22/06/15(水)11:39:45 P4G専用... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/15(水)11:39:45 No.938814849
P4G専用機の役目をようやく終えられるのか…
1 22/06/15(水)11:42:31 No.938815409
まだアマガミ専用機としての役目が残ってる
2 22/06/15(水)11:44:43 No.938815902
うちのはフリーダムウォーズ専用機だよ
3 22/06/15(水)11:44:44 No.938815906
こっち版準拠なのかこの前の移植準拠なのか
4 22/06/15(水)11:46:51 No.938816383
ま…魔法少女大戦斬祓…
5 22/06/15(水)11:47:13 No.938816473
元アトリエ専用機の話?
6 22/06/15(水)11:48:12 No.938816695
話題のFF10も携帯機で遊べるんだからたいしたものだよ
7 22/06/15(水)11:48:55 No.938816848
そこまでソフトでなかったのかこれ
8 22/06/15(水)11:49:47 No.938817030
お前目が見えないんだな?
9 22/06/15(水)11:49:49 No.938817037
討鬼伝極しかやってなかった気がする
10 22/06/15(水)11:52:13 No.938817586
DRPGとヴァニラゲー用だし…
11 22/06/15(水)11:52:31 No.938817658
〇〇専用機って言うやつが二桁くらいは現れてけっこう充実してんじゃねえか…ってなるやつ
12 22/06/15(水)11:52:39 No.938817702
フォトカノ専用機
13 22/06/15(水)11:53:13 No.938817838
ゲームアーカイブス対応してる時点でつよい
14 22/06/15(水)11:53:50 No.938817993
まあ64ですらシレン専用機とかいう「」が出るくらいだし…
15 22/06/15(水)11:54:35 No.938818169
Switchに慣れてからだと軽くて感動する
16 22/06/15(水)11:54:50 No.938818215
最近P4にハマってP4D気になってるんだけどリマスター来そうで買えないやつ
17 22/06/15(水)11:55:04 No.938818276
VITAのゲームとしてはグラビティデイズとP4Gくらいしか買わなかった気がするな… 有機EL液晶でプレステのゲームやる機になった
18 22/06/15(水)11:55:04 No.938818277
家のねぷねぷ専用機
19 22/06/15(水)11:55:12 No.938818308
そろそろレコラヴ移植した?
20 22/06/15(水)11:55:37 No.938818418
おてあげざむらい!
21 22/06/15(水)11:56:01 No.938818502
P4Gはキラーソフトだったもんな 当時すごく迷った
22 22/06/15(水)11:56:34 No.938818630
ガンブレ3とバトライドウォーを外でやれるからまだ使ってる
23 22/06/15(水)11:56:43 No.938818667
アーカイブスいくつか買ったけどPS3買えばそっちでも遊べる?
24 22/06/15(水)11:56:51 No.938818695
VCやアーカイブスなど他でプレイできるものは除き移植作は除き専売タイトルのみで専用機とするなら何の専用機になるだろうか
25 22/06/15(水)11:57:03 No.938818748
これ1つでFFが1~10までとペルソナが1~4まで遊べるすごいやつだよ
26 22/06/15(水)11:57:04 No.938818751
ガンブレ専用機
27 22/06/15(水)11:57:29 No.938818858
P4Gならちょっと前にSteamで出てて専用機の役目は終わってたでしょ 朧村正専用機だよこいつは
28 22/06/15(水)11:57:47 No.938818935
専用機って言い方がある時点でその人的な価値は満たしてたと言える
29 22/06/15(水)11:58:03 No.938818990
テイルズシリーズ専用機
30 22/06/15(水)11:58:05 No.938818999
クッキングファイター好専用機
31 22/06/15(水)11:58:38 No.938819132
またあの奔放なハム子さんを大きな画面で楽しめるのか
32 22/06/15(水)11:58:42 No.938819151
FF10ってVitaで遊べたのか
33 22/06/15(水)11:58:42 No.938819152
寝っ転がってP4GできるのはPC版出た後でも利点ではある
34 22/06/15(水)11:58:49 No.938819184
アトリエと朧村正とアトリエと軌跡も…
35 22/06/15(水)11:59:46 No.938819418
軽くてボタン押しやすくてぷよテトずっとやってられる
36 22/06/15(水)12:00:12 No.938819519
寝る前にグノーシアを2~3プレイする愛機
37 22/06/15(水)12:00:15 No.938819531
VitaのFF10はクイック回復機能が素晴らしかった記憶 steam版とかでもあるのかな
38 22/06/15(水)12:00:41 No.938819643
>P4Gならちょっと前にSteamで出てて専用機の役目は終わってたでしょ 実はPC版は音声の容量が違かったり圧縮されてたり環境によっては不具合が出たり色々あるんだ
39 22/06/15(水)12:01:27 No.938819833
これはVita2需要あるのでは
40 22/06/15(水)12:01:29 No.938819846
マリシアスリバースやろうぜ!
41 22/06/15(水)12:01:32 No.938819864
P3Pならうちのパソコンでも動くし超たのしみ 発売時期すら知らないんだがシステム的にはどの辺の時期基準なんだろこれ
42 22/06/15(水)12:01:49 No.938819943
携帯機でやれたからこそFF10の雷除け完遂できたと思う 据え置きでがっつり画面に縛られてとかだと絶対無理だった
43 22/06/15(水)12:02:24 No.938820092
閃乱カグラはVitaとの相性が本当に良すぎる
44 22/06/15(水)12:02:25 No.938820096
>これはVita2需要あるのでは R2L2増やしてくれ
45 22/06/15(水)12:02:27 No.938820103
ソルサクも評判いいからそのうちやる
46 22/06/15(水)12:02:44 No.938820180
>>P4Gならちょっと前にSteamで出てて専用機の役目は終わってたでしょ >実はPC版は音声の容量が違かったり圧縮されてたり環境によっては不具合が出たり色々あるんだ 音声の不具合を治すmodとか出たがあれくらい公式でなんとかして欲しかったところだ…
47 22/06/15(水)12:03:14 No.938820303
武装神姫専用機
48 22/06/15(水)12:03:18 No.938820320
DLソフト今買おうとするとアカウントで機器登録してねっていわれる もう古いからセキリティ面がヤバいんだろうな
49 22/06/15(水)12:03:28 No.938820362
無印よりはよくなったけどそれでもP3Pは今のペルソナになれるとシステム周りがクソダルい…タルタロスもつまらない…
50 22/06/15(水)12:03:32 No.938820380
任天堂がSwitchあるから3DSの後継出さないのはわかるけどソニーはこいつの後継どうにかして!
51 22/06/15(水)12:03:48 No.938820441
TFSP専用機
52 22/06/15(水)12:03:54 No.938820467
Steam版ムービーがやたら重かったな
53 22/06/15(水)12:04:29 No.938820648
いいゲーム機だったなぁ やっぱり携帯ゲーム機欲しいな…
54 22/06/15(水)12:04:30 No.938820653
>R2L2増やしてくれ 追加するグリップカバーとかあったよね
55 22/06/15(水)12:04:43 No.938820700
正直ダンジョンの面倒くささは全体的に…
56 22/06/15(水)12:04:45 No.938820717
>DLソフト今買おうとするとアカウントで機器登録してねっていわれる >もう古いからセキリティ面がヤバいんだろうな もうそのメルアド無いよぉ…
57 22/06/15(水)12:04:58 No.938820772
P3Pは仲間のコマンド自分で選べるだけでもだいぶ楽 …なんで1や2でできてたのに3はAIだけだったんだろう…
58 22/06/15(水)12:05:28 No.938820933
>いいゲーム機だったなぁ >やっぱり携帯ゲーム機欲しいな… Switchが最後の希望…
59 22/06/15(水)12:05:33 No.938820952
>…なんで1や2でできてたのに3はAIだけだったんだろう… それも含めてのゲーム性だったんじゃない?
