22/06/15(水)12:43:09 Z戦士全... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/15(水)12:43:09 No.938833554
Z戦士全員に覚えさせるべき技
1 22/06/15(水)12:44:47 No.938834101
3人使えるなら充分だろう
2 22/06/15(水)12:45:28 No.938834323
鶴仙流最大の傑作
3 22/06/15(水)12:45:28 No.938834325
クリリンのやつは特に効果高い
4 22/06/15(水)12:47:05 No.938834851
>鶴仙流最大の傑作 舞空術だろ
5 22/06/15(水)12:47:33 No.938834993
特に修行して取得してるわけでもなさそうなのに効果バツグンだ!
6 22/06/15(水)12:47:53 No.938835094
頭がツルツルじゃないとできないわけじゃないらしいな
7 22/06/15(水)12:47:57 No.938835114
>>鶴仙流最大の傑作 >舞空術だろ 超格上の敵を足止めできる気功砲も
8 22/06/15(水)12:48:00 No.938835133
クリリンのポーズ2パターンあるよね
9 22/06/15(水)12:49:01 No.938835486
>超格上の敵を足止めできる気功砲も 鶴仙人優秀だよな
10 22/06/15(水)12:49:16 No.938835589
>頭がツルツルじゃないとできないわけじゃないらしいな 悟空もやってただろ
11 22/06/15(水)12:49:31 No.938835660
ハゲて無くても出来るのズルくない?
12 22/06/15(水)12:49:56 No.938835802
気円斬もフリーザが即パクってたくらいだしな
13 22/06/15(水)12:49:59 No.938835818
光る事とハゲは関係ないだろ!
14 22/06/15(水)12:50:07 No.938835852
拳?
15 22/06/15(水)12:50:29 No.938835998
セルマックスにも効く
16 22/06/15(水)12:50:50 No.938836117
自分の目も瞑る必要があるから肉弾戦中には挟めないくらいか
17 22/06/15(水)12:51:07 No.938836222
気円斬も結構優秀だよね…格上にも有効打与えたりするし
18 22/06/15(水)12:51:17 No.938836277
目に頼るな気を感じろって言ってるのにみんな目に頼る
19 22/06/15(水)12:51:37 No.938836383
舞空術も鶴仙流だしマジ優秀だなあの流派…
20 22/06/15(水)12:52:23 No.938836618
魔貫光殺砲みたいにどどん波も拾われないかな
21 22/06/15(水)12:52:28 No.938836651
開発した技だけなら亀仙流より鶴仙流の方が圧倒的に実用性高い気がする
22 22/06/15(水)12:53:23 No.938836926
クリリンが活躍すると嬉しそうにする18号いいよね
23 22/06/15(水)12:53:26 No.938836938
亀仙流はフィジカル鍛えまくれ小手先の技に頼るなだからな…
24 22/06/15(水)12:53:27 No.938836944
技術はあるけど教える側がなぁ…
25 22/06/15(水)12:53:43 No.938837029
萬國驚天掌も凄い技だろ誰にも伝えてないけど
26 22/06/15(水)12:53:47 No.938837048
セルでも使えるし
27 22/06/15(水)12:54:06 No.938837144
相手の戦闘力に関係なく効果あるのすごいな…
28 22/06/15(水)12:54:17 No.938837210
>亀仙流はフィジカル鍛えまくれ小手先の技に頼るなだからな… この世界においてはどちらかといえばこっちの方が真理なんだけどね…
29 22/06/15(水)12:54:32 No.938837284
亀仙流はかめはめ波と万国吃驚掌しかないし…
30 22/06/15(水)12:55:16 No.938837528
よい子みんみん拳もあるやろがい!
31 22/06/15(水)12:55:27 No.938837576
超の悟空対クリリンでクリリンが太陽拳をフェイントに使ってたの凄い好き
32 22/06/15(水)12:55:32 No.938837598
>亀仙流はフィジカル鍛えまくれ小手先の技に頼るなだからな… と言うか殺す技術こそ武術だってなった鶴仙人と 武術は必要以上に相手を加害するものじゃないって考えた亀仙人の思想との違いだと思う
33 22/06/15(水)12:55:49 No.938837691
>開発した技だけなら亀仙流より鶴仙流の方が圧倒的に実用性高い気がする 亀仙流は身体鍛えてハッピーに暮らそうぜみたいなスタンスだけど鶴仙流は元々暗殺とかその辺目的だから実用性重視してるんじゃないかな
34 22/06/15(水)12:55:58 No.938837739
じゃん拳も一応亀仙流なのか?
