22/06/15(水)07:07:40 ボーナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/15(水)07:07:40 No.938772258
ボーナスが出てくれた…色々買いたいものや返したいローンもあるけどお金を増やしたい 何かいい方法ないかな? 10万くらいで初めて15万くらいになればめっちゃいいくらいなんだけど
1 22/06/15(水)07:08:59 No.938772351
競馬!
2 22/06/15(水)07:09:13 No.938772369
パチンコ
3 22/06/15(水)07:09:35 No.938772398
スロット!
4 22/06/15(水)07:09:55 No.938772419
カジノ
5 22/06/15(水)07:10:00 No.938772427
ボーナスたくさん出てよかったね! うち15万しか出なかったよ…すぞ
6 22/06/15(水)07:10:58 No.938772508
ゲス過ぎるだろはじめの4レス
7 22/06/15(水)07:11:28 No.938772549
>ボーナスたくさん出てよかったね! >うち15万しか出なかったよ…すぞ え…?俺も20マンだけど…
8 22/06/15(水)07:11:57 No.938772580
FXがいいらしいよ
9 22/06/15(水)07:12:11 No.938772602
もうボーナス出てるの? 早くない...?
10 22/06/15(水)07:12:13 No.938772606
>ゲス過ぎるだろはじめの4レス だってお金増やしたいって…
11 22/06/15(水)07:13:43 No.938772716
税金はともかく10000歩くらい譲ったとしてもボーナスに社会保障費乗るのバグじゃない?
12 22/06/15(水)07:17:32 No.938773010
5割も増やしたかったらギャンブルしかないだろ
13 22/06/15(水)07:19:01 No.938773135
1.5倍は夢見過ぎ
14 22/06/15(水)07:19:13 No.938773147
>もうボーナス出てるの? >早くない...? 夏冬春で出るだろう?
15 22/06/15(水)07:19:17 No.938773150
宝くじ当てようぜ
16 22/06/15(水)07:19:33 No.938773180
何のローンか知らんが住宅の減税などのメリットがない限りローン返すのが先だろ 返済がないと心は軽くなり財布は重くなるぞ
17 22/06/15(水)07:20:17 No.938773241
>宝くじ当てようぜ 外れても3万も帰ってきてお得!
18 22/06/15(水)07:20:44 No.938773276
ドルに全ツッパすれば
19 22/06/15(水)07:21:35 No.938773350
>もうボーナス出てるの? >早くない...? 6月と12月だうちは
20 22/06/15(水)07:22:50 No.938773463
いっぱいのもやし
21 22/06/15(水)07:27:08 No.938773865
>夏冬春で出るだろう? 決算賞与良いなぁ…夏冬だけだ
22 22/06/15(水)07:33:42 No.938774468
何か安くかって高く売る!
23 22/06/15(水)07:34:32 No.938774534
>税金はともかく10000歩くらい譲ったとしてもボーナスに社会保障費乗るのバグじゃない? 昔は乗らなかったんじゃ… 途中から社会保障費足りなそう賞与で逃げるのずるいからな乗せるねってなった…
24 22/06/15(水)07:36:59 No.938774762
いきなりそんな無理なこと言われたらギャンブルしかねえっての
25 22/06/15(水)07:37:10 No.938774776
出るけどコロナで世間に合わせて減らしましょうねーって事で10%減る 悲しい
26 22/06/15(水)07:37:18 No.938774787
正社員なのにボーナスないのってもしかしてかなりヤバい? とか何年か前に相談してずっと同じ会社にいるけどついにやっとボーナス貰えたよ3万
27 22/06/15(水)07:38:14 No.938774884
社会保険加入要件拡大しすぎ
28 22/06/15(水)07:38:33 No.938774922
前回貰った寸志は5000円分商品券だった
29 22/06/15(水)07:38:56 No.938774960
ボーナス?そんなもの存在しないよ
30 22/06/15(水)07:39:16 No.938774996
>正社員なのにボーナスないのってもしかしてかなりヤバい? >とか何年か前に相談してずっと同じ会社にいるけどついにやっとボーナス貰えたよ3万 その分基本給高いんでしょ?
31 22/06/15(水)07:39:47 No.938775045
ボーナスありません!
32 22/06/15(水)07:41:19 No.938775191
副業で日雇い
33 22/06/15(水)07:41:51 No.938775243
ウチはボーナスは夏冬でるけど基本給やっすいから…
34 22/06/15(水)07:42:25 No.938775299
>その分基本給高いんでしょ? 手取りで29万
35 22/06/15(水)07:42:44 No.938775345
仮想通貨が安いよー! 仮想通貨を買ってくだされー!