60 22/06/15(水)12:05:35 No.938820963
ダンジョンも割とダルいだけなのでさっさと抜けていい気がする
61 22/06/15(水)12:05:46 No.938821006
なんかの間違いでVitaTV再販しないかな ナスネみたいな感じで…
62 22/06/15(水)12:05:49 No.938821015
ゴ…ゴッドイーター
63 22/06/15(水)12:05:58 No.938821053
スマホが進化すればなんかいい感じにVita内蔵出来たりしないだろうか
64 22/06/15(水)12:05:59 No.938821061
これぐらいのサイズが携帯機で一番しっくりきたのは間違いない
65 22/06/15(水)12:06:06 No.938821093
シーコシコシコ
66 22/06/15(水)12:06:23 No.938821182
PS4とVITAのマルチしてた時代は今でもどうかと思う
67 22/06/15(水)12:06:33 No.938821225
>これぐらいのサイズが携帯機で一番しっくりきたのは間違いない スイッチはちょいデカいのと重いよね…?
68 22/06/15(水)12:06:40 No.938821256
>これぐらいのサイズが携帯機で一番しっくりきたのは間違いない スイッチは携帯するにはちょっとデカイよね
69 22/06/15(水)12:06:44 No.938821269
マイクラ入門はこいつだった
70 22/06/15(水)12:06:58 No.938821338
グラビティデイズ専用機にしないとかにわかかよ
71 22/06/15(水)12:07:18 No.938821441
まあ確かに仲間と戦ってる感じはあったと思うAI戦闘 あああ今はタルンダじゃねえよ!って先輩陣にキレるのも含めて
72 22/06/15(水)12:07:22 No.938821459
閃1はVITAでやろうとしたけど当時でもきつかった
73 22/06/15(水)12:07:42 No.938821556
>PS4とVITAのマルチしてた時代は今でもどうかと思う switch liteも同じ事に悩まされる…
74 22/06/15(水)12:07:46 No.938821581
P3Pは当時だから映像的な劣化も受け入れられたし好評だったけど改めて今やるとなると色々とキツイよな…
75 22/06/15(水)12:08:05 No.938821671
ダントラ専用機
76 22/06/15(水)12:08:20 No.938821751
P3Pリマスター移植なんだ なんか足されるのかな
77 22/06/15(水)12:08:27 No.938821771
俺の持ってるソフトで他機種に移植されてないのはソルサクだけになってしまった
78 22/06/15(水)12:09:12 No.938821989
さすがにムービーまで切ったのは駄目だろ!と思ったなP3P まあそんなアニメの出来よくなかったけど
79 22/06/15(水)12:09:12 No.938821992
>スマホが進化すればなんかいい感じにVita内蔵出来たりしないだろうか SO-01D…
80 22/06/15(水)12:09:17 No.938822009
>やっぱり携帯ゲーム機欲しいな… Steam Deck!
81 22/06/15(水)12:09:46 No.938822176
>マイクラ入門はこいつだった コロコロキッズが「」になるほどの時間が流れた…
82 22/06/15(水)12:10:13 No.938822331
ナンバリングのサモンナイト専用機 あとFF4
83 22/06/15(水)12:10:16 No.938822350
うちのバレガ2専用機だ
84 22/06/15(水)12:11:12 No.938822627
これくらいが携帯機で気にせず持ち運べる上限の大きさと重さかなって
85 22/06/15(水)12:11:16 No.938822649
討鬼伝無印~2までVitaでがっつりやった
86 22/06/15(水)12:11:33 No.938822721
勇者30専用機
87 22/06/15(水)12:11:33 No.938822722
>switch liteも同じ事に悩まされる… 当たり前だけど携帯機で据え置きみたいな事するのは無茶だよね…
88 22/06/15(水)12:11:37 No.938822741
ペルソナのムービーなんかでき悪いんだよな… キャラデザの問題かもしれんが
89 22/06/15(水)12:11:37 No.938822743
Steam移植されてないネプシリーズが多いから手放せない
90 22/06/15(水)12:11:49 No.938822804
このくらいのサイズで寝転がりながらギャルゲーできるの良い
91 22/06/15(水)12:12:14 No.938822935
P3Pリマスターって話なら人形劇戻ってくるんじゃないか PS2のモデル今更見ても…というのは置いといて
92 22/06/15(水)12:12:15 No.938822939
この頃はまだ携帯電話と音楽プレイヤーを携行していた人種も いまはスマホ1台で外出時の手持無沙汰は無縁だからな
93 22/06/15(水)12:12:25 No.938822994
FとPって割と一長一短だからFも欲しかったよね まあ一番いいのはFとPのいいとこ取りした完全版を出してもらうことなんだが…
94 22/06/15(水)12:12:42 No.938823084
P3はなんか決定版みたいなの欲しい FESベースでハム子出るの両立した感じの
95 22/06/15(水)12:12:48 No.938823106
>当たり前だけど携帯機で据え置きみたいな事するのは無茶だよね… まあそのデメリット飲んででも携帯したいし…
96 22/06/15(水)12:12:58 No.938823170
スマホが進化しすぎて携帯機キツいよなぁ
97 22/06/15(水)12:13:06 No.938823214
リメイクで季節イベ増やしてほしいいい!!
98 22/06/15(水)12:13:17 No.938823281
スマホに物理キーほしいいいい!