35 22/06/15(水)12:56:19 No.938837856
映画のおまえ格好良すぎるよ 夢女子になるわ
36 22/06/15(水)12:56:27 No.938837887
クリリンってすげー器用だよね
37 22/06/15(水)12:56:38 No.938837947
気功砲まで一瞬出てくるサービスっぷり 大したダメージ与えたわけでもないのに
38 22/06/15(水)12:56:43 No.938837968
どどん波は失伝しそうなレベルで使われない 一部の宇宙人が指先からエネルギー波は出してるけど
39 22/06/15(水)12:57:03 No.938838080
太陽拳の発動ポーズ色々あるけど性能に差はないのか?
40 22/06/15(水)12:57:04 No.938838082
亀仙流のメンタルで鶴仙流の技を使う 超戦士できた!
41 22/06/15(水)12:57:05 No.938838087
>じゃん拳も一応亀仙流なのか? 爺ちゃんも使うし亀仙流だと思う
42 22/06/15(水)12:57:19 No.938838168
>目に頼るな気を感じろって言ってるのにみんな目に頼る 急に五感のひとつにダメージ入るのは気を察知できててもキツいだろ
43 22/06/15(水)12:57:53 No.938838352
残像拳もあるし…
44 22/06/15(水)12:57:58 No.938838381
>じゃん拳も一応亀仙流なのか? 多分悟飯のじっちゃんの技だと思う 亀仙人使ってないし
45 22/06/15(水)12:58:00 No.938838384
亀仙流はかめはめ波とかあるじゃん 鶴仙人の技のデパートと陰湿な気質的にクリリン向いてそう
46 22/06/15(水)12:58:05 No.938838406
搦め手多いよなじっちゃんの技
47 22/06/15(水)12:58:28 No.938838519
酔拳もあるぞ
48 22/06/15(水)12:58:29 No.938838524
100倍太陽拳!
49 22/06/15(水)12:58:40 No.938838583
どどん波は流行らなかったね…かめはめ波より殺傷力高いのに
50 22/06/15(水)12:58:49 No.938838625
鶴の方学べば腕4本にできたりするんだろうか
51 22/06/15(水)12:59:01 No.938838699
むたいとさま弟子育てるのすごいうまかったのでは?
52 22/06/15(水)12:59:15 No.938838759
魔封波は武泰斗流か
53 22/06/15(水)12:59:39 No.938838887
>どどん波は流行らなかったね…かめはめ波より殺傷力高いのに 結局似た見た目の技をフリーザがしちゃったから印象悪いのかな
54 22/06/15(水)12:59:44 No.938838910
>鶴の方学べば腕4本にできたりするんだろうか あれは天津飯の特異体質じゃねえかな… 排球拳は鶴仙流っぽいけど
55 22/06/15(水)12:59:54 No.938838959
>どどん波は流行らなかったね…かめはめ波より殺傷力高いのに あれ威力低いけど速射できる魔観光殺法だよね
56 22/06/15(水)13:00:06 No.938838997
Z戦士はハゲ多いからな…
57 <a href="mailto:悟空">22/06/15(水)13:00:31</a> [悟空] No.938839139
>Z戦士はハゲ多いからな… 天津飯!技を借りるぜぇ!!
58 22/06/15(水)13:00:35 No.938839158
源流の武泰斗の流派は亀仙流か鶴仙流のどっち寄りの技術体系だったんだろうな
59 22/06/15(水)13:00:43 No.938839200
クリティカル当たれば死ぬ気円斬もそうとうだよね 気向砲とついになってもいい完成度
60 22/06/15(水)13:01:27 No.938839398
>源流の武泰斗の流派は亀仙流か鶴仙流のどっち寄りの技術体系だったんだろうな 自分で考えろもしくは技を見て盗めって時代じゃねえかな
61 22/06/15(水)13:01:31 No.938839413
>源流の武泰斗の流派は亀仙流か鶴仙流のどっち寄りの技術体系だったんだろうな どちらかといえば鶴の方な気がする
62 22/06/15(水)13:01:32 No.938839415
ほぼノーモーションで視覚にダメージ入るから出し得技すぎる
63 22/06/15(水)13:01:37 No.938839435
細い気功波はデスビーム魔貫光殺砲どどん波くらいの順番の知名度だよね
64 22/06/15(水)13:02:05 No.938839538
かめはめ波もどどん波も弟子の技だったあたり 武泰斗様はそういう気功系の技は開発してなかったのかもしれない 魔封波をきっかけに二人が考案したとか?
