22/06/15(水)08:42:21 ペルソ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/15(水)08:42:21 No.938783793
ペルソナ入るとかすげえな…
1 22/06/15(水)08:44:49 No.938784159
金あるとこが本気出すとこうなる
2 22/06/15(水)08:45:13 No.938784208
まぁ結局PSでも出るんだけどな
3 22/06/15(水)08:45:26 No.938784241
何年も前の作品だけどそんなに凄いのか?
4 22/06/15(水)08:47:08 No.938784500
>何年も前の作品だけどそんなに凄いのか? 札束で殴り倒していくという意味で凄い
5 22/06/15(水)08:53:35 No.938785500
まだ赤字らしいから早く囲い込んで安定させたいだろうな
6 22/06/15(水)08:54:58 No.938785715
値上げするだろうしな外資がよくやる
7 22/06/15(水)08:57:52 No.938786193
サブスクが当たり前な時代になったけど ゲームでやられるとマジかってなる
8 22/06/15(水)09:00:31 No.938786715
正直ゲームとサブスクそんなに相性良くないと思うけど コスパの暴力でなんとかしてる所ある気がする
9 22/06/15(水)09:01:30 No.938786879
気になってたゲーム気軽に試せるのはすごくいいよね Outer Wilds意味わからんし無重力の操作むずくて序盤でやめちゃった…
10 22/06/15(水)09:02:15 No.938786979
クリアする時間がないから月額無駄にする 無職しか得しないだろ
11 22/06/15(水)09:03:41 No.938787215
無職は月額払えない…
12 22/06/15(水)09:04:50 No.938787364
ゲーパスの月額値段気にするのは無職くらいだよ
13 22/06/15(水)09:04:51 No.938787368
リメイクならまだしもベタ移植ってそんな遊ぶか?
14 22/06/15(水)09:06:12 No.938787536
ネトフリとかアマプラとかウォッチリストに入れるだけで見ないことも多いからなぁ
15 22/06/15(水)09:06:39 No.938787610
コエテクのもsteamとPS版もやっぱあったね MSイベントで発表されるタイトルは50時間だけMS独占っぽくするっての本当なんだな…せこい
16 22/06/15(水)09:09:43 No.938788044
>まぁ結局PSでも出るんだけどな PS PlusからP5消されたけどちゃんと出るの?
17 22/06/15(水)09:12:09 No.938788435
この手のサブスクでやらないから金払う意味ないって言う人必ず出るけど やらないならそりゃそうだろとしか言えない
18 22/06/15(水)09:12:15 No.938788459
新作パッと触れるのはやっぱり強いよね…
19 22/06/15(水)09:14:14 No.938788781
>>まぁ結局PSでも出るんだけどな >PS PlusからP5消されたけどちゃんと出るの? 海外での報道だけどPS5とSteamでも出るって
20 22/06/15(水)09:15:30 No.938788971
P3やP4をPCで遊べるのがいいね
21 22/06/15(水)09:15:42 No.938789004
>この手のサブスクでやらないから金払う意味ないって言う人必ず出るけど >やらないならそりゃそうだろとしか言えない やってみたいなってゲームがありさえすれば 割引価格と比べてもラインナップ触って試してでめちゃくちゃ得だしね なきゃ入らなきゃいいだけ
22 22/06/15(水)09:17:01 No.938789212
P3P紙芝居のままなのはな… Fesならまだしも
23 22/06/15(水)09:17:24 No.938789255
>クリアする時間がないから月額無駄にする >無職しか得しないだろ クリアする時間ないなら普通にゲーム買ったほうがムダになるのでは…?
24 22/06/15(水)09:18:05 No.938789376
クラウドゲーミングに対応してるからスマホでも遊べてありがたい…
25 22/06/15(水)09:18:08 No.938789387
>P3やP4をPCで遊べるのがいいね P4Gは既にPC版あるはずだが
26 22/06/15(水)09:18:50 No.938789507
発売日からAAAタイトルプレイしてたら1本で8千円かかること考えると 初日からプレイできれば仮にサブスクで数本しか触らなくても十分すぎるぐらい元取れてる
27 22/06/15(水)09:19:21 No.938789579
>P3P紙芝居のままなのはな… >Fesならまだしも P4Gは元がVitaだったのもあって今の現行機でも耐えられる作りしてたけどP3Pはどうだろうね…
28 22/06/15(水)09:19:52 No.938789683
絶妙に情報古いのが散見されるな…
29 22/06/15(水)09:20:40 No.938789796
3本購入する金額でゲーパス1年分くらいだよね
30 22/06/15(水)09:21:02 No.938789853
先週末に箱買ったけどまだ開けられてねぇ…
31 22/06/15(水)09:21:09 No.938789868
>>P3やP4をPCで遊べるのがいいね >P4Gは既にPC版あるはずだが 突発的に発売して話題になったはずなのに!
32 22/06/15(水)09:21:36 No.938789935
X買わせてくだち…
33 22/06/15(水)09:22:40 No.938790101
>X買わせてくだち… ここ最近は金曜夕方にヨドバシに行けば欲しい人には手に入るようになった クレカは必須
34 22/06/15(水)09:23:10 No.938790186
>絶妙に情報古いのが散見されるな… そういう人間も興味を持ってくれたという事だな 実際には遊ばないかもしれないが
35 22/06/15(水)09:23:37 No.938790266
>3本購入する金額でゲーパス1年分くらいだよね 5千円の年間パスをキャンペーン中なら100円でアップグレード出来るから1本でお釣りがくるよ
36 22/06/15(水)09:23:54 No.938790299
まあ実際にペルソナやるやつはそんな多くなさそう
37 22/06/15(水)09:24:24 No.938790356
やりたいやつはもうやってるようなゲームだからな
38 22/06/15(水)09:24:59 No.938790446
>まあ実際にペルソナやるやつはそんな多くなさそう やりたい層は既にプレイ済みだろうしな…
39 22/06/15(水)09:25:10 No.938790476
>まあ実際にペルソナやるやつはそんな多くなさそう 少なくとも俺はP4G既にやったしP3PとP5R楽しみにしてるぞ
40 22/06/15(水)09:25:40 No.938790554
俺は絶妙にそんなに興味ないけど目の前にあるならやるかな…くらいだからやると思う
41 22/06/15(水)09:25:53 No.938790582
P6を独占で出しますとかならまだしもP5Rならやりたい人は既にやってるよね
42 22/06/15(水)09:27:12 No.938790767
龍が如くも一切やったことなかったけどゲーパスにあったからやってみたら超面白かったシリーズだ
43 22/06/15(水)09:27:40 No.938790850
5まだやってないからこの際やる
44 22/06/15(水)09:28:50 No.938791063
4とか5だけやったから他のシリーズやりたい人とか割といるんじゃね
45 22/06/15(水)09:29:18 No.938791130
P3Pは嬉しい人そこそこいるんじゃない?
46 22/06/15(水)09:29:29 No.938791169
P3Pはべた移植だったら今やるとキツイところはありそう
47 22/06/15(水)09:30:58 No.938791394
P4Gあれだけ売れたんだからやる人いないって考えるのも変な話じゃない
48 22/06/15(水)09:31:42 No.938791520
ペルソナ3は知らないけどベイマックスの曲は知ってる「」は多いからやってほしい
49 22/06/15(水)09:32:26 No.938791650
Bethesdaを囲い込まれちゃったからファンとしてはいずれここの民になるしか無い…
50 22/06/15(水)09:32:37 No.938791674
>ペルソナ3は知らないけどベイマックスの曲は知ってる「」は多いからやってほしい ハム子選んで聞けない人が多いと思う
51 22/06/15(水)09:33:08 No.938791751
dead cellsやってるけど橋のボス強いんですけお 床を這う攻撃全般のかわし方がわかんねえ
52 22/06/15(水)09:33:25 No.938791787
5から入ってもP3Pは7年前…?
53 22/06/15(水)09:33:43 No.938791829
>札束で殴り倒していくという意味で凄い むしろどんだけ金積んでもメーカーからするとPSやsteamは無視できない存在なんだな…って
54 22/06/15(水)09:33:45 No.938791836
>>まあ実際にペルソナやるやつはそんな多くなさそう >やりたい層は既にプレイ済みだろうしな… 移植たびにやる!
55 22/06/15(水)09:34:11 No.938791899
>ペルソナ3は知らないけどベイマックスの曲は知ってる「」は多いからやってほしい ベイベベイベのやつ?
56 22/06/15(水)09:34:20 No.938791925
>P4Gあれだけ売れたんだからやる人いないって考えるのも変な話じゃない 逆にあれだけ売れたのなら今更やる人が少ないという話にも まぁやってない人でやりたい人はこれを切っ掛けにやるだけの話だよね
57 22/06/15(水)09:34:56 No.938792012
箱の民か SFでありそうだな
58 22/06/15(水)09:35:21 No.938792070
>Bethesdaを囲い込まれちゃったからファンとしてはいずれここの民になるしか無い… それはそう プレイしたいゲームがあるからこそ機種を買うのが普通だしね
59 22/06/15(水)09:36:00 No.938792158
ベゼスタのゲームをやるならPCのはず…貴様?
60 22/06/15(水)09:36:27 No.938792251
>プレイしたいゲームがあるからこそ機種を買うのが普通だしね 箱のゲームならPC持ってれば出来るだろう
61 22/06/15(水)09:37:06 No.938792372
シリーズSでいいから欲しくなってきた 買うなら超性能のシリーズXかなと思ってたんだけど
62 22/06/15(水)09:37:34 No.938792452
俺はハードマニアだから新しいハードがでると星になる
63 22/06/15(水)09:37:52 No.938792493
PSと同じゲームが出るようになるならもうこっちでいいわ…ってなる人もいそう
64 22/06/15(水)09:37:55 No.938792501
MSちゃんは宣伝と自社IP強化以外は大体いつも本気
65 22/06/15(水)09:38:00 No.938792512
間違えた星ける!
