22/06/15(水)12:34:03 デカく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/15(水)12:34:03 No.938830317
デカくね...?
1 22/06/15(水)12:35:17 No.938830757
抱き心地ばつぐん
2 22/06/15(水)12:35:27 No.938830820
全長でしょ?
3 22/06/15(水)12:35:42 No.938830899
尾から頭までの長さなら納得する
4 22/06/15(水)12:36:23 No.938831140
進化前から顔変わりすぎ
5 22/06/15(水)12:36:43 No.938831250
おもさ32.5mとは
6 22/06/15(水)12:37:04 No.938831385
長さじゃないとアーボック高さ3.5mがヤバイことになるので
7 22/06/15(水)12:37:27 No.938831519
>全長でしょ? たかさ、だから二足歩行で立ち上がった耳までの長さの筈
8 22/06/15(水)12:37:32 No.938831549
ミニリュウと同じ大きさだ
9 22/06/15(水)12:37:58 No.938831696
胴長ポケモンってあるし全長だろうな
10 22/06/15(水)12:39:03 No.938832119
ポケモンのたかさは全長だったり変わるから…
11 22/06/15(水)12:39:13 No.938832191
>長さじゃないとアーボック高さ3.5mがヤバイことになるので 長さでも怖え!
12 22/06/15(水)12:39:23 No.938832250
ポケモンの高さって全長のやつと立った時の身長のやつでバラバラだよねあれ
13 22/06/15(水)12:39:25 No.938832257
ニドキング1.6mだっけ ミュウツーが2m
14 22/06/15(水)12:39:48 No.938832386
昔の図鑑の高さ比べ見ればわかるけど全長だよ
15 22/06/15(水)12:39:48 No.938832387
> おもさ32.5mとは メガトン…かな?
16 22/06/15(水)12:40:04 No.938832490
公式でも高さと全長ごっちゃになってるのはいる オオタチは公式の原寸大抱き枕が全長180センチ
17 22/06/15(水)12:40:29 No.938832629
4m近い大蛇か でもアニメ的にもそんな感じではあるなアーボック
18 22/06/15(水)12:41:09 No.938832879
>長さじゃないとホエルオー高さ14.5mがヤバイことになるので
19 22/06/15(水)12:41:31 No.938832987
fu1165268.jpg
20 22/06/15(水)12:42:23 No.938833298
イワークがポッポレベルは無茶があるだろ…ってなる
21 22/06/15(水)12:42:48 No.938833428
金銀出た時にオオタチかわいいよね~って話してたら こいつのことバナナうんちみたいなシルエットしてるって言った同級生の事は絶対に許さねえ
22 22/06/15(水)12:42:57 No.938833484
>長さじゃないとホエルオー高さ14.5mがヤバイことになるので 大本がクジラだからそっちはあんまり違和感ねえな
23 22/06/15(水)12:43:12 No.938833573
主人公トレーナーの小学生体型に合わせて設定してたら本来でかくてもよさそうなのが3メートル台だったり逆にむしタイプが化物虫になってたり
24 22/06/15(水)12:44:00 No.938833846
https://twitter.com/nabenicomi/status/1536832206017994752 スレ画の元の画像だとこんな感じだし 頭からしっぽって見方が多いな
25 22/06/15(水)12:44:09 No.938833896
伝説どもは素でダイマックスくらいデカくていいだろってやつも多いからな…
26 22/06/15(水)12:46:13 No.938834567
>伝説どもは素でダイマックスくらいデカくていいだろってやつも多いからな… 剣盾のグラードンとかめっちゃ小さくね!?ってなる
27 22/06/15(水)12:46:45 No.938834735
ルビサファ以降の伝説はそれこそゴジラ規模でもいいような気もするけど3.~メートルで小ぢんまりしてるなぁ…ってなる
28 22/06/15(水)12:47:55 No.938835102
fu1165287.jpg でかくね!?
