虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/15(水)02:56:54 このゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/15(水)02:56:54 No.938758856

このゲームに生活壊される

1 22/06/15(水)02:57:31 No.938758914

DL終わった!!!で家作ったら予定時間余裕で1hオーバーした

2 22/06/15(水)02:59:12 No.938759091

時間の奪われっぷりやばい

3 22/06/15(水)03:00:21 No.938759200

ブロントサウルスを見つけたらとりあえず近所の木造住宅に擦り付けとく!

4 22/06/15(水)03:01:26 No.938759292

とりあえず皮には困らない生活レベルにはなった しかし周囲に三桁レベルの肉食が頂点捕食者しててちょうこわい

5 22/06/15(水)03:01:31 No.938759299

思った以上にテイムに時間取られる…早く極寒の地に移動したい

6 22/06/15(水)03:01:32 No.938759300

邪悪すぎる…

7 22/06/15(水)03:01:52 No.938759338

木造ぐらいならセーフだし… 藁は死ぬ

8 22/06/15(水)03:02:22 No.938759380

中の構造物だけ全滅!とかよくあるやつ

9 22/06/15(水)03:02:23 No.938759382

ひたすら木と石を集めて一日が終わった…

10 22/06/15(水)03:02:46 No.938759417

吹雪いてきた…寒い…

11 22/06/15(水)03:03:23 No.938759484

とりあえずハードエリアに飛び込んでみた …多分これスタート直後に来るとこじゃねーな!!

12 22/06/15(水)03:06:19 No.938759779

屑鉄漂着してる近くに住めたから屑鉄拾いしてるわ… 鉄装備を普通に着ても暑くないのはいいねぇ

13 22/06/15(水)03:06:25 No.938759786

うちのイグアノドン二匹が卵産んだけど ずっと寒い寒い言ってそのまま死んでしまった…

14 22/06/15(水)03:07:37 No.938759906

暖めろ!!

15 22/06/15(水)03:10:07 No.938760165

そろそろ文明レベルに差が出始める頃か

16 22/06/15(水)03:10:44 No.938760231

強火じゃないと温まらない卵側にも問題ある

17 22/06/15(水)03:11:33 No.938760297

キャンプファイアを置くのだ それもひとつや二つではない

18 22/06/15(水)03:12:01 No.938760345

寒いだけなら篝火足して祭壇にすればよろしかろう

19 22/06/15(水)03:12:20 No.938760371

皮集めたいのに犬がいない!

20 22/06/15(水)03:12:54 No.938760425

ねえこれ修羅の国の修羅の人達しかサーバーにいないの?

21 22/06/15(水)03:13:03 No.938760442

ワープしたら鯖側と自分側で座標のズレが出たのかマップに表示される位置がおかしくなり恐竜に騎乗できなくなったんですが誰か解決策知ってますかね…?

22 22/06/15(水)03:15:02 No.938760607

小マップ側で飛行禁止だと飛行恐竜に乗れないらしい

23 22/06/15(水)03:16:52 No.938760730

>ねえこれ修羅の国の修羅の人達しかサーバーにいないの? 海岸線はどうしてもアルファラプトルが残るから多少陸側に入るしか それかほんとに人がいないようなとこぐるっと回るしかないなー 今回はアルファ種湧きやすいMAPらしいよ

24 22/06/15(水)03:17:50 No.938760812

>小マップ側で飛行禁止だと飛行恐竜に乗れないらしい アルゲンに乗れなかったから多分それですね…

25 22/06/15(水)03:18:34 No.938760873

君も一緒に硫黄が匂う火山で暮らそうぜーー!

26 22/06/15(水)03:19:08 No.938760926

なんか軽くアイサツした程度の「」の家を通りがかりに見たら アルファラプトルにテイムしたトリケラが食われるところだった 見ているだけしかできない…!

27 22/06/15(水)03:20:18 No.938761029

普段EP余裕持たせたプレイばっかだったから割としんどい…!!

28 22/06/15(水)03:21:39 No.938761128

箱にロックがかけられるって事 覚えといてください

29 22/06/15(水)03:22:02 No.938761155

>なんか軽くアイサツした程度の「」の家を通りがかりに見たら >アルファラプトルにテイムしたトリケラが食われるところだった >見ているだけしかできない…! 隣の「」が仕向けたんだな…って勘違いからの戦争に…

30 22/06/15(水)03:22:16 No.938761173

さっき初プレイしたんだけど坊主固定なんだね... とりあえず木ボコボコ殴ったけどよくわかんないから明日またやるね...