65 22/06/15(水)13:02:17 No.938839601
地球育ちの連中技の開発力高すぎるわ
66 22/06/15(水)13:02:28 No.938839652
なんで光るんだよ
67 22/06/15(水)13:02:58 No.938839797
よいこみんみんけん
68 22/06/15(水)13:03:09 No.938839843
「」もやってみなよ
69 22/06/15(水)13:03:20 No.938839883
サバイバルで第七のハゲ結集して太陽拳連打して悟空さとベジータとフリーザ突っ込ませたらかなり早い段階でジレン以外落とせると思う
70 22/06/15(水)13:03:33 No.938839941
フリーザが気円斬を即採用したのも納得いく性能だしフリーザ自身も向上心というかそういうのあるんだって思った
71 22/06/15(水)13:04:09 No.938840078
>クリティカル当たれば死ぬ気円斬もそうとうだよね >気向砲とついになってもいい完成度 ああ2人いたらある程度までの強敵なら気功で足止めしつつ気円斬で終わるのか…
72 22/06/15(水)13:04:52 No.938840265
Z戦士全員でクリリーン!技を借りるぞー!っていうと 太陽拳を警戒する→気円斬でした!目を閉じて見えないな! 気円斬を警戒する→太陽拳直撃 の無敵コンボになる 借りるの天津飯じゃない?と聞かれたら負け
73 22/06/15(水)13:04:54 No.938840272
>鶴仙流最大の傑作 鶴仙流じゃなくても使えるからな…ベジータも空飛んでたし
74 22/06/15(水)13:05:08 No.938840339
>サバイバルで第七のハゲ結集して太陽拳連打して悟空さとベジータとフリーザ突っ込ませたらかなり早い段階でジレン以外落とせると思う 悟空でも使える辺り太陽拳はハゲ専用技じゃないからそれこをみんなに教えるべき
75 22/06/15(水)13:05:11 No.938840354
ハゲ専用の技であって欲しかった
76 22/06/15(水)13:05:16 No.938840372
魔閃光はわりかし使われるよね 悟飯が編み出した魔族の技だけど
77 22/06/15(水)13:05:36 No.938840448
>なんで光るんだよ スーパーサイヤ人のオーラも光ってるように 気を放出すると光るので 殺傷力抑えて光る方に全振りしてるんじゃないか?
78 22/06/15(水)13:05:49 No.938840510
鶴亀どっちの流派もめちゃくちゃ優秀だな…
79 22/06/15(水)13:05:53 No.938840522
どどん波はとにかく速度と急所狙いで殺傷力を高めてる辺り完成度高い
80 22/06/15(水)13:06:55 No.938840755
四妖拳はもっと気軽に使っていくべき
81 22/06/15(水)13:06:56 No.938840761
排球拳とかいうしょうもない技もあるのが玉に瑕
82 22/06/15(水)13:07:48 No.938840971
>源流の武泰斗の流派は亀仙流か鶴仙流のどっち寄りの技術体系だったんだろうな 源流から自分の得意なものを受け継いで昇華させたから自己流流派を名乗ってるんだと思う そうじゃなきゃ武泰斗流って名乗って伝承者として生きてるんじゃないかな 北斗神拳の分派が出たみたいな感じで鶴亀に分かれたかと
83 22/06/15(水)13:08:01 No.938841022
正直気功波って特殊な性質のものでもない限り何使っても威力同じだと思う 使い手が同じなら明確にこっち使った方が強いみたいなものあったっけ
84 22/06/15(水)13:08:03 No.938841030
>>源流の武泰斗の流派は亀仙流か鶴仙流のどっち寄りの技術体系だったんだろうな >どちらかといえば鶴の方な気がする 基礎というか体技的な方が亀仙流で技が鶴仙流なのかなって考えてた
85 22/06/15(水)13:08:12 No.938841067
天さんがあんまり太陽拳使ってる印象がない
86 22/06/15(水)13:08:15 No.938841079
>鶴亀どっちの流派もめちゃくちゃ優秀だな… 戦闘力では上回る敵はどんどん出てくるけど技術で上を行く奴は殆どいないからな というか強い奴ほど素の戦闘力で何とかできるせいで技が雑な所ある
87 22/06/15(水)13:08:40 No.938841179
魔閃光と太陽拳を2択にしたら強そうじゃない?
