虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/15(水)07:14:19 朝の釣... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/15(水)07:14:19 No.938772761

朝の釣り配信です https://www.twitch.tv/curlybrace0

1 22/06/15(水)07:14:59 No.938772809

おはようカーリーさん

2 22/06/15(水)07:16:45 No.938772944

へそブレさんおはようございます

3 22/06/15(水)07:19:19 No.938773160

今日の朝臍はここかッ

4 22/06/15(水)07:19:59 No.938773215

夢にカーリーさんでてきた 何故かTVで顔出ししてたよ

5 22/06/15(水)07:22:35 No.938773431

バラエティぽい番組でアシスタントみたいなことしてた 紹介で名乗ってた

6 22/06/15(水)07:22:37 No.938773435

でかーい

7 22/06/15(水)07:23:47 No.938773561

平坂寛のアシとして怪魚釣りに行ってたのかな…

8 22/06/15(水)07:25:37 No.938773745

カーリーさんもほぼほぼ同じ事してるじゃない!

9 22/06/15(水)07:28:41 No.938774009

ジャパーン

10 22/06/15(水)07:33:42 No.938774467

おピンク…

11 22/06/15(水)07:39:36 No.938775024

そういえばカーリーさんスチムーでARKが無料配布中だよ 魚竜釣ろうよ

12 22/06/15(水)07:40:19 No.938775097

ここはハゲばっかりやけどな

13 22/06/15(水)07:40:40 No.938775130

https://store.steampowered.com/developer/studiowildcard/sale/ark2trailer これこれ

14 22/06/15(水)07:40:44 No.938775138

ARKのインストーラーサイズっていまどれくらいになってんの?

15 22/06/15(水)07:41:15 No.938775184

おはようカーリーさん くぱぁしてますねエラが

16 22/06/15(水)07:42:00 No.938775262

釣りもできるぞ!