66 22/06/15(水)09:38:21 No.938792582
日本でXSX用のディスク殆ど売ってないのでXSSでいいと思うよ
67 22/06/15(水)09:39:07 No.938792712
来年の話にはなるけどLoLとValoの全キャラアンロックはちょっとした革命だと思う 初月の100円ちょっと払った後に解約してもアンロックされたままみたいだし
68 22/06/15(水)09:39:09 No.938792718
>PSと同じゲームが出るようになるならもうこっちでいいわ…ってなる人もいそう いや…
69 22/06/15(水)09:40:19 No.938792903
なんだかんだPCで出ないのあるからな
70 22/06/15(水)09:40:49 No.938792984
>PSと同じゲームが出るようになるならもうこっちでいいわ…ってなる人もいそう ハード乗り換えは前世代の資産使えない問題があるからそうシンプルでもないんだ 新しく買う人ならまあそうかも知れないけど
71 22/06/15(水)09:42:01 No.938793163
今はマルチで出すのが当たり前になりすぎてて好きな方で買ってね?ってなるだけじゃないの
72 22/06/15(水)09:42:18 No.938793199
出ないゲームで言うならPCでしか出ないソフトの方が多いからなぁ
73 22/06/15(水)09:42:20 No.938793203
オン環境がですね…
74 22/06/15(水)09:42:24 No.938793216
友人がいる場合ハード合わせも大事だぜ いないなら気にする必要ない
75 22/06/15(水)09:42:57 No.938793296
>オン環境がですね… いいよね…
76 22/06/15(水)09:43:19 No.938793350
>出ないゲームで言うならPCでしか出ないソフトの方が多いからなぁ だから全部買うんだ
77 22/06/15(水)09:43:51 No.938793436
でもPS4の時も思ったけどいうほど前世代のゲームやらないんだわ PS5はまだソフトラインナップ弱いから違うんかな
78 22/06/15(水)09:43:55 No.938793449
高スペックPCあるけど箱Sあっても良さそうな気がしてきた
79 22/06/15(水)09:44:18 No.938793506
買うまでもないゲームがサブスクで出来るのが一番ありがたいんだけど買うまでもないやつってなかなかやらないんだよな
80 22/06/15(水)09:44:53 No.938793607
ぶっちゃけゲーム機ごとにコントローラーとかキーボード変えるのがめんどくせぇから全てのゲームはゲーパスみたいな感じで出してほしい
81 22/06/15(水)09:45:06 No.938793650
まあ買ってもやらないんやけどなブヘヘ...
82 22/06/15(水)09:46:25 No.938793857
SIEのタイトルがなんだかんだ強いからPS5はいる あと早くFF16やりたい
83 22/06/15(水)09:47:17 No.938794008
>まあ買ってもやらないんやけどなブヘヘ... 面白そうじゃん買うか!って買ったゲームすら積まれてるぞ俺 時間足りなすぎてサブスクとか正直手が回らないぞ俺
84 22/06/15(水)09:47:35 No.938794059
>ぶっちゃけゲーム機ごとにコントローラーとかキーボード変えるのがめんどくせぇから全てのゲームはゲーパスみたいな感じで出してほしい PS+の高額プランPC対応予定だし任天堂IP以外はPCで遊べる世界は来るかもしれない サブスクに入るまでの時間が待ちきれなくて結局ハードは手放せないかもしれない
85 22/06/15(水)09:47:54 No.938794122
箱もブルーレイプレイヤーとしても使えるの知らなかった…
86 22/06/15(水)09:48:01 No.938794135
日本語で解説有るから落として遊ぼうとしたら日本語なしなの止めて
87 22/06/15(水)09:48:20 No.938794198
SIEはここまで和ゲーでもボコられても 日本にやる気ないのすげえな どんだけ日本嫌いなんだよ
88 22/06/15(水)09:48:59 No.938794307
>日本語で解説有るから落として遊ぼうとしたら日本語なしなの止めて ちゃんと対応言語を確認するんだぞ
89 22/06/15(水)09:49:29 No.938794400
epicみたいに独占じゃないの本当にありがたい… 俺はsteamでまとめたいんじゃ…
90 22/06/15(水)09:49:39 No.938794430
>PS+の高額プランPC対応予定 マジか
91 22/06/15(水)09:49:48 No.938794459
>SIEはここまで和ゲーでもボコられても 今回の和ゲー全部PSでも出るのにボコられてるとは
92 22/06/15(水)09:50:04 No.938794488
>SIEのタイトルがなんだかんだ強いからPS5はいる 最終的にPCと同時発売したいみたいよ
93 22/06/15(水)09:50:06 No.938794498
>SIEはここまで和ゲーでもボコられても >日本にやる気ないのすげえな >どんだけ日本嫌いなんだよ 全部マルチじゃん…
94 22/06/15(水)09:50:07 No.938794500
>PS+の高額プランPC対応予定だし任天堂IP以外はPCで遊べる世界は来るかもしれない PS+がそういう方向に舵取ってるの知らなかった 任天堂はどうするんだろうね >サブスクに入るまでの時間が待ちきれなくて結局ハードは手放せないかもしれない それはそう
95 22/06/15(水)09:50:07 No.938794502
>>PS+の高額プランPC対応予定 >マジか 多分ストリーミングだよ
96 22/06/15(水)09:50:11 No.938794512
三ヶ月100円は今月まででいい?
97 22/06/15(水)09:50:18 No.938794547
>最終的にPCと同時発売したいみたいよ ソースは?
98 22/06/15(水)09:50:31 No.938794587
>SIEはここまで和ゲーでもボコられても >日本にやる気ないのすげえな >どんだけ日本嫌いなんだよ 日本は市場も小さいし重視する理由がないからな
99 22/06/15(水)09:50:32 No.938794594
こないだの発表も和ゲー結構なかったっけPS
100 22/06/15(水)09:50:36 No.938794605
>今回の和ゲー全部PSでも出るのにボコられてるとは ペルソナは3と4は出ないけど…
101 22/06/15(水)09:51:02 No.938794689
>日本は市場も小さいし重視する理由がないからな 単純にPSが売れなくなっただけだよ
102 22/06/15(水)09:51:04 No.938794694
むしろ旧作のリマスターすら独占できないんだから 箱○の頃は頑張ってた和ゲー新作の独占なんて夢のまた夢ってのがわかったじゃん
103 22/06/15(水)09:51:30 No.938794786
>X買わせてくだち… 昨日吉祥寺ヨドバシに7台くらい積まれてた
104 22/06/15(水)09:51:36 No.938794805
>ペルソナは3と4は出ないけど… それが出るんですよ…
105 22/06/15(水)09:51:39 No.938794815
>>>PS+の高額プランPC対応予定 >>マジか >多分ストリーミングだよ マジかよ糞だな
106 22/06/15(水)09:51:41 No.938794824
>>今回の和ゲー全部PSでも出るのにボコられてるとは >ペルソナは3と4は出ないけど… とっくの昔に出てるやつでは…
107 22/06/15(水)09:52:14 No.938794924
>マジかよ糞だな 基本的にPSのサービスだからPC版まで用意してないの多そうだからね
108 22/06/15(水)09:52:22 No.938794949
3か月100円が定期的にくるから定額支払わずにそれだけでも遊びまくれてしまうサブスク界の怪物
109 22/06/15(水)09:53:51 No.938795215
ペルソナに関しちゃ二日間だけはMS独占っぽくしなきゃいけないのに 昨日海外セガがうっかりプレスリリース配っちゃったから… コエテクの方は守って今日公式開設した
110 22/06/15(水)09:55:00 No.938795445
>コエテクの方は守って今日公式開設した 海外ニュースでバレてたから悲しい…
111 22/06/15(水)09:55:06 No.938795469
>ペルソナに関しちゃ二日間だけはMS独占っぽくしなきゃいけないのに >昨日海外セガがうっかりプレスリリース配っちゃったから… >コエテクの方は守って今日公式開設した 即ヒで反応返しちゃうコジマ
112 22/06/15(水)09:55:26 No.938795539
スレ画とEPICとアマプラとハンブルでゲームの価格破壊しすぎてる…
113 22/06/15(水)09:56:27 No.938795715
それじゃコエテクMS独占!って言ってた人がただのバカじゃん
114 22/06/15(水)09:57:27 No.938795884
2日間独占ってなんのためにやるのか意味わからんな…
115 22/06/15(水)09:57:31 No.938795896
普通の人は独占じゃないほうが嬉しいと思うんですけど…
116 22/06/15(水)09:57:36 No.938795913
その点プレステってすげーよな2億円払って日本国内での独占宣伝権買って他ハードの存在自体完全に抹消しようとするんだから
117 22/06/15(水)09:59:17 No.938796221
>2日間独占ってなんのためにやるのか意味わからんな… ここ見てたらわかるでしょ 二日間だけどハゲが騒げる
118 22/06/15(水)09:59:53 No.938796318
>スレ画とEPICとアマプラとハンブルでゲームの価格破壊しすぎてる… いいことだ
119 22/06/15(水)10:00:01 No.938796337
>>2日間独占ってなんのためにやるのか意味わからんな… >ここ見てたらわかるでしょ >二日間だけどハゲが騒げる >意味わからんな…
120 22/06/15(水)10:00:57 No.938796496
最近はインストール前にクラウドで気軽に試せるから利便性さらに上がって良い
121 22/06/15(水)10:01:13 No.938796540
>その点プレステってすげーよな2億円払って日本国内での独占宣伝権買って他ハードの存在自体完全に抹消しようとするんだから まあ実際それくらい徹底するならまだわかるよ
122 22/06/15(水)10:01:14 No.938796541
クラウドで気軽にpeggle
123 22/06/15(水)10:01:18 No.938796553
>その点プレステってすげーよな2億円払って日本国内での独占宣伝権買って他ハードの存在自体完全に抹消しようとするんだから それMSはスカネクでやったし 任天堂もモンハンライズやストーリーズでやってたよね
124 22/06/15(水)10:01:48 No.938796653
>まあ実際それくらい徹底するならまだわかるよ わかんねーよ
125 22/06/15(水)10:03:00 No.938796858
クラウドゲーミングなら寝ながらスマホ使ってちまちまやれる!と思ってUltimate入ってるけどやっぱり画質と反応が厳しい… SteamLinkみたいなPC内のゲームを家庭内ネットワークでストリームしてくれる機能をつけて欲しいけど需要無いかなぁ…
126 22/06/15(水)10:03:05 No.938796874
>2日間独占ってなんのためにやるのか意味わからんな… メーカーからすると情報出す順番だけで小銭もらえて嬉しいよね ハゲの鳴き声がうるさくなるから嫌いだけど
127 22/06/15(水)10:04:11 No.938797089
PS民は高い金払ってソフトを買う 箱民はゲーパスで済ませる 誰も損してないな!