36 22/06/15(水)07:43:03 No.938775386
基本給めっちゃ安い上に賞与1ヶ月分だぜ はぁ
37 22/06/15(水)07:43:12 No.938775401
パチで増やしてくるから貸して
38 22/06/15(水)07:43:23 No.938775416
>手取りで29万 すげえ!
39 22/06/15(水)07:46:03 No.938775705
昇格と業績改善で去年の倍ぐらい貰える 何かにパッと使いたいけど使い道が思いつかない
40 22/06/15(水)07:49:43 No.938776115
>何かにパッと使いたいけど使い道が思いつかない 寝具一新して生活をよくしてみたら?
41 22/06/15(水)07:51:46 No.938776328
そんな簡単に増やせるなら毎日増やすわ!
42 22/06/15(水)07:52:12 No.938776381
今金使ったら後々困らない? 値上げや増税・社会保障費負担増が待ってるわけだし
43 22/06/15(水)07:52:41 No.938776422
手取り17万円でボーナスなし!
44 22/06/15(水)07:53:31 No.938776520
同業界の知り合いや「」はボーナス貰えてるのに俺は一切貰えてなくて辛くなってきた...
45 22/06/15(水)07:54:14 No.938776591
株 安い時に買って高い時に売ると儲かる 簡単
46 22/06/15(水)07:55:24 No.938776692
株は手続きとかめんどくさい 宝くじなら買えば終わり簡単
47 22/06/15(水)07:56:11 No.938776783
株は売り買いするの気をつかうから低い時に高配当株をしこたま買って20万くらいの配当を目指そう
48 22/06/15(水)07:57:15 No.938776918
去年ボーナス少なくて60万だったから今年は上がっててほしい
49 22/06/15(水)07:58:21 No.938777055
ヒュー
50 22/06/15(水)07:58:32 No.938777079
>去年ボーナス少なくて60万だったから今年は上がっててほしい 俺の総支給額の2ヶ月分だわ…羨ましい…
51 22/06/15(水)07:58:42 No.938777098
ボーナスを1.5倍に増やしたい
52 22/06/15(水)08:00:05 No.938777285
古美術品投資 横山大観の壺
53 22/06/15(水)08:00:30 No.938777346
宝塚記念でタイトルホルダー複勝に全額ぶっこもう!
54 22/06/15(水)08:01:45 No.938777528
こうやって「」のレスを見てると 給付金4000万男と同レベルなんだなとよくわかる
55 22/06/15(水)08:01:46 No.938777532
5割増しとは随分とよくばりさんだな...
56 22/06/15(水)08:03:39 No.938777816
基本給が強くてボーナスゴミな弊社なのでこれからの大不況はダメージ少なそうだ そのかわり景気良くてもボーナスゴミだけど
57 22/06/15(水)08:07:38 No.938778443
ボーナスか存在をすっかり忘れてた… 一応出るから寝具でも買えようかな
58 22/06/15(水)08:08:34 No.938778575
>こうやって「」のレスを見てると >給付金4000万男と同レベルなんだなとよくわかる 1.5倍に増やしたいならまともなやり方じゃダメだからな
59 22/06/15(水)08:10:09 No.938778827
地方に行くとボーナスないとかめちゃくちゃ多くてビビる 俺は何でこんな田舎に住んでるんだろうな…
60 22/06/15(水)08:10:14 No.938778838
ボーナス控除で10万以上引かれるとマジかよってなる
61 22/06/15(水)08:11:46 No.938779054
参考書と資格試験の受験費用みたいなクソアイディアしか出ない
62 22/06/15(水)08:15:56 No.938779687
iDeCoやって受け取りを遅らせるとか...?
63 22/06/15(水)08:17:53 No.938779973
俺はお金を使ってお金を稼ぐ方法が思いつかない
64 22/06/15(水)08:20:41 No.938780420
俺ももらったボーナスを二倍にしたい…
65 22/06/15(水)08:24:29 No.938781007
仮想通貨を下がる度に少しずつ買っていくといい それかドル円脳死ロング
66 22/06/15(水)08:30:50 No.938782026
>1.5倍に増やしたいならまともなやり方じゃダメだからな 何度も確実に使える方法があるなら仕事やめて生きていきたいわ
67 22/06/15(水)08:41:35 No.938783697
10万を15万って50%だぞどんだけ強欲だよ 年間3%くらいで満足しよ?