88 22/06/15(水)13:09:02 No.938841293
これに頼って手痛い反撃食らったハゲいたよね
89 22/06/15(水)13:09:30 No.938841400
>排球拳とかいうしょうもない技もあるのが玉に瑕 ゴテンクスがどうやって知ったのか不明だが復活させたな
90 22/06/15(水)13:09:45 No.938841470
敵の気弾を避けるか弾き返すかするためには敵のモーションから出る気弾を見なきゃならんが その見るって行為を相手に押し付けつつ自分が超発光するえげつない技 敵は問答無用で一時的に失明する
91 22/06/15(水)13:10:29 No.938841663
クリリンがいた多林寺は兄弟子からして大したことなかったのかな
92 22/06/15(水)13:11:04 No.938841781
ベジータ戦とかフリーザ戦で使われてたな 第一形態セルも逃亡用に使ったし
93 22/06/15(水)13:11:20 No.938841841
>これに頼って手痛い反撃食らったハゲいたよね あがが…な…なんでやねん…
94 22/06/15(水)13:11:37 No.938841915
サイバイマン相手に使った追尾気功破も優秀だと思う
95 22/06/15(水)13:12:00 No.938842002
気のコントロールもできない宇宙人共がなんで舞空術使えるんだろう…
96 22/06/15(水)13:12:08 No.938842037
亀は生き方を教え鶴は技術を教えてる感じ
97 22/06/15(水)13:12:16 No.938842068
>クリリンがいた多林寺は兄弟子からして大したことなかったのかな クリリンの潜在能力の高さと亀仙流修行の賜物だぜ
98 22/06/15(水)13:12:18 No.938842073
気功砲はあの威力なのに誰も真似しない辺りやっぱリスク高いんだろうな
99 22/06/15(水)13:12:18 No.938842076
気円斬と拡散エネルギー波はクリリンオリジナルで 亀仙流じゃないっぽいけどセンス良すぎる気がする
100 22/06/15(水)13:12:50 No.938842205
>サイバイマン相手に使った追尾気功破も優秀だと思う 正直あれの見た目大好きだからその後でなくて残念だった
101 22/06/15(水)13:13:22 No.938842319
>これに頼って手痛い反撃食らったハゲいたよね ハゲキャラ居すぎてどのハゲかわからん…
102 22/06/15(水)13:13:30 No.938842355
>気功砲はあの威力なのに誰も真似しない辺りやっぱリスク高いんだろうな コントロールが難しいらしい 未熟なやつが使ったりコントロール間違えたら使用者が死ぬからな
103 22/06/15(水)13:13:30 No.938842361
>気功砲はあの威力なのに誰も真似しない辺りやっぱリスク高いんだろうな 天津飯クラスでセル止められちゃうのは命振り絞ってる感強すぎる
104 22/06/15(水)13:13:44 No.938842420
戦闘力差があったら切れないみたいけど 数万程度のナメック星クリリンで戦闘力一億近いフリーザの尻尾斬れるのは強すぎる…
105 22/06/15(水)13:13:45 No.938842424
地球人最強の称号は伊達じゃねーわクリリン
106 22/06/15(水)13:13:59 No.938842488
>気のコントロールもできない宇宙人共がなんで舞空術使えるんだろう… 別の技術の可能性もあるし…
107 22/06/15(水)13:14:03 No.938842508
太陽拳はコスパがいい
108 22/06/15(水)13:14:34 No.938842638
舞空術ってピッコロ大魔王とかが使ってたの見てラーニングしたんじゃないの あと腕増やしたり分身したりは天津飯にしかできんだろうし
109 22/06/15(水)13:15:09 No.938842794
ちょいちょい今でも活躍する初期戦士の技だけどヤムチャ産のだけは一向に日の目を見る気配が無い
110 22/06/15(水)13:15:14 No.938842821
>舞空術ってピッコロ大魔王とかが使ってたの見てラーニングしたんじゃないの >あと腕増やしたり分身したりは天津飯にしかできんだろうし ピッコロ出る前から天津飯と餃子が使ってた
111 22/06/15(水)13:15:37 No.938842899
ドドリアに木演算撃たなかったのってなんで? 意外とタメ時間必要なのかな
112 22/06/15(水)13:15:59 No.938842988
>>舞空術ってピッコロ大魔王とかが使ってたの見てラーニングしたんじゃないの >>あと腕増やしたり分身したりは天津飯にしかできんだろうし >ピッコロ出る前から天津飯と餃子が使ってた 鶴仙人がって話じゃないのかそれ
113 22/06/15(水)13:16:30 No.938843118
>ちょいちょい今でも活躍する初期戦士の技だけどヤムチャ産のだけは一向に日の目を見る気配が無い 繰気弾はあの時なら便利そうではあるが…
114 22/06/15(水)13:16:48 No.938843192
大体まともに食らったやつはうぎゃあー!ってなる
115 22/06/15(水)13:16:56 No.938843221
鶴亀の師匠がピッコロ大魔王封じててその戦いは鶴亀両方見てた…だっけ?