128 22/06/15(水)10:04:39 No.938797176
ゲーパスの値段気にするのなんて貧乏人か金の無い無職だけだ そんな連中はゲームなんかするより前にやることあるどろ
129 22/06/15(水)10:05:00 No.938797242
>SteamLinkみたいなPC内のゲームを家庭内ネットワークでストリームしてくれる機能をつけて欲しいけど需要無いかなぁ… スマホやタブレットからXboxアプリで接続すればいいのでは?
130 22/06/15(水)10:05:38 No.938797368
>SIEはここまで和ゲーでもボコられても >日本にやる気ないのすげえな >どんだけ日本嫌いなんだよ https://www.4gamer.net/games/637/G063753/20220614032/ 出るじゃない
131 22/06/15(水)10:06:01 ID:/2YYt/MQ /2YYt/MQ No.938797440
削除依頼によって隔離されました PSユーザーはお金払ってゲームしてね
132 22/06/15(水)10:06:17 No.938797486
削除依頼によって隔離されました >その点プレステってすげーよな2億円払って日本国内での独占宣伝権買って他ハードの存在自体完全に抹消しようとするんだから 哀れすぎるだろ 砂上の楼閣プレイステーション
133 22/06/15(水)10:06:31 ID:/2YYt/MQ /2YYt/MQ No.938797528
>https://www.4gamer.net/games/637/G063753/20220614032/ >出るじゃない 海外でだけな
134 22/06/15(水)10:06:42 No.938797560
PSの方もPlusに入りそうだけどな
135 22/06/15(水)10:06:42 No.938797562
どこそこがやってて汚い!って言われるような販売戦略ってどのメーカーもやってるんで安易に批判に使わない方がいいですよ…
136 22/06/15(水)10:06:47 No.938797590
>PSユーザーはお金払ってゲームしてね 割れ厨宣言かよ…
137 22/06/15(水)10:07:04 No.938797652
>海外でだけな 海外で出て日本は出ないとかそんなの今どきある?
138 22/06/15(水)10:07:12 No.938797684
>https://www.4gamer.net/games/637/G063753/20220614032/ >出るじゃない PSユーザーは金払ってゲームしてるんだね… かわうそ…
139 22/06/15(水)10:07:16 No.938797692
ゲーパスに入らない新作やれない人は大変だな…
140 22/06/15(水)10:07:28 No.938797735
>>PSユーザーはお金払ってゲームしてね >割れ厨宣言かよ… ダメだった
141 22/06/15(水)10:07:39 No.938797764
>PSの方もPlusに入りそうだけどな 語尾に(願望)ってつけなきゃ
142 22/06/15(水)10:07:42 ID:/2YYt/MQ /2YYt/MQ No.938797774
>>海外でだけな >海外で出て日本は出ないとかそんなの今どきある? あるぞ
143 22/06/15(水)10:07:47 No.938797791
ペルソナはMSのゲームになったから6は箱とPC独占でPS民の悲鳴が心地良い
144 22/06/15(水)10:07:48 No.938797795
ゲーパス無料で出来ると勘違いして煽ってる!?
145 22/06/15(水)10:08:14 No.938797888
書き込みをした人によって削除されました
146 22/06/15(水)10:08:44 No.938797985
これかな https://support.xbox.com/ja-JP/help/games-apps/game-setup-and-play/how-to-play-on-mobile
147 22/06/15(水)10:08:45 No.938797990
すげえアホがいる…
148 22/06/15(水)10:08:49 No.938798009
CODもPSだけ出ないし存在価値無くね
149 22/06/15(水)10:09:35 No.938798148
>すげえアホがいる… PS叩きやりたいハゲかスレ潰ししたいのかわからんがとにかくアホだな…
150 22/06/15(水)10:10:05 No.938798245
MSの発表そこそこ良かったんだけどハゲがペルソナ煽りしてるくらいしか話題無くて悲しい
151 22/06/15(水)10:10:22 No.938798290
ペルソナに関しては国内公式サイトでもちゃんと出るよってなってるよ…
152 22/06/15(水)10:10:23 No.938798298
シリーズとして微妙な立ち位置なのは分かるけどHalo5現行機で出して欲しいキャンペーンだけでも良いから
153 22/06/15(水)10:10:34 No.938798333
valoとlolのチャンピオン全員開放されるオマケ嬉しいんだけどlolは日本箱垢でNA鯖と連携出来るのかな…
154 22/06/15(水)10:10:38 No.938798348
100円ならまた入ろうと思ったら普通に800円要求されるんだけど何かやり方間違ってる?
155 22/06/15(水)10:10:48 No.938798381
>割れ厨宣言かよ… 現行機だと一番レイプされやすいのは何なんだろう? PCに近い箱かPS5? 汎用記録メディア使ってるSwitch?
156 22/06/15(水)10:10:52 No.938798392
ゲーパス金取んのかよ!クソッタレ!
157 22/06/15(水)10:11:01 No.938798432
海外で出て日本は無いって箱で割とあるけどペルソナが日本のPS向けハブる理由なくない?
158 22/06/15(水)10:11:02 No.938798439
>MSの発表そこそこ良かったんだけどハゲがペルソナ煽りしてるくらいしか話題無くて悲しい スタフィーが伝説のゲームになりそうで今からワクワク止まらんわ
159 22/06/15(水)10:11:16 No.938798485
>MSの発表そこそこ良かったんだけどハゲがペルソナ煽りしてるくらいしか話題無くて悲しい 発表全体で言えばスタフィーが延期してガッカリが1番大きかった
160 22/06/15(水)10:11:43 No.938798573
>PS叩きやりたいハゲかスレ潰ししたいのかわからんがとにかくアホだな… P3PのPを何だと思ってんのかな
161 22/06/15(水)10:12:22 ID:/2YYt/MQ /2YYt/MQ No.938798692
発表だけ独占って本当に効果あるんだな PSめっちゃ叩かれてるし旗色工作に有効すぎる
162 22/06/15(水)10:12:42 No.938798756
>スマホやタブレットからXboxアプリで接続すればいいのでは? あれってゲーム機のXboxからのストリーミングのみじゃなかったっけ PCからでもできるのか
163 22/06/15(水)10:13:08 No.938798845
本当に発表会が良かった話をしたい人はハゲしか話題がないなんて言わずに発表会の良かったところの話をすると思うんだ
164 22/06/15(水)10:13:09 No.938798849
ハゲが恥さらしただけって言う効果なら確かにあったな
165 22/06/15(水)10:13:14 No.938798874
ハゲってマジで調べもせずに煽ってるんだな…
166 22/06/15(水)10:14:25 No.938799090
>本当に発表会が良かった話をしたい人はハゲしか話題がないなんて言わずに発表会の良かったところの話をすると思うんだ imgじゃまず無理
167 22/06/15(水)10:14:26 No.938799094
もうこれゲーパスの話もまともにできなそう
168 22/06/15(水)10:14:31 No.938799116
箱の発表会がPSの発表会の倍以上伸びてて日本でも旗色変わったのがわかる
169 22/06/15(水)10:15:11 No.938799239
https://p-ch.jp/remaster/portal/ ペルソナの公式貼っとくね ちゃんとPSでも出るよ
170 22/06/15(水)10:15:15 No.938799252
http://img.2chan.net/b/res/938785119.htm PSファンボーイはこっちのスレ伸ばしてやんなよ…
171 22/06/15(水)10:15:37 No.938799317
>箱の発表会がPSの発表会の倍以上伸びてて日本でも旗色変わったのがわかる まあ30分と90分だったからな
172 22/06/15(水)10:15:40 No.938799326
>100円ならまた入ろうと思ったら普通に800円要求されるんだけど何かやり方間違ってる? 解約しとかないとだめだぞ まぁまた3か月100円やるだろうし次回にチャレンジするか 1か月だけ800円払って即解約して3か月100円権に挑戦するか…
173 22/06/15(水)10:15:43 No.938799334
>ペルソナの公式貼っとくね >ちゃんとPSでも出るよ 金払ってプレイしろよ!
174 22/06/15(水)10:15:52 No.938799365
酷いスレだな本当
175 22/06/15(水)10:15:54 No.938799375
>箱の発表会がPSの発表会の倍以上伸びてて日本でも旗色変わったのがわかる ここの影響力そんな凄かったの
176 22/06/15(水)10:16:19 No.938799445
>>MSの発表そこそこ良かったんだけどハゲがペルソナ煽りしてるくらいしか話題無くて悲しい >発表全体で言えばスタフィーが延期してガッカリが1番大きかった 延期はとっくにわかってたじゃん!
177 22/06/15(水)10:16:38 No.938799516
ハゲは醜い
178 22/06/15(水)10:17:05 No.938799601
国内向けの内容自体はPSの方が良かったかなあ ソフトの個別スレが結構建ってたし
179 22/06/15(水)10:17:12 No.938799623
>スタフィーが伝説のゲームになりそうで今からワクワク止まらんわ 伝説のスタフィー?!
