ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/15(水)09:34:39 No.938791975
【平日寿司一皿90円キャンペーン終了】のお知らせ https://www.hama-sushi.co.jp/topics/2022/0613000303.html
1 22/06/15(水)09:38:13 No.938792561
まだあおさみそ汁無料があるし…
2 22/06/15(水)09:39:21 No.938792753
>まだあおさみそ汁無料があるし… あれクーポンで無料なくなって100円引きになってた
3 22/06/15(水)09:41:35 No.938793095
>あれクーポンで無料なくなって100円引きになってた みそしる100円引きクーポンは昔からあったような…あおさとは別に
4 22/06/15(水)09:42:54 No.938793285
とても悲しい
5 22/06/15(水)09:43:21 No.938793353
明らかに無理があることは薄々分かっていた 近々辞めるであろうことも察しがついてた ただ悲しいだけだ…
6 22/06/15(水)09:43:49 No.938793430
いまクーポンみたらお好きな味噌汁100円引きしかなかった
7 22/06/15(水)09:44:16 No.938793503
昨日食べに行ったらいい感じのネタが一つもない期間でつらかった
8 22/06/15(水)09:44:26 No.938793521
スシローなんて100円すら諦めたし…
9 22/06/15(水)09:46:07 No.938793808
我ながらさもしいが昨日滑り込みで食べてきたよ
10 22/06/15(水)09:47:01 No.938793962
平日は3カン150円皿をたのむと損してた それがなくなったから安心して3カン皿をたのめるようになったということだ
11 22/06/15(水)09:47:46 No.938794099
行くとサイドメニュー中心に食べてるけど 寿司が1皿100円で済まなくなるのはちょっと悲しいな
12 22/06/15(水)09:52:26 No.938794961
値上げしても良いから炎上だけはしないでくれ
13 22/06/15(水)09:58:37 No.938796095
今にして思うと100円未満で安全性を担保しながら生魚食品を提供し続けたって凄いことなのでは
14 22/06/15(水)10:00:00 No.938796334
今月もらった無料クーポンまだ10枚くらい余ってるな…使うか…
15 22/06/15(水)10:00:28 No.938796421
これで気兼ねなく他所のお店行ける
16 22/06/15(水)10:01:37 No.938796612
店を選ぶ選択肢多いのいいよね
17 22/06/15(水)10:01:51 No.938796661
うちの近くのはま寿司そもそもそんなキャンペーンやってなかったのでどっちでも良いというか他の店ではやってなんて知らなければ良かった
18 22/06/15(水)10:08:13 No.938797881
回転寿司でここが一番美味しく感じるから90円なんて無茶しなくても行くよ
19 22/06/15(水)10:08:26 No.938797931
家族連れがごっそり減って静かで快適に食えそう
20 22/06/15(水)10:13:25 No.938798913
数年前までどこの店舗でもやってたけど都心部からじわじわと対象外になってきてついにか…
21 22/06/15(水)10:17:21 No.938799648
まあ90円の皿で食べたいのそんなに無かったから俺的にはあまり問題無い
22 22/06/15(水)10:22:10 No.938800580
>家族連れがごっそり減って静かで快適に食えそう 平日だし家族連れそんなにいた?
23 22/06/15(水)10:23:24 No.938800792
でもお醤油がいっぱいあるよ
24 22/06/15(水)10:25:08 No.938801137
特製醤油しか使わない…
25 22/06/15(水)10:25:30 No.938801197
平日はジジババやら社会人やらで溢れてる
26 22/06/15(水)10:28:37 No.938801786
>でもお醤油がいっぱいあるよ そんなに使わないよ
27 22/06/15(水)10:31:56 No.938802401
これって全部90円だったの? めちゃくちゃ凄いじゃん
28 22/06/15(水)10:33:51 No.938802731
100円でも痩せ我慢になってきてるからなぁ
29 22/06/15(水)10:34:34 No.938802836
>これって全部90円だったの? >めちゃくちゃ凄いじゃん 違うよ
30 22/06/15(水)10:34:36 No.938802839
鉄火巻きが150円になってて俺は辛い
31 22/06/15(水)10:35:06 No.938802925
いや100円皿が90円になってた その100円皿も最近はレパートリー減ってきてる気がする 新メニューのマグロレアステーキスシは個人的に大当たりだった
32 22/06/15(水)10:35:19 No.938802967
店長炙って死なせるくら寿司 おとり広告のスシロー 90円やめるはま寿司 どいつもこいつもよぉ…
33 22/06/15(水)10:35:26 No.938802994
うにが消えた
34 22/06/15(水)10:35:51 [スシロー] No.938803070
>うにが消えた あります!