31 22/06/15(水)03:23:20 No.938761253

実はここあんまりアルファわかないぜー!ってとこでも ドードーとかが死んで枠が空いたから出てくる場合もあるので注意が必要なんだ

32 22/06/15(水)03:24:07 No.938761310

今アルファだらけになってるの単純に誰も処理出来ないから溜まってってるだけだし…

33 22/06/15(水)03:24:12 No.938761314

>うちのイグアノドン二匹が卵産んだけど >ずっと寒い寒い言ってそのまま死んでしまった… かがり火大量に立てて暖めようね…

34 22/06/15(水)03:24:56 No.938761366

>さっき初プレイしたんだけど坊主固定なんだね... >とりあえず木ボコボコ殴ったけどよくわかんないから明日またやるね... 案外「」には知られてないんだけど髪は時間がたつと伸びるよ

35 22/06/15(水)03:25:55 No.938761435

>さっき初プレイしたんだけど坊主固定なんだね... >とりあえず木ボコボコ殴ったけどよくわかんないから明日またやるね... キャラ作成してからの経過日数かプレイ時間で一定量まで生えるよ はさみで髪型変えれるけど髪型のアンロックが大変だったはず あと男ならヒゲも弄れる

36 22/06/15(水)03:26:07 No.938761446

髪型はイベントこなすかボス殺すかでやっと解禁だ そこに帽子かぶったドードーがいるだろ?

37 22/06/15(水)03:27:04 No.938761514

そこそこ豊富だよね髪型 入手面倒なのを除いては

38 22/06/15(水)03:28:45 No.938761628

都会じゃハサミってのがあるらしいが僻地の俺はずっと原始人スタイル!

39 22/06/15(水)03:31:10 No.938761816

>キャラ作成してからの経過日数かプレイ時間で一定量まで生えるよ >はさみで髪型変えれるけど髪型のアンロックが大変だったはず >あと男ならヒゲも弄れる >案外「」には知られてないんだけど髪は時間がたつと伸びるよ そうだったのかありがとう マイクラみたいなの想像してたけど結構リアルなんだね

40 22/06/15(水)03:31:47 No.938761868

ふふふ…昔からDLCちょこちょこ買ってプレイしてたからスキン類は豊富だぜ… 毎回リスポンしたらインベントリに入ってて邪魔!!!

41 22/06/15(水)03:32:38 No.938761935

>ふふふ…昔からDLCちょこちょこ買ってプレイしてたからスキン類は豊富だぜ… >毎回リスポンしたらインベントリに入ってて邪魔!!! オプションでリスポン時の入手オフにできるよ

42 22/06/15(水)03:32:48 No.938761944

鯖設定めっちゃ緩くしてシングルで始めたけどそれでも辛いなフィヨルド 夜~朝方にかけて寒さで死にまくるしベッドもろくに作れないから戻るの一苦労だし 家作ったと思ったらeasyリスポーンなのにうろうろしてるティラノにぶっ壊されるし…

43 22/06/15(水)03:33:29 No.938761977

「」へ 南東の火山島にある炭化したデスワームの死体を殴るとデスワームの角が手に入る

44 22/06/15(水)03:34:39 No.938762057

つまりカマキリいたら面倒なのすっ飛ばしてテイム出来ちゃうな…

45 22/06/15(水)03:35:37 No.938762115

髭を剃らないと邪悪なとしあきみたいになる

46 22/06/15(水)03:35:49 No.938762133

カマキリ結構便利なんだよな…

47 22/06/15(水)03:36:20 No.938762164

ごめんよく考えたらエングラムアイランド仕様だからサドル無理だわ…

48 22/06/15(水)03:36:31 No.938762174

シングルでほぼほぼ安全な土地はある 39の21辺りにある大陸から川挟んだくらいのちょっとだけ離れた孤島 南西側から上陸できる

49 22/06/15(水)03:37:13 No.938762226

髪って時間が経ったら伸びるんだ… ゲームならではだな

50 22/06/15(水)03:37:25 No.938762237

カマキリはこん棒とか持てるしな…

51 22/06/15(水)03:37:46 No.938762262

カマキリってアイランドエングラムだけじゃダメなのか… スコチ辺り必要なのかな?

