虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/15(水)08:15:53 今買う... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/15(水)08:15:53 No.938779677

今買うならどれがいいんだろう 予算は2-3万です

1 22/06/15(水)08:20:25 No.938780370

どうせ買っても2年でダメになるから 1万円のにしとけ 十分いいぞ

2 22/06/15(水)08:21:37 No.938780567

俺も気になってる キャンセリング効果高いやつがいいな…

3 22/06/15(水)08:22:50 No.938780758

何故欲しいのかどんな機能を求めているのかを小出しにしていくスレ

4 22/06/15(水)08:24:03 No.938780943

WF-1000XM3でいいぞ

5 22/06/15(水)08:24:32 No.938781017

3000円くらいの買ったら半年で片方壊れた

6 22/06/15(水)08:24:52 No.938781069

>WF-1000XM3でいいぞ そこはXM4じゃないのか…?

7 22/06/15(水)08:25:58 No.938781266

iPhoneなら画像のにしとけ

8 22/06/15(水)08:29:31 No.938781826

>どうせ買っても2年でダメになるから バッテリーがダメになる感じ?

9 22/06/15(水)08:29:34 No.938781834

電池持ち問題は 各社ともまだまだ研究継続中

10 22/06/15(水)08:30:12 No.938781926

ASMRを聴くんならプロにしろ ノイキャンとの相性がめちゃくちゃいい

11 22/06/15(水)08:31:31 No.938782136

Pro2が今年後半に出そうだから待ってもいいぞ いやそんなに値段変わらんか

12 22/06/15(水)08:31:45 No.938782173

俺はアンカーでいい

13 22/06/15(水)08:32:14 No.938782247

ポケットから落ちていつの間にか無くすぞ

14 22/06/15(水)08:34:05 No.938782495

jabra系は左単体で使えないと聞いてうーん…ってなる

15 22/06/15(水)08:38:05 No.938783167

装着感はProの方が圧倒的にいい

16 22/06/15(水)08:40:25 No.938783527

買ったぞ! エムタクトってサイトでAirPods Pro MWP22J/Aを27000で買った 装着感とか試さずに勢いで買ったのでビビっているよ

17 22/06/15(水)08:41:33 No.938783694

25分迷って買ったか

18 22/06/15(水)08:43:57 No.938784030

中古?

19 22/06/15(水)08:45:52 No.938784308

耳から落ちるからカナル型がいいよ

20 22/06/15(水)08:46:39 No.938784429

>中古? 新品だ 定価より2000円ほど安かったよ

21 22/06/15(水)08:46:57 No.938784476

AirPods proこの前買い直したけどやっぱりバッテリー持ちそんなに良くないのと ライトニング廃止されそうなのが気になってる

22 22/06/15(水)08:47:45 No.938784588

移動しながら催眠音声聴いてるよ

23 22/06/15(水)08:49:30 No.938784881

iPhone使いならAirPods一択と言っていい 音質は他のイヤホンに軍配が上がるが取り回しがとにかく便利

24 22/06/15(水)08:50:31 No.938785058

ノイキャンは完全無音になるわけじゃねえからな! 周囲の音が遠くなる感じだ

25 22/06/15(水)08:51:08 No.938785148

外した時がうるさく感じるくらいにはノイキャン性能高い

26 22/06/15(水)08:51:55 No.938785275

今だいたい8時間くらいバッテリー持つようになってきてるし十分だろう

27 22/06/15(水)08:52:28 No.938785346

Amazonのサイバーデイまで待つつもりだったけど欲しくなってきた…

28 22/06/15(水)08:52:54 No.938785417

ノイキャンいいよね…他の機種試したことないから比べられんけども

29 22/06/15(水)08:53:13 No.938785454

Proは頭ガンガン振っても落ちないからなくさないぞ

30 22/06/15(水)08:53:50 No.938785544

Proって今何バージョン出てるの?

31 22/06/15(水)08:54:05 No.938785576

カナル型って耳が爆発しそうにならない?

32 22/06/15(水)08:56:11 No.938785914

>Proって今何バージョン出てるの? 旧モデルとマイナーチェンジモデルかな? 今買えるのはマイナーチェンジの方だけ 違いはmagsafe出来るかどうかだけ ワイヤレス充電はどっちでもできる

33 22/06/15(水)08:57:00 No.938786041

>>Proって今何バージョン出てるの? >旧モデルとマイナーチェンジモデルかな? >今買えるのはマイナーチェンジの方だけ >違いはmagsafe出来るかどうかだけ >ワイヤレス充電はどっちでもできる そんな違いないんだね magsafeが何かわからんが俺も買おうかな…

34 22/06/15(水)09:00:01 No.938786623

それくらい調べなよ!