68 22/06/15(水)08:42:22 No.938783796
10万を15万に増やすのがハードル低い目標だよみたいに書いてるスレ「」はなんなの
69 22/06/15(水)08:51:24 No.938785191
ボーナス出ても全部趣味のものに注ぎ込んで消えちゃうのよね
70 22/06/15(水)08:52:57 No.938785420
底打ってるらしいビットコイン買っておけば数年後に50万くらいにならないかな
71 22/06/15(水)08:54:33 No.938785658
>ボーナス出ても全部趣味のものに注ぎ込んで消えちゃうのよね 羨ましい 将来のこと考えたら怖くて金使えなくならない?
72 22/06/15(水)08:55:41 No.938785831
>羨ましい >将来のこと考えたら怖くて金使えなくならない? いや全然 貯金もあるし
73 22/06/15(水)08:57:57 No.938786209
>>羨ましい >>将来のこと考えたら怖くて金使えなくならない? >いや全然 >貯金もあるし それがあっても何が起こるか分かんなくて貯蓄と長期の投信に投げちゃうからすげえ
74 22/06/15(水)09:00:11 No.938786656
積立ニーサに突っ込もう
75 22/06/15(水)09:01:00 No.938786791
貯蓄と投資に回せるぐらい余裕が欲しい
76 22/06/15(水)09:01:39 No.938786901
可処分の貯蓄にまわしてねえなそういえば… 趣味と投資ばっかだ
77 22/06/15(水)09:03:10 No.938787124
月々使いすぎなければ自動的に増えていくし何を心配することがあるんだ?
78 22/06/15(水)09:03:58 No.938787253
コツコツ貯めてはいたんだけどコロナ禍で急に冠婚葬祭ラッシュが続いて吹っ飛んだ
79 22/06/15(水)09:04:37 No.938787343
仮装通貨のマイニングが儲かるらしいぞ
80 22/06/15(水)09:06:07 No.938787525
>月々使いすぎなければ自動的に増えていくし何を心配することがあるんだ? 物価高と増税とかの負担増 あと何かあったとき絶対誰も助けてくれないから備えはあればあるほどいい
81 22/06/15(水)09:07:46 No.938787752
>物価高と増税とかの負担増 >あと何かあったとき絶対誰も助けてくれないから備えはあればあるほどいい 心配性だな
82 22/06/15(水)09:08:30 No.938787845
趣味を完全に切れば多少は生活に余裕できるかもしれないが心の余裕がなくなりそう
83 22/06/15(水)09:10:40 No.938788186
10万円を15万円に増やす方法があるなら世の中1000万円ぐらいの貯金持ってる人はそれなりにいるんだから1500万円→2250万円→3375万円と増やしていってみんな金持ちになってるはずなんだ つまりそんな甘い方法はない
84 22/06/15(水)09:10:48 No.938788199
>趣味と投資ばっかだ 俺も趣味(ギャンブル)と投資(ギャンブル)ばっかだわ…
85 22/06/15(水)09:12:00 No.938788398
億円持ってる人の話だと1000万円を1500万円に増やすのは難しいけど一億円を1億5000万円に増やすのは比較的簡単らしいぞ 更に言うと10億円を15億円にするのはもっと簡単だとか
86 22/06/15(水)09:12:01 No.938788405
年5%くらいまでなら割と難しくはない 5割はアホみたいなギャンブルが必要
87 22/06/15(水)09:15:49 No.938789022
前もボーナススレ立ってたけど出るの早くない…?
88 22/06/15(水)09:17:05 No.938789218
こんなもんじゃね?