99 22/06/15(水)12:13:19 No.938823289
P3Pに人形劇つけるってのはハム子パート丸々新規に作るってことになるから多分…
100 22/06/15(水)12:13:42 No.938823417
たまに無性にアーカイブスのブリガンダインやりたくなる時がある
101 22/06/15(水)12:13:48 No.938823453
FateのSNはスマホ版とかあるけどフルボイスHAはVitaでしかやれないからな…
102 22/06/15(水)12:14:06 No.938823557
VitaTV…お前でプレイできないソフトさえなければ…
103 22/06/15(水)12:14:25 No.938823662
ソルサク専用機でオメガラビリンス専用機でチームラゲー専用機にもしてる 後ロマサガ2
104 22/06/15(水)12:14:29 No.938823674
ガンダムバトルフォートレスという基本無料ゲーが好きでした… 多分誰も知らないやってない
105 22/06/15(水)12:14:39 No.938823725
ハム子の無い部分を今更作り足す手間を取るかというと多分しないよなぁ…
106 22/06/15(水)12:14:58 No.938823812
>VitaTV…お前でプレイできないソフトさえなければ… テイルズオブハーツRが非対応だったのはショックだった
107 22/06/15(水)12:15:12 No.938823868
ハム子部分切れば制作と利益のバランス取れたP3リメイク作れると思うんだがな
108 22/06/15(水)12:15:17 No.938823897
P3Pリメイクして欲しいって言ってる人は多分最近のアトラス追ってないんだろうけど今のアトラスは新作出すのも時間かかりまくっていっぱいいっぱいなのでリメイクは無理です
109 22/06/15(水)12:16:13 No.938824202
スマホ公式アプリが信じられないくらいうんこだった時代にスレ画のデスマンアプリの出来の良さには助けられたよ…
110 22/06/15(水)12:16:13 No.938824203
地味にだけどvitaの十字キーの押し心地は唯一無二だと思ってる
111 22/06/15(水)12:16:28 No.938824282
勇なまG好き
112 22/06/15(水)12:16:28 No.938824286
アトラスにそんな余力ないことなんか全員が知っとるわ願望語りにも付き合えないのか
113 22/06/15(水)12:16:30 No.938824293
リメイクなんてやらるくらいならペルソナ6かメガテン6作る方が売れるわ
114 22/06/15(水)12:16:47 No.938824377
>ハム子部分切れば制作と利益のバランス取れたP3リメイク作れると思うんだがな ないです
115 22/06/15(水)12:16:55 No.938824431
ディスガイア遊ぶのに最高だったな
116 22/06/15(水)12:16:56 No.938824435
スティックが勝手に動くから流石に修理に出した
117 22/06/15(水)12:17:05 No.938824486
Fate専用機
118 22/06/15(水)12:17:21 No.938824564
ps4よりちょっぴり劣るくらいの性能で携帯機出さないのかな
119 22/06/15(水)12:17:25 No.938824580
スピーカーの位置だけは未だにどうかと思う まあ詰め込みすぎてそこしか空いてないのもわかるが…
120 22/06/15(水)12:17:31 No.938824614
fate/extraとcccそのうちやりたいからまだ頑張ってもらう スティック劣化しちゃってるの何とかならないかな…
121 22/06/15(水)12:17:37 No.938824642
>>R2L2増やしてくれ >追加するグリップカバーとかあったよね 値段の割に作りが思いつきみたいな感じで結構がっかりした
122 22/06/15(水)12:18:33 No.938824931
>スピーカーの位置だけは未だにどうかと思う >まあ詰め込みすぎてそこしか空いてないのもわかるが… 指被さる位置はちょっと困る
123 22/06/15(水)12:18:35 No.938824943
PSNから切られる時がいつか来たらまた考えよう
124 22/06/15(水)12:18:41 No.938824986
2020-2やりたいけど充電できなくなってつらい すちむーにきてくんねぇかな……でもセガだしな…
125 22/06/15(水)12:19:06 No.938825121
>VitaTV…お前でプレイできないソフトさえなければ… ジャイロはまだわかるんだけど画面背面タッチあるからで非対応は納得できなかったんだな~
126 22/06/15(水)12:19:10 No.938825150
>スティック劣化しちゃってるの何とかならないかな… 修理に出せば? まだ公式で対応してくれるよ
127 22/06/15(水)12:19:14 No.938825168
スティックの操作感いいけどそのために本体の厚みからけっこう飛び出てるからイカれやすそうでちょっと怖い まあ今の今までイカれなかったんだが
128 22/06/15(水)12:19:34 No.938825272
今はSwitchが役割代わってくれたけどRPGとADV遊ぶのに最高のゲーム機だった
129 22/06/15(水)12:19:57 No.938825402
3DSもだけどストレージ容量が一番時代感じるんだよね 色々ソフト買いたくても容量がキツい
130 22/06/15(水)12:20:09 No.938825472
ドラクエビルダーズとヒーローズ2をVitaでやれたのが地味にありがたかった
131 22/06/15(水)12:20:16 No.938825509
ここまでシェルノサージュ無しってどうなってんの?って思ったけどswitchで出てたのか…
132 22/06/15(水)12:20:39 No.938825627
背面パットを使うことがそんなになかった
133 22/06/15(水)12:20:47 No.938825674
>スティックの操作感いいけどそのために本体の厚みからけっこう飛び出てるからイカれやすそうでちょっと怖い >まあ今の今までイカれなかったんだが だからフォルムでいえばPSP3000の方が好みなんだよね…
134 22/06/15(水)12:20:48 No.938825676
>ここまでシェルノサージュ無しってどうなってんの?って思ったけどswitchで出てたのか… ただあれスリープ中時間進まないみたいな話も聞いたけどどうなんだろ
135 22/06/15(水)12:21:13 No.938825817
今メモカ探そうとすると高すぎ! ウチの64GBメモカが逝ってしまったのが惜し過ぎる
136 22/06/15(水)12:21:16 No.938825829
マジカルビートがSteamで出てくれないと一生専用機だ
137 22/06/15(水)12:21:36 No.938825941
今でもたまに遊んでるけどSwitchと併用してるとデカいと思ってた画面も小さいんだな…ってなる
138 22/06/15(水)12:22:14 No.938826146
ギャルゲーとかADVが一番充実してる携帯機だと思う Switchでもいいんだけどto heartとかときメモとかサクラ大戦とか出来ないのあるし
139 22/06/15(水)12:22:27 No.938826213
しかし575を産んだ功績を余は忘れておらぬ
140 22/06/15(水)12:22:36 No.938826253
個人的にはダウンロード版ソフトを買うと言う習慣を始めることになったハード 日本一とかあの辺りをやろうとした
141 22/06/15(水)12:22:47 No.938826314
機能として出来るけどSwitchを携帯機として使うのちょっと辛すぎない…?おもたい
142 22/06/15(水)12:23:07 No.938826443
>今でもたまに遊んでるけどSwitchと併用してるとデカいと思ってた画面も小さいんだな…ってなる サイズ的にはスマホと変わらんしな…
143 22/06/15(水)12:23:17 No.938826502
>機能として出来るけどSwitchを携帯機として使うのちょっと辛すぎない…?おもたい 買おうlite
144 22/06/15(水)12:23:23 No.938826530
メモリーカード関係の厳しさはPSPをレイプされまくったトラウマからだから…
145 22/06/15(水)12:23:27 No.938826559
NEW3DSLLでも重いかなぁ…?とは遊んでて思う
146 22/06/15(水)12:23:34 No.938826609
せめてP3P〇×ゲームは無くして欲しいが多分ベタ移植だよなぁ…
147 22/06/15(水)12:24:09 No.938826807
でもPSPが流行った理由はレイプもありそうだしなあ
148 22/06/15(水)12:24:17 No.938826854
>メモリーカード関係の厳しさはPSPをレイプされまくったトラウマからだから… 今はvitaもレイプされてなかったっけ
149 22/06/15(水)12:24:28 No.938826928
大容量買っても書き込みで気軽に壊れるから安いので我慢しよう
150 22/06/15(水)12:24:33 No.938826964
レコラヴのDLCセールしてくれ
151 22/06/15(水)12:24:39 No.938826998
性能要因の快適性以外はVITAでやるのがいいよシェルノ
152 22/06/15(水)12:24:49 No.938827070
>今はvitaもレイプされてなかったっけ 当時を凌げれば十分かと思われる
153 22/06/15(水)12:25:08 No.938827171
DL版買わないなら8GB16GBでいいんだけどね
154 22/06/15(水)12:25:32 No.938827324
週トロ復活して欲しいよ…
155 22/06/15(水)12:25:32 No.938827326
対策関係あるのか知らんけどエミュはまだ余り進んでいないと聞く
156 22/06/15(水)12:25:53 No.938827462
PSPのメモリースティックならなんでもいいよ!してたのがレイプ経験を経てVitaでガッチガチの専用メモカになったの 活発だった子がレイプされてから肌の露出がほぼ無いような服しか着なくなったみたいでエッチだよね
157 22/06/15(水)12:26:04 No.938827517
どうしてゲームアーカイブス捨ててしまったんです… vitaとPS3壊れたらどうするか真剣に困る
158 22/06/15(水)12:26:47 No.938827751
>どうしてゲームアーカイブス捨ててしまったんです… >vitaとPS3壊れたらどうするか真剣に困る まぁ希望は残ったし…
159 22/06/15(水)12:27:17 No.938827941
独自規格ならあんなハナクソみたいな大きさにしなくても良かったんじゃ
160 22/06/15(水)12:27:19 No.938827947
過去の遺産が利益に繋がんねーことが多いのは辛いよな アーカイブスの話すると…
161 22/06/15(水)12:27:21 No.938827958
DLCとか買ってないなら改造なり好きにすりゃいいけど色々買ってるから…
162 22/06/15(水)12:27:25 No.938827973
>どうしてゲームアーカイブス捨ててしまったんです… >vitaとPS3壊れたらどうするか真剣に困る 旧SCEJのサービスだから…今のSIEとは関係ないし
163 22/06/15(水)12:27:58 No.938828167
ウェルカムパークいいよね やたらムズい!
