22/06/15(水)11:40:58 映画め... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/15(水)11:40:58 No.938815079
映画めっちゃ面白かったから原作読み直そうと思って今1巻読み終わったけどこの頃から絵上手いな… あとブルマ毎回エロい目に合ってない?
1 22/06/15(水)11:42:23 No.938815382
Dr.スランプの頃から上手かったよ
2 22/06/15(水)11:43:10 No.938815541
>映画めっちゃ面白かったから原作読み直そうと思って今1巻読み終わったけどこの頃から絵上手いな… 大ヒットした長期連載経験した直後だからね
3 22/06/15(水)11:43:44 No.938815668
学生時代に世界一絵が上手いと思ってた作者だからな
4 22/06/15(水)11:44:20 No.938815814
>あとブルマ毎回エロい目に合ってない? ブルマはエロ担当だから
5 22/06/15(水)11:49:28 No.938816958
最新映画でもブルマはエロ担当だからな…
6 22/06/15(水)11:54:19 No.938818104
立体の把握とそれを平面上に出力する能力がマジでどうかしてる
7 22/06/15(水)11:56:51 No.938818696
若い頃のブルマがマジかわいい
8 22/06/15(水)11:58:54 No.938819202
それ以前から上手かったってのはわかるんだけどDr.スランプとか○作劇場見た感じ絵の上手さとか丁寧さとかはドラゴンボール初期がピークだと思う サイヤ人編辺りからなんか線が荒っぽくなる
9 22/06/15(水)12:00:00 No.938819469
でもサイヤ人編のちょっと堅い感じの線も好き ブウ編までいくと荒れてんなってなる
10 22/06/15(水)12:02:50 No.938820208
>でもサイヤ人編のちょっと堅い感じの線も好き >ブウ編までいくと荒れてんなってなる ブウ編はコマの端っこに死体が転がってたりして絵というか全体的に荒れた雰囲気がある
11 22/06/15(水)12:03:46 No.938820433
>若い頃のブルマがマジかわいい 若い頃のブルマを好きに出来たという一点だけはヤムチャは誰よりも勝ってる
12 22/06/15(水)12:04:29 No.938820640
初期ブルマほぼ毎回のように脱ぐか脱がされるかしてる気がする
13 22/06/15(水)12:07:21 No.938821450
セル編くらいになるととりさ当時何やってたか記憶があやふやレベルになってるからな… マシリトもあそこで無茶させなきゃもう1つヒット作れたかもなって後年ぼやいたくらいに仕事詰め込まれてた
14 22/06/15(水)12:08:24 No.938821764
いいよね fu1165170.jpg
15 22/06/15(水)12:09:45 No.938822167
ケツを蹴り上げればすごい仕事する人なんだけども マシリトは流石にやりすぎだと思う…
16 22/06/15(水)12:11:36 No.938822732
平松先生までボツが口癖の嫌な奴みたいに描いてるマシリト毒多はなんなの…
17 22/06/15(水)12:14:09 No.938823579
毎回思うけどDr.スランプ描いた後ドラゴンボール描くのやばいよな… YAIBA描いた後コナン描くのとかもだけど
18 22/06/15(水)12:15:35 No.938823989
コナンは全然準備期間なかったというのもすごい たしかに子供心にえらいすぐ新連載始まったなって思ってた
19 22/06/15(水)12:15:38 No.938824003
>ケツを蹴り上げればすごい仕事する人なんだけども >マシリトは流石にやりすぎだと思う… 音を上げず全部こなしちゃう鳥山明も…
20 22/06/15(水)12:24:53 No.938827095
鳥山明は若い内に一生分働いたって感じ
21 22/06/15(水)12:25:57 No.938827488
週刊漫画としては史上最高の作画クオリティだと思う
22 22/06/15(水)12:30:23 No.938829066
>週刊漫画としては史上最高の作画クオリティだと思う 週刊って括りにするとイノサンとか最初の方は週刊だったしなあ…
23 22/06/15(水)12:38:58 No.938832076
>鳥山明は若い内に一生分働いたって感じ 今もだいぶ働いてる…
24 <a href="mailto:s">22/06/15(水)12:40:42</a> [s] No.938832707
今2巻読み終わったけど亀仙人がかめはめ波撃つ所とか大猿に変身するところとか迫力凄ぇ…
25 22/06/15(水)13:05:59 No.938840545
なんか10年前とか20年前とかまで作者燃え尽きてる感じで激務の鬱が後引いてそうでかわいそ…と思ってたけど最近復活してる気がする
26 22/06/15(水)13:08:13 No.938841074
ジャコとか地味にすんごい好きなんだよなあ
27 22/06/15(水)13:08:44 No.938841205
この間にドラクエとクロノトリガーの仕事もやってたってマジ全盛期だな
28 22/06/15(水)13:09:40 No.938841437
>fu1165170.jpg 下品な女だ
29 22/06/15(水)13:14:40 No.938842665
画集まだ買えるのかな