89 22/06/15(水)09:19:43 No.938789655
>積立ニーサに突っ込もう 手堅いのはこれだなー種銭少ないなら尚更
90 22/06/15(水)09:20:43 No.938789803
ちょっと俺に貸してみろ灰にして返してやるから
91 22/06/15(水)09:22:25 No.938790065
5年間積み立てた金が+30%になってるけど月々の額がゴミだったから+30%もゴミだよ
92 22/06/15(水)09:24:34 No.938790383
>前もボーナススレ立ってたけど出るの早くない…? 6月12月の人とかまだ貰ってないけど発表はされたって人とか色々
93 22/06/15(水)09:27:41 No.938790854
うちは6末だからまだ結構時間ある 特に使い道もないが
94 22/06/15(水)09:28:31 No.938791002
うち8末だからまだまだ先だ
95 22/06/15(水)09:28:56 No.938791077
長期の投資だって普通にリスクはあるんだからそこに投げられるなら別に変わらんと思うがな
96 22/06/15(水)09:31:54 No.938791549
ボーナスって都市伝説だと思ってたけどこんなに貰ってる「」多いのか…転職するか…
97 22/06/15(水)09:36:52 No.938792322
うちは30万もでたぜ バブルのころはこの何倍もでてたみたい
98 22/06/15(水)09:41:05 No.938793023
うちはそんなにでるんだ…
99 22/06/15(水)09:41:40 No.938793106
2年ぶりに出るらしい 車検が近いから助かる
100 22/06/15(水)09:44:54 No.938793614
VOOかVTIかVTから好きなの選べ
101 22/06/15(水)09:46:30 No.938793875
>億円持ってる人の話だと1000万円を1500万円に増やすのは難しいけど一億円を1億5000万円に増やすのは比較的簡単らしいぞ >更に言うと10億円を15億円にするのはもっと簡単だとか 富の集積ってやつだな… 俺だって2億円あったら全部株につっこんでインカムだけで生活…
102 22/06/15(水)09:46:45 No.938793923
株だと年間で5%増えたら大成功だから50%増やすとなったらヤバい橋わたるしかない
103 22/06/15(水)09:48:33 No.938794237
増やそうとするにしても失敗することを考えないのかね
104 22/06/15(水)09:49:04 No.938794323
競馬だと1.5倍なんてカッチカチよ
105 22/06/15(水)09:49:10 No.938794337
いいなあウチは20日だぜ
106 22/06/15(水)09:50:15 No.938794531
>増やそうとするにしても失敗することを考えないのかね 失敗した後のことを考えて行動に移さないのは馬鹿のやることだぜ!
107 22/06/15(水)09:50:29 No.938794581
脱二ーして初めてのボーナスだけど1.5倍しか貰えなくて泣きそう
108 22/06/15(水)09:51:37 No.938794809
>競馬だと1.5倍なんてカッチカチよ でも相手はお馬さんだぞ…
109 22/06/15(水)09:52:35 No.938794979
ナニワ金融道だと証券会社に3年務めてた奴が 三ヶ月分はもらえるんでしょみたいなこと言ってて時代を感じた
110 22/06/15(水)10:00:23 No.938796406
今年ようやく手取りで100万越したわ…
111 22/06/15(水)10:01:45 No.938796639
>今年ようやく手取りで100万越したわ… やるじゃん
112 22/06/15(水)10:03:50 No.938797020
お金でお金を稼げって言われたけどやり方がわかんないよう
113 22/06/15(水)10:07:01 No.938797641
>お金でお金を稼げって言われたけどやり方がわかんないよう そこで調べないし動かないから貴様は貧困層なのだ 俺もだ
114 22/06/15(水)10:08:08 No.938797864
3億手に入れたら調べるから…でも宝くじは外れたので神はいねえ
115 22/06/15(水)10:10:01 No.938798229
宝くじで高額当選すると思って買うのアホすぎるだろ…
116 22/06/15(水)10:11:33 No.938798544
もう何も考えずに大金手に入れて掬い上げてほしかったんだ もう買わない
117 22/06/15(水)10:11:38 No.938798553
昔のアメリカみたいに宝くじの制度悪用で夢見れないのがなあ
118 22/06/15(水)10:13:10 No.938798850
若者の宝くじ離れとかってニュースになってたけど もう誰も買わんよこんなん
119 22/06/15(水)10:14:35 No.938799137
ジジババもそろそろ正気に戻るんじゃね?
120 22/06/15(水)10:15:27 No.938799282
隙あらば馬鹿にする もうダメだねこ
121 22/06/15(水)10:16:18 No.938799442
馬で今年は儲けるぞぽまいら
122 22/06/15(水)10:17:17 No.938799639
馬鹿を馬鹿と言ってるだけだぞ
123 22/06/15(水)10:17:23 No.938799658
仮想通貨で10万が1ヶ月で1500万になったな その後3ヶ月で全部溶かした あれは夢だったのかな
124 22/06/15(水)10:21:56 No.938800526
宝くじは期待値ゲロ低いけど買って寝てりゃいいから楽だよ 他のリスク資産みたいに神経すり減らす必要もない
125 22/06/15(水)10:28:41 No.938801792
>宝くじは期待値ゲロ低いけど買って寝てりゃいいから楽だよ >他のリスク資産みたいに神経すり減らす必要もない 買った時点で損したようなもんだからな 神経は確かに磨り減らさないわ