164 22/06/15(水)12:28:02 No.938828192
>独自規格ならあんなハナクソみたいな大きさにしなくても良かったんじゃ 変換アダプタ作られるから…
165 22/06/15(水)12:28:11 No.938828234
これ一本でペルソナ1~4と真・女神転生12ifができるのは凄いと思う
166 22/06/15(水)12:28:15 No.938828255
まぁだから個別販売じゃなくてサブスクになったんだろう
167 22/06/15(水)12:28:35 No.938828380
あのプラスのやつ大盤振る舞いすぎて俺のコツコツ買い集めたアーカイブスはいったい…ってなる まあ600円で16年間保有させてもらってるってのが十分贅沢なんだが…
168 22/06/15(水)12:29:41 No.938828799
PS2アーカイブスはアレいっそ移植するのとほぼ変わらん手間がかかるって話も聞いたな…
169 22/06/15(水)12:30:15 No.938829010
>旧SCEJのサービスだから…今のSIEとは関係ないし アーカイブスで買ったゲームがクラシックきたらプラス入ってなくても単品ダウンロードできるけどね
170 22/06/15(水)12:30:32 No.938829113
>DRPGとヴァニラゲー用だし… DRPGが充実しててホント好き 今デモゲ2やってる
171 22/06/15(水)12:30:35 No.938829132
結局フリーダムウォーズとGE2RBしかソフト買わなかったな… やりたいソフトがなさすぎて
172 22/06/15(水)12:30:37 No.938829145
アーカイブスというか旧作はまあこれからPS+でちょこちょこ増えていくだろう
173 22/06/15(水)12:31:50 No.938829555
プラスのクラシックタイトル地味に手間かかってるよね
174 22/06/15(水)12:32:06 No.938829654
クラシックは単品購入可能なのは凄いユーザーフレンドリーだと思うわ まだタイトル少ないけど毎月更新出しこれから先長く続けていくサービスだし そのうち持ってたアーカイブスタイトルもきてくれるだろう そこまで生きてくれ俺のVitaTV
175 22/06/15(水)12:32:37 No.938829820
ニコニコ専用機として最強だった
176 22/06/15(水)12:32:41 No.938829842
有機ELディスプレイでP4Gのオープニング見れた時の感動は凄かったな まぁ今やなんでもかんでも有機ELなんだけど
177 22/06/15(水)12:33:20 No.938830084
>どうしてゲームアーカイブス捨ててしまったんです… >vitaとPS3壊れたらどうするか真剣に困る 捨てるのかと思ったらサービス続行してプラスの上位プラン柱にして単品売りは100円で現行機でやれるようにしたからなぁ
178 22/06/15(水)12:34:07 No.938830342
ちょうど昨日スレ画でDDFF遊んだとこよ
179 22/06/15(水)12:34:15 No.938830393
>そこまで生きてくれ俺のVitaTV VitaTVの予備が欲しい
180 22/06/15(水)12:35:16 No.938830746
ストリーミングだけどDL版無かったゲームとかも入ってるから アーカイブスに無かったゲームとかも入ったりしないかちょっと期待してる
181 22/06/15(水)12:35:22 No.938830783
機械自体がダメになる頃には執着薄れてんじゃねぇかなぁとは現行機のDL版含めて思うからまぁ
182 22/06/15(水)12:35:22 No.938830786
正直Switchライトでも重い
183 22/06/15(水)12:36:07 No.938831045
ペルソナ専用機だった 1~4gまでできるのこれだけじゃないか
184 22/06/15(水)12:36:19 No.938831121
単純にアーカイブスは売れないんだと思うよ PSN関係なくdlソフトって発売180日経つとセールでもない限りほぼ動かなくなるって聞くしそれがレトロゲーなら尚更
185 22/06/15(水)12:36:26 No.938831157
>まぁ今やなんでもかんでも有機ELなんだけど Switchの有機EL買った時に移植された同じゲームと比べてみたな 10年も経つと発色も明るさも違っててパネルも進化してるなあってなった
186 22/06/15(水)12:36:36 No.938831209
SFCメガテン3部作はスイッチでやるよりこちらでやるほうが好き PS版はリメイクみたいなもんだから当然なんだが
187 22/06/15(水)12:37:03 No.938831376
変に無理させなけりゃいいゲーム機だったんだが
188 22/06/15(水)12:37:24 No.938831506
レゲー売るのはアーカイブスもVCもやめちゃったからまあそう言うことだろう
189 22/06/15(水)12:37:46 No.938831628
なんか気づいたらログインできなくなってたので俺の買ったDLCやDL版は再DLできなくなった お前が死んだら本当に終わりだ…
190 22/06/15(水)12:37:57 No.938831690
cytusとかアプリゲー入ってたの好きだったな…
191 22/06/15(水)12:38:17 No.938831809
メガテンとかロックマンとか遊べりゃいいだろならswitchでいいけどPS移植版がいいんじゃいみたいならこっちになるからな ただわざわざ指名するのは一握りだなとも思う…
192 22/06/15(水)12:38:33 No.938831919
ソルサクをやろうと思いつついまだに積んでる そんなゲームが多すぎるハード
193 22/06/15(水)12:38:49 No.938832032
10年使ってるけど流石に黄ばんできた有機EL
194 22/06/15(水)12:39:03 No.938832118
フリウォほんとに惜しい
195 22/06/15(水)12:39:31 No.938832291
>結局フリーダムウォーズとGE2RBしかソフト買わなかったな… >やりたいソフトがなさすぎて ハード買う前はやるソフト無いだろまぁフリプ用に出荷終了前に買うかと買ったら 中小ソフトが充実してて気付けばソフト買いまくってたハード ポリコレグローバル規制前だからちょいエロソフトが多いのってホント希少なんだよな
196 22/06/15(水)12:39:36 No.938832320
独自規格のメモリーカードがなあ これだけでもいいから安価で再販してほしい
197 22/06/15(水)12:39:59 No.938832449
ホットメールでソニーアカウント作ってて長期間メール確認してなくてリセットかかった上にソニーアカウントの秘密の言葉がわからないんだけど これ詰んでる?
