういじっても名前が格好良くならないから無理だ… なんですか? ゴジータやベジットがカッコいいと言うんですか?

477 22/06/15(水)17:35:45 No.938900556

でも今回はむしろキレやすい部類だったよな悟飯

478 22/06/15(水)17:35:49 No.938900571

>>悟飯ちゃんが今よりキレやすかったらやばかった >普段キレない人がキレるから怖いみたいなところもあるから… まぁパンの一件はそりゃキレても仕方ない

479 22/06/15(水)17:35:53 No.938900591

>おめぇいい加減にしろよ… まぁスパーリングで暴走しそうになるブロリーにはこれ言いたくなる

480 22/06/15(水)17:36:00 No.938900627

>>>やるか…悟空とのフュージョン >>どういじっても名前が格好良くならないから無理だ… >なんですか? >ゴジータやベジットがカッコいいと言うんですか? あ?カッケェだろぶっ殺すぞ?

481 22/06/15(水)17:36:07 No.938900661

>でも今回はむしろキレやすい部類だったよな悟飯 キレたのは2回くらいかな

482 22/06/15(水)17:36:16 No.938900709

正直腕伸ばしてるピッコロさんかっこいいけど気持ち悪かった

483 22/06/15(水)17:36:22 No.938900731

>でも今回はむしろキレやすい部類だったよな悟飯 娘誘拐されてニコニコしてる父親とか嫌だよ!

484 22/06/15(水)17:36:37 No.938900786

いたいーたすけてぱぱー!(チラッチラッ)

485 22/06/15(水)17:36:45 No.938900818

>悟空って普段は一応家にいるんだよな たまに帰るくらいで大体界王様の所に浮気してる

486 22/06/15(水)17:36:50 No.938900842

>でも今回はむしろキレやすい部類だったよな悟飯 マッチポンプのせいでそう見えやすいのもある

487 22/06/15(水)17:37:03 No.938900908

>ゴジータやベジットがカッコいいと言うんですか? カカータやベジクウになるよりは…!

488 22/06/15(水)17:37:19 No.938900977

パンちゃんの動画見せられてからキレるまでのタイムラグの短さになんか安心したよ

489 22/06/15(水)17:37:20 No.938900982

悟飯ちゃんの変身全部盛りって感じで豪華で良かった こんどは尻尾つけて大猿要素も足そうぜ!

490 22/06/15(水)17:37:21 No.938900992

>あ?カッケェだろぶっ殺すぞ? 活躍込みでカッコイイんであって名前単体だとかっこ悪いと思うの…

491 22/06/15(水)17:37:30 No.938901028

3歳の娘の誘拐も娘への暴力もそりゃ一発ブチギレ案件だよ これでキレなかったら半殺しにしてやる

492 22/06/15(水)17:37:33 No.938901037

なんかフュージョンしまくるゲームで大体の組み合わせがフュージョンしてた気がする

493 22/06/15(水)17:37:40 No.938901058

今見終わったけど滅茶苦茶面白かったね… ぶっちゃけ悟空パート要らないくらいだった

494 22/06/15(水)17:37:54 No.938901117

助けてーパパー (オレオ食べよ)

495 22/06/15(水)17:37:59 No.938901145

悟空カカロットと違って名前複数無いしサイヤ人名称でも無いしな悟飯… 悟飯らしさ残すなら飯の方が居るしブロリー辺りとフュージョンならブハンとか…

496 22/06/15(水)17:38:05 No.938901166

ブロリーは学習能力半端ないんだがどうやったら落ち着いて戦えるんだ…

497 22/06/15(水)17:38:08 No.938901178

>3歳の娘の誘拐も娘への暴力もそりゃ一発ブチギレ案件だよ >これでキレなかったら半殺しにしてやる ピッコロさんのレス

498 22/06/15(水)17:38:12 No.938901197

>正直腕伸ばしてるピッコロさんかっこいいけど気持ち悪かった 腕伸ばさなきゃピッコロさんじゃないだろ!

499 22/06/15(水)17:38:17 No.938901221

>3歳の娘の誘拐も娘への暴力もそりゃ一発ブチギレ案件だよ そうだね >これでキレなかったら半殺しにしてやる ピッコロさんなにやってんですか

500 22/06/15(水)17:38:17 No.938901222

パンちゃんが賢すぎるよ

501 22/06/15(水)17:38:36 No.938901311

ガラスキーって引っ掻いて窓開けたのになんで気が付かないの…

502 22/06/15(水)17:38:39 No.938901329

ブロリーの学習のためにケール呼んでこよう

503 22/06/15(水)17:38:46 No.938901361

ピッコロさんの家の二階やべえな

504 22/06/15(水)17:38:47 No.938901367

>>正直腕伸ばしてるピッコロさんかっこいいけど気持ち悪かった >腕伸ばさなきゃピッコロさんじゃないだろ! だってなんかでかいし巻き付いてるし…

505 22/06/15(水)17:38:49 No.938901371

ガンマ以外なら娘の方が強かったりするけどまぁ当然キレるよな…

506 22/06/15(水)17:38:58 No.938901407

無事に一発で超サイヤ人になった悟飯見て 陰でよっしゃあするおじさんの面白すぎるだろ…

507 22/06/15(水)17:39:03 No.938901432

>活躍込みでカッコイイんであって名前単体だとかっこ悪いと思うの… ドラゴンボールでそれ言い出すとほとんど全員被害を被るからやめるんだ

↑Top