180 22/06/15(水)10:17:38 No.938799711
スターフィールドは戦闘古臭すぎてきつい
181 22/06/15(水)10:18:00 No.938799772
>>100円ならまた入ろうと思ったら普通に800円要求されるんだけど何かやり方間違ってる? >解約しとかないとだめだぞ >まぁまた3か月100円やるだろうし次回にチャレンジするか >1か月だけ800円払って即解約して3か月100円権に挑戦するか… なるほど…助かったわ
182 22/06/15(水)10:18:30 No.938799860
>>割れ厨宣言かよ… >現行機だと一番レイプされやすいのは何なんだろう? >PCに近い箱かPS5? >汎用記録メディア使ってるSwitch? 現行で割れてんのは流石にSwitchくらいじゃないのまだ
183 22/06/15(水)10:19:10 No.938800006
>>>MSの発表そこそこ良かったんだけどハゲがペルソナ煽りしてるくらいしか話題無くて悲しい >>発表全体で言えばスタフィーが延期してガッカリが1番大きかった >延期はとっくにわかってたじゃん! 頭では分かっていても微かな希望に縋りつきたかった
184 22/06/15(水)10:19:41 No.938800096
あー良かった買い切りでやりたいからsteamで買うね…
185 22/06/15(水)10:19:49 No.938800118
>https://p-ch.jp/remaster/portal/ >ペルソナの公式貼っとくね >ちゃんとPSでも出るよ これ以上ハゲを泳がせとく必要もないよな
186 22/06/15(水)10:20:56 No.938800324
>これかな >https://support.xbox.com/ja-JP/help/games-apps/game-setup-and-play/how-to-play-on-mobile うーんやっぱり読んでみる限りXbox本体からのストリーミングのみっぽい感じだ… 今後PCにも対応してくれるのを期待するか
187 22/06/15(水)10:21:03 No.938800350
>金払ってプレイしろよ! ゲーパスをなんだと思ってるんだよ…
188 22/06/15(水)10:21:50 No.938800497
ゲーパスのスレをハゲの巣にしようと頑張ってんのかね
189 22/06/15(水)10:21:59 No.938800537
>まぁ結局PSでも出るんだけどな ゲームパスにペルソナが入るって話題なのにいきなりPSでも出るんですけど!とかどんだけハゲ散らかしてるんだろ 元々PSのゲームだろ
190 22/06/15(水)10:22:23 No.938800606
ハゲマジでゲームやってないの丸わかりすぎてひどい
191 22/06/15(水)10:23:37 No.938800830
>valoとlolのチャンピオン全員開放されるオマケ嬉しいんだけどlolは日本箱垢でNA鯖と連携出来るのかな… 地味にPSにはvaloもlolも来ないの確定したのでかいよね
192 22/06/15(水)10:23:57 No.938800896
>元々PSのゲームだろ 公開初日のとき箱のみ表記でざわついてたからそこは仕方ない気がする 箱の発表会だから箱しか表記しないのは当然なんだけどね
193 22/06/15(水)10:24:07 No.938800926
自分が生きてる間にfallout5が遊べるかなぁ…
194 22/06/15(水)10:24:12 No.938800956
>ゲーパスのスレをハゲの巣にしようと頑張ってんのかね 頑張るにしてももっとこうあるだろ…
195 22/06/15(水)10:26:37 No.938801429
と言うかパスだろうがそんなゲームやってる暇あるやつすごいな
196 22/06/15(水)10:26:57 No.938801482
なるほど ゲームパスのコミュニティをハゲの巣にして破壊しようとしてるPSハゲのサボタージュだったのか
197 22/06/15(水)10:26:57 No.938801483
>頑張るにしてももっとこうあるだろ… そんな知恵があるなら頭上のバナナをとっくに取れてる
198 22/06/15(水)10:27:26 No.938801575
>と言うかパスだろうがそんなゲームやってる暇あるやつすごいな 虹裏やる暇があるんだからゲームする暇くらいあるよ
199 22/06/15(水)10:28:24 No.938801747
>虹裏やる暇があるんだからゲームする暇くらいあるよ それだと虹裏出来なくなる!
200 22/06/15(水)10:28:40 No.938801790
>と言うかパスだろうがそんなゲームやってる暇あるやつすごいな 働きながらがっつりゲームやってる人は凄いと思うようになった
201 22/06/15(水)10:28:50 ID:889431SE 889431SE No.938801821
>まぁ結局PSでも出るんだけどな ゲームカタログで?
202 22/06/15(水)10:29:05 No.938801867
800円くらいで昔プレイしてたゲームを遊べるのがありがたい 中古で買うにしても意外と高かったりそもそも無かったりする
203 22/06/15(水)10:29:25 No.938801931
どっちかというとマルチ展開にどんどん置いて行かれてるSwitchの方が悲惨だろうこれ
204 22/06/15(水)10:29:33 No.938801958
音楽や映像のサブスクで独占はあまり歓迎されないのにわざわざ独占で喜んでる消費者がいるのゲーム業界くらいじゃね 独占契約で巨額の金がメーカーに入って開発が捗るって理屈ならギリギリわからんでもないが
205 22/06/15(水)10:29:37 No.938801975
>と言うかパスだろうがそんなゲームやってる暇あるやつすごいな ソラの桜井さん…
206 22/06/15(水)10:29:40 No.938801979
MSの新作は初手からゲーパス来るから新品買う気がしない…
207 22/06/15(水)10:30:46 ID:889431SE 889431SE No.938802183
>MSの新作は初手からゲーパス来るから新品買う気がしない… 最高だよな フルプライスだしてPS版かうとかバカみたいに感じちゃう
208 22/06/15(水)10:31:24 ID:889431SE 889431SE No.938802310
>どっちかというとマルチ展開にどんどん置いて行かれてるSwitchの方が悲惨だろうこれ 最初から置いてかれていて今の立ち位置だから何も変わらないと思うよ
209 22/06/15(水)10:31:37 No.938802353
>音楽や映像のサブスクで独占はあまり歓迎されないのにわざわざ独占で喜んでる消費者がいるのゲーム業界くらいじゃね MVやツアーが豪華になったりするから音楽関連でも喜ぶ人の多いよ
210 22/06/15(水)10:31:38 No.938802356
>音楽や映像のサブスクで独占はあまり歓迎されないのにわざわざ独占で喜んでる消費者がいるのゲーム業界くらいじゃね ハゲは宗教だから一般的な消費者の枠に入れていいものか…
211 22/06/15(水)10:32:39 No.938802524
むしろスイッチはずっと置いてかれてない? 更にいうと常に独自路線ひた走ってないかな
212 22/06/15(水)10:32:42 No.938802534
買うにしてもゲーパスなら割引付くし入り得
213 22/06/15(水)10:32:58 No.938802577
サードの完全新作がデイ1ってどれだけお金積んでるんだろ
214 22/06/15(水)10:33:21 No.938802650
Switchはトップで独自路線走ってるからあれでいいんだよ
215 22/06/15(水)10:33:33 No.938802688
>むしろスイッチはずっと置いてかれてない? >更にいうと常に独自路線ひた走ってないかな 性能的にも機能的にも携帯ゲーム機みたいなポジションだからね
216 22/06/15(水)10:34:04 No.938802757
結局やりたいやつをやりたいときにやるだけだから いっぱい用意されてるとかはあんま刺さらないなぁ どっちかというとその時のテンション次第
217 22/06/15(水)10:34:06 No.938802760
>どっちかというとマルチ展開にどんどん置いて行かれてるSwitchの方が悲惨だろうこれ 他ハードでポケモンゼルダマリオにスマブラが遊べるってんならその煽りも成立するけどさあ…
218 22/06/15(水)10:34:17 No.938802786
ヴァニラウェアのゲームもPC版出して欲しいのにな… 十三騎兵もだけど朧村正なんか未だにVita捨てられないし
219 22/06/15(水)10:35:05 No.938802921
>働きながらがっつりゲームやってる人は凄いと思うようになった ながら作業出来る音楽や約2時間で終わって満足感もある映画と違ってゲームは時間がいるからキツイんだよね
220 22/06/15(水)10:35:06 ID:889431SE 889431SE No.938802922
>サードの完全新作がデイ1ってどれだけお金積んでるんだろ 一年独占よりは多いだろうね…
221 22/06/15(水)10:35:46 No.938803051
まあそもそもMSの新作が出てないんだけどな
222 22/06/15(水)10:36:19 No.938803149
ゲームやってるときはもうゲーム以外ってあんまやれないからねぇ そうなってくると何百タイトルが無料みたいなのあんま刺さらないんだわ
223 22/06/15(水)10:36:53 No.938803250
PSユーザー必死すぎて
224 22/06/15(水)10:37:16 No.938803321
AOE4を定価で買ったけどゲーパスにいるわバランスもシステムも退化してるわで辛かった
225 22/06/15(水)10:37:16 No.938803323
よほど発売日にFF16やりたいとか思わない限りswitchと箱かPC有れば殆どのゲームは遊べるよね
226 22/06/15(水)10:37:31 No.938803368
実際加入して持て余してない人がいるならそれはそれですごいとは思うが
227 22/06/15(水)10:38:38 No.938803577
>MVやツアーが豪華になったりするから音楽関連でも喜ぶ人の多いよ 俺が詳しくなくて申し訳ないんだけど例えばSpotifyと独占契約したらSpotifyが協力して豪華にしてくれる感じ?
228 22/06/15(水)10:38:46 No.938803604
その時旬のゲームはその時にやってなんぼというかそうじゃないと気持ちが乗ってこない…
229 22/06/15(水)10:39:29 No.938803751
ゴールド会員三年分を100円でゲームパスにアップグレード出来る仕様だから数本でも遊べば元が取れる
230 22/06/15(水)10:39:36 No.938803779
>よほど発売日にFF16やりたいとか思わない限りswitchと箱かPC有れば殆どのゲームは遊べるよね PCだけでよくない?
231 22/06/15(水)10:39:43 No.938803809
Switchは独自IP抱えての展開だから問題ないよね 他機種とのマルチなんてほとんどないし
232 22/06/15(水)10:40:01 No.938803879
今はサイクルが短すぎて半年でも遅れると話題にならんしな 逆に一人で黙々やるタイプならいい時代ではある
233 22/06/15(水)10:40:25 No.938803948
>よほど発売日にFF16やりたいとか思わない限りswitchと箱かPC有れば殆どのゲームは遊べるよね 6年遅れを発売日にやりたいかどうか程度で済ましていいものなのか
234 22/06/15(水)10:41:26 No.938804147
削除依頼によって隔離されました PS5ってなんで失敗したの?