35 22/06/15(水)09:02:40 No.938787051

XMは防水ないのが辛い

36 22/06/15(水)09:03:03 No.938787110

マグセーフは使おうとすると3000円くらい追加で金出す必要あるから iPhone12や13でマグセーフ充電使ってないのなら気にしなくていい

37 22/06/15(水)09:03:34 No.938787190

早いな決断…

38 22/06/15(水)09:06:12 No.938787532

今調べたら3万もするのね…

39 22/06/15(水)09:07:24 No.938787708

今更proも…と言いたいところだけど円安で次のモデルは確実に価格上がるのわかってるから 買ってもいいよ ただ使ってるのが林檎製品iPhoneだけみたいなのならXM4のがいいと思う iPadとmacも使ってるようなら確実にairpods 自動切り替えが便利すぎる

40 22/06/15(水)09:10:44 No.938788192

>耳に入らないからオープンイヤー型がいいよ

41 22/06/15(水)09:11:12 No.938788260

magsafeは正直iPhoneでもクソ熱くなるわでApple自体なんか去年も半分スルーしてたので 少なくとも現行のmagsafe充電器を今買うのはない

42 22/06/15(水)09:11:14 No.938788270

アンカーの3000円くらいので十分

43 22/06/15(水)09:11:21 No.938788290

>XMは防水ないのが辛い 気にせず使ってたけど防水ないんだこれ…

44 22/06/15(水)09:15:59 No.938789041

AirPods Pro人気だけど何が優れてるのかすら知らないぜ

45 22/06/15(水)09:18:32 No.938789457

>AirPods Pro人気だけど何が優れてるのかすら知らないぜ アップル製品との連携が最強

46 22/06/15(水)09:18:39 No.938789472

>AirPods Pro人気だけど何が優れてるのかすら知らないぜ そこそこいい感じのノイキャン性能とApple製品との高い親和性 一つの端末につなげてても他の端末で何か再生すると自動的にそっちに切り替わるみたいなのはairpodsだけ

47 22/06/15(水)09:19:24 No.938789589

>そこそこいい感じのノイキャン性能とApple製品との高い親和性 >一つの端末につなげてても他の端末で何か再生すると自動的にそっちに切り替わるみたいなのはairpodsだけ これが本当に便利 いちいちペアリング解除してまたくっ付けて…とかやらなくていい

48 22/06/15(水)09:20:03 No.938789712

airpods系にカラバリ出せや!と言い続けて早数年 黒くらいは出してくれてもいいのではないでしょうか

49 22/06/15(水)09:20:34 No.938789789

あとAirPodsは紛失盗難時にパクったクソ野郎を追跡できる安心感がある

50 22/06/15(水)09:22:09 No.938790025

>あとAirPodsは紛失盗難時にパクったクソ野郎を追跡できる安心感がある 海の上にある…

51 22/06/15(水)09:22:24 No.938790063

>あとAirPodsは紛失盗難時にパクったクソ野郎を追跡できる安心感がある 探すネットワークはユーザー数多いほど強いから日本だとマジでどこまでも追えるからな…

52 22/06/15(水)09:23:29 No.938790246

現状MacもiPhoneもWatchも使ってますぜ みたいなエコシステムに完全に組み込まれた奴隷ならAirpods選ばない手はない

53 22/06/15(水)09:24:10 No.938790331

AirPods Pro買ったけど思ってたのの8倍は良かったので手放せなくなった 2年経ってバッテリーへたるにしても2年も持つなら正直十分

54 22/06/15(水)09:26:30 No.938790663

中古は絶対買うなよ! バッテリーが既にへたってる可能性あるぞ!

55 22/06/15(水)09:29:57 No.938791255

TWSに限らずバッテリー製品の中古は買いたくねえよな…

56 22/06/15(水)09:30:58 No.938791397

オーテクのATH-CKS50TW買ったけどイヤーピース一番でかいのにしてもたまにくるんと回ってしまう…

57 22/06/15(水)09:31:57 No.938791564

めちゃんこちっこいバッテリーしか積んでないからマジで使わない方がすぐ劣化するからな…

58 22/06/15(水)09:33:56 No.938791868

AirPods買ったら思った以上によかったとか結局AirPodsが一番とかいう評判をめっちゃ聞くからよっぽどいいのか

59 22/06/15(水)09:35:48 No.938792137

iPhone使ってるならそう 泥だったら他のでいいよ

60 22/06/15(水)09:36:15 No.938792213

買って後悔する代物じゃないよ なんつうか万能なんだ

61 22/06/15(水)09:36:28 No.938792254

>AirPods買ったら思った以上によかったとか結局AirPodsが一番とかいう評判をめっちゃ聞くからよっぽどいいのか iPhone相手ならよっぽど理由がない限りAirPodsがオススメ

