虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

カタロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/15(水)13:30:51 No.938846376

カタログを眩しくしたい

1 22/06/15(水)13:31:53 No.938846599

近接戦闘なら役立ちそうなの来たな

2 22/06/15(水)13:34:07 No.938847101

全身センサーやカメラだらけのモビルスーツにはかなり有効な筈だけどビーム兵器のパワー上がってそれ積むなら強いビーム積むようになったのが残念

3 22/06/15(水)13:37:05 No.938847718

実際にカメラを潰すという機能を再現したゲームでは鬼のように強い

4 22/06/15(水)13:38:02 No.938847931

センサーないゲームでもダメージはないけれど問答無用で怯ませるとか強くされることがある

5 22/06/15(水)13:38:16 No.938847976

メインカメラやられると普通のパイロットは戦えないからな…

6 22/06/15(水)13:38:47 No.938848085

目眩ましさせるだけのものだったのか 拡散ビーム砲だけど射程が短すぎて目眩ましぐらいにしかならないものだったのか 記憶が安定しない

7 22/06/15(水)13:39:59 No.938848350

ゲームで使うと効いてるのかわかりずらくてバズ撃ち込んだ方が早えわってなった

8 22/06/15(水)13:42:23 No.938848892

胸部メガ粒子砲だけど出力不足説が有力じゃなかったか ツヴァイの方は普通に撃てるのかね?

9 22/06/15(水)13:45:51 No.938849690

目眩まし自体は後の作品でもちょくちょく採用されてるんだよな…

10 22/06/15(水)13:47:17 No.938850023

ジェネレーター出力上げるとビームバズーカ持ち始めて胸部ビーム忘れられることも多い

11 22/06/15(水)13:47:57 No.938850192

これデザインというか初めて使ったときの脚本としてはもとから目くらまし用の武器としてのものだったのかな? 今は目くらまし程度にしかならなかったみたいな設定だけど

12 22/06/15(水)13:48:15 No.938850242

宇宙世紀で他に目潰し技使うの居たっけ?

13 22/06/15(水)13:49:04 No.938850446

>宇宙世紀で他に目潰し技使うの居たっけ? ザンジバル

14 22/06/15(水)14:29:50 No.938859682

>宇宙世紀で他に目潰し技使うの居たっけ? 陸ガンの胸ロケットに閃光弾がある

15 22/06/15(水)14:31:48 No.938860104

目潰しが使えるゲームではNPCが鬼の精度で当ててくる

16 22/06/15(水)14:36:38 No.938861194

仮にもビームなら歩兵相手にはダメージはいるのだろうか?

17 22/06/15(水)14:37:32 No.938861383

>拡散ビーム砲だけど射程が短すぎて目眩ましぐらいにしかならないものだったのか 他にもビームサーベル消したり出来るよ

18 22/06/15(水)14:46:59 No.938863397

歩兵ならホバーしながら通り抜けるだけで吹き飛ばされそう

19 22/06/15(水)14:49:16 No.938863854

>歩兵ならホバーしながら通り抜けるだけで吹き飛ばされそう あんな巨体が時速300kmで通り過ぎたらな…

20 22/06/15(水)14:49:29 No.938863901

ミダスタッチ!!

21 22/06/15(水)14:54:18 No.938864908

ハサウェイのビーム描写でスレ画考えると怖すぎる

22 22/06/15(水)15:07:17 No.938867603

SDGOでめちゃ強かった記憶がある ピカされるとブーストダウンする

↑Top