235 22/06/15(水)10:42:00 No.938804242
Switchは自社でなんとかしていけるというか実際にして販売台数でもトップなんだからなんとも思わんでしょ
236 22/06/15(水)10:42:07 No.938804259
まともにゲーパスの話したい人がかわいそうだな
237 22/06/15(水)10:42:17 No.938804288
まあもうペルソナやるのにプレステ買わなくていいのはありがたい
238 22/06/15(水)10:42:20 ID:889431SE 889431SE No.938804305
サードが精力的にソフトだしてサードでハード動向が決まった時代から ソフト開発の肥大化とソシャゲの隆盛から開発本数が大幅に減ってファーストの差が大きく影響する時代に入った
239 22/06/15(水)10:43:02 ID:889431SE 889431SE No.938804432
>PCだけでよくない? PCだけだと任天堂の代替がないからな
240 22/06/15(水)10:43:09 No.938804454
>俺が詳しくなくて申し訳ないんだけど例えばSpotifyと独占契約したらSpotifyが協力して豪華にしてくれる感じ? Spotifyなら渋谷のO-westでだいたい公演してくれたりするから都民は嬉しい
241 22/06/15(水)10:43:17 No.938804486
X買えないからS買うか…ってなりかけてるけどやっぱりFHDなのが気になる
242 22/06/15(水)10:43:21 No.938804502
>まともにゲーパスの話したい人がかわいそうだな まともにゲームの話させたくないのが目的だろうし
243 22/06/15(水)10:43:27 No.938804519
>まともにゲーパスの話したい人がかわいそうだな とりあえず龍が如くでもやろうぜ
244 22/06/15(水)10:43:27 No.938804521
ファーストの差でいうとSIE結構強いんだけどね
245 22/06/15(水)10:43:32 No.938804533
ペルソナ すげぇ 金がある所が本気 このワード並んでたら最近のいつものハゲのトレンドワードだからすぐわかる
246 22/06/15(水)10:43:59 No.938804609
ゲームの話に参加するのを嫌がるってどうしようもないよな
247 22/06/15(水)10:44:07 No.938804629
まあいらないとか言ってるけどPSplusにペルソナ来たらはしゃぐんですけどね
248 22/06/15(水)10:44:20 ID:889431SE 889431SE No.938804676
>ファーストの差でいうとSIE結構強いんだけどね いやーうーん…
249 22/06/15(水)10:44:26 No.938804689
まずペルソナってすげー雑な呼び方が…
250 22/06/15(水)10:44:34 No.938804709
>X買えないからS買うか…ってなりかけてるけどやっぱりFHDなのが気になる FHDより上はCSじゃどのみち性能不足だから…
251 22/06/15(水)10:44:48 ID:/2YYt/MQ /2YYt/MQ No.938804749
>ファーストの差でいうとSIE結構強いんだけどね 日本では強くないかな…
252 22/06/15(水)10:44:58 ID:889431SE 889431SE No.938804780
>ペルソナ すげぇ 金がある所が本気 >このワード並んでたら最近のいつものハゲのトレンドワードだからすぐわかる 都合悪いんだな
253 22/06/15(水)10:44:59 No.938804782
ドラクエとかオクトラを100円で出来るからとりあえずお試しで入るにはいいタイミングだよね
254 22/06/15(水)10:45:46 No.938804906
>ID:/2YYt/MQ
255 22/06/15(水)10:45:53 No.938804927
MSもファースト強いはずだが出す頻度が低すぎるんよ ベセスダの中身全部取り替えろよ
256 22/06/15(水)10:46:10 No.938804966
>X買えないからS買うか…ってなりかけてるけどやっぱりFHDなのが気になる 4K環境あるならX買うしかないね
257 22/06/15(水)10:46:59 No.938805105
ゲームは遊ぶものであって「」を煽る道具じゃありません!
258 22/06/15(水)10:47:05 No.938805116
これめっちゃ楽しみ https://youtu.be/Dzr7uSd-4Bc
259 22/06/15(水)10:48:23 No.938805365
誰かを煽りたいというよりは煽ってる自分に酔ってるというか自分を大きく見せたいだけなんだと思う
260 22/06/15(水)10:48:37 No.938805408
日本では強くないとか言い出したらそれこそ箱とゲーパスの話出来ないだろが
261 22/06/15(水)10:49:43 No.938805591
As Dusk Fallsが吹替ありのように見えるが間違いではないか気になる 楽しみだ
262 22/06/15(水)10:49:48 No.938805607
SteamでバンナムのSCARLET NEXUSっていうゲームがセールしてて買ったんだけど…話微妙だったしゲーパスだったら100円遊べたしで踏んだり蹴ったりな気分だ セールしても4000円の買い切りを一本買うより一ヶ月1000円のサブスクの方が失敗しないしいろんなゲーム長く遊べるなって思った
263 22/06/15(水)10:50:23 No.938805719
やってるゲームの話ほとんど出ないよな
264 22/06/15(水)10:50:38 No.938805764
wo longもペルソナも独占でもなんでもないけど50時間独占っぽくプロモーションしとくとかアホくさいしケチ臭すぎる 金あるならちゃんと独占して見せたら?
265 22/06/15(水)10:51:19 No.938805896
>SteamでバンナムのSCARLET NEXUSっていうゲームがセールしてて買ったんだけど…話微妙だったしゲーパスだったら100円遊べたしで踏んだり蹴ったりな気分だ >セールしても4000円の買い切りを一本買うより一ヶ月1000円のサブスクの方が失敗しないしいろんなゲーム長く遊べるなって思った あれは人を選ぶね
266 22/06/15(水)10:51:46 No.938805988
oneXでも充分楽しめてる ゲーパスと手持ちの360や初代箱ソフトの互換のために6TBの HDD買ってきた
267 22/06/15(水)10:51:55 No.938806010
RとS発表の時もだけどペルソナはここのハゲに赤っ恥かかせるのが上手いよな
268 22/06/15(水)10:52:06 No.938806035
今ならトロピコも日本語版が来ててかなり力入れてくれてるのよね
269 22/06/15(水)10:52:24 No.938806079
ソムニウムファイル2に備えてZERO ESCAPEシリーズやってるよ
270 22/06/15(水)10:52:28 No.938806085
こないだの発表結局独占Starfieldだけかよ しかも全体的に爽快感のかけらも無さそうだし惑星は軒並み自動生成っぽいし… FableとAvowedはどうした
271 22/06/15(水)10:52:33 ID:889431SE 889431SE No.938806107
ゲームを沢山遊ぶならゲーパスやらないの話にならない時代だよ今 音楽のサブスクやらないで全部個別に買ってる的な
272 22/06/15(水)10:52:49 No.938806159
>RとS発表の時もだけどペルソナはここのハゲに赤っ恥かかせるのが上手いよな スマブラ参戦!
273 22/06/15(水)10:52:58 No.938806180
>wo longもペルソナも独占でもなんでもないけど50時間独占っぽくプロモーションしとくとかアホくさいしケチ臭すぎる >金あるならちゃんと独占して見せたら? MSの発表会なんだからそりゃ他機種の発表は後になるでしょ そもそも独占なんて時限とすら言ってないし ハゲ頭で陰謀論者とか首から上取り替えてもらったら?
274 22/06/15(水)10:53:03 No.938806194
まずハゲなんてやってる時点で恥だし…
275 22/06/15(水)10:53:51 No.938806343
>こないだの発表結局独占Starfieldだけかよ PC箱のみならもっとあるんじゃない?
276 22/06/15(水)10:53:55 No.938806353
>こないだの発表結局独占Starfieldだけかよ >しかも全体的に爽快感のかけらも無さそうだし惑星は軒並み自動生成っぽいし… トッドのインタビュー見てからレスしなよ…
277 22/06/15(水)10:54:06 No.938806390
ハゲの叩き棒にされるせいで結局ゲーパスの方が語れなくなるのは本末転倒すぎる…
278 22/06/15(水)10:54:11 No.938806413
スターフィールドは良くも悪くもいつものって感じがすごい
279 22/06/15(水)10:54:34 No.938806493
>スターフィールドは良くも悪くもいつものって感じがすごい いいよね…
280 22/06/15(水)10:55:06 No.938806579
>wo longもペルソナも独占でもなんでもないけど50時間独占っぽくプロモーションしとくとかアホくさいしケチ臭すぎる >金あるならちゃんと独占して見せたら? 何キレてんの?
281 22/06/15(水)10:55:17 No.938806616
>やってるゲームの話ほとんど出ないよな まあ90分生放送して興味引いたのペルソナだけっぽいので…… 箱のソフトの単独スレが全く立たんあたりでそもそも
282 22/06/15(水)10:55:20 No.938806625
スターフィールド別にゲーパスで遊べるから面白いか面白くないかは発売日に触ればわかるし…
283 22/06/15(水)10:55:25 No.938806639
>スターフィールドは良くも悪くもいつものって感じがすごい いつものベセスダゲーらしくMODが本体みたいになるだろうね
284 22/06/15(水)10:55:30 No.938806650
>あれは人を選ぶね 人を選ぶゲームだから合う人には合うだろうなって思った 冒険しやすくなるのもサブスクのメリットだよね
285 22/06/15(水)10:55:49 No.938806717
まずあのコエテクの新作が箱独占だと思ってたの地球上でハゲだけだと思う
286 22/06/15(水)10:56:16 No.938806803
一応ゲーパスでもMOD入れられるようにする方向で動いてるんだったか
287 22/06/15(水)10:56:25 No.938806827
目新しいのは宇宙船のカスタマイズだろうけどあのドッグファイトめっちゃしょぼそう…
288 22/06/15(水)10:56:29 ID:889431SE 889431SE No.938806842
スターフィールドはすごすぎたね 今年の疑似E3の評価をほぼ持っていった
289 22/06/15(水)10:56:45 No.938806883
書き込みをした人によって削除されました
290 22/06/15(水)10:57:03 No.938806947
>スターフィールドはすごすぎたね >今年の疑似E3の評価をほぼ持っていった え?