62 22/06/15(水)09:36:45 No.938792304

使わん方が劣化早いの?この小ささで数時間再生出来るってイヤホンってあんま電力使わないんだなって不思議な気分になる

63 22/06/15(水)09:37:17 No.938792399

>iPhone使ってるならそう >泥だったら他のでいいよ 単体なら正直他のがいい 他にiPadやMac使ってるならこっち

64 22/06/15(水)09:37:18 No.938792406

AirPods Proは新型の噂があるから急がないなら少し待つのもいい ただ現行を買っても後悔はしないだろう

65 22/06/15(水)09:38:01 No.938792514

>AirPods Proは新型の噂があるから急がないなら少し待つのもいい >ただ現行を買っても後悔はしないだろう 間違いなく時期的には出るだろうけど価格面がね… 元から数万だからMac並みには上がらんだろうけど…

66 22/06/15(水)09:38:43 No.938792656

よほど音質的なこだわりがないならこれでいいと思う

67 22/06/15(水)09:39:52 No.938792836

MagSafe対応ってのは充電ケースがMagSafeでの充電対応ってこと? それともiPhoneにMagSafeでくっつくの?

68 22/06/15(水)09:40:08 No.938792874

次世代が出ても三万超えると思うよ

69 22/06/15(水)09:40:35 No.938792936

>使わん方が劣化早いの?この小ささで数時間再生出来るってイヤホンってあんま電力使わないんだなって不思議な気分になる 売る前に気の利くやつが半分ぐらい充電してくれてるならいいんだけど 空に近い状態で売るやつみたいなのなら割とやばい

70 22/06/15(水)09:40:44 No.938792966

エアタグみたくケースからも音出してどこにあるのかわかるようにしてほしい

71 22/06/15(水)09:41:05 No.938793022

そりゃ今のも3万超えてるからな定価は

72 22/06/15(水)09:41:05 No.938793027

充電カバー失くしちゃった上に代用できない・カバーのみで売ってない ゲーセンやパチ屋に行く時の耳栓と化したのでカバー単品で売っている商品がいいよ

73 22/06/15(水)09:41:25 No.938793071

>次世代が出ても三万超えると思うよ そりゃ今の定価税込み三万ちょっとだもん!

74 22/06/15(水)09:41:47 No.938793125

>magsafeが何かわからんが俺も買おうかな… なんかこう磁石でくっつくから安定してワイヤレス充電できる!みたいな規格だからあんま気にしなくていいよ

75 22/06/15(水)09:42:08 No.938793179

>あとAirPodsは紛失盗難時にパクったクソ野郎を追跡できる安心感がある Airtagよりかはコスパめちゃくちゃ悪いけどストーキングに使われそうなくらい精度いいよね…

76 22/06/15(水)09:42:40 No.938793248

ワイヤレス充電に関しちゃqiでいいよマジ… iPhoneなら多少恩恵あったりなかったりするけど

77 22/06/15(水)09:42:47 No.938793270

AirPodsの弱点は値段ぐらいだからな

78 22/06/15(水)09:43:46 No.938793415

現行proで何も困ることないから新型のスペック次第では値下げされた現行の方選んでもいいんじゃないかな

79 22/06/15(水)09:43:57 No.938793459

airpods proは電池もちが悪い でもapple製品しか使ってないとこれしか選択肢がない

80 22/06/15(水)09:44:30 No.938793538

何でもいいよ 明日無くしてもまぁいいかと思えるやつを買おう

81 22/06/15(水)09:44:45 No.938793579

Apple製品との接続ならBeats製品も同じチップ使ってるから快適よ https://www.amazon.co.jp/dp/B09B8P71MT/

82 22/06/15(水)09:45:02 No.938793638

アッポーケア入っとけ 安い上にバッテリー新品に変えられるから下手な安物買うよりコスパいいぞ

83 22/06/15(水)09:45:26 No.938793700

ANCあるbeats Fit proしか選択肢ないわ

84 22/06/15(水)09:46:00 No.938793789

>airpods proは電池もちが悪い >でもapple製品しか使ってないとこれしか選択肢がない いや別に他の電池持ちが良いと思う製品使えばいいだろ 快適性を犠牲にすれば選択肢は沢山ある