29 22/06/15(水)12:48:25 No.938835284
>https://twitter.com/nabenicomi/status/1536832206017994752 >スレ画の元の画像だとこんな感じだし >頭からしっぽって見方が多いな まぁ公式から提示されたのがこれだからな… https://www.pokemon.jp/info/pokecen/detail/20190225_16439.html
30 22/06/15(水)12:48:49 No.938835427
グラードン全長もだけど重量も1トン切ってたり
31 22/06/15(水)12:50:12 No.938835901
アニメ見てるとこんなもんかなぁって思うよオオタチ実際には体曲げるし 長さより太くね!?ってなる…こいつこんな顔デカかったかなぁ!?
32 22/06/15(水)12:50:34 No.938836032
グラードンはだいたい動物園の像を想像すればいいらしいな
33 22/06/15(水)12:51:20 No.938836297
1.8mで32.5kgって中身空気じゃね?
34 22/06/15(水)12:51:27 No.938836332
オタチオオタチみたいな進化前も進化後も同ベクトルでかわいいってなかなか珍しい気がする
35 22/06/15(水)12:52:27 No.938836647
禁伝連中は剣盾でのスケール感の2~3倍くらいは欲しいよな
36 22/06/15(水)12:52:55 No.938836787
体高じゃなくて体長なら大型犬みたいなもんだが…
37 22/06/15(水)12:53:03 No.938836827
ムゲンダイナ出るまで最大はずっとホエルオーだったしなキョダイマックスは置いといて
38 22/06/15(水)12:54:48 No.938837382
長さでも十分でけぇ
39 22/06/15(水)12:55:13 No.938837503
>1.8mで32.5kgって中身空気じゃね? 普通の人間で180センチで65キロって考えたら だいたい密度半分ぐらいだろ 半分ぐらい空気だ
40 22/06/15(水)12:56:17 No.938837840
尻尾部分の毛がふっさふさで身は細いんだろ
41 22/06/15(水)12:56:36 No.938837936
ここで取り出しましたるはメタグラードン
42 22/06/15(水)12:58:13 No.938838441
高さは初代表記の名残 重さがおかしいのは3桁kgまでしか表記できなかった名残
43 22/06/15(水)12:58:21 No.938838481
オオタチよりたかさ低いやついる?
44 22/06/15(水)12:58:55 No.938838664
>ここで取り出しましたるはメタグラードン お前劇中の描写鑑みると100メートルはゆうに越えてるよな
45 22/06/15(水)12:58:59 No.938838683
>1.8mで32.5kgって中身空気じゃね? ネコを洗うと小さくなる的なやつで一つ
46 22/06/15(水)13:02:09 No.938839564
グラードンのデカい印象の八割はこどもの頃に見たジラーチの映画のせい
47 22/06/15(水)13:04:04 No.938840050
>グラードンのデカい印象の八割はこどもの頃に見たジラーチの映画のせい あの映画そろそろ20年前になるのか…
48 22/06/15(水)13:10:28 No.938841656
アーボックは実際デカくなかったか?
49 22/06/15(水)13:12:59 No.938842242
全長だから尻尾含めて180cmとしても 座ってても90cmはあるかな…でかい
50 22/06/15(水)13:13:46 No.938842434
抱きついてなさけなくヘコヘコしたいよね…
51 22/06/15(水)13:14:46 No.938842686
ニドキング140cm ニドクイン130cm
52 22/06/15(水)13:14:57 No.938842727
>抱きついてなさけなくヘコヘコしたいよね… ヘコヘコは俺もわかるけど抱きつきたいポケモンランキング集計したらチルタリスといい勝負しそう
53 22/06/15(水)13:16:14 No.938843053
「たかさ」という表記が地味に混乱の元
54 22/06/15(水)13:16:48 No.938843197
アーボックはムサシより太いレベルのサイズじゃなかったか アレで全長3.5だと短すぎないか
55 22/06/15(水)13:20:22 No.938844003
ハクリューとカイリューを比較すればたかさについてはだいたい納得できると思う
56 22/06/15(水)13:21:04 No.938844170
>アーボックはムサシより太いレベルのサイズじゃなかったか >アレで全長3.5だと短すぎないか 図鑑は平均サイズだから実際は個体差があって良いんだ その個体差を実装したのがアルセウスだ
57 22/06/15(水)13:22:59 No.938844588
>>1.8mで32.5kgって中身空気じゃね? >ネコを洗うと小さくなる的なやつで一つ 濡れたオオタチめっちゃ細くなるのか…見たい!