291 22/06/15(水)10:57:09 No.938806963
ゲーパス加入で初日から買わずに遊べるのが凄いのであって独占云々なんてハゲしか言ってなかったよ
292 22/06/15(水)10:57:13 No.938806980
>一応ゲーパスでMOD入れられるようにする方向で動いてるんだったか もうなってる exeとか弄るようなのは無理だろうけど
293 22/06/15(水)10:57:20 ID:889431SE 889431SE No.938806999
>まずあのコエテクの新作が箱独占だと思ってたの地球上でハゲだけだと思う 一番重要なポイントはデイワンゲーパスだからな そこ無視して独占がどうのとかどうでもいいこと騒いでた
294 22/06/15(水)10:57:22 No.938807005
>まずあのコエテクの新作が箱独占だと思ってたの地球上でハゲだけだと思う 発表したのに公式サイト公開できないの普通に可哀想だと思う SoPの発表でバイオRE4は即サイトできてたから尚更
295 22/06/15(水)10:57:40 ID:889431SE 889431SE No.938807053
>え? FF16とかすきそう
296 22/06/15(水)10:58:12 No.938807157
PSの発表会なんて独占0だったぞ
297 22/06/15(水)10:58:16 No.938807167
三国志は仁王2みたいな感じなら普通に買い切りで買うかな1年くらいやるし
298 22/06/15(水)10:58:17 No.938807173
>スターフィールドはすごすぎたね >今年の疑似E3の評価をほぼ持っていった 期待するのは自由だけどベゼスダゲーのトレイラーにそこまで言えるのは純粋だな‥.って
299 22/06/15(水)10:58:26 No.938807196
>まあ90分生放送して興味引いたのペルソナだけっぽいので…… DuskFallとFlintlockとRavenlokは気になる
300 22/06/15(水)10:58:39 No.938807250
>>まずあのコエテクの新作が箱独占だと思ってたの地球上でハゲだけだと思う >発表したのに公式サイト公開できないの普通に可哀想だと思う >SoPの発表でバイオRE4は即サイトできてたから尚更 箱のプロモーション契約が意味不明としか言いようがない…
301 22/06/15(水)10:58:43 No.938807272
ペルソナ5のハゲは改心したのにここのハゲはいつまで経っても改心しないよね
302 22/06/15(水)10:58:46 No.938807278
>ID:/2YYt/MQ 三✈︎
303 22/06/15(水)10:58:51 ID:889431SE 889431SE No.938807300
>期待するのは自由だけどベゼスダゲーのトレイラーにそこまで言えるのは純粋だな‥.って 哀れすぎる…黙ってFF16まってなさい
304 22/06/15(水)10:58:55 No.938807312
何がなんでもPSの話したいのかよ
305 22/06/15(水)10:59:03 No.938807339
>あれは人を選ぶね SNスチムー版を予約して$43で買ったけど良ゲーだと思うぞ 個人的に同時期に出たToAriseより戦闘の楽しさは上だと思う
306 22/06/15(水)10:59:20 No.938807392
FF16を叩けると思ってるのがまずちょっとよくわからない
307 22/06/15(水)10:59:30 No.938807422
stateofplay悲しいね 多少マシだったけどもう誰も期待しない段階に入っててスレ全然伸びないの
308 22/06/15(水)10:59:31 No.938807425
>目新しいのは宇宙船のカスタマイズだろうけどあのドッグファイトめっちゃしょぼそう… まあ戦闘はVATSのないFO3ぽくてまあまあ期待値下がったのは確か 外人も15fps連呼しててちょっとヤバそうな雰囲気あったし
309 22/06/15(水)11:00:14 No.938807561
プレステのタイトルってもうだいたいPC出でるし劣化箱なんだよなあ
310 22/06/15(水)11:00:22 No.938807575
PSの方はゲーム個別のスレが結構立ってたよね
311 22/06/15(水)11:00:23 No.938807577
ゲーパススレに来てPの話持ち出すやつもすべからくハゲよ
312 22/06/15(水)11:00:36 No.938807621
うんこついてて哀れすぎる…
313 22/06/15(水)11:00:36 No.938807625
独占って単語にこだわるのはもうそういう人だけだしな… みんなゲーパスに入るかどうかだけを見ているから
314 22/06/15(水)11:00:56 No.938807682
怒涛の連レス
315 22/06/15(水)11:00:59 No.938807690
一人でやってるんだな…
316 22/06/15(水)11:01:08 No.938807713
>ゲーパスが広まれば広まるほど対抗して似たようなサブスクにもビッグタイトルが集まるしガンガンやれ ゲーパスが成功してなかったらPSplusは多分前のままだったと思う
317 22/06/15(水)11:01:32 No.938807788
fallout4出たのが2015年だから8年ぶりのオフラインベセスダ製RPGになるのか 楽しみすぎる
318 22/06/15(水)11:01:37 No.938807811
>ゲーパススレに来てPの話持ち出すやつもすべからくハゲよ とはいえあの生放送の内容で個別スレも立たずにスレ伸ばすのは難しいと思う 三国志仁王はPS5もあるからかちょくちょくスレあったけど 初日ゲーパスでまあまあ警戒されてるし
319 22/06/15(水)11:01:38 ID:889431SE 889431SE No.938807814
PSハゲが哀れすぎる
320 22/06/15(水)11:02:38 No.938807966
哀れだ…
321 22/06/15(水)11:02:46 No.938807992
サブスクは独占って話でしょ MSのプロモーションが意味不明!と騒いでるの馬鹿でしょ
322 22/06/15(水)11:03:06 No.938808043
>>あれは人を選ぶね >SNスチムー版を予約して$43で買ったけど良ゲーだと思うぞ >個人的に同時期に出たToAriseより戦闘の楽しさは上だと思う 戦闘に関しては工夫されてたと思う ただ根本的にもうありとあらゆるゲームで3Dで3人称視点のアクションというフォーマットが使われてるから頭では違うとわかっててもどうしてもどれも同じに感じて眠くなっちゃうんだよね
323 22/06/15(水)11:03:34 No.938808114
あの発表でスタフィースレが一番伸びたのが現状だぞ
324 22/06/15(水)11:03:37 No.938808123
PSユーザー凄い怒ってるね
325 22/06/15(水)11:03:56 No.938808174
ゲーパスとSwitchオンラインとPSNとFANZAに全部同じタイトルが来るのが理想的
326 22/06/15(水)11:04:07 No.938808208
>サブスクは独占って話でしょ >MSのプロモーションが意味不明!と騒いでるの馬鹿でしょ MSが発表したら50時間は他機種に触れちゃいけない、の決まり事は流石に意味不明よ まあセガアトラスはその辺無視して一昨日リリースちゃんと出したけど
327 22/06/15(水)11:04:17 No.938808228
>サブスクは独占って話でしょ >MSのプロモーションが意味不明!と騒いでるの馬鹿でしょ 情報2日独占は結構意味不明かなあ
328 22/06/15(水)11:04:21 No.938808241
>PSユーザー凄い怒ってるね もうそういうのいいので…
329 22/06/15(水)11:04:41 No.938808306
>あの発表でスタフィースレが一番伸びたのが現状だぞ そのスタフィーじゃない!
330 22/06/15(水)11:04:58 No.938808351
月1000円で年だと12000円なので 1年のうちにday1を2本でも遊べば元が取れるのは中々お得
331 22/06/15(水)11:05:02 No.938808361
サブスクのタイトルなんて複数跨いで出たり入ったりするもんじゃないの
332 22/06/15(水)11:05:10 No.938808382
>MSが発表したら50時間は他機種に触れちゃいけない、の決まり事は流石に意味不明よ >まあセガアトラスはその辺無視して一昨日リリースちゃんと出したけど 2行で矛盾してる文章書けるの凄いな
333 22/06/15(水)11:05:19 No.938808406
なんと1000もの惑星が!
334 22/06/15(水)11:05:54 No.938808519
こういう人はマジで頭おかしいのかな
335 22/06/15(水)11:05:57 No.938808529
>なんと1000もの惑星が! (デスクローだけがいる惑星)
336 22/06/15(水)11:05:58 No.938808530
お外でもPSアンチの箱ユーザーいるけど箱ユーザーの印象下げまくってるから逆に箱アンチだよね 案の定箱ユーザーの一部からは嫌われてるし
337 22/06/15(水)11:06:20 No.938808607
>サブスクのタイトルなんて複数跨いで出たり入ったりするもんじゃないの 映画の配信なんかは定期的にタイトルが入れ替わるよね
338 22/06/15(水)11:06:44 No.938808672
>お外でもPSアンチの箱ユーザーいるけど箱ユーザーの印象下げまくってるから逆に箱アンチだよね >案の定箱ユーザーの一部からは嫌われてるし そう言う話はお外でやってください…
339 22/06/15(水)11:07:06 No.938808741
>案の定箱ユーザーの一部からは嫌われてるし 一部じゃ済まなくない?
340 22/06/15(水)11:07:10 No.938808753
そりゃまあハゲなんかゲームやってるやつ全員嫌ってるでしょ
341 22/06/15(水)11:07:15 No.938808768
>2行で矛盾してる文章書けるの凄いな そう言われても実際にあったことだからしょうがない 夜中発表でその日の夜に他機種でも出すリリースありだとそうなる
342 22/06/15(水)11:07:29 No.938808824
>お外でもPSアンチの箱ユーザーいるけど箱ユーザーの印象下げまくってるから逆に箱アンチだよね >案の定箱ユーザーの一部からは嫌われてるし 俺は昔から家庭用機はほぼ全機種買ってるからハゲの心理が分からんのよね…
343 22/06/15(水)11:08:32 No.938809030
スターフィールドって人間オンリーなのかな かわいい宇宙人がどんどん出てくるだと買うんだけど
344 22/06/15(水)11:08:53 No.938809088
>>2行で矛盾してる文章書けるの凄いな >そう言われても実際にあったことだからしょうがない >夜中発表でその日の夜に他機種でも出すリリースありだとそうなる 妄想で企業間の決まり事だと断定しているのにセガが勝手に契約破ったとか言ってておかしいと思わないの?