35 22/06/15(水)10:36:26 No.938803166
近所は来週で終わりだったからそれまでに行っとくか
36 22/06/15(水)10:36:42 No.938803207
>昨日食べに行ったらいい感じのネタが一つもない期間でつらかった 期間限定メニューが明日で入れ替わるからしょうがない
37 22/06/15(水)10:36:50 No.938803240
>90円やめるはま寿司 >どいつもこいつもよぉ… はま寿司は悪いことしてないよ!?
38 22/06/15(水)10:37:35 No.938803378
平日90円以外の強みはないの?
39 22/06/15(水)10:38:32 No.938803557
あおさの味噌汁無料はなくなったけど100円引きがあさりの味噌汁にも適用されたので使った
40 22/06/15(水)10:38:37 No.938803570
>平日90円以外の強みはないの? >でもお醤油がいっぱいあるよ
41 22/06/15(水)10:39:40 No.938803793
>平日90円以外の強みはないの? 意味無く声優を使う
42 22/06/15(水)10:40:49 No.938804030
>平日90円以外の強みはないの? サイドメニューが強い方
43 22/06/15(水)10:41:04 No.938804074
天ぷらが美味い
44 22/06/15(水)10:41:17 No.938804122
>店長炙って死なせるくら寿司 >おとり広告のスシロー >90円やめるはま寿司 >どいつもこいつもよぉ… かっぱは何かやらないのか
45 22/06/15(水)10:42:13 No.938804276
元気寿司…
46 22/06/15(水)10:42:17 No.938804289
鴨うどんうめ…
47 22/06/15(水)10:42:43 No.938804372
海老天が上手い
48 22/06/15(水)10:43:14 No.938804471
>平日90円以外の強みはないの? ポテトが旨い
49 22/06/15(水)10:43:20 No.938804497
>かっぱは何かやらないのか 店舗改装を一気に4-5倍に 3期ぶりの営業黒字を目指す
50 22/06/15(水)10:43:22 No.938804505
回転寿司は今どこも揚げ物は店内揚げだし ラーメンやデザート類の充実具合も大手は正直そんな大差なくない?
51 22/06/15(水)10:44:24 No.938804684
かっぱはまわらないからダメ
52 22/06/15(水)10:45:34 No.938804877
>かっぱはまわらないからダメ 回転寿司のアイデンティティとか考えるとアレだけど 今のご時世的には注文オンリーはむしろ推奨されるから難しいところだ
53 22/06/15(水)10:45:58 No.938804936
>かっぱは何かやらないのか はま寿司のデータ盗んでた
54 22/06/15(水)10:46:21 No.938805001
>>かっぱは何かやらないのか >はま寿司のデータ盗んでた 何やってんのかっぱ…
55 22/06/15(水)10:46:32 No.938805042
廃棄とか考えると回転はもはやデメリットでしかないからな…
56 22/06/15(水)10:47:35 No.938805198
レーンの方が注文早く届くしもう回転には戻れない
57 22/06/15(水)10:48:14 No.938805338
先日行ったはまは完全に回転のレーンすらなかったな…
58 22/06/15(水)10:49:15 No.938805505
かっぱは米かえてシャリがうまくなったと思う それ以外は特に
59 22/06/15(水)10:49:39 No.938805578
タッチパネルが普及した今回す意味は薄いよな…
60 22/06/15(水)10:49:39 No.938805580
回転寿司で食った後はコンビニ寄ってスイーツとコーヒー買うのが恒例になってる俺 回転寿司のデザートはイマイチ惹かれないんだよ
61 22/06/15(水)10:50:23 No.938805718
これから電気代削減の為に回転止めたりするのかな
62 22/06/15(水)10:50:29 No.938805736
スシローが一抜けしたけど 一皿100円はもう無理だよ諦めなよってなる
63 22/06/15(水)10:51:05 No.938805848
格安チェーン店でもそれなりな寿司が出てくる地域が羨ましいよ… ウチは内陸だからネタがほぼ凍ってシャリのの上でピーンってなって乗ってくるし その他に大体が寿司倒れて回ってる スシローもそうだったので俺は高いけど地元の回転寿司屋でいいやってなった
64 22/06/15(水)10:51:20 No.938805897
>かっぱは米かえてシャリがうまくなったと思う >それ以外は特に ソースは分からんけどそれは元気寿司のノウハウとかどうとか…
65 22/06/15(水)10:53:39 No.938806309
マグロの大葉はさみ揚げが無くなって悲しみ まあ一番最初に頼んだのに一番最後に出てくるくらい手間がかかってたっぽいから仕方ないけど
66 22/06/15(水)10:55:16 No.938806612
>かっぱは何かやらないのか シャリが美味くなったかっぱ
67 22/06/15(水)10:55:24 No.938806636
ラーメンが美味い
68 22/06/15(水)10:55:45 No.938806698
>>かっぱは米かえてシャリがうまくなったと思う >>それ以外は特に >ソースは分からんけどそれは元気寿司のノウハウとかどうとか… 魚べいいくわ