198 22/06/15(水)12:39:59 No.938832452
し…シェルノサージュ…
199 22/06/15(水)12:40:28 No.938832619
朧村正をDLC込みで他で出して欲しい
200 22/06/15(水)12:41:02 No.938832828
>なんか気づいたらログインできなくなってたので俺の買ったDLCやDL版は再DLできなくなった >お前が死んだら本当に終わりだ… こないだのアプデで機器設定パスワード必要になったしな
201 22/06/15(水)12:41:27 No.938832959
グノーシアが有名になって俺も鼻が高いよ
202 22/06/15(水)12:41:30 No.938832981
DIVAに太鼓の達人とガッツリ使ってた末期は音ゲばっかやってたな…
203 22/06/15(水)12:41:48 No.938833086
ダンジョン商店街とガンパレードマーチ専用機
204 22/06/15(水)12:42:13 No.938833241
オロチ2Uの無限に潜るモードはこっちでやってたな
205 22/06/15(水)12:42:17 No.938833265
音ゲーとギャルゲー以外の印象薄い
206 22/06/15(水)12:42:21 No.938833290
>朧村正をDLC込みで他で出して欲しい 朧村正vitaでやってるときにメモカ壊れたから Wii版買ってやったけどちょっと操作感も違うし当然DLC版もできないしで残念だったんだよなあ 俺も出してほしい。
207 22/06/15(水)12:42:23 No.938833301
俺屍専用機
208 22/06/15(水)12:42:27 No.938833321
討鬼伝でダッシュして弓矢撃ってた気がする 猛進なんとかでクリティカル出してた気がする
209 22/06/15(水)12:42:46 No.938833419
アーカイブ専用機として長生きしてもらわないと困る
210 22/06/15(水)12:43:03 No.938833520
専用機の幅が広くてソフト多いのではってなる
211 22/06/15(水)12:43:21 No.938833612
クリミナルガールズの専用機だよ
212 22/06/15(水)12:44:18 No.938833944
ゲーム詰め込みたいのにストレージが足りなすぎる
213 22/06/15(水)12:44:19 No.938833957
PSとPSPとVitaのDLできるソフトは全部できるってだけで価値が高すぎる
214 22/06/15(水)12:44:34 No.938834031
>>もう古いからセキリティ面がヤバいんだろうな >もうそのメルアド無いよぉ… 適当に登録した誕生日が思い出せないよぉ…
215 22/06/15(水)12:44:58 No.938834162
あぁDIVAfとかあったな 曲のラインナップとPVのクオリティが良かった
216 22/06/15(水)12:45:09 No.938834233
手触りが良いから結局これで遊んでしまう
217 22/06/15(水)12:45:11 No.938834245
>朧村正をDLC込みで他で出して欲しい というかヴァニラウェア作品をいい加減にですね…
218 22/06/15(水)12:46:27 No.938834645
ヴァニラウェア関係steamで出ないかなあ
219 22/06/15(水)12:46:56 No.938834792
ギャルゲはほんとこれが丁度良い…
220 22/06/15(水)12:47:30 No.938834971
>正直Switchライトでも重い デュアルセンスより軽いぞSwitchLite
221 22/06/15(水)12:47:31 No.938834976
グリムグリモアリマスター出るよ!やったね!
222 22/06/15(水)12:47:36 No.938835011
>あぁDIVAfとかあったな >曲のラインナップとPVのクオリティが良かった 今やってもクオリティ凄…ってなる
223 22/06/15(水)12:47:50 No.938835080
古いとかどうより長らく認証してない機器からの購入なら再認証求めるのは普通だろう…
224 22/06/15(水)12:47:52 No.938835086
あそこの売り方的にsteamは諦めた方が良さそう
225 22/06/15(水)12:48:09 No.938835182
移植が絶望的な忍道専用機きたな…
226 22/06/15(水)12:48:15 No.938835219
俺もパスがわからねえ いやパスが合ってるはずなのに弾かれる…って調べたらなんか一斉再設定みたいなのがあったらしい でもこのメアド…Hotmailなんだけどこっちのパス覚えてないから詰んでるじゃん!
227 22/06/15(水)12:48:17 No.938835229
toheart ダカーポ マブラヴ CLANNAD ひぐらし Fate アマガミ シュタゲ専用機
228 22/06/15(水)12:48:44 No.938835393
>ゴ…ゴッドイーター お前は現行機でだいたいできるやろがい
229 22/06/15(水)12:48:53 No.938835445
>デュアルセンスより軽いぞSwitchLite DS4より明らかに重くてビビるよねデュアルセンス
230 22/06/15(水)12:48:59 No.938835477
なんならPSPもたまに引っ張り出すよ… バッテリー交換しようかなって感じだが
231 22/06/15(水)12:49:00 No.938835478
fのPVは金かかってる感ある
232 22/06/15(水)12:49:01 No.938835491
>ホットメールでソニーアカウント作ってて長期間メール確認してなくてリセットかかった上にソニーアカウントの秘密の言葉がわからないんだけど >これ詰んでる? サポートと長々向き合う覚悟があるなら購入証明とかいろいろ提出しなきゃいけないだろうけど復活はさせてもらえそう
233 22/06/15(水)12:49:41 No.938835712
>なんか気づいたらログインできなくなってたので俺の買ったDLCやDL版は再DLできなくなった >お前が死んだら本当に終わりだ… 機器設定した?
234 22/06/15(水)12:49:52 No.938835774
ホワイトアルバム2が何気に高騰してきてる
235 22/06/15(水)12:49:52 No.938835776
>ゲーム詰め込みたいのにストレージが足りなすぎる PSPならマイクロSD入るアダプタがあったんだけどね
236 22/06/15(水)12:50:09 No.938835874
Steamポータブルくだち
237 22/06/15(水)12:50:25 No.938835978
ゴッドイーター現行機でできないの無印とバーストくらいじゃない それ以外はPS4かPCにあるし
238 22/06/15(水)12:50:31 No.938836009
>Steamポータブルくだち SteamDeck「OK!」
239 22/06/15(水)12:50:47 No.938836106
>Steamポータブルくだち そんな感じのなかったっけ?
240 22/06/15(水)12:50:48 No.938836111
>Steamポータブルくだち https://www.steamdeck.com/ja/
241 22/06/15(水)12:50:49 No.938836115
メルアドもう無いからガンブレのDLCも格安で買ったフォトカノも消える…
242 22/06/15(水)12:51:00 No.938836181
俺もアドレス紛失からのソニーに泣きつきはやったけど DLCなどを買ったときの送られる注文番号みたいなのをお出しくださいって言われていやそれ見れないから困ってるんですと返したら それでは残念ながら…でサポートチャットが終了した
243 22/06/15(水)12:51:12 No.938836248
リザレクションあるから 出来ないのは実質無印だけだな
244 22/06/15(水)12:51:29 No.938836345
もうとにかく全てのゲームをDL販売するようにして… 希少ソフトにプレミアとかもうそういうのいらんのよ
245 22/06/15(水)12:51:37 No.938836386
咲vitaで槍槓出そうと何時間も挑戦してたの思い出した 咲+だと簡単に出せるようになっててビックリした
246 22/06/15(水)12:51:53 No.938836462
>機器設定した? その言葉に馴染みが一切無いから多分してないと思う アカウントと本体の紐づけのことじゃないよね
247 22/06/15(水)12:52:01 No.938836517
SwitchとPS4かSteamで良くないVitaの後継なら
248 22/06/15(水)12:52:16 No.938836590
>もうとにかく全てのゲームをDL販売するようにして… >希少ソフトにプレミアとかもうそういうのいらんのよ 古いゲームだと会社消えて版権喪失とか権利関係でどうやってもできねえのもあるから…
249 22/06/15(水)12:52:25 No.938836638
>古いとかどうより長らく認証してない機器からの購入なら再認証求めるのは普通だろう… ARK無料配布って事で超久しぶりにsteamログインしようとしたらメアドからの機器認証求められたけど ずっと使ってないメアドだから見れないっていう
250 22/06/15(水)12:53:19 No.938836906
>SwitchとPS4かSteamで良くないVitaの後継なら ゲームアーカイブスがないのでダメ
251 22/06/15(水)12:53:33 No.938836981
パスとかメアドにトラブルある「」がどんどんでてくる!