345 22/06/15(水)11:09:40 No.938809222
そもそも今の安価なゲーミングPCっていうポジションの箱にこだわる理由とかあんのか? 金があるならPCで無いなら箱でいいじゃん
346 22/06/15(水)11:09:43 No.938809232
箱ユーザーはあんまりゲームの話題出してくれんからなあ 一応HALOとシーズン2始まってそれなりに経つんだがスレ見たことない あの出来のBFですら週一くらいで見かけるのに
347 22/06/15(水)11:10:41 No.938809411
PCとスイッチあれば問題ないって言ったら 箱ユーザーにされるらしいな
348 22/06/15(水)11:10:50 No.938809439
>妄想で企業間の決まり事だと断定しているのにセガが勝手に契約破ったとか言ってておかしいと思わないの? スカーレットネクサスでも三国志仁王でもそうだったから情報公開としては同じ流れだから 決まり事は確実にあるよ
349 22/06/15(水)11:10:51 No.938809441
ハゲが実際にされてるのかも不明なプロモーションにキレてるのが面白い
350 22/06/15(水)11:10:52 No.938809444
先に発売されるの5なんだ… 5の後に3やるのきつくない?
351 22/06/15(水)11:11:09 No.938809483
確実にある(ソース無し)
352 22/06/15(水)11:11:39 No.938809555
>>妄想で企業間の決まり事だと断定しているのにセガが勝手に契約破ったとか言ってておかしいと思わないの? >スカーレットネクサスでも三国志仁王でもそうだったから情報公開としては同じ流れだから >決まり事は確実にあるよ ペルソナはやってなかったですね
353 22/06/15(水)11:11:50 No.938809583
>先に発売されるの5なんだ… >5の後に3やるのきつくない? 並び的にトリが3っぽいけどP3Pが最後ってキツイと思う
354 22/06/15(水)11:11:57 No.938809604
>先に発売されるの5なんだ… >5の後に3やるのきつくない? まあP3Pはねえ 初見さんに全然優しくないわな
355 22/06/15(水)11:11:58 No.938809609
PSユーザーってあれなの 高い金払ってペルソナやるの?
356 22/06/15(水)11:12:30 No.938809726
ただのリマスターだからすぐ出ると思ったら10月は微妙に遅いな…
357 22/06/15(水)11:12:42 No.938809768
>箱ユーザーはあんまりゲームの話題出してくれんからなあ >一応HALOとシーズン2始まってそれなりに経つんだがスレ見たことない >あの出来のBFですら週一くらいで見かけるのに ドラマのスレなら建ってたけどゲームはシーズン2始まってもよくも悪くもいつも通りだから語ること無いしなあ
358 22/06/15(水)11:13:31 No.938809901
>PSユーザーってあれなの >高い金払ってペルソナやるの? 公式がゲーパスで遊べるよ! PS版は8800円!とかやりだすんだろうけどニヤニヤしちゃう
359 22/06/15(水)11:13:41 No.938809929
契約云々を決めつけるのはハゲすぎんだろ ロンチCS独占とか表記も出してたのに面倒な事だな
360 22/06/15(水)11:13:50 No.938809969
>PSユーザーってあれなの >高い金払ってペルソナやるの? 寧ろ今やるというか発表会の目玉がペルソナ3(しかもポータブル)でいいのかという疑問が 初リマスターとはいえ11年くらい前だぞアレ
361 22/06/15(水)11:14:28 No.938810092
それじゃあ古臭いPS時代のレトロゲームで喜んでたPSユーザーが馬鹿みたいじゃん
362 22/06/15(水)11:14:37 No.938810124
サブスク出てない方を煽るやり方は全方位に喧嘩売るだろ オクトラはさもゲーパス入りしてるけどSwitchはフルプライスだし
363 22/06/15(水)11:15:17 No.938810252
P6作ってるからリメイクしてる暇ないってことだろう
364 22/06/15(水)11:15:39 No.938810324
オクトラはスイッチで遊びたい人は一通り遊んだ後だから別に誰も気にしてないんじゃない? 実際文句言ってる人見た事なかったし
365 22/06/15(水)11:15:41 No.938810335
P3Pはウリの女主人公を先にやるとポータブル特有の面白さが分からんからな とはいえ女クリアしてから男やると順平クソ野郎だし先輩の死は助けられないしでどうにも……
366 22/06/15(水)11:15:49 No.938810362
>PS版は8800円!とかやりだすんだろうけどニヤニヤしちゃう どう考えても3000円でしょ
367 22/06/15(水)11:15:51 No.938810368
>PSユーザーってあれなの >高い金払ってペルソナやるの? ゲーパスを金払って加入するものだって知らなかったのバレて恥かいたから 無料から高い金払って文面変えてるのが涙ぐましい
368 22/06/15(水)11:15:55 No.938810374
>それじゃあ古臭いPS時代のレトロゲームで喜んでたPSユーザーが馬鹿みたいじゃん さらに古いニンテンドーオンライン…
369 22/06/15(水)11:16:11 No.938810418
そもそもサブスクで煽るって意味不明だよ 自分が得できるだけでいいじゃん
370 22/06/15(水)11:16:55 No.938810533
>ドラマのスレなら建ってたけどゲームはシーズン2始まってもよくも悪くもいつも通りだから語ること無いしなあ いつも通りならそれこそスレ立ちそうなもんだけどなあ……BFだって長い虚無あったけどあったし
371 22/06/15(水)11:16:56 No.938810537
というか言っちゃあ何だがP3Pって相当古いぞあれ… PSユーザーなら等の昔にやっててもおかしくないし今やると割と辛い所もあると思う システムいじられてないなら○×ゲームのままだし…
372 22/06/15(水)11:16:57 No.938810542
PSPソフトなんて遊ぶ手段少なすぎだし普通に嬉しいけど
373 22/06/15(水)11:17:06 No.938810569
まあやりたいもんなら金くらい払うけど…
374 22/06/15(水)11:17:11 No.938810588
>>それじゃあ古臭いPS時代のレトロゲームで喜んでたPSユーザーが馬鹿みたいじゃん >さらに古いニンテンドーオンライン… 倍速ありどこでもセーブありでPSよりはるかに有能サービスという
375 22/06/15(水)11:17:12 No.938810592
PCor箱のゲームパスに入ってないし箱も持ってなさそうな人がちらほら見受けられるのは何なんですかね…
376 22/06/15(水)11:17:32 No.938810650
サブスクはもうハードが入手しにくいレトロゲームをカバーする役割もあるしな
377 22/06/15(水)11:17:55 No.938810715
まさかの独占じゃなかったからPSユーザーはわざわざ金払うって煽りしかできないんだろ なんか前はPSユーザーは無料ゲームばっかで金払わないって言ってなかった?どっち?
378 22/06/15(水)11:18:02 No.938810730
>というか言っちゃあ何だがP3Pって相当古いぞあれ… >PSユーザーなら等の昔にやっててもおかしくないし今やると割と辛い所もあると思う >システムいじられてないなら○×ゲームのままだし… 現行機で遊べる手段がなかったやつだから移植だけでもありがたいよ
379 22/06/15(水)11:18:03 No.938810732
俺エスパーだけど多分最近粘着してた対立煽り系のスレが誹謗中傷厳罰化でリスクを負うようになったからこうしてまたハゲとしての活動を再開したんだと思う
380 22/06/15(水)11:18:10 No.938810758
P3Pの買い切りのほうのお値段はどうすんだろ P4Gは2000円だったから世界的大ヒット飛ばしたけど 欲を出して5000円とかだったら見向きもされないぞ
381 22/06/15(水)11:18:15 No.938810778
なんならもうvitaで遊び尽くしてるので3Pと4は今更いいかな… どうせなら3フェスが来てほしかった 不評も多いけどやったことないし
382 22/06/15(水)11:18:16 No.938810782
>PCor箱のゲームパスに入ってないし箱も持ってなさそうな人がちらほら見受けられる まあ一人でやってるんじゃない?
383 22/06/15(水)11:18:20 No.938810797
まあFONVを吹き替えでしたくて最初入りました…
384 22/06/15(水)11:18:22 No.938810800
ハゲって本当に害でしかないな…
385 22/06/15(水)11:18:49 No.938810892
めんどうくせぇなあ…遊びたいゲームがあるハードで楽しんでますじゃダメなの?
386 22/06/15(水)11:19:25 No.938811006
全部楽しんでる俺が最強ってことで
387 22/06/15(水)11:19:46 No.938811068
>めんどうくせぇなあ…遊びたいゲームがあるハードで楽しんでますじゃダメなの? スレ画も遊ぶ方法が増えたぞヤッターで住む話なんだよな
388 22/06/15(水)11:19:46 No.938811069
>P3Pの買い切りのほうのお値段はどうすんだろ >P4Gは2000円だったから世界的大ヒット飛ばしたけど >欲を出して5000円とかだったら見向きもされないぞ 流石に今やるのはシステム的にしんどいからなあ 17年経ってるからF要素入れてフルリメイクなら喜んだ人多そうだが そういうのは初手ゲーパスにはならんだろうし
389 22/06/15(水)11:20:04 No.938811132
>めんどうくせぇなあ…遊びたいゲームがあるハードで楽しんでますじゃダメなの? もう今の時代はハード分けるの面倒だしやらないになる娯楽多いから
390 22/06/15(水)11:20:09 No.938811147
発表からずっとP3Pはいらない連呼してるからわかりやすい
391 22/06/15(水)11:20:19 No.938811177
>倍速ありどこでもセーブありでPSよりはるかに有能サービスという PS+のクラシックタイトルは巻き戻しとかどこでもセーブとかその辺ついてるよ あとブラウン管風フィルタ楽しい
392 22/06/15(水)11:20:28 No.938811206
開発者でもない一般消費者がなんでこっちのハードがあーだこーだってイキってんの? 君は全く偉くないからね?