116 22/06/15(水)13:17:01 No.938843240
>ちょいちょい今でも活躍する初期戦士の技だけどヤムチャ産のだけは一向に日の目を見る気配が無い 狼牙風風拳と繰気弾は… 繰気弾だったら使い道ありそうだけどどうなんだろ
117 22/06/15(水)13:18:14 No.938843522
操気弾は地面や対象に当たっても弾けない代わりに攻撃力落ちてるのが弱い
118 22/06/15(水)13:18:18 No.938843542
切断技強いしもっとベジットソードみたいな技増えないかな
119 22/06/15(水)13:18:22 No.938843556
操気弾は手でバババって動かすのが効率悪い ノーハンドでコントロールできるようになったらグッとよくなる
120 22/06/15(水)13:18:23 No.938843561
繰気弾は面白そうな性能してるんだけどな
121 22/06/15(水)13:18:41 No.938843622
>繰気弾だったら使い道ありそうだけどどうなんだろ 曲がる気弾とホーミング弾は割と撃てるやつ多い気がするし 1発の気弾を精密操作する必要あるかな…
122 22/06/15(水)13:18:44 No.938843634
フリーザ軍の兵士は舞空術は使えるのに気功波使わずにロックバスターみたいなので攻撃してきて 気のコントロールできるのかできないのかわからん
123 22/06/15(水)13:18:45 No.938843636
不意打ちでなら使えそうだよね繰気弾
124 22/06/15(水)13:19:00 No.938843689
そもそも狼牙風風拳のメリットというか訴求点はなんになるんだろうか…
125 22/06/15(水)13:19:10 No.938843727
>操気弾は手でバババって動かすのが効率悪い >ノーハンドでコントロールできるようになったらグッとよくなる でもあのバババッで手で動かすのが格好いいと思うんだ
126 22/06/15(水)13:19:25 No.938843784
繰気弾使うくらいならスーパーゴーストカミカゼアタックをブラッシュアップしたほうが良いかもしれない
127 22/06/15(水)13:19:33 No.938843825
操気弾は操れることよりも消えないことを活かして大量に周りに配置して機雷として運用して たまに動かしたらいいんじゃないかな
128 22/06/15(水)13:19:43 No.938843865
>フリーザ軍の兵士は舞空術は使えるのに気功波使わずにロックバスターみたいなので攻撃してきて >気のコントロールできるのかできないのかわからん あれも舞空術に見せかけた超技術の一種なんじゃねえかな
129 22/06/15(水)13:19:54 No.938843904
繰気弾は一度に大量に使えればまた話は変わるかもしれない
130 22/06/15(水)13:20:28 No.938844034
操気弾は力の大会でゴッド悟空さが真似して使ってた記憶がある
131 22/06/15(水)13:20:36 No.938844058
神様に一矢報いたのはすごかった操気弾
132 22/06/15(水)13:20:47 No.938844098
ブウが繰気弾の上位互換みたいなことしてなかった? なんか街中の人間をピンポイントでお菓子にするやつ
133 22/06/15(水)13:21:03 No.938844163
追尾してもダメージ低いなら意味ないしな その点で考えたらカミカゼアタックは良い技だな
134 22/06/15(水)13:21:22 No.938844239
操るじゃなくて繰り出すだったりする繰気弾
135 22/06/15(水)13:21:25 No.938844251
生態として元々空が飛べる宇宙人 気をコントロールして飛ぶ技術 空を飛べる道具 この3つが混じってるのかな
136 22/06/15(水)13:22:16 No.938844437
>気のコントロールもできない宇宙人共がなんで舞空術使えるんだろう… 気功波打てたから我流でも気を扱うことは出来たんだろ 悟飯もそんなに難しいことではないって言ってたし
137 22/06/15(水)13:22:54 No.938844568
>操るじゃなくて繰り出すだったりする繰気弾 繰り出すというよりは人形繰りみたいな糸で繰るイメージなんじゃねえかな
138 22/06/15(水)13:23:29 No.938844712
かめはめ波はかめはめ波で悟空が身につけていく他の体系の技術と組み合わせやすいシンプルさが優秀なんじゃないだろうか
139 22/06/15(水)13:23:42 No.938844755
どういう理屈で発光してんの?
140 22/06/15(水)13:24:02 No.938844819
力の大会的に種族として羽あると普通に飛べるのはわかるけど他の奴らは技術的に飛んでそうなんだよな
141 22/06/15(水)13:24:31 No.938844924
>フリーザ軍の兵士は舞空術は使えるのに気功波使わずにロックバスターみたいなので攻撃してきて >気のコントロールできるのかできないのかわからん たぶん戦闘力が低い戦士はロックバスター使ったほうが攻撃力高いんだと思う あと自身の気を消費しない利点もあるだろうし
142 22/06/15(水)13:24:36 No.938844950
操気弾は弾速遅いのに本体動けなくなるのが… ろうがふうふうけんのほうが使い勝手よさそう
143 22/06/15(水)13:24:44 No.938844983
>どういう理屈で発光してんの? 気弾がそもそも光ってるんだからあんまり気にする事じゃなくない?