252 22/06/15(水)12:53:45 No.938837040
背面タッチという機能は好きだったけどアレを有効に活用出来ていたゲームはあんまりなかった印象はある
253 22/06/15(水)12:53:50 No.938837061
久々に触ったら何か液晶の上のほうが黄色っぽくなってて萎えた
254 22/06/15(水)12:53:53 No.938837085
ソニーはがんばってPSP3だそう
255 22/06/15(水)12:54:04 No.938837137
シェルノサージュ専用機
256 22/06/15(水)12:54:07 No.938837152
リモートプレイが無理なくやれる後継機出して…
257 22/06/15(水)12:54:07 No.938837157
>ゲームアーカイブスがないのでダメ よし お前の持ってるVita全部のバッテリーが膨らむ呪いをかけてやる
258 22/06/15(水)12:54:23 No.938837246
二段階認証の設定はしたけど機器設定はした覚えないな…
259 22/06/15(水)12:54:36 No.938837310
まだ初期型使えてるから大丈夫
260 22/06/15(水)12:54:48 No.938837383
サービスからは切られてないけど古いゲーム機なのはそうだからメアドもう無いよとか仕方ない気はする…
261 22/06/15(水)12:54:50 No.938837390
戦国乙女は話の流れを知れてとてもいいゲームだったよ DLC欲しかったな…
262 22/06/15(水)12:54:52 No.938837407
>ソニーはがんばってPSP3だそう PS5と別のOS持ったPSP3出す余裕はない…
263 22/06/15(水)12:54:54 No.938837417
正直ほぼ使ってないけどVita TV買っておいて良かった
264 22/06/15(水)12:55:03 No.938837460
権利元辿ろうとしたら当時の責任者がもう亡くなってるとかあるからなあ…
265 22/06/15(水)12:55:09 No.938837481
リザレクションとバーストは別物だし… そもそも携帯機は唯一無二だし…
266 22/06/15(水)12:55:19 No.938837541
というか携帯機という概念が薄れつつある switchは据置と同一みたいなもんだしどこでも遊べるってのはスマホゲーに占められつつあるし
267 22/06/15(水)12:55:25 No.938837565
どうして捨て垢で登録したんですか…どうして…
268 22/06/15(水)12:55:36 No.938837629
>アカウントと本体の紐づけのことじゃないよね IDとパスワードはあってるのに入れないなら機器設定パスワードを求められてるんじゃないかな? PCとかからサインインしてVITAようのパスワードを発行してもらうやつ
269 22/06/15(水)12:55:39 No.938837642
俺の場合そもそもメアドが長期放置で消されてた PSNのメールなんて受け取りようも見ることも不可能なのでこれ以上終わってる状況はないぜ! あまり関係ないけどだったらもう一度同じアドレス取得すればいいじゃんって作ろうとしたら既に存在してますになるんだよしっかりしてるねセキュリティ
270 22/06/15(水)12:55:53 No.938837709
ネットハイ面白かったよな
271 22/06/15(水)12:56:15 No.938837831
お外でアストロノーカが出来る時点で新規で購入してもいいレベル
272 22/06/15(水)12:56:28 No.938837891
>正直ほぼ使ってないけどVita TV買っておいて良かった VitaTV…PS5より欲しいかもしれん
273 22/06/15(水)12:56:37 No.938837940
>二段階認証の設定はしたけど機器設定はした覚えないな… アカウントを2段階認証で保護してる状態でVITAとかPS3でサインインしようとしたら機器設定しろオラ!ってしてこない?
274 22/06/15(水)12:56:38 No.938837945
>どうして捨て垢で登録したんですか…どうして… こんな長い付き合いになると思わなくて… でいちいち変えるのもめどくて…そのまま…
275 22/06/15(水)12:56:39 No.938837948
>というか携帯機という概念が薄れつつある >switchは据置と同一みたいなもんだしどこでも遊べるってのはスマホゲーに占められつつあるし 外でというより室内でも腰を据えてやらなくていいことが携帯機の利点だと思う
276 22/06/15(水)12:57:16 No.938838148
スマホでドラクエだのFFくらいは買えるようになったけど コントローラー…!
277 22/06/15(水)12:57:22 No.938838185
スマホゲーは所詮スマホのレベルでしかねえのがな…ゲーム機にはやっぱゲームのレベルとして負けてるよ当たり前だけど
278 22/06/15(水)12:57:26 No.938838214
スマホは既存ゲーやりづらいからなあ…
279 22/06/15(水)12:57:42 No.938838294
>どうして捨て垢で登録したんですか…どうして… pc無かったんで…
280 22/06/15(水)12:57:58 No.938838375
操作感がねえ… スマホはスマホで常に携えておきたいし
281 22/06/15(水)12:58:05 No.938838410
>外でというより室内でも腰を据えてやらなくていいことが携帯機の利点だと思う そのくらいならSwitchでもいい気がする 海外である程度売れるようになったのって3DSやVitaじゃ外人の手に合わなかったからではと思い始めてる
282 22/06/15(水)12:58:19 No.938838469
自分はソシャゲも毎日やってるけど 得られる体験が全然違う気がする
283 22/06/15(水)12:58:30 No.938838536
>スマホは既存ゲーやりづらいからなあ… 今の若い子はタッチパネルねあぺくすやるし…
284 22/06/15(水)12:58:52 No.938838652
スマホはOSのバージョンアップがね…
285 22/06/15(水)12:59:03 No.938838710
海外含めた需要がありゃいつかまた生えてくるかもしれんけど消えていった流れを考えるとなかなか難しそうだ…
286 22/06/15(水)12:59:04 No.938838713
最近はswitch携帯モード+プロコンでゴロゴロしながらやるのが好きだ 携帯機の楽さと操作のしやすさいいとこ取り
287 22/06/15(水)12:59:07 No.938838726
>操作感がねえ… >スマホはスマホで常に携えておきたいし スマホでやってスマホで調べて…ってやれない アプリに戻ったら再起動されとる!