52 22/06/15(水)03:37:55 No.938762271

>髪って時間が経ったら伸びるんだ… >ゲームならではだな ヒゲと髪の毛は剃ったり切ったりできるぞ

53 22/06/15(水)03:38:08 No.938762285

ARKやってそこそこ長いつもりだけどトリケラトプスがこんなに頼もしいなんて…

54 22/06/15(水)03:38:27 No.938762305

>カマキリはこん棒とか持てるしな… そこにメレーが乗るの楽しい

55 22/06/15(水)03:38:40 No.938762318

>カマキリってアイランドエングラムだけじゃダメなのか… >スコチ辺り必要なのかな? そもそも初出がすこちん

56 22/06/15(水)03:40:35 No.938762469

書き込みをした人によって削除されました

57 22/06/15(水)03:41:01 No.938762508

「」よ…ホバースキッフを目指すのです… あれめっちゃ楽しいのです…

58 22/06/15(水)03:41:53 No.938762561

「」のキャラ太くない?

59 22/06/15(水)03:42:00 No.938762568

ビーコンクレートから他マップのサドル出るかもしれないけどまだ漁って回れる段階にいない とりあえず今のところアイランドの物しか見てない

60 22/06/15(水)03:42:13 No.938762578

>ARKやってそこそこ長いつもりだけどトリケラトプスがこんなに頼もしいなんて… ノックバックと攻撃間隔の短さの相乗効果だ

61 22/06/15(水)03:42:50 No.938762614

>「」よ…ホバースキッフを目指すのです… >あれめっちゃ楽しいのです… フィヨルドは今不具合でアイランドしかエングラムないよ

62 22/06/15(水)03:46:51 No.938762868

一番嫌いな奴は気絶させてくる鳥 これだけは胸を張って言える

63 22/06/15(水)03:48:40 No.938762988

陸地はアルファ歩いてるからいかだ生活してたらリードシクティスに襲われた!

64 22/06/15(水)03:49:11 No.938763011

なんで陸地にウミサソリがいんだよ!

65 22/06/15(水)03:49:19 No.938763024

レッドウッドにいるやつだっけ? その辺は飛んでしか行かなくて出会ったことあんまないんだよな

66 22/06/15(水)03:49:53 No.938763064

え…新マップ来てたん!?

67 <a href="mailto:ウミサソリ">22/06/15(水)03:50:28</a> [ウミサソリ] No.938763099

>なんで陸地にウミサソリがいんだよ! 差別ですか!?

68 22/06/15(水)03:50:48 No.938763121

>え…新マップ来てたん!? ついでにARK無料配布!

69 22/06/15(水)03:51:11 No.938763147

鯖缶「」に連絡取りたいからだれかディスコード立てて欲しい

70 22/06/15(水)03:51:53 No.938763188

素敵だねが発展し過ぎてて俺何していいかわからない…

71 22/06/15(水)03:52:29 No.938763219

DL終わったけどさすがに今からはやれん 何も知らない状態からでも鯖に行ったら教えてもらえますか?

72 22/06/15(水)03:52:57 No.938763247

俺が始めた頃…鉱山の近くの森の中に採掘作業用の小屋建てたのよ これで作業も捗るぜーって思って夜を過ごしてたのね…そしたら窓が開いてたせいで小さい夜行性恐竜に見つかってさ 家の中なら…と思ったらしつこい攻撃で木造の壁の耐久力が徐々に削れていってんの…暗闇の中で無数の赤い目が光っていて…

73 22/06/15(水)03:53:09 No.938763263

モサモササウルス捕まえられたよ トラップ作るのにクソほど時間かかったよ

74 22/06/15(水)03:53:46 No.938763305

>何も知らない状態からでも鯖に行ったら教えてもらえますか? 85の5で待ってる

75 22/06/15(水)03:53:49 No.938763310

>ついでにARK無料配布! PS勢だからそっちは別に関係ないなと思ってたのに! 新マップで復帰しろということか…

76 22/06/15(水)03:53:56 No.938763319

>俺が始めた頃…鉱山の近くの森の中に採掘作業用の小屋建てたのよ >これで作業も捗るぜーって思って夜を過ごしてたのね…そしたら窓が開いてたせいで小さい夜行性恐竜に見つかってさ >家の中なら…と思ったらしつこい攻撃で木造の壁の耐久力が徐々に削れていってんの…暗闇の中で無数の赤い目が光っていて… ホラーじゃねぇか