144 22/06/15(水)13:25:01 No.938845049
ピッコロさんが17号相手に気弾で周り囲んでから一斉に突撃させる技使ってたな
145 22/06/15(水)13:26:01 No.938845260
>ピッコロさんが17号相手に気弾で周り囲んでから一斉に突撃させる技使ってたな 魔空包囲弾は空間に気弾固定出来るのがすげえ
146 22/06/15(水)13:26:10 No.938845291
わりと気軽に誰でも自動追尾弾撃てたり気弾連発出来たりするから一つの気弾を大事にコントロールする必要性薄いんだよな繰気弾 その一発が滅茶苦茶強力ってわけでもないし
147 22/06/15(水)13:26:50 No.938845430
鼻がないのに人間扱いなのがずっと引っかかってる
148 22/06/15(水)13:26:51 No.938845432
トランクスが魔閃光使うのすごく好き
149 22/06/15(水)13:27:16 No.938845544
ナメック星のフリーザは気のコントロールは出来るけど探ったりするのは無理みたいだったし色々あるんだな
150 22/06/15(水)13:27:53 No.938845679
>鼻がないのに人間扱いなのがずっと引っかかってる プーアルだってウーロンだってピッコロだって広い意味で人間の範疇なマンガだぞ
151 22/06/15(水)13:27:57 No.938845699
>トランクスが魔閃光使うのすごく好き 師匠が悟飯っていうのが如実に現れてていいよね
152 22/06/15(水)13:28:34 No.938845842
ピッコロさんはげきれつこうだんとか爆力魔波とかもっと使って欲しいなーとか思ったり
153 22/06/15(水)13:28:36 No.938845851
クリリン作中でも太陽拳をコンボの中にねじ込んでくるぞ
154 22/06/15(水)13:28:50 No.938845914
繰気弾は当たっても爆発しないで打撃ダメージ与える気弾って部分に着目すれば 殴り合いの際に参加させられれば手数アップとして使えるんだが
155 22/06/15(水)13:29:42 No.938846113
>鼻がないのに人間扱いなのがずっと引っかかってる クリリンは鼻くそ出せるからバクテリアン戦はプラシーボで乗り切っただけで鼻ある説
156 22/06/15(水)13:29:46 No.938846131
>繰気弾は当たっても爆発しないで打撃ダメージ与える気弾って部分に着目すれば >殴り合いの際に参加させられれば手数アップとして使えるんだが ババババってしないと動かせないから同時にやれない
157 22/06/15(水)13:29:48 No.938846138
>ピッコロさんはげきれつこうだんとか爆力魔波とかもっと使って欲しいなーとか思ったり その辺りの技って名前が違うだけで性能なにが違うんだろうか
158 22/06/15(水)13:30:08 No.938846220
>操気弾は弾速遅いのに本体動けなくなるのが… >ろうがふうふうけんのほうが使い勝手よさそう 繰気弾使いながら狼牙風風拳使うのが1番ベストっぽいな
159 22/06/15(水)13:30:09 No.938846225
オートサーチビームは自爆を誘うのが定番になってるから繰気弾は繰気弾で持ち味あるだろ
160 22/06/15(水)13:31:04 No.938846425
なんか悟空がかめはめ波を操気弾みたいに器用に動かしてたことがあった気がする
161 22/06/15(水)13:31:12 No.938846448
たくさん繰気弾出して自分の周囲に保持しながらファンネルみたいに使うのいいかもしれない
162 22/06/15(水)13:31:29 No.938846510
>なんか悟空がかめはめ波を操気弾みたいに器用に動かしてたことがあった気がする 自分に当ててパワーレベリングしてたね
163 22/06/15(水)13:32:18 No.938846706
>たくさん繰気弾出して自分の周囲に保持しながらファンネルみたいに使うのいいかもしれない 自分がファンネル操作で手一杯になる部分を解決できればなあ…
164 22/06/15(水)13:32:19 No.938846711
繰気弾より大量の気弾出して操るピッコロさんの魔空包囲弾の方が使えそうな気がする
165 22/06/15(水)13:32:26 No.938846735
足からかめはめ波は初見でだめすぎた あんなに笑ったのは初めてだ
166 22/06/15(水)13:32:36 No.938846776
ハゲが頭部に気を集中させて太陽拳ならわかるけど ハゲ以外が使うならもう手からピカー!でいいじゃんって気はする
167 22/06/15(水)13:32:42 No.938846794
爆発しないから仲間が戦ってる最中に繰気弾でサポートするのがベストかもしれない
168 22/06/15(水)13:33:28 No.938846956
>自分がファンネル操作で手一杯になる部分を解決できればなあ… 天津飯から腕を増やす技教えてもらわないと…
169 22/06/15(水)13:34:34 No.938847183
まぁアムロなら手動操作せずともファンネル動かせるはず