288 22/06/15(水)12:59:19 No.938838790
>スマホゲーは所詮スマホのレベルでしかねえのがな…ゲーム機にはやっぱゲームのレベルとして負けてるよ当たり前だけど ゲームのコントローラーとしては色々と厳しいからな…
289 22/06/15(水)12:59:29 No.938838834
これでしか出来ないもんが結構あるから他でよくないとはならんのだ
290 22/06/15(水)12:59:39 No.938838888
MGS1~3とPWをこれ一台で遊べる
291 22/06/15(水)12:59:40 No.938838893
コントローラによる没入感って重要だと思う
292 22/06/15(水)12:59:52 No.938838952
>>デュアルセンスより軽いぞSwitchLite >DS4より明らかに重くてビビるよねデュアルセンス >SwitchLite 275g >DS4 210g >デュアルセンス 280g 重くなったんだなぁ やはりDS4が最高か
293 22/06/15(水)12:59:59 No.938838976
switchがどっちでもできるよ!ってやっちゃったから今更携帯オンリーもやりづらいしな…
294 22/06/15(水)13:00:10 No.938839030
室内で遊ぶことに関しての携帯性ってSwitchの携帯モードとテーブルモードが理にかなってるんだよな
295 22/06/15(水)13:00:12 No.938839035
>これでしか出来ないもんが結構あるから他でよくないとはならんのだ 残るはアーカイブズくらいじゃない? まぁそれがでかいけど
296 22/06/15(水)13:00:14 No.938839048
据え置きと足並み揃わないのが作ってる側かったるそうだなって…
297 22/06/15(水)13:00:21 No.938839092
シレン5を寝っ転がりながらできるのがとてもありがたい
298 22/06/15(水)13:00:22 No.938839095
背面パネルに関しては持て余してた感ある
299 22/06/15(水)13:00:49 No.938839228
マリシアスの外套が変化して武器になる設定めちゃくちゃ好き
300 22/06/15(水)13:01:30 No.938839408
>背面パネルに関しては持て余してた感ある シコシコするのって背面使ってたっけ
301 22/06/15(水)13:01:34 No.938839427
>据え置きと足並み揃わないのが作ってる側かったるそうだなって… ソニー自身据え置きと携帯にリソース割くの厳しいって言ってたような しかもノーティとかの海外メーカーは携帯機への偏見でかいということだった
302 22/06/15(水)13:01:38 No.938839440
>最近はswitch携帯モード+プロコンでゴロゴロしながらやるのが好きだ >携帯機の楽さと操作のしやすさいいとこ取り アクションを携帯モードで直に握ると焦っちゃって操作ミス増えるからプロコンを合間に挟んだら落ち着いてやれるようになったな
303 22/06/15(水)13:01:48 No.938839481
携帯機と据え置きでやるの同じゲームでも別物だよね
304 22/06/15(水)13:01:49 No.938839488
代表格のポケモンも携帯機を卒業しちまったらもうどうする事もできねぇみたいなとこは…
305 22/06/15(水)13:01:50 No.938839490
Switchは携帯するにはでけえ
306 22/06/15(水)13:02:57 No.938839788
ポケットに入る携帯機ってサイズはスレ画くらいが限界だと思う
307 22/06/15(水)13:03:28 No.938839917
>Switchは携帯するにはでけえ それ言ってるのもう少数派だよ… 今のスマホどんだけでかくなったと思うんだ しかも今年のiPhoneはminiなくなるって話
308 22/06/15(水)13:03:58 No.938840032
>残るはアーカイブズくらいじゃない? >まぁそれがでかいけど マルチ化が進んでるとはいえ個々にvitaだけのソフトあるしね
309 22/06/15(水)13:03:59 No.938840038
3DSもvitaもスマホがぐんぐん伸びていく時期と重なった結果淘汰されたというかvitaも初期型はSIM積めたんだよな…
310 22/06/15(水)13:04:14 No.938840098
タブレット持ち歩いて本読んでたりするし子供は平気でSwitch持ち歩いてるんだよな…
311 22/06/15(水)13:04:17 No.938840107
>ポケットに入る携帯機ってサイズはスレ画くらいが限界だと思う まぁそもそもスレ画も外に持っていく時はちゃんとカバーして持って行ったよ
312 22/06/15(水)13:04:36 No.938840188
>>Switchは携帯するにはでけえ >それ言ってるのもう少数派だよ… >今のスマホどんだけでかくなったと思うんだ >しかも今年のiPhoneはminiなくなるって話 スマホには物理コントローラないけどゲーム機にはあるからなぁ
313 22/06/15(水)13:04:37 No.938840193
そもそもswitch外に持っていかない…
314 22/06/15(水)13:04:38 No.938840196
俺にとっては永遠のモエロクリスタル専用機 パンツ脱衣バグあるのここだけなんだ
315 22/06/15(水)13:04:48 No.938840242
PSO2専用機 だった
316 22/06/15(水)13:04:57 No.938840286
7Gくらいになった時にスマホと携帯ゲーム機の両取りみたいなのが出るんじゃないかと期待してる
317 22/06/15(水)13:04:59 No.938840297
キッズは平気でタブレットもswitchも持ち歩いて外で使うからな すげえや
318 22/06/15(水)13:05:24 No.938840406
まぁ重さで言えばSwitchLiteより初代ゲームボーイの方が重いし…
319 22/06/15(水)13:05:25 No.938840412
スイッチ携帯してる方が少数派だと思う…
320 22/06/15(水)13:05:32 No.938840439
逆にVitaの液晶今見るとだいぶ小さく感じる 出た当時は滅茶苦茶大きく感じたのに
321 22/06/15(水)13:05:52 No.938840518
>それ言ってるのもう少数派だよ… 統計データとかあんの?
322 22/06/15(水)13:06:01 No.938840548
子供が何でも持って歩くのとおじさんが外で使えるはまた話が違うとは思う
323 22/06/15(水)13:06:05 No.938840566
ガキンんちょの頃は平気でお外でゲームボーイやってたのであまり強く言えない…
324 22/06/15(水)13:06:12 No.938840595
当時UNIT13におったまげたよ
325 22/06/15(水)13:06:37 No.938840691
>二段階認証の設定はしたけど機器設定はした覚えないな… 5月のアプデで必要になったからね最近の話だから触れてないと知らないでしょう
326 22/06/15(水)13:06:49 No.938840736
>子供が何でも持って歩くのとおじさんが外で使えるはまた話が違うとは思う その話すると今度はソニーだからスタイリッシュで任天堂は子供向けでダサいおじさん出てくるからやめた方がいい
327 22/06/15(水)13:06:59 No.938840771
スマホと比べてもでけえってswitch
328 22/06/15(水)13:07:05 No.938840792
淘汰された後に仮にまたやるぞと言ってもソフト集まらねぇのではみたいなとこはある…
329 22/06/15(水)13:07:24 No.938840874
このスレ画でなんでSwitchの話になってるのか理解できない
330 22/06/15(水)13:07:30 No.938840897
>スマホと比べてもでけえってswitch そりゃ小型タブレットサイズだからなぁ
331 22/06/15(水)13:07:49 No.938840975
>スマホと比べてもでけえってswitch 画面サイズそこまでじゃないが ジョイコン付いてるから長いな
332 22/06/15(水)13:07:53 No.938840988
とりあえずポケットに入るものと入らないものは別物かな…
333 22/06/15(水)13:08:12 No.938841070
DSもそうだけど外部出力があればなあ ただ配信賑わってる今だからこそそう感じるだけで当時は需要なかったのかな
334 22/06/15(水)13:08:43 No.938841196
>とりあえずポケットに入るものと入らないものは別物かな… スレ画もポケットにはまず入れんよ!
335 22/06/15(水)13:08:47 No.938841219
流行ってなかったら偽トロとか無いんじゃない
336 22/06/15(水)13:08:52 No.938841241
PSPはTV出力するケーブルあったよな
337 22/06/15(水)13:08:58 No.938841270
>このスレ画でなんでSwitchの話になってるのか理解できない いきなりSwitchガーとか言い出してたらアレだけど 話の流れでそうなっただけでしょ
338 22/06/15(水)13:09:01 No.938841283
どんどん会話がずれる…
339 22/06/15(水)13:09:09 No.938841322
vita欲しくなってどうせ買うなら限定品買おうかと福島までDQB同梱版買いに行って電車賃考えたら転売屋から買うのとトントンだったハード
340 22/06/15(水)13:10:14 No.938841609
>PSPはTV出力するケーブルあったよな Vitaにも謎端子はあった 結局謎のままだったが
341 22/06/15(水)13:10:17 No.938841620
>vita欲しくなってどうせ買うなら限定品買おうかと福島までDQB同梱版買いに行って電車賃考えたら転売屋から買うのとトントンだったハード 転売屋にお金入れなくて偉い!
342 22/06/15(水)13:10:18 No.938841622
フォトカノ移植してくれない限りこいつは手放すことができない…
343 22/06/15(水)13:11:01 No.938841776
>vita欲しくなってどうせ買うなら限定品買おうかと福島までDQB同梱版買いに行って電車賃考えたら転売屋から買うのとトントンだったハード 金銭的にはともかく転売屋肥えさせずに交通機関に貢献したのだと思えばまぁ…
344 22/06/15(水)13:11:16 No.938841829
PSPはTV出力したらTV側で画面綺麗にしてくれるやつとかあったな REGZAで
345 22/06/15(水)13:11:29 No.938841878
オメガラビリンス好きだったがシリーズ自体が死んでしまった
346 22/06/15(水)13:11:30 No.938841885
BluetoothあるからVitaの音PCに取り込めるかと思ったらなんか規格が対応しなくなってて駄目だった記憶
347 22/06/15(水)13:11:58 No.938841994
PSP期にDL版出なかったやつはスレ画でもできないってのは勿体なかったなぁ 具体的にはCCFF7
348 22/06/15(水)13:12:14 No.938842058
PSPはなんとテレビも観れちまうんだ!