69 22/06/15(水)10:56:12 No.938806790
>マグロの大葉はさみ揚げが無くなって悲しみ >まあ一番最初に頼んだのに一番最後に出てくるくらい手間がかかってたっぽいから仕方ないけど あれなくなったの? こないだ食べたけど前に比べて衣が厚くなって残念な感じになってたのはそういう事なのかな
70 22/06/15(水)10:56:54 No.938806917
>ラーメンが美味い 辛いラーメンはあまり手加減してなくて俺によし
71 22/06/15(水)10:58:09 No.938807148
>これから電気代削減の為に回転止めたりするのかな 回転したら出す方法ないのでは? 全部店員がやるとか死ぬぞ
72 22/06/15(水)11:01:16 No.938807739
かっぱは回転なしで完全オーダー式でレーンでお出しするだけだしはま寿司もそうなる気がしなくもない
73 22/06/15(水)11:02:05 No.938807880
>格安チェーン店でもそれなりな寿司が出てくる地域が羨ましいよ… >ウチは内陸だからネタがほぼ凍ってシャリのの上でピーンってなって乗ってくるし 海が近くてもそこから仕入れてるわけじゃないし その辺は店鋪のやる気しだいな気がする
74 22/06/15(水)11:02:48 No.938807997
>かっぱは回転なしで完全オーダー式でレーンでお出しするだけだしはま寿司もそうなる気がしなくもない そうなる気もって言うかだいぶ前から新規店舗は全部それだよ
75 22/06/15(水)11:02:50 No.938808003
>かっぱは回転なしで完全オーダー式でレーンでお出しするだけだしはま寿司もそうなる気がしなくもない 近所のはま寿司はもうなってる
76 22/06/15(水)11:03:19 No.938808076
はま寿司がナンバーワンだよ…
77 22/06/15(水)11:04:00 No.938808183
>その辺は店鋪のやる気しだいな気がする そんな…
78 22/06/15(水)11:04:05 No.938808199
鰤ばっかり食べてる おいしい
79 22/06/15(水)11:05:03 No.938808366
凍ってるネタの寿司出てくると店員さん足りてないんだろうな…とは思う
80 22/06/15(水)11:05:06 No.938808373
>かっぱは回転なしで完全オーダー式でレーンでお出しするだけだしはま寿司もそうなる気がしなくもない どっちも店による
81 22/06/15(水)11:06:05 No.938808564
うちの近所でまだ回ってるのはスシローとくらだな
82 22/06/15(水)11:06:24 No.938808619
>>その辺は店鋪のやる気しだいな気がする >そんな… うちも内陸だけど凍ったままとか滅多にないしやる気だね
83 22/06/15(水)11:07:12 No.938808760
くらは蓋が売りだから今後も回す気がする
84 22/06/15(水)11:12:08 No.938809651
>鰤ばっかり食べてる >おいしい 俺は鰯ばかり食べてる はま寿司は光り物が美味しいよね…他のチェーン店より生臭くなくてネタも大きい
85 22/06/15(水)11:13:20 No.938809874
この時がついに来たか
86 22/06/15(水)11:13:58 No.938809994
昨日鴨そば食ったら美味かった
87 22/06/15(水)11:14:26 No.938810085
うちの近くの店は22日終了だった それまでに何回か行っとくか…
88 22/06/15(水)11:14:34 No.938810118
>ラーメンが美味い 下手なラーメン屋のラーメンより好きだけど期間限定でころころ変わるので当たり外れが多い
89 22/06/15(水)11:14:46 No.938810150
設備面だとくらがダントツだからな あの遊園地感をやめたら一気に客減ると思う
90 22/06/15(水)11:15:41 No.938810336
>新メニューのマグロレアステーキスシは個人的に大当たりだった マグロレアステーキ最近どこでも見るけど美味いよね 店員によって炙りが足りなかったりするのがアレだけど
91 22/06/15(水)11:16:32 No.938810472
引っ越してからスシローが近所になって頻繁に使ってるけど徐々にレギュラーネタが消えていって今かなりメニュー少ないよ 平日うどん食べてポイント貯める以外メリットがあまりない
92 22/06/15(水)11:16:33 No.938810477
くら寿司は寿司が美味しくないのがな…子供はファミレスみたいで喜ぶけど
93 22/06/15(水)11:16:58 No.938810546
くらは従業員殺すし
94 22/06/15(水)11:17:22 No.938810618
スシローはあんま満足感ないよね…
95 22/06/15(水)11:18:22 No.938810799
>引っ越してからスシローが近所になって頻繁に使ってるけど徐々にレギュラーネタが消えていって今かなりメニュー少ないよ >平日うどん食べてポイント貯める以外メリットがあまりない あれ?って思うくらいレギュラー減ってるよね 値上げも仕方ないけどそれでどれだけメニュー量戻るのか
96 22/06/15(水)11:18:53 No.938810908
スシローは100円じゃなくなったってから大盤振る舞いするだろうから期待してる
97 22/06/15(水)11:19:23 No.938810998
今日で終わり? 昨日まで?