58 22/06/15(水)13:24:06 No.938844837
尻尾が半分あるとしても90cmで大型犬よりちょっと大きいのか 一日撫でてたい
59 22/06/15(水)13:27:30 No.938845593
RSかDPの図鑑で主人公と対象のポケモンの並べる機能あったよね
60 22/06/15(水)13:27:58 No.938845706
長さ1.8mの抱き枕でも顔が人間の倍くらいのサイズあるからリアルにいたらマジで怖いと思う
61 22/06/15(水)13:28:27 No.938845812
実際めちゃくちゃ長い抱き枕売ってたよね
62 22/06/15(水)13:31:02 No.938846416
グラードンとカイオーガがそれぞれ3.5mと4.5mで思ってたよりも小さいんだなあって感じた
63 22/06/15(水)13:31:05 No.938846429
図鑑に人と比べた大きさ載ってなかったっけ
64 22/06/15(水)13:37:19 No.938847773
これくらいのサイズの抱き枕欲しいよね
65 22/06/15(水)13:38:19 No.938847984
このサイズ感でニュルニュル動いて小動物みたいなクイックな動作見せるのめっちゃ生理的恐怖を呼びそう…
66 22/06/15(水)13:38:52 No.938848111
>グラードンとカイオーガがそれぞれ3.5mと4.5mで思ってたよりも小さいんだなあって感じた 洞窟にいるくらいだからな…
67 22/06/15(水)13:39:43 No.938848284
>このサイズ感でニュルニュル動いて小動物みたいなクイックな動作見せるのめっちゃ生理的恐怖を呼びそう… 一応モンスターだからな…多分大体の人間より強いし…
68 22/06/15(水)13:41:56 No.938848800
BDSPで地下で蠢いてる姿見るとちょっと虫みたいで気持ち悪いって思ってしまう
69 22/06/15(水)13:44:29 No.938849380
足の無い魚系のも全長で出してるのかな
70 22/06/15(水)13:47:16 No.938850017
ポケスナで出てたけど割とホントにでかいな…ってなった
71 22/06/15(水)13:50:11 No.938850687
アニメのアーボックがクソでかいから高さ3.5mでも違和感ないな
72 22/06/15(水)13:51:26 No.938850974
等身大ぬいぐるみ欲しいと思ってメルカリで調べたけどクソ高い…
73 22/06/15(水)13:52:12 No.938851141
もしょもしょもしょもしょ
74 22/06/15(水)13:59:09 No.938852739
ポケモンを体格だけで見るとニド夫婦がなんであんなに強いのか本気でわからなくなるから…
75 22/06/15(水)14:00:11 No.938852970
ゼクレシも学校の教室に収まるくらいしか無いんだよね
76 22/06/15(水)14:02:55 No.938853628
>アニメのアーボックがクソでかいから高さ3.5mでも違和感ないな あいつの高さって首持ち上げた部分の事で尻尾まで含めた全長の事じゃないよね…
77 22/06/15(水)14:04:46 No.938854065
>fu1165287.jpg >でかくね!? ちょっと頭デカ過ぎるかなぁ~
78 22/06/15(水)14:05:38 No.938854248
多分中身すごいスリムなんだと思う
79 22/06/15(水)14:09:26 No.938855130
グラカイはゲンシで本気出すから 特にカイオーガはデカくなりすぎ
80 22/06/15(水)14:09:55 No.938855231
尻尾は長いとはいえすごく軽いだろうしそんなに32.5キロに違和感はないな
81 22/06/15(水)14:13:31 No.938856058
テッカグヤの大きさヤバくない?
82 22/06/15(水)14:16:45 No.938856846
おもさ:32.5Mt
83 22/06/15(水)14:18:01 No.938857142
改めてあの体型のキテルグマたかさ2.1mのヤバさを実感する
84 22/06/15(水)14:19:58 No.938857547
こいつをマフラーみたいにしてた奴がいたような…
85 22/06/15(水)14:28:19 No.938859357
>>伝説どもは素でダイマックスくらいデカくていいだろってやつも多いからな… >剣盾のグラードンとかめっちゃ小さくね!?ってなる そもそも表示の関係でめっちゃ小さく表示されてるからな巨大ポケモン…