349 22/06/15(水)13:12:15 No.938842065
>PSPはTV出力したらTV側で画面綺麗にしてくれるやつとかあったな >REGZAで というかPSPはアナログ出力で解像度が上手く合わないからちゃんと写そうとするとREGZA必須だった記憶がある
350 22/06/15(水)13:12:25 No.938842097
>いきなりSwitchガーとか言い出してたらアレだけど ○○ガーっていうのハゲ用語だって前に「」が言ってたけどおまえはハゲなの?
351 22/06/15(水)13:12:30 No.938842119
>オメガラビリンス好きだったがシリーズ自体が死んでしまった まさかスイッチで無規制版出して転けるとは思わないじゃん
352 22/06/15(水)13:12:33 No.938842126
>PSP期にDL版出なかったやつはスレ画でもできないってのは勿体なかったなぁ >具体的にはCCFF7 何でDL版無いのこれ…
353 22/06/15(水)13:12:49 No.938842198
>○○ガーっていうのハゲ用語だって前に「」が言ってたけどおまえはハゲなの? 文盲?
354 22/06/15(水)13:12:51 No.938842207
ドラクエの限定版まだ持ってるわ アーカイブ専用機として問題なく動いてくれてるからこのまま一生使いたいな
355 22/06/15(水)13:13:44 No.938842422
>DSもそうだけど外部出力があればなあ PSPが恐ろしく高コストだったとはいえPSPからこれ削除したのは失敗だった気がする
356 22/06/15(水)13:13:56 No.938842472
PS1のソフト自分で買ってきて変換してPSPに入れてもいいんだがvitaのストアで買って少しでもメーカーに金落ちたほうがいいのかなとも思う
357 22/06/15(水)13:14:07 No.938842524
VitaはCFW入れるとUSB接続で外部出力できるんだ できれば公式ファームウェアで対応してほしいんだがなあ…VitaTV使ってねってことなんだろう
358 22/06/15(水)13:14:11 No.938842550
>とりあえずポケットに入るものと入らないものは別物かな… なんとなくVAIO type Pの宣伝画像思い出した Sonyは無茶する
359 22/06/15(水)13:14:17 No.938842569
ミクさんモデルがプレミア化しとる
360 22/06/15(水)13:14:18 No.938842576
pspのバッテリーが妊娠してたけどvitaのもいつかなる?
361 22/06/15(水)13:14:29 No.938842623
PSのパッドにちっさい液晶を装着して遊べるようにしようぜ
362 22/06/15(水)13:14:53 No.938842714
>pspのバッテリーが妊娠してたけどvitaのもいつかなる? そらそうよ
363 22/06/15(水)13:15:00 No.938842753
Vitaがバッテリー交換面倒くさいのはやっぱりパンドラのせいなのかな…
364 22/06/15(水)13:15:03 No.938842762
>>○○ガーっていうのハゲ用語だって前に「」が言ってたけどおまえはハゲなの? >文盲? やーいハーゲ!
365 22/06/15(水)13:15:27 No.938842865
PSPが割られまくったトラウマからかメモカは独自規格だし入出力は絞ってるしデータのバックアップもPCで専用アプリかます必要あるしバッテリーも交換不可だもんなぁ… ガチガチにしすぎな印象はあったな
366 22/06/15(水)13:15:27 No.938842868
なんでswitchの話もあるのかというと今残ってる現行の携帯機だからじゃないか
367 22/06/15(水)13:16:23 No.938843095
本体とサービスの紐付けだけで大半の人間は改造に手を付けなくなるってなっただけ進歩はしてるんだろう
368 22/06/15(水)13:16:49 No.938843201
>できれば公式ファームウェアで対応してほしいんだがなあ…VitaTV使ってねってことなんだろう ところでそのVitaTVの良品はどこ行ったら置いてますか
369 22/06/15(水)13:17:22 No.938843316
作業ゲーやってると作業部分をポケステみたいな携帯ミニゲーム機で代行したくなる
370 22/06/15(水)13:18:04 No.938843481
俺はスレ画の事結構好きだよ 今持つと画面ちっちゃいな…とはなるけどサイズ感とかすごいしっくり来る
371 22/06/15(水)13:18:27 No.938843584
PSPだとPSのゲームでボタン足りねぇ!ってなるからスレ画は背面付けたんだな…
372 22/06/15(水)13:18:43 No.938843630
DEKAVITA7ってあったけどあれってDUALSHOCKで操作できんのかな PS3のリモート用でなら使えるってのは書いてあるんだけど単独でVitaのソフトやるときに使えるかよくわからん
373 22/06/15(水)13:19:04 No.938843708
>なんでswitchの話もあるのかというと今残ってる現行の携帯機だからじゃないか まあそれも据置機の機能としての携帯性なんで携帯機の歴史はもう消えかかってる…
374 22/06/15(水)13:19:14 No.938843745
>本体とサービスの紐付けだけで大半の人間は改造に手を付けなくなるってなっただけ進歩はしてるんだろう まぁCFW入れると便利だよ言われてもDLやれないからとても手を出す気にならんからな
375 22/06/15(水)13:20:06 No.938843950
>PSPだとPSのゲームでボタン足りねぇ!ってなるからスレ画は背面付けたんだな… 背面用のアタッチメントとか有ったな
376 22/06/15(水)13:20:08 No.938843958
モンハンが出せてればもっと売れたんだろうけど
377 22/06/15(水)13:20:45 No.938844094
>PSPだとPSのゲームでボタン足りねぇ!ってなるからスレ画は背面付けたんだな… まあ使わないゲームばっかりなんだが… あと背面タッチって誤爆するよね
378 22/06/15(水)13:20:47 No.938844101
子供が初めて触るエントリーモデル的な意味合いでの携帯ゲーム機という需要が今ではスマホやタブレットの種々のアプリで足りてしまうんだろうな
379 22/06/15(水)13:20:52 No.938844120
スレ画のおかげでDRPGにハマれた所ある
380 22/06/15(水)13:21:08 No.938844185
>まぁCFW入れると便利だよ言われてもDLやれないからとても手を出す気にならんからな 旬が過ぎてから好き放題やられるようになっても見向きもされないって意味では とりあえず初動守りきれただけ良かったんだと思う
381 22/06/15(水)13:21:59 No.938844369
携帯機としてはスレ画くらいがベストだったと今でも思う 後継機は難しいだろうなぁ
382 22/06/15(水)13:22:26 No.938844475
まずポケモン無かったらその後の携帯機ジャンルどうなってたんだろうな…
383 22/06/15(水)13:22:45 No.938844535
需要あったら死んでないからね
384 22/06/15(水)13:22:52 No.938844561
>スレ画のおかげでDRPGにハマれた所ある VitaでDRPGがちょっとしたブームになってVitaの終焉と共にDRPGも減ってしまった エクスペリエンス頑張って
385 22/06/15(水)13:23:13 No.938844644
>まずポケモン無かったらその後の携帯機ジャンルどうなってたんだろうな… 今でこそ減ったけどソフトのバージョン商法とか通信ありきのやり口は存在しなかっただろうな
386 22/06/15(水)13:23:19 No.938844669
死んでも需要はあるよ
387 22/06/15(水)13:23:40 No.938844746
>エクスペリエンス頑張って 今更Vita!?って時期にもシュバリエ出してたし頑張ってたんじゃねえかな…
388 22/06/15(水)13:23:48 No.938844771
>死んでも需要はあるよ しかしメーカーにうまみがあるかは…