虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サービ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/15(水)11:30:11 No.938813026

    サービス開始時にちょっとだけやってたけど 基本的にランダムマッチのPVPメインのデッキ構築ゲーなのに ガチャレア高コストをコスト踏み倒せるポジションに置いただけのデッキが 専用メタ編成組まないとほぼ勝てない強さのクソ調整だったり キャラの半分くらい自社の男児向けと女児向けのアケゲーの流用だから キャラの絵柄も統一感なくてバラバラだったゲームのサービス終了が決まった

    1 22/06/15(水)11:30:51 No.938813156

    死ぬべくして死んだ

    2 22/06/15(水)11:32:16 No.938813422

    コロコロに先行体験版のコードついてたやつだ

    3 22/06/15(水)11:32:54 No.938813550

    マジで知らない

    4 22/06/15(水)11:33:51 No.938813731

    ボンバーマンRオンラインもグダグダで死んだし最近のコナミは…

    5 22/06/15(水)11:33:53 No.938813737

    死ぬとわかっていて年末まで続ける人いるのかな

    6 22/06/15(水)11:36:16 No.938814190

    死まで長いな

    7 22/06/15(水)11:36:57 No.938814322

    そんな駄作だったのかスレ画

    8 22/06/15(水)11:41:29 No.938815192

    ボンバーマンも払い戻しはしないからサ終までに使い切れって告知出てたけど 有償石って法的には払い戻しってしなくてもいいんだっけ

    9 22/06/15(水)11:41:52 No.938815282

    オトカドールのキャラがいて復活!ってはしゃいでた「」がいたけど誰も遊ばなかったのは覚えてる

    10 22/06/15(水)11:46:38 No.938816336

    >ボンバーマンも払い戻しはしないからサ終までに使い切れって告知出てたけど >有償石って法的には払い戻しってしなくてもいいんだっけ 石を買ってるじゃん

    11 22/06/15(水)11:50:13 No.938817149

    こういうの死ぬ間際に初めて存在を知るな

    12 22/06/15(水)11:52:50 No.938817748

    >ボンバーマンも払い戻しはしないからサ終までに使い切れって告知出てたけど >有償石って法的には払い戻しってしなくてもいいんだっけ 自己レスだけど払い戻しの根拠になってる資金決済法は6ヶ月以内で期限迎えるゲーム内通貨は対象外なんだな

    13 22/06/15(水)11:58:14 No.938819035

    >有償石って法的には払い戻しってしなくてもいいんだっけ 払い戻ししなきゃいけないタイプとしなくてもいいタイプがあったはず 「先払い決済なんちゃら」とかになると求められれば払い戻しをしなきゃいけないし主要新聞に通知を出さないといけないし供託金として半額を納めないといけない

    14 22/06/15(水)12:01:26 No.938819829

    https://www.s-kessai.jp/cms/payback/list/ 今はこういう通知でもよくなった

    15 22/06/15(水)12:10:47 No.938822501

    1体場に出すのにモンスター召喚用のコストほぼ使い切るような大型モンスターを 序盤は移動不可(攻撃はできる)で倒されるとゲームに敗北するリーダーモンスターに設定すれば ノーコストで最初から場に出せるようなゲーム

    16 22/06/15(水)12:11:57 No.938822842

    見たことないと思ったらスマホじゃないのか

    17 22/06/15(水)12:18:25 No.938824883

    >オトカドールのキャラがいて復活!ってはしゃいでた「」がいた まずオトカドールって何なんぬ……

    18 22/06/15(水)12:19:36 No.938825282

    オレカバトルの亜種で女の子向けのカード育成筐体ゲームなんぬ

    19 22/06/15(水)12:28:00 No.938828180

    >1体場に出すのにモンスター召喚用のコストほぼ使い切るような大型モンスターを >序盤は移動不可(攻撃はできる)で倒されるとゲームに敗北するリーダーモンスターに設定すれば >ノーコストで最初から場に出せるようなゲーム よくわからん 最初の巨大モンスタージャンケンで試合が決まるってこと?

    20 22/06/15(水)12:29:02 No.938828565

    アケゲーユーザーとスマホゲーユーザーはあんまり被らないだろうからなあ

    21 22/06/15(水)12:29:39 No.938828787

    >まずオトカドールって何なんぬ…… https://www.konami.com/amusement/ac/otoca/ ぬは気になってたけど近くにに筐体がなかったんぬ ちなみに今年の3月でサ終してるんぬ

    22 22/06/15(水)12:31:09 No.938829318

    オトカドールはやってなかったけどグラフィックは羨ましいくらいよかったよ 更新されないのに全然撤去されない謎の筐体だった

    23 22/06/15(水)12:31:20 No.938829383

    どっちかというと低コストをリーダーにするメリットが不足していたように聞こえる

    24 22/06/15(水)12:36:05 No.938831033

    なんかプログラム組んでやるみたいなやつだっけ…

    25 22/06/15(水)12:36:58 No.938831347

    オトカドールのお気に入りキャラと同じ声優がいる!ってだけであるスマホゲー始めてた「」見た

    26 22/06/15(水)12:38:29 No.938831902

    なんか二次創作フリーみたいなの言ってた気がするけどこれの誰もやってないんだろうな…

    27 22/06/15(水)12:41:47 No.938833084

    >最初の巨大モンスタージャンケンで試合が決まるってこと? 相手のデッキはマッチング終わるまでわからないし リーダーは戦闘開始時に任意で決められるから 他のデッキへの対応性捨ててメタモンスター入れるしか対処法ないし メタモンスター入れても相手が庇う効果持ちモンスター入れてたらそいつにダメージ吸われるから どうあがいても戦闘時間内で決着つかなくて引き分けになるよ

    28 22/06/15(水)12:45:16 No.938834270

    >ちなみに今年の3月でサ終してるんぬ もっと前に死んでたと思ってた…