77 22/06/15(水)03:54:36 No.938763358

>85の5で待ってる さすがに今からは無理ですごめんね

78 22/06/15(水)03:54:43 No.938763362

>モサモササウルス捕まえられたよ >トラップ作るのにクソほど時間かかったよ え!?もうモサ捕まえたの!? 速いな発展

79 22/06/15(水)03:54:43 No.938763363

>DL終わったけどさすがに今からはやれん >何も知らない状態からでも鯖に行ったら教えてもらえますか? 凍えて死ぬか肉食に食われるかから始めよう

80 22/06/15(水)03:55:08 No.938763392

>>何も知らない状態からでも鯖に行ったら教えてもらえますか? >85の5で待ってる (厳しさを教えるのかな…)

81 22/06/15(水)03:55:24 No.938763409

>さすがに今からは無理ですごめんね 冗談だよ 全体チャットで聞けば応えてくれる「」はいると思う

82 22/06/15(水)03:56:38 No.938763500

初期リスのアルファ今ラプトル4レックス2くらいいるな…

83 22/06/15(水)03:57:12 No.938763537

至高の棍棒二刀流のカマキリは楽しい

84 22/06/15(水)03:59:06 No.938763641

>素敵だねが発展し過ぎてて俺何していいかわからない… 素材集め

85 22/06/15(水)03:59:25 No.938763661

今日もそこそこ頑張ったのでぐっすり寝られる 明日こそは自分のおしゃれハウス建てたい

86 22/06/15(水)04:00:04 No.938763692

>初期リスのアルファ今ラプトル4レックス2くらいいるな… 地獄か

87 22/06/15(水)04:00:36 No.938763728

泥棒しに行きたいけど夜間でも15人いるとか聞いてねーぞ

88 22/06/15(水)04:00:39 No.938763732

アルファ種も餌が多くて喜んでる

89 22/06/15(水)04:01:05 No.938763754

「」元気すぎんだろ!

90 22/06/15(水)04:01:15 No.938763770

俺が一日かけて作った家はアルファカルノにぐちゃぐちゃにされてしまったので新天地を求めて走り回るぜ

91 22/06/15(水)04:01:33 No.938763791

>ホラーじゃねぇか マジホラーだったよ…結局殺されたし…

92 22/06/15(水)04:01:45 No.938763801

いかだで海岸沿いを散歩してるけどどこ行っても赤いのがいるよ

93 22/06/15(水)04:01:59 No.938763812

これってストーリーモードみたいなのはあるのかい?

94 22/06/15(水)04:02:31 No.938763850

>素敵だねが発展し過ぎてて俺何していいかわからない… 恐竜集めファーミング建築でもいいしアイテムだけ拝借して冒険したっていいんだ 南西の島しか発展してないから何人か連れて大陸側の開拓するとかでもいい右下の島はオススメしない

95 22/06/15(水)04:03:51 No.938763924

チャットも流れてるしみんなコミュニケーション取ってるのか 俺の周り1人もいないからひっそり暮らしてるわ

96 22/06/15(水)04:04:15 No.938763947

>これってストーリーモードみたいなのはあるのかい? ストーリーはあるけどモードはない

97 22/06/15(水)04:04:16 No.938763951

なんだかんだで石とか木もよく使うから集めに行ってもいい 色んなとこに行って恐竜の生息地探るのもいいかもしれない

98 22/06/15(水)04:07:45 No.938764165

>恐竜集めファーミング建築でもいいしアイテムだけ拝借して冒険したっていいんだ >南西の島しか発展してないから何人か連れて大陸側の開拓するとかでもいい右下の島はオススメしない ありがとう 初心者なのでまず先人の資産を借りて色々把握してみるね

99 22/06/15(水)04:08:24 No.938764207

少しずつ自分のスピードで発展したら ええ!