85 22/06/15(水)09:46:41 No.938793903

間違えてポケットに入れたまま洗っちゃって有償覚悟で修理に出したら 固有の不具合が報告されてるのでってなぜか無償で修理してくれた

86 22/06/15(水)09:46:44 No.938793916

3年くらいAirpods使ってるけどこの電池訳わかんない 3時間使って電池切れてケースに戻すと3分くらいでフルチャージになるのなんなの

87 22/06/15(水)09:46:53 No.938793944

>アッポーケア入っとけ >安い上にバッテリー新品に変えられるから下手な安物買うよりコスパいいぞ 延長保障更新し続ける方が安上がりになるだろうな

88 22/06/15(水)09:46:57 No.938793953

>Apple製品との接続ならBeats製品も同じチップ使ってるから快適よ >https://www.amazon.co.jp/dp/B09B8P71MT/ これW1チップ積んでるわけじゃないからさすがにこれ勧めるのはちょっと… 楽なの最初の接続だけで切り替えには対応してないぞ

89 22/06/15(水)09:47:09 No.938793980

他の使えないぐらい快適にBTが接続してくれるんよ 5.2対応のxiaomi buds proも使ってるけど 同時接続は2台までなんよ

90 22/06/15(水)09:47:16 No.938794006

俺は今手に持ってるiPhoneに繋ぎたいんだがね どうして2階の部屋にある俺のiPadに繋げようとするんだいちみは

91 22/06/15(水)09:49:10 No.938794344

>俺は今手に持ってるiPhoneに繋ぎたいんだがね >どうして2階の部屋にある俺のiPadに繋げようとするんだいちみは そんなこと言ってるけど本当はiPadに繋げたいんですよね!

92 22/06/15(水)09:49:13 No.938794349

>Apple製品との接続ならBeats製品も同じチップ使ってるから快適よ >https://www.amazon.co.jp/dp/B09B8P71MT/ なんでよりによってそのチップ積んでない方を勧めるんだよ

93 22/06/15(水)09:51:10 No.938794713

>そんなこと言ってるけど本当はiPadに繋げたいんですよね! てめえ!iTuneちゃんとタメ張れる酷さだぞ!

94 22/06/15(水)09:51:26 No.938794770

>これW1チップ積んでるわけじゃないからさすがにこれ勧めるのはちょっと… >楽なの最初の接続だけで切り替えには対応してないぞ あれW1積んでないのか 持ってるFlexが積んでるから全部積んでると勘違いしてた じゃあ上でも出てるFit Proかな

95 22/06/15(水)09:52:00 No.938794876

iPadのbluetooth切るしかなくない?

96 22/06/15(水)09:52:45 No.938795013

>どうして2階の部屋にある俺のiPadに繋げようとするんだいちみは 単純に前回最後に繋がってた方に繋がりにいくだけでは? というかウチのがそうなんだけど普通は違うの?

97 22/06/15(水)09:53:26 No.938795125

AirPodsは他のとどう違うの

98 22/06/15(水)09:54:23 No.938795307

>AirPodsは他のとどう違うの Apple製品とのめっちゃシームレスに繋がる

99 22/06/15(水)09:55:51 No.938795612

>単純に前回最後に繋がってた方に繋がりにいくだけでは? いま手持ちに繋いでから再度試してみたけどやっぱり離れた方のiPadに繋がった… なんだこれ修理出してみる

100 22/06/15(水)09:57:34 No.938795903

なにかアプリが悪さしてipadの方で音が出てる状態って認識されてるのでは

101 22/06/15(水)09:57:50 No.938795953

つまりPCがWindowsだと真価を発揮できない…?

102 22/06/15(水)09:58:25 No.938796053

>なんだこれ修理出してみる 一度ipadとのペアリング解除 iosとかpadosのアップデート airpodsのファームウェアアップデート とか試したらいいと思う

103 22/06/15(水)09:58:37 No.938796094

iPhoneだけでWindowsならあんま変わらなさそうかな

104 22/06/15(水)09:58:59 No.938796153

>つまりPCがWindowsだと真価を発揮できない…? 正確に言うとWindowsだとBTヘッドホン自体が真価を発揮できない

105 22/06/15(水)09:59:06 No.938796184

iPhone付属イヤホンが耳からポロポロ落ちるから不安で買えない…

106 22/06/15(水)09:59:26 No.938796249

>つまりPCがWindowsだと真価を発揮できない…? Windows10だとaacで繋がらんしな

107 22/06/15(水)10:00:38 No.938796444

>iPhoneだけでWindowsならあんま変わらなさそうかな これなら正直XM4あたりのがいい

108 22/06/15(水)10:03:12 No.938796895

スレ画の使ってるけどいいよ ノイズキャンセリングがすごいシームレスにできるし 逆にノイズキャンセリングを使ってない時は集音してくれるから周りの音聞きやすい ただ通常版に比べると少しだけバッテリーの持ちが悪いかなとは思うが 数時間は聴けるのでほぼ問題なしでバッテリー充電も 「この持ち主は朝7時くらいから聞き始めるからそれくらいに充電MAXになるようにしよう」と 判断してくれるから1年経ってもヘタレないよ