393 22/06/15(水)11:20:29 No.938811209
これで管理してないのにID出ない時点で 味しめて今後ずっとこれで立て続けるよこいつ 一番可哀想なのゲーパスユーザーだよ
394 22/06/15(水)11:20:44 No.938811260
>めんどうくせぇなあ…遊びたいゲームがあるハードで楽しんでますじゃダメなの? それだとスレ伸びないと思う そもそもファンはP3Pリマスターって時点でだいぶ冷静になってるし
395 22/06/15(水)11:21:46 No.938811461
というか単純にゲーパスのスレでPS叩きずっとしてるのも意味わからんしなハゲ ゲーパスユーザーにPSはダメだってずっと言ってても意味がないだろ というかゲーパスを他所を叩く叩き棒にするな無駄に反感買うだけだろ
396 22/06/15(水)11:21:49 No.938811469
ハード変わるごとに買い直しはいい加減アホらしいから纏めたい
397 22/06/15(水)11:21:58 No.938811501
ハゲは人を不快にさせるために生きてるから 反応が多い今は喜んでるんじゃないか
398 22/06/15(水)11:22:15 No.938811560
PS2時代のRPGなんていくらでもリマスターされてんのに 今遊ぶのはきついってずっと言ってるからな
399 22/06/15(水)11:22:21 No.938811579
>P3Pの買い切りのほうのお値段はどうすんだろ >P4Gは2000円だったから世界的大ヒット飛ばしたけど >欲を出して5000円とかだったら見向きもされないぞ 真3リマスターもただのリマスターのくせに高すぎんだろってレビューいっぱい付いてたなぁ
400 22/06/15(水)11:22:41 No.938811639
こういう誘蛾灯があると他のゲームスレが平和になるからまあいいかな 最近はゲーパスのスレがそれになってる
401 22/06/15(水)11:23:06 No.938811712
>これで管理してないのにID出ない時点で >味しめて今後ずっとこれで立て続けるよこいつ >一番可哀想なのゲーパスユーザーだよ そもそもゲーパススレってあんまりゲームパスの話してるの見たことない気が PS叩きばっかりじゃない?
402 22/06/15(水)11:23:07 No.938811718
>ハード変わるごとに買い直しはいい加減アホらしいから纏めたい それはしょうがなくない? それ言い出すとPCしか選択肢は無いぞ
403 22/06/15(水)11:23:12 No.938811732
ユーザーがだが買わぬしてるかメーカーもゲーパスに流れるんだよ
404 22/06/15(水)11:23:13 No.938811734
>一番可哀想なのゲーパスユーザーだよ PS5の画像だとすぐバレて隔離されるようになったから ただの変わり身だもんなこれ そしてスレの内容は全く一緒
405 22/06/15(水)11:24:06 No.938811897
>こういう誘蛾灯があると他のゲームスレが平和になるからまあいいかな >最近はゲーパスのスレがそれになってる 時間帯によるでしょ 平和に進行してそのまま終わるゲーパススレつい最近見たぞ
406 22/06/15(水)11:24:18 No.938811924
まあPCも定期的にグラボとか買い替えないとついていけないんだが
407 22/06/15(水)11:24:48 No.938812020
>まあPCも定期的にグラボとか買い替えないとついていけないんだが ランニングコストも買い替えタイミングも自由に決めれるぞ
408 22/06/15(水)11:25:06 No.938812077
>PS2時代のRPGなんていくらでもリマスターされてんのに >今遊ぶのはきついってずっと言ってるからな まあ他は倍速とかエンカウント無視とか最強モードとかそれなりに追加要素あるからね こっちは不透明すぎる部分は多いのも良くないと思う
409 22/06/15(水)11:25:10 No.938812091
>発表からずっとP3Pはいらない連呼してるからわかりやすい Pなのがなあ
410 22/06/15(水)11:25:12 No.938812102
PCあればいいっていうと怒るのPSユーザーだけだよ
411 22/06/15(水)11:25:35 No.938812186
>ハード変わるごとに買い直しはいい加減アホらしいから纏めたい わかる…アカウント形式取るんならそれくらいはしてほしいよね
412 22/06/15(水)11:25:38 No.938812196
>まあPCも定期的にグラボとか買い替えないとついていけないんだが 性能は満たしてるはずなのになんかちゃんと動かないとかもたまにあるしな…
413 22/06/15(水)11:25:38 No.938812199
でも実際ID出てないんだしゲーパスユーザーもこのスレの内容みたいなこと思ってるんじゃない? それか圧倒的にゲーパスユーザー少ないか
414 22/06/15(水)11:25:44 No.938812216
P3はPS2のアペンドとPSPでなんか違うのかな
415 22/06/15(水)11:25:49 No.938812232
実際PCで困らない方向に業界が進んでるし
416 22/06/15(水)11:26:22 No.938812329
>PCあればいいっていうと怒るのPSユーザーだけだよ まぁゲーパスのスレでならそれ言ってもいいしな PSのスレでいうのはただのハゲだけど
417 22/06/15(水)11:26:22 No.938812331
>時間帯によるでしょ >平和に進行してそのまま終わるゲーパススレつい最近見たぞ そういう時間帯はもともと他も平和に進行するから大丈夫なんだ この病人がさまよってる時間帯がダメ
418 22/06/15(水)11:26:29 No.938812351
単にCSの方がやりやすいからPCは最後の手段だな… 箱も必要なら買う
419 22/06/15(水)11:26:59 No.938812445
大体朝から昼くらいまでだよねハゲスレ
420 22/06/15(水)11:27:07 No.938812472
任天堂みたいに本体に紐づけされるのはマジやめて…
421 22/06/15(水)11:27:27 No.938812539
どうもこのハゲおっさんは自分をSwitchと箱ユーザーに好かれてると思い込んでるフシがあるから…
422 22/06/15(水)11:27:32 No.938812548
>P3はPS2のアペンドとPSPでなんか違うのかな 女主人公追加でイベントの演出がすこし変わった 日常の移動マップ削除でアイコン選択式に 男主人公で絶対死ぬキャラが 女主人公だと条件次第で生き残るって感じ
423 22/06/15(水)11:27:57 No.938812632
PCはとにかく高いんだよな… ゲーム以外にも使えるとはいうが別にゲーム以外でそんなスペック使うことしてないしな…
424 22/06/15(水)11:27:59 No.938812640
そりゃ大体SwitchとPCって言うからじゃないかな… ぶっちゃけPCで済ますならSwitchもそんないらん気がするけど
425 22/06/15(水)11:29:05 No.938812828
>ぶっちゃけPCで済ますならSwitchもそんないらん気がするけど うんこしながらゲーム出来るのが便利でな…
426 22/06/15(水)11:29:20 No.938812879
マイクロソフトもソニーもSteamに力入れてく方針だからPCはゲームやる環境としては一番良い環境になりつつある
427 22/06/15(水)11:29:43 No.938812945
P3Pハム子は良いキャラで面白いんだけど 初見ハム子だとその面白さがかけらも伝わらないのは難しい部分 キタローでのクリア前提で逆張りみたいな演出になってるのが良くないんだけども
428 22/06/15(水)11:30:09 No.938813022
>PCはとにかく高いんだよな… >ゲーム以外にも使えるとはいうが別にゲーム以外でそんなスペック使うことしてないしな… そんなもんそのひと次第だろう
429 22/06/15(水)11:30:22 No.938813063
何とは言わんが日本の公式サイトのSteamロゴを削除させてMGSVとかに始まり何でもかんでもPCはどうせおま国だからPSでやるってシャウトし続けていたハゲがたかだか2日間の事で被害者面して発狂しているのを見るのは面白い
430 22/06/15(水)11:30:57 No.938813172
1年とか2年発売遅れてもオッケーな人はPCでも割と問題無いだろう
431 22/06/15(水)11:31:18 No.938813236
>うんこしながらゲーム出来るのが便利でな… ハゲは知らないことだけどPCでもスマホでリモートプレイできるんだわ
432 22/06/15(水)11:31:24 No.938813256
>1年とか2年発売遅れてもオッケーな人はPCでも割と問題無いだろう もうほぼ同発
433 22/06/15(水)11:31:39 No.938813301
他ハードで遊べるまでわざわざ何年も悠長に待てる程ゲーム熱がない人羨ましい
434 22/06/15(水)11:31:40 No.938813302
>マイクロソフトもソニーもSteamに力入れてく方針だからPCはゲームやる環境としては一番良い環境になりつつある 凄い妄想を垂れ流すな…
435 22/06/15(水)11:31:45 No.938813321
トイレでゲームするな
436 22/06/15(水)11:32:11 No.938813408
>ハゲは知らないことだけどPCでもスマホでリモートプレイできるんだわ スマホでCSゲームまともにやるの辛いんだよエアプ
437 22/06/15(水)11:32:39 No.938813507
しっかりうんこは出てるし隔離もされとる
438 22/06/15(水)11:32:40 No.938813509
>トイレでゲームするな いやする
439 22/06/15(水)11:33:32 No.938813666
トイレにSwitch持ち込みたくはないかな……
440 22/06/15(水)11:33:44 No.938813715
トイレでゲームすると拭くときに邪魔じゃない? 置く場所あるトイレなら良いけど
441 22/06/15(水)11:33:44 No.938813716
ソニーはPSのこと信じてねえからな 同時発売したいって話だし
442 22/06/15(水)11:33:58 No.938813752
>>マイクロソフトもソニーもSteamに力入れてく方針だからPCはゲームやる環境としては一番良い環境になりつつある >凄い妄想を垂れ流すな… 妄想って…軽く検索すりゃそういうニュースいっぱい出るのにバカだから目の前の箱や板の使い方わかんないのか
443 22/06/15(水)11:33:59 No.938813757
まあ管理してない時点で…
444 22/06/15(水)11:34:00 No.938813765
>トイレでゲームすると拭くときに邪魔じゃない? >置く場所あるトイレなら良いけど だいたいの家にはあるでしょ…