100 22/06/15(水)04:08:56 No.938764240

空飛んで未知なる「」文明発見!と思って近づいたら恐らく恐竜に破壊された跡だったりすると泣ける

101 22/06/15(水)04:10:25 No.938764345

スコチのストーリーで出てくる都市が結構可哀想だった覚えある

102 22/06/15(水)04:10:59 No.938764381

浜辺に初拠点建てて恐竜に破壊されるのはもはやチュートリアルになってると思う

103 22/06/15(水)04:11:36 No.938764414

ストーリーまとめてくれてたぴなーちゃんねる閉鎖されたらしくて悲しい

104 22/06/15(水)04:11:59 No.938764435

赤いモヤモヤクソ強恐竜がアルファ個体とやらでいいのかい

105 22/06/15(水)04:12:06 No.938764445

浜辺って本来安全じゃないのか

106 22/06/15(水)04:12:34 No.938764477

>浜辺に初拠点建てて恐竜に破壊されるのはもはやチュートリアルになってると思う 実際どういう立地が安全なのかわからせるチュートリアルな気もする

107 22/06/15(水)04:13:06 No.938764513

>赤いモヤモヤクソ強恐竜がアルファ個体とやらでいいのかい 左様 足も速くなってるし石拠点も壊す

108 22/06/15(水)04:13:23 No.938764525

>実際どういう立地が安全なのかわからせるチュートリアルな気もする どこ行っても大型肉食恐竜ばかりでどこが安全なのかわからないんですけお!

109 22/06/15(水)04:13:37 No.938764543

>浜辺って本来安全じゃないのか 安全というより強い生物だらけじゃないから比較的生きていけるってだけで安全な場所ではない

110 22/06/15(水)04:13:54 No.938764559

フィヨルドは飛んでるとマジでアルファだらけで笑ってしまう

111 22/06/15(水)04:14:03 No.938764567

>浜辺って本来安全じゃないのか 肉食がドードー鳥とか追いかけて海岸沿いを移動してきて初心者がそれに狩られるんだ そこでポップしない肉食が来る

112 22/06/15(水)04:15:16 No.938764632

新規開拓もしたいけどアルファだらけだから裸一貫では心もとないんだよなあ 最低でもアルファラプトルを蹴散らせる戦力で出かけないと

113 22/06/15(水)04:15:26 No.938764645

>どこ行っても大型肉食恐竜ばかりでどこが安全なのかわからないんですけお! 地形的に襲ってこれないところ 元からある建造物は壊せないからそこの中に建てるとか 崖上とか孤島とか

114 22/06/15(水)04:16:24 No.938764705

>左様 >足も速くなってるし石拠点も壊す あれそもそも倒したり飼いならすことできるんです?

115 22/06/15(水)04:16:25 No.938764708

誰か一人でも金属建築出来るようになれれば それで檻作ってアルファラプトル放り込んで隔離しちゃえば倒さなくても安全になるんだけどな

116 22/06/15(水)04:17:26 No.938764785

>あれそもそも倒したり飼いならすことできるんです? 倒すのは可能 テイムは不可能 犠牲覚悟で殺すか誘導して他の場所へ連れて行って恐竜同士で殺し合いしてもらうか海へ連れて行って溺死させる

117 22/06/15(水)04:18:36 No.938764857

ボス倒すためにアルファ素材いるから戦わなきゃいけない

118 22/06/15(水)04:18:39 No.938764865

>犠牲覚悟で殺すか誘導して他の「」の拠点へ連れて行って「」と殺し合いしてもらうか海へ連れて行って溺死させる

119 22/06/15(水)04:19:09 No.938764887

高レベルアルゲンいりゃアルファラプトルくらいは倒せるだろうがここの鯖のブリーディングってデフォルトなんだっけ?

120 22/06/15(水)04:19:34 No.938764911

たぶんデフォ

121 22/06/15(水)04:21:06 No.938764998

マジかぁ デフォブリーディングだと24時間体制だしきっついな

122 22/06/15(水)04:21:31 No.938765018

モンボ作るしかないね

123 22/06/15(水)04:21:50 No.938765029

テイムまで交代制でやらなきゃいけなくなるからな

124 22/06/15(水)04:24:04 No.938765155

マグマサウルスいるらしいがあいつの孵化がデフォだと7日かかるって聞いてわらった

125 22/06/15(水)04:24:25 No.938765173

孵化じゃないブリーディングだった

126 22/06/15(水)04:25:02 No.938765208

孵化時間がデフォっぽかったから諦めたんだけどブリーディングも等倍なのか

127 22/06/15(水)04:25:28 No.938765221

ARKモバイルにどハマりしてた時期があったから PC版やるの怖い

128 22/06/15(水)04:26:44 No.938765300

>孵化時間がデフォっぽかったから諦めたんだけどブリーディングも等倍なのか 初心者鯖主だから大目に見てあげてくれ ASM使っててもあそこどの程度いじればいいかやったことないとわからんだろうし