109 22/06/15(水)10:03:18 No.938796921

>iPhoneだけでWindowsならあんま変わらなさそうかな Windowsからの音はBTヘッドフォンで聴いてairpodsは繋いでないな 両方つけて同時に聞いたりはする

110 22/06/15(水)10:06:21 No.938797494

>「この持ち主は朝7時くらいから聞き始めるからそれくらいに充電MAXになるようにしよう」と すげえ

111 22/06/15(水)10:06:51 No.938797604

>両方つけて同時に聞いたりはする なんで!?

112 22/06/15(水)10:07:08 No.938797664

ノイキャンヘッドホンならどれがいい?SONYのやつ気になってるけど

113 22/06/15(水)10:07:10 No.938797674

ノイキャンいいよね クソガキの暴れる新幹線でも寝れる

114 22/06/15(水)10:08:47 No.938797997

AirPods買って1日でケース無くしたんだけどあれ追跡機能あるのイヤホンだけなんだね で…ケースはどやって探したら…

115 22/06/15(水)10:08:52 No.938798016

>ノイキャンヘッドホンならどれがいい?SONYのやつ気になってるけど ノイキャンで選ぶならSONYかBOSEだぞ

116 22/06/15(水)10:09:10 No.938798070

ノキャン耳に合わないんだけどどうすればいい?

117 22/06/15(水)10:09:55 No.938798204

>>両方つけて同時に聞いたりはする >なんで!? ゲーム放置しながらpadで動画見たりするから…

118 22/06/15(水)10:11:01 No.938798428

居眠りして顔が傾くと流石に落ちる

119 22/06/15(水)10:11:17 No.938798487

ヘッドホンだとほぼSony一択 値段上がったけど

120 22/06/15(水)10:11:45 No.938798581

>AirPods買って1日でケース無くしたんだけどあれ追跡機能あるのイヤホンだけなんだね >で…ケースはどやって探したら… 多分次の奴でケース追跡機能もつくと思う ついてほしい

121 22/06/15(水)10:12:34 No.938798721

>ヘッドホンだとほぼSony一択 >値段上がったけど 併売してるからXM4でもいいじゃん

122 22/06/15(水)10:13:28 No.938798920

ノイキャンいらないならオープンイヤーから選ぼう 楽で良い

123 22/06/15(水)10:14:37 No.938799142

ケースだけ買ったけど今なら第三世代買ったほうが良かったって後悔してる

124 22/06/15(水)10:16:18 No.938799444

AirPods Proって人の声は結構貫通してこない? 最初の頃はほとんど聞こえなかったのにバージョンアップでノイキャンが弱くなった気がする

125 22/06/15(水)10:21:09 No.938800368

>間違えてポケットに入れたまま洗っちゃって有償覚悟で修理に出したら >固有の不具合が報告されてるのでってなぜか無償で修理してくれた 初期型はリコールが起きてて症状が見つかれば無償で交換される ちなみに今年の9月で対応は終わる

126 22/06/15(水)10:27:46 No.938801631

>AirPods Proって人の声は結構貫通してこない? >最初の頃はほとんど聞こえなかったのにバージョンアップでノイキャンが弱くなった気がする 電車なんかだとアナウンスの声は貫通してくるね 自分は買った当時からそうだったからそういう仕様なんだと思ってた

127 22/06/15(水)10:28:53 No.938801830

>AirPods Proって人の声は結構貫通してこない? アクティブノイズキャンセリングは人の声とかの突発的な音は打ち消しにくいと何処かで読んだ気がするよ

128 22/06/15(水)10:29:30 No.938801948

旧からスレ画に乗り換えたけどバッテリーの持ちがマジでいいわ あと音質も思いのほか良くなってて驚くというかカナルじゃないぶん音抜けの良さはproよりいいかも知れない

129 22/06/15(水)10:36:08 No.938803118

2500円の買って3年目だが電池に減りが露骨になった ダイソーのに切り替えても問題ないかしら

130 22/06/15(水)10:44:06 No.938804625

俺以外にケースなくすやついたんだ…

131 22/06/15(水)10:51:22 No.938805905

Apple製品だとAirPodsは使いやすいんだけどiPadで録画見ながら iPhoneでゲーム起動するとイヤホンの取り合いが始まるのが若干めんどい

↑Top