虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/15(水)04:29:29 ガンプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/15(水)04:29:29 No.938765421

ガンプラってランナーの矢印で製造年月がわかるらしいけど 未開封コレクターとしては初版欲しいけど プレバンの2次や3次受注って初版じゃないの…?

1 22/06/15(水)04:33:30 No.938765592

むしろ同じ初回受注でも製造月バラバラだよ

2 22/06/15(水)04:35:08 No.938765656

>むしろ同じ初回受注でも製造月バラバラだよ そうなの!? じゃあそんな気にする必要もないかな…

3 22/06/15(水)04:39:24 No.938765855

>未開封コレクター 組めよ

4 22/06/15(水)04:40:41 No.938765912

当時物の旧キットとかならともかく最近のキット未開封で集めても価値なんかなくない?

5 22/06/15(水)04:45:02 No.938766111

集めたいから集めてるんじゃない? 絶版してないバンダイキットじゃ価値は出ないと思うけど

6 22/06/15(水)04:51:21 No.938766401

完全受注生産っていうけど 仮に1個しか注文なくても1個だけ作るなんてしない ある程度数作ってその値段で利益が出るよう注文受けられるだけの数が揃ったら 注文受けて用意した生産数に達したら締め切ってるだけだから

7 22/06/15(水)05:13:37 No.938767249

>組めよ 別に集める事が目的であってもいいんじゃないかな?

8 22/06/15(水)06:26:10 No.938769996

正直言うと最近は買えただけで何かが満たされてしまうんだよな…

9 22/06/15(水)07:21:01 No.938773306

別にコレクター趣味として買うのはいいと思う ただ作るつもりで買ったのに詰んでるのはアホだとおもうけど

10 22/06/15(水)07:23:43 No.938773555

本の初版じゃあるまいしそんなくだらんことに拘ってるやついるんだ

11 22/06/15(水)07:25:28 No.938773729

>本の初版じゃあるまいしそんなくだらんことに拘ってるやついるんだ 本の初版拘るのも一緒じゃね

12 22/06/15(水)07:25:33 No.938773742

買うだけ買って組まないくせにモデラー気取りの奴が嫌いなだけなので最初からコレクション目的の人は許してあげる

13 22/06/15(水)07:45:36 No.938775667

本の初版は全然意味合いと価値が違うだろ

14 22/06/15(水)07:56:05 No.938776772

意味合い…価値…?

15 22/06/15(水)07:57:55 No.938776990

バカアピール

16 22/06/15(水)07:58:09 No.938777027

何に価値を見出すかなんて人それぞれじゃん

17 22/06/15(水)07:59:55 No.938777260

ガンプラだと初回の出荷でも相当なロット数になりそうだからガチのファーストロット狙うの難しそう 日付印しか判断材料ないし

18 22/06/15(水)08:02:26 No.938777623

旧キットだとバンダイのマークがバンザイしてるパッケージだと価値出るかな

19 22/06/15(水)08:04:58 No.938778039

発売当時のガンプラとかならともかく今のプラモにそんなの意味ないだろ

20 22/06/15(水)08:06:06 No.938778211

最初の頃のガンプラは再販とかで買うと大分金型が疲弊してるから 昔の物の方がディテールがシャープだったりするのかな でもプラスチックも経年劣化するそうだからなあ

21 22/06/15(水)08:21:41 No.938780577

未開封コレクター 最近のガンプラの? いやマジでなんの意味があるの? まず中の袋開けなくても箱開けた時点で未開封じゃないから

22 22/06/15(水)08:25:54 No.938781260

どうせ矢印w確認したり説明書見たりしてベタベタいじりまわしてんだろうしな

23 22/06/15(水)08:26:48 No.938781417

>旧キットだとバンダイのマークがバンザイしてるパッケージだと価値出るかな 当時からとんでもない数生産されてたし中身自体は接着剤がつかないだけで再販品と同じなんだからバンザイマークだからって価値がでることはないよ エルメス名義のエルメスくらい

24 22/06/15(水)08:28:35 No.938781675

ああシュリンクとか完全に封がされてるとかならともかくああいうのを未開封とかいわれてもなあ

25 22/06/15(水)08:30:49 No.938782024

他人の価値を認められないって嫌ね

26 22/06/15(水)08:33:56 No.938782468

で、自分にそうだねするんだろうけどお前にとって似非未開封ガンプラの価値って何

27 22/06/15(水)08:34:54 No.938782642

朝からアホみたいに攻撃的だな

28 22/06/15(水)08:35:34 No.938782757

さして意味のない物を好きで集めて独自の価値を見出すのも立派な趣味だとは思うが プレミアという客観的なものさしで価値を測ると矛盾が生じてくる

29 22/06/15(水)08:36:34 No.938782917

再販BB戦士とかはスプリングがめちゃくちゃ弱いのに変えられててギミックちゃんと作動しないとかあるから昔の欲しいなってなる時あるけどそれ以外で製造時期は気にしたことないな むしろ金型より箱が違う方が好き 旧ロゴ箱とか

30 22/06/15(水)08:38:31 No.938783246

だからその独自の価値って何だって聞いてんだろ それっぽい言い回しでごまかすなよ

31 22/06/15(水)08:39:35 No.938783392

エアガンだと再販される度に金型がすり減って造形(特に刻印)がヘタるから初期ロットの方がいいとかあるけどガンプラはどうだろう

32 22/06/15(水)08:42:39 No.938783834

>エアガンだと再販される度に金型がすり減って造形(特に刻印)がヘタるから初期ロットの方がいいとかあるけどガンプラはどうだろう 金型が新品だった分エッジは立ってるけど金型や成型の技術自体がそんなに高くないからバリとヒケがひどいやつは当時品から変わらないよ

33 22/06/15(水)08:46:18 No.938784378

バンダイさんは金型のメンテナンスをしっかりやるからエッジがダルくなってるの見た事ないな タカラ?バルディガスは…うん…

34 22/06/15(水)08:58:19 No.938786294

旧キットのバリは微笑ましくなる ユニコーンとダブルオーあたりのランナーは酷使された形跡が見られて…

35 22/06/15(水)09:01:18 No.938786851

キットどころか説明書だし何の価値もないだろうけど純粋にかわいいからポケ戦旧キットの「おたよりをくださ~い。」は集めてみたい

36 22/06/15(水)09:14:41 No.938788848

未開封コレクターだったとしてこれ確認できるってことは蓋開けてるってことだからもう未開封じゃないのでは

37 22/06/15(水)09:20:12 No.938789733

30MSのアルカが延期の関係で初回出荷でも製造月に差がかなりあったな

↑Top