170 22/06/15(水)13:36:17 No.938847556
>なんか悟空がかめはめ波を操気弾みたいに器用に動かしてたことがあった気がする あれは繋がってるのをグイッと曲げてるから無線の操気弾とは違いそう
171 22/06/15(水)13:36:28 No.938847593
>爆発しないから仲間が戦ってる最中に繰気弾でサポートするのがベストかもしれない 悟空たちが極め技撃って敵が迎え撃ってるタイミングでグルーーッと後ろから回り込んで肘とか膝裏の微妙なポイントにボンッみたいな
172 22/06/15(水)13:36:56 No.938847687
気弾直接ねじ込むのかっこいいからもっと流行ってほしい
173 22/06/15(水)13:37:18 No.938847771
>悟空たちが極め技撃って敵が迎え撃ってるタイミングでグルーーッと後ろから回り込んで肘とか膝裏の微妙なポイントにボンッみたいな コソ泥らしい姑息な戦いだ
174 22/06/15(水)13:37:29 No.938847811
>その辺りの技って名前が違うだけで性能なにが違うんだろうか 描写的には手の中で気弾つくってチャージしてるっぽいのが激烈光弾 手自体に気を溜めて放出してるのが爆力魔波
175 22/06/15(水)13:38:24 No.938848007
悟飯ちゃん本当に学者になったんだな てっきりチチが無理矢理やらせてると思ったが自分の意思で勉強してたのか まあ無理矢理やらせてたら逃げ出すか…
176 22/06/15(水)13:39:44 No.938848287
スレ画の威力を高めるとブウにやったベジータの自爆みたいになるのかな
177 22/06/15(水)13:40:23 No.938848438
ビッグバンアタックとファイナルフラッシュとギャリック砲の違いもようわからんしまあなんか色々あるんだろう…
178 22/06/15(水)13:40:26 No.938848449
クリリンから気円斬習って繰気円斬にしよう
179 22/06/15(水)13:40:34 No.938848471
>天津飯から腕を増やす技教えてもらわないと… あいつ宇宙人だから普通の人間は真似出来ないぞ
180 22/06/15(水)13:40:56 No.938848570
>描写的には手の中で気弾つくってチャージしてるっぽいのが激烈光弾 >手自体に気を溜めて放出してるのが爆力魔波 なんとなくブルマかチチあたりが全部同じじゃないかって言って 悟飯とピッコロが「全然違いますよー」「これだから素人はダメだ」って言う様子が浮かんだ
181 22/06/15(水)13:41:14 No.938848655
>ビッグバンアタックとファイナルフラッシュとギャリック砲の違いもようわからんしまあなんか色々あるんだろう… ビッグバンアタックは光線じゃなくて弾なんだからわかるだろう
182 22/06/15(水)13:41:45 No.938848754
繰気弾は自分自身か別の気功波との択を迫る技で正面からあれで攻める技ではないと思う
183 22/06/15(水)13:43:20 No.938849114
>なんか悟空がかめはめ波を操気弾みたいに器用に動かしてたことがあった気がする フリーザを撹乱するために水中から不意を打つ時の囮かめはめ波は珍しく球体型だったな あれもしっかり操れてた
184 22/06/15(水)13:43:58 No.938849245
結論がヤムチャが持っててもなかヤムチャ本体がもっと強くなれのどっちかになりがち
185 22/06/15(水)13:44:15 No.938849317
ファイナルフラッシュとかファイナルシャインアタックとかファイナルエクスプロージョンとか ベジータの技ファイナル多すぎ!
186 22/06/15(水)13:45:59 No.938849718
瞬間移動かめはめ波とかも複合技だけど戦法としてはもう別個なものだと思う
187 22/06/15(水)13:46:54 No.938849930
繰気弾は手動追尾とか本人が動けないとか当たっても爆発せず打撃ダメージとか良くない点が多い
188 22/06/15(水)13:47:49 No.938850161
悟空は全部名前がかめはめ波だけど技自体はかなり豊富に持ってるよね
189 22/06/15(水)13:48:23 No.938850284
クリリンは少年期の時点でハゲ頭利用した疑似太陽拳使ってる悟空苦しめてるからマジで創意工夫の鬼
190 22/06/15(水)13:48:26 No.938850299
気円斬は気円烈斬とか見る限り連射性能もしっかり確保されてるのもヤバい
191 22/06/15(水)13:51:23 No.938850959
気弾を操れるのがこれからのヤムチャのスタイルなのかと思ったらみんなめっちゃ気を曲げてくる……
192 22/06/15(水)13:51:32 No.938850996
かめはめ波ってまっすぐにしか飛ばない技ってイメージ強いけど出してる時に手を振り上げたりすると軌道曲げられたりするから意外と小回り効くんだよな…
193 22/06/15(水)13:53:24 No.938851396
サイバイマンをほぼ殲滅した時のクリリンちょっと器用すぎない?