98 22/06/15(水)11:19:32 No.938811026
土日に行くと損した気になってたからいいよ
99 22/06/15(水)11:20:35 No.938811234
>今日で終わり? >昨日まで? 今日で終わりの店と22日までの店がある
100 22/06/15(水)11:21:58 No.938811498
>スシローは100円じゃなくなったってから大盤振る舞いするだろうから期待してる ウニ問題でいっぱいいっぱいです…
101 22/06/15(水)11:22:36 No.938811626
いいことしたいうに
102 22/06/15(水)11:24:45 No.938812009
ネタの種類と価格的にちょっと高い食べ放題の方がコスパいいような気がしてきた
103 22/06/15(水)11:24:47 No.938812016
今一番美味いのはかっぱだな1貫ずつ食えるのも便利 空いてるのにカウンター通されるとなんか店内暗いのが欠点
104 22/06/15(水)11:26:49 No.938812412
かっぱは近所のが撤退したから選択肢にねーんだわ
105 22/06/15(水)11:28:12 No.938812672
かっぱはくらよりマシだけど美味くはない 味付けが雑というか大味すぎて二回頼むネタが無かった
106 22/06/15(水)11:33:20 No.938813627
ほとんどの店に行けない奴は大変だな
107 22/06/15(水)11:35:33 No.938814040
土日しか行ってないので何もわからない
108 22/06/15(水)11:36:15 No.938814184
でもスシローは平日うどんと1、2皿でランチ済ませると安いし ポイント貯めるとこれタダで食べられるから使う fu1165092.jpg
109 22/06/15(水)11:39:47 No.938814857
ポイント貯めるために美味くないものを食べたあげくに美味くない丼食うとか
110 22/06/15(水)11:40:57 No.938815077
>ポイント貯めるために美味くないものを食べたあげくに美味くない丼食うとか くら寿司社員のレス
111 22/06/15(水)11:42:27 No.938815391
大葉とマグロの天ぷらが無茶苦茶美味しい
112 22/06/15(水)11:42:29 No.938815402
90円だろうが80円だろうが はま寿司いかんからなぁ
113 22/06/15(水)11:42:49 No.938815470
俺は好きだぜ
114 22/06/15(水)11:50:17 No.938817159
>今日で終わりの店と22日までの店がある あと既に昨日以前から終わってた店もある
115 22/06/15(水)11:51:48 No.938817496
100円なら魚べいが好き
116 22/06/15(水)11:53:34 No.938817930
回転寿司もそのうち庶民の味方じゃなくなるのか…
117 22/06/15(水)11:53:36 No.938817943
チーズポテトがなくならない限りはま寿司には行き続けるでぶぅ 寿司自体もスシローよりおいしいと思う
118 22/06/15(水)11:54:09 No.938818074
はま寿司が近くにないから悲しめない
119 22/06/15(水)11:54:50 No.938818216
回転寿司は活美登利がコスパいいと思う
120 22/06/15(水)11:54:51 No.938818223
>スシローなんて100円すら諦めたし… スシローって今100円じゃないの!?
121 22/06/15(水)11:55:42 No.938818438
>>スシローなんて100円すら諦めたし… >スシローって今100円じゃないの!? 秋だか冬に全体10~20円値上げする
122 22/06/15(水)11:58:34 No.938819115
徒歩圏内にくらとはまがあってだいたいはまに行く ポテトと鴨そばを喰う
123 22/06/15(水)12:00:02 No.938819476
近所のとこはあと一週間は90円らしいし最後に行っとくか