17 22/06/15(水)07:42:00 No.938775264

>ARKのインストーラーサイズっていまどれくらいになってんの? 確か120GBとか130GBとかだったような

18 22/06/15(水)07:42:37 No.938775325

プレシオサウルスを片手で釣り上げるカーリーさんが見れるのか…

19 22/06/15(水)07:42:44 No.938775343

OSよりでかいじゃん あほか

20 22/06/15(水)07:43:28 No.938775426

胸のサイズはでか(ry

21 22/06/15(水)07:43:33 No.938775432

一昔前のHDDならギリギリか収まらない

22 22/06/15(水)07:43:45 No.938775453

ARKも元々フルプライスゲームだったんよ 2が出るので期間限定で無料になったんだ

23 22/06/15(水)07:43:49 No.938775460

XPでX0G前後だったけど10はどれくらいなんかね ゴミアプリも入れてくるからわからん

24 22/06/15(水)07:44:44 No.938775575

ARKって恐竜も人間もぶりぶりうんこする

25 22/06/15(水)07:45:24 No.938775643

なにその滋賀県民向けゲーム

26 22/06/15(水)07:46:03 No.938775709

肥料になったような気もするが たまにうんこそのものを集めてるやつもいるが…

27 22/06/15(水)07:46:37 No.938775779

カーリーさんのうんこへの認識がどんどんARKになっていく

28 22/06/15(水)07:46:39 No.938775783

滋賀シミュレータだったのか なるほど言われてみたら琵琶湖しかない滋賀の風景そっくりだ

29 22/06/15(水)07:46:41 No.938775785

ただ生半可なPCじゃちゃんと動かないんじゃねえのARK

30 22/06/15(水)07:46:45 No.938775794

冷蔵庫にぎっしりうんこ

31 22/06/15(水)07:47:10 No.938775841

たしか恐竜のフンの化石はリアルでも恐竜の食生活を知るための大切な資料だったはず…

32 22/06/15(水)07:47:33 No.938775890

カーリーさんのPCちょうつよつよになってたよね

33 22/06/15(水)07:49:55 No.938776138

ペンティアムも生きてたはず 海外でそれじゃないといや!って層がいるとか

34 22/06/15(水)07:50:13 No.938776163

マイニングあがりのグラボは熱ダレでメモリ周りのサーマルパッド劣化してたりで正しくメンテ出来ないと短寿命で終わるからおススメ出来ないな…

35 22/06/15(水)07:50:13 No.938776165

>Celeron 中身Atomの子孫で生きてた気がする ゲームは無理だけど普通の用途には十分という評価も

36 22/06/15(水)07:51:31 No.938776309

サーバむけ?Celeronは一般向けと違ってそこそこ使えるってのもあったなあ

37 22/06/15(水)07:51:41 No.938776324

カリブレさんには俺の使ってた最新鋭のGTX580を付け替えてあげよう

38 22/06/15(水)07:52:14 No.938776383

長くてでけえ

39 22/06/15(水)07:52:18 No.938776386

美味しそうな魚だにゃん

40 22/06/15(水)07:52:28 No.938776401

でかぁい…

41 22/06/15(水)07:52:58 No.938776458

また159kgを片手で吊り…釣り上げてる…

42 22/06/15(水)07:53:22 No.938776502

GTX680は安値だと4万5千円くらいで買えたんだよね グラボもクソ高くなったもんじゃ

43 22/06/15(水)07:54:59 No.938776657

しかし落ち着いて欲しい 積みに積まれた過去ゲームを崩すのに今以上のスペックのマシンはいらないと

44 22/06/15(水)07:55:53 No.938776747

アーッマーッゾーン!!!は川幅が狭いおかげで勝手にビーチングしてくれてありがたい

45 22/06/15(水)07:56:46 No.938776858

Pimaxの超高級HMDでVRゲーム遊ぶかもしれないし… カーリーさんはパイミニマムだけど…

46 22/06/15(水)07:58:16 No.938777043

ごめんパイミニマムじゃなくてパイミュートだった

47 22/06/15(水)07:58:19 No.938777048

A級のお胸をもつカーリーさん

48 22/06/15(水)08:00:02 No.938777274

どんどんでかくなる

49 22/06/15(水)08:00:06 No.938777287

すっごく…大きいです…

50 22/06/15(水)08:00:08 No.938777292

カーリーさんの力でレッドデータブックがどんどん更新される

51 22/06/15(水)08:02:04 No.938777564

カーリーブレイスという女性が最後の一匹まで釣ったので絶滅しましたとか生物図鑑に書かれるんだ…

52 22/06/15(水)08:02:20 No.938777605

水産資源保護などという概念は釣りシミュレータには…無い

53 22/06/15(水)08:02:36 No.938777655

まぁマップガッツリ作ってたらそうなるな

54 22/06/15(水)08:03:37 No.938777807

現実だとクジラ保護しすぎて魚がなんてことが

55 22/06/15(水)08:05:11 No.938778075

またデカい

56 22/06/15(水)08:05:14 No.938778079

すぐ記録が更新されるじゃん

57 22/06/15(水)08:06:40 No.938778288

ちゃんと歩けるかどうかという年齢の時に水族館でピラルクの水槽の前であまりのデカさに足がすくんだ記憶がある 大きくなって行ったら思いの外小さくてガッカリしたけど多分飼育に失敗して小さい個体と入れ替わってたんだな

58 22/06/15(水)08:08:11 No.938778525

ピラルク寿命が15~20年とかまだ育成途中だったのかな

59 22/06/15(水)08:08:35 No.938778585

食うためにある程度大きくすればいいのとずっと生かしておくのとではまた違いそうではあるけどどうなんだろうね

60 22/06/15(水)08:09:24 No.938778715

自分はブレスオブファイアって釣りゲーでしたね

61 22/06/15(水)08:09:40 No.938778752

でも川崎水族館のピラルクーはカーリーさんからしたら鼻で笑っちゃうようなサイズだし…

62 22/06/15(水)08:10:52 No.938778930

健全スケベの御臍さんおはよう

63 22/06/15(水)08:12:24 No.938779150

雨だと虫が少ないだろうから魚も活発じゃないのかな?

64 22/06/15(水)08:18:42 No.938780097

水温低下と波紋のせいで活性低下してるのかね

65 22/06/15(水)08:21:11 No.938780481

orz

66 22/06/15(水)08:24:18 No.938780980

カーリーさんなら飛び込んで獲れる距離

67 22/06/15(水)08:24:25 No.938780997

見えてる魚は釣れないっていうけど本当なのかな

68 22/06/15(水)08:30:46 No.938782009

これまたデカい

69 22/06/15(水)08:30:59 No.938782045

老魚がどんどんいなくなる

70 22/06/15(水)08:32:21 No.938782259

これ全部いけすで飼うとどれくらいのサイズがひつようなんかね

71 22/06/15(水)08:33:41 No.938782435

内陸の水族館って水道代がとんでもないとかきいたな

72 22/06/15(水)08:34:34 No.938782583

庭に池作った人とかポンプとかで電気代大変とか言ってた

73 22/06/15(水)08:36:03 No.938782844

かつオーリーさん

74 22/06/15(水)08:37:08 No.938783012

おつ

75 <a href="mailto:sage">22/06/15(水)08:41:59</a> [sage] No.938783750

配信は終了しました ありがとうございました

↑Top