ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/15(水)13:21:04 No.938844171
無料公開がきっかけで沼に沈められたやつ
1 22/06/15(水)13:36:43 No.938847638
遅効性SFが効いたのか…
2 22/06/15(水)13:38:10 No.938847959
大体三輪の風刃起動くらいまでだから気になるよね
3 22/06/15(水)13:41:13 No.938848651
アニメ一期の範囲内だったよね確か
4 22/06/15(水)13:56:21 No.938852101
月刊だし少し休むのもあってから仮想戦闘かなり長くやってると感じる…
5 22/06/15(水)13:56:45 No.938852173
刺さる奴は刺さるタイプの漫画だから間口を広く取ってるのはありがたい
6 22/06/15(水)13:57:10 No.938852263
>月刊だし少し休むのもあってから仮想戦闘かなり長くやってると感じる… 元々週刊だったのにチクショウ!
7 22/06/15(水)13:59:12 No.938852753
>遅効性SFが効いたのか… 後になればなるほど大規模侵攻があれかなりやばくね?ってなってくるのいいよへ
8 22/06/15(水)13:59:30 No.938852823
>>月刊だし少し休むのもあってから仮想戦闘かなり長くやってると感じる… >元々週刊だったのにチクショウ! ダイジョウブデスヤレマス
9 22/06/15(水)14:01:14 No.938853214
最新刊まで読んで黒トリガー争奪戦辺りを読み直すと高度な戦いすぎてA級すごいなーってなる…
10 22/06/15(水)14:02:05 No.938853438
>刺さる奴は刺さるタイプの漫画だから間口を広く取ってるのはありがたい 無料公開されて話題になるとこれがありがたいんだ あと単純に好きなんだけど人気的にはマイナー作品を語れるのめちゃくちゃありがたい…
11 22/06/15(水)14:05:30 No.938854211
>最新刊まで読んで黒トリガー争奪戦辺りを読み直すと高度な戦いすぎてA級すごいなーってなる… 何度読んでも読み返すたびに発見があるからいいよね B級で勝てないラービットやばない?
12 22/06/15(水)14:05:52 No.938854299
体ぶっ壊れてるから載ってるだけで感謝するしかねぇんだ 読もう!SQ!
13 22/06/15(水)14:07:33 No.938854697
B級ランク戦いいよね
14 22/06/15(水)14:10:46 No.938855412
その仮想戦闘をもっと見たいからもっと長くやってほしい…
15 22/06/15(水)14:11:20 No.938855540
>>最新刊まで読んで黒トリガー争奪戦辺りを読み直すと高度な戦いすぎてA級すごいなーってなる… >何度読んでも読み返すたびに発見があるからいいよね >B級で勝てないラービットやばない? あの東さんが読み間違えるとかラービットの性能高すぎる…
16 22/06/15(水)14:15:32 No.938856552
月刊行ってもちょくちょく休むけど2話掲載とかあるから…
17 22/06/15(水)14:16:17 No.938856730
>あの東さんが読み間違えるとかケリードーンの性能高すぎる…
18 22/06/15(水)14:20:58 No.938857742
>あの東さんが読み間違えるとかラービットの性能高すぎる… あの状況でなんで部下の頭飛ばす判断ができるんですか?
19 22/06/15(水)14:21:54 No.938857929
>>あの東さんが読み間違えるとかラービットの性能高すぎる… >あの状況でなんで部下の頭飛ばす判断ができるんですか? 元A級一位部隊の隊長で狙撃手の始祖だから
20 22/06/15(水)14:22:08 No.938857981
読み返すとマジだってわかる初期黒トリ争奪戦メンバー
21 22/06/15(水)14:23:26 No.938858251
もう丸1年嘘つき続けてる嘘つきブロッコリー
22 22/06/15(水)14:23:52 No.938858347
両手から諏訪出してわざと撃たせて位置特定とかすごい高度なことやってる
23 22/06/15(水)14:26:32 No.938858936
>両手から諏訪出してわざと撃たせて位置特定とかすごい高度なことやってる フルアタックに見せかけてフルガードとか多対一とはいえ黒トリガーと普通に張り合う太刀川とかA級1位隊のヤバさが際立ちすぎる…
24 22/06/15(水)14:30:11 No.938859764
この漫画ほどみんな連載で追ってる漫画をほかにしらん
25 22/06/15(水)14:31:06 No.938859971
一挙無料公開じゃないと序盤の学園部分でのイキリで脱落する人多いと思う
26 22/06/15(水)14:31:46 No.938860098
>一挙無料公開じゃないと序盤の学園部分でのイキリで脱落する人多いと思う 9巻まで無料公開しておいてほしい
27 22/06/15(水)14:36:00 No.938861060
>>一挙無料公開じゃないと序盤の学園部分でのイキリで脱落する人多いと思う >9巻まで無料公開しておいてほしい お前つまらない嘘つくね
28 22/06/15(水)14:36:58 No.938861272
序盤はほんとにユーマがヤンキーと喧嘩してたからな…
29 22/06/15(水)14:37:45 No.938861433
>両手から諏訪出してわざと撃たせて位置特定とかすごい高度なことやってる これってフルアタック起動→周りやオペが周囲警戒して光ったのを見て撃たれた!って通信→フルガード起動→なんちゃって佐鳥見っけって流れでいいの?