129 22/06/15(水)04:27:24 No.938765333

>ARKモバイルにどハマりしてた時期があったから >PC版やるの怖い 課金要素ないからどっぷり時間溶かそうね

130 22/06/15(水)04:27:29 No.938765336

「」鯖が平和なのはお気軽最強恐竜を作れないからなのかもしれない

131 22/06/15(水)04:28:10 No.938765366

ワイバーンの刷り込みが11回になりそうだからおそらく等倍 刷り込み倍率4倍とはあるけど多分これステータス補正20%を4倍して80%ボーナスにしちゃってるほうな気がする

132 22/06/15(水)04:30:16 No.938765454

家作ってベッド置いて寝るぐらいの流れはわかってきた 次は何を知っていけばよいのだ

133 22/06/15(水)04:31:40 No.938765514

>家作ってベッド置いて寝るぐらいの流れはわかってきた >次は何を知っていけばよいのだ 恐竜眠らせて寝てる間に餌やってテイム ひたすら木材や石手に入れてLv上げてより良い物を作れるようにする

134 22/06/15(水)04:32:50 No.938765565

やっとティラノサドル作れるようになったんで緑オベ周辺のアルファは見つけ次第処していきます

135 22/06/15(水)04:33:08 No.938765582

>恐竜眠らせて寝てる間に餌やってテイム とうとう恐竜捕まえに行くのか…色々用意せねば >ひたすら木材や石手に入れてLv上げてより良い物を作れるようにする とりあえず作業台までは頑張って作った

136 22/06/15(水)04:33:57 No.938765610

削除依頼によって隔離されました 毎日1時間しか配信しないの物足りなくない? https://img.2chan.net/b/res/938760466.htm

137 22/06/15(水)04:37:14 No.938765747

軽くしたつもりなんだけどプテラノドンの飛行位置が低いのはまだ軽くしろってことなんです…?凍死しちゃう…

138 22/06/15(水)04:38:43 No.938765830

>軽くしたつもりなんだけどプテラノドンの飛行位置が低いのはまだ軽くしろってことなんです…?凍死しちゃう… あいつまじで総重量少ないからな…

139 22/06/15(水)04:38:54 No.938765840

遠出してる間にアルファラプトルにうちの子を食われた… ディプロに荷物詰めてお引越しして出直しだ

140 22/06/15(水)04:39:10 No.938765848

>ワイバーンの刷り込みが11回になりそうだからおそらく等倍 >刷り込み倍率4倍とはあるけど多分これステータス補正20%を4倍して80%ボーナスにしちゃってるほうな気がする どんな感じの設定にしたらいいか鯖缶「」にリクエストするといいぞ

141 22/06/15(水)04:39:12 No.938765849

右上に茶色い重りみたいの出てたら重い

142 22/06/15(水)04:41:11 No.938765938

イマラチオみたいな名前のヒリが憎い…!

143 22/06/15(水)04:42:50 No.938766009

こんがり肉を奪われました。

144 22/06/15(水)04:43:44 No.938766067

あのクソトリってキブルも盗むのかな

145 22/06/15(水)04:45:10 No.938766117

ダエオドンをスタイリッシュにしたような奴のテイムミニゲームやってたらそのままアルファに突っ込んで行って死ぬかと思った

146 22/06/15(水)04:45:15 No.938766122

クソヒリは食い物目当てだからまだ分かるけど何でもかんでも盗んで行くゴブリンみてぇなチビの引ったくりは何なんだいその木食うのかい

147 22/06/15(水)04:45:25 No.938766134

飛ぶやつのスピードとか高度ってキャラの重量も影響するの?