194 22/06/15(水)13:56:16 No.938852087
スレ見てて昔ハンターハンター読んだ時にクリリンは変化系かなとかヤムチャは操作系かなとか妄想したの思い出した
195 22/06/15(水)13:58:20 No.938852548
>気弾を操れるのがこれからのヤムチャのスタイルなのかと思ったらみんなめっちゃ気を曲げてくる…… 身近に桁違いに気を持ってる奴いるからもう曲げてくしかないよね
196 22/06/15(水)14:00:08 No.938852960
狼牙風風拳を極めろ
197 22/06/15(水)14:03:43 No.938853821
本体の使い手のはずの天さんあまり太陽拳使用してなくて悟空さとクリリンとセルが実に効果的に使ってたな
198 22/06/15(水)14:04:54 No.938854091
>狼牙風風拳を極めろ ドラゴンボールって気の技はたくさんあるけど殴る蹴るの技は少ないから良いと思う
199 22/06/15(水)14:07:00 No.938854569
>狼牙風風拳を極めろ 作画コストとか気にしない劇場版で極めてくれ
200 22/06/15(水)14:08:59 No.938855008
太陽拳は眩しいのは副次効果で本体は気感知のジャマーなんだろうな
201 22/06/15(水)14:10:52 No.938855433
>悟飯ちゃん本当に学者になったんだな >てっきりチチが無理矢理やらせてると思ったが自分の意思で勉強してたのか >まあ無理矢理やらせてたら逃げ出すか… 勘違いしてるかもしれんが悟飯ちゃんの夢は子供の頃から学者さんでチチが支援してる形 最初に悟飯が出てきた時の扉絵に将来の夢は学者さんですって言ってる
202 22/06/15(水)14:12:59 No.938855924
勉強自体を嫌がってはいなかったと思う
203 22/06/15(水)14:19:14 No.938857386
ヤムチャがかめはめ波打つと声と合わせてカッコいいから好き
204 22/06/15(水)14:19:55 No.938857528
亀仙流かめはめ波くらいしかないな… じゃん拳も結局子供の頃しか使われてないし 萬國驚天掌とか良い子眠眠拳は亀仙人以外使ってないし
205 22/06/15(水)14:20:54 No.938857733
でも格闘技の奥義ってこんな感じのイメージがある ちょっとした隙を作るだけの小技みたいな
206 22/06/15(水)14:23:15 No.938858214
>最初に悟飯が出てきた時の扉絵に将来の夢は学者さんですって言ってる そこから変わらないってかなり凄いよ 俺なんか幼少の頃鳶職やりたいって言ってたけど今は高所恐怖症になったのと肉体労働つらいなって二重の意味で勘弁してってなってる みんな多かれ少なかれ幼少の夢と少年青年期その時々で夢が違うだろうからな
207 22/06/15(水)14:24:05 No.938858394
かめはめ波以外だと界王拳と元気玉のが印象的
208 22/06/15(水)14:25:02 No.938858602
鶴仙流は気の扱いが上手いよね 指先から収束して放つ 掌に集めて放つ 全身から放って自在に飛ぶ 相手の視線誘導から気を放って目眩し
209 <a href="mailto:界王様">22/06/15(水)14:25:32</a> [界王様] No.938858708
>かめはめ波以外だと界王拳と元気玉のが印象的 あの…
210 22/06/15(水)14:27:38 No.938859186
いろんな技があるけど超能力のような描写を除くとナッパのクンッが謎仕様すぎる
211 22/06/15(水)14:29:02 No.938859521
>亀仙流かめはめ波くらいしかないな… >じゃん拳も結局子供の頃しか使われてないし >萬國驚天掌とか良い子眠眠拳は亀仙人以外使ってないし 超になってからようやく継承された魔封波 …よく考えたら亀仙流じゃなくムタイト様かあれは
212 22/06/15(水)14:34:03 No.938860631
魔封波はよく考えたらめちゃくちゃ強いな 1撃で実質倒したようなもんだし格上にも効くしなんだあの技
213 22/06/15(水)14:36:41 No.938861211
魔封波って実際もっと有効活用するべきだよね
214 22/06/15(水)14:37:02 No.938861289
魔族にしか効かないって思うじゃん?
215 22/06/15(水)14:37:13 No.938861329
魔封波って相手誰でも効くのかな
216 22/06/15(水)14:37:44 No.938861431
>>鶴仙流最大の傑作 >舞空術だろ でも宇宙人も使っているからなあれ 単に地球で最初に開発したのが鶴仙流ってだけで
217 22/06/15(水)14:38:35 No.938861611
fu1165465.jpg 神にも効く
218 22/06/15(水)14:38:51 No.938861673
>亀仙流かめはめ波くらいしかないな… >じゃん拳も結局子供の頃しか使われてないし >萬國驚天掌とか良い子眠眠拳は亀仙人以外使ってないし そもそもかめはめ波も勝手に弟子が真似しただけで特に技を教える流派じゃないからな…