30 22/06/15(水)14:39:17 No.938861756
登場人物達が+10歳じゃない?ってくらい聡明 戦争してるし賢くもなるか…
31 22/06/15(水)14:39:42 No.938861865
次に敵と戦うまであと何年かかるんだろう
32 22/06/15(水)14:40:06 No.938861948
>序盤はほんとにユーマがヤンキーと喧嘩してたからな… リリエンタール貯金に感謝
33 22/06/15(水)14:43:14 No.938862596
ぼくはヒーローじゃない いいよね
34 22/06/15(水)14:45:50 No.938863147
黒トリ争奪戦からようやくエンジンかかるというかそれまでが三輪隊くらいしか見どころが…
35 22/06/15(水)14:46:29 No.938863290
ワートリ興味あるの? 9巻まであげるよ
36 22/06/15(水)14:47:42 No.938863543
>黒トリ争奪戦からようやくエンジンかかるというかそれまでが三輪隊くらいしか見どころが… エリートめちゃくちゃ強いの明確にわかるから凄いよね
37 22/06/15(水)14:48:31 No.938863693
風刃起動で無料分終わらせるのはずるいと思う
38 22/06/15(水)14:51:04 No.938864229
>風刃起動で無料分終わらせるのはずるいと思う 最近は記者会見やって希望のランク戦にゴー!するまで見せてくれるぞ
39 22/06/15(水)14:51:25 No.938864297
風刃争奪戦は裏でしおりちゃんが各トリガーの解説してるのも地味に上手い構成だと思う 「こんな装備がありますよ」って文字の説明から「上手い人が使うとこうなりますよ」って実例がめちゃくちゃ早い
40 22/06/15(水)14:52:26 No.938864526
彼だけが己をヒーローと知らないってキャッチコピーめっちゃ好き
41 22/06/15(水)14:53:13 No.938864699
未来予知置き斬撃強すぎる 斬撃伝えてサポートあれば実質射程無限だ
42 22/06/15(水)14:53:17 No.938864723
各地でめまぐるしく戦いが勃発してるから風刃のことすっかり忘れていて分岐点まで残り7秒!で満を辞して三輪が風刃起動するんだからそりゃもう興奮した
43 22/06/15(水)14:58:00 No.938865670
>何度読んでも読み返すたびに佐鳥何だこいつってなるからいいよね
44 22/06/15(水)15:00:52 No.938866253
過去の自分フラッシュバック→ハイレイン戦→来たな馬鹿が→風刃起動まで全部格好いい男三輪
45 22/06/15(水)15:03:28 No.938866799
アニメ3期から入って原作もアニメも最初から追いかけたにわかですよ私は
46 22/06/15(水)15:04:02 No.938866916
無料公開の数少なかった気がする…
47 22/06/15(水)15:04:30 No.938867004
ちょうど長期休載のタイミングでハマったから連載再開が奇跡みたいに思えた…
48 22/06/15(水)15:06:57 No.938867526
初期の狂犬みたいなユーマ好き 特に緑川ボコったとこ
49 22/06/15(水)15:08:11 No.938867808
玉狛に拾われて毛並みつやつやになったからな…
50 22/06/15(水)15:09:50 No.938868163
電子書籍で今コインの還元してたから全巻買ってしまったよ これから読むの楽しみだ
51 22/06/15(水)15:10:34 No.938868324
佐鳥は活躍してるシーンが限られてるから余計に何だコイツってなる その動機で鍛えて何でそうなるんだお前
52 22/06/15(水)15:14:03 No.938869086
師弟図でも突然生えてきた変態みたいな位置にいる佐鳥いいよね
53 22/06/15(水)15:16:23 No.938869607
佐鳥も奥義開眼する前は一応東一派だったんだろうけど ちょっと奥義が奥義すぎる
54 22/06/15(水)15:19:12 No.938870306
>電子書籍で今コインの還元してたから全巻買ってしまったよ >これから読むの楽しみだ BBFも買うんだ
55 22/06/15(水)15:22:14 No.938870966
改めて大規模侵攻読むとA級の単独の強さもだけどB級以上の連携力が全体的にやばすぎる
56 22/06/15(水)15:22:33 No.938871037
自分は連載再開100話無料でハマったな 9巻止めがよく言われるけれど100話止めだと 熊ちゃん落ちてユーマVS鋼クライマックスで終わるからこれはこれで酷いと思うんだ
57 22/06/15(水)15:26:00 No.938871840
>自分は連載再開100話無料でハマったな >9巻止めがよく言われるけれど100話止めだと >熊ちゃん落ちてユーマVS鋼クライマックスで終わるからこれはこれで酷いと思うんだ ユーマの背後に見える父親とレプリカ先生いいよね