148 22/06/15(水)04:45:52 No.938766158

重量確認しようと拠点で起きたらそこかしこから鳴き声やら殺害メッセージが出て怖くて外行けない…

149 22/06/15(水)04:56:02 No.938766601

開始直後にテリジノサウルスに絡まれて拠点全損したからアンインストールした

150 22/06/15(水)04:56:58 No.938766639

食べ物一気に食ったら気絶して このゲーム血糖値スパイクまであんの!?と思ったら食あたりなのかこれ

151 22/06/15(水)05:01:12 No.938766799

ナルコベリー大量に食って気絶したのでは…

152 22/06/15(水)05:02:20 No.938766853

野生の恐竜の餌

153 22/06/15(水)05:02:27 No.938766858

ぜひポリマーも食ってほしい

154 22/06/15(水)05:03:32 No.938766901

その辺の水ガブガブ飲んでも平気なくらい胃腸が強いサバイバー達を即死させる有機ポリマー

155 22/06/15(水)05:05:02 No.938766949

水場から離れた場所で夜になり 焚き火の前で脱水症状で気絶した後 空腹何とかしようとベリー大量に食って気絶してる間にラプトルに食われて死んだ

156 22/06/15(水)05:05:48 No.938766970

スタックしたときように腐った肉は必ず持っておくんだぞ 新しいMAPはほんと思いがけないところでスタックする

157 22/06/15(水)05:06:25 No.938766997

料理なるものがあると聞いたが今のところそのうち糖尿病で死ぬんじゃねぇかってくらいベリー食いまくってる

158 22/06/15(水)05:06:54 No.938767007

>スタックしたときように腐った肉は必ず持っておくんだぞ >新しいMAPはほんと思いがけないところでスタックする 食って死に戻り出来るとかなのかい?

159 22/06/15(水)05:14:04 No.938767264

人の家覗きに行こうと思ったら普通に起きてて気まずかった

160 22/06/15(水)05:15:25 No.938767307

あっこれ棍棒で気絶させるゲームじゃねえな?

161 22/06/15(水)05:16:11 No.938767323

文明こそ正義だぞ…

162 22/06/15(水)05:17:14 No.938767354

棍棒は他プレイヤーを気絶させるものだぞ

163 22/06/15(水)05:18:57 No.938767411

昏睡させたプレイヤーに餌食わせて麻酔薬流し込んだらペットに出来る?

164 22/06/15(水)05:19:10 No.938767419

棍棒テイムとかやってられるのドードーとかディロフォぐらいだからな…

165 22/06/15(水)05:19:41 No.938767437

今回のワイバーンは1種類ずつ巣に固まってるからお目当ての奴を狙いやすいのかな?

166 22/06/15(水)05:20:40 No.938767473

>昏睡させたプレイヤーに餌食わせて麻酔薬流し込んだらペットに出来る? 手錠かけて椅子に括り付けて死なない程度に飯と水与えれば飼えるよ ログインしなくなるだろうけど

167 22/06/15(水)05:21:04 No.938767489

実は棍棒の昏睡スペック自体は高いので火力さえ盛れば更に色んなのを昏睡出来る そこでこのカマキリを用意して持たせると…

168 22/06/15(水)05:22:52 No.938767548

低レベルだけどティラノに乗ってると安心感が違うね…

169 22/06/15(水)05:24:02 No.938767589

DLCのMAPをダウンロードする度にARKが起動する! いったいなんなんだ

170 22/06/15(水)05:46:10 No.938768445

セメントはどうやって手に入れるので?

171 22/06/15(水)05:47:01 No.938768465

>セメントはどうやって手に入れるので? 川にあるビーバーの巣から盗んだり虫倒して手に入るキチンと石を混ぜたり

172 22/06/15(水)05:51:30 No.938768639

いつもセメントありがとうビーバーさん…

173 22/06/15(水)05:53:40 No.938768709

ダムが新しく生成されないと困るから全部壊すし見かけたビーバー皆殺しにするね…

174 22/06/15(水)05:55:09 No.938768768

セメント取ったダムは壊しておくのがマナーだけどPvPなら中に木だけ残しておくのも嫌がらせの範疇かもしれん

175 22/06/15(水)06:00:52 No.938768984

強くなったら洞窟の虫を薙ぎ倒してキチン荒稼ぎ出来るからセメント練りをしてもいい 一応セメントの代用品生産したりする奴もいる

176 22/06/15(水)06:10:31 No.938769356

画面右上のうっすら出てる緑色のマークは簡易ステータスだ十字架が体力 稲妻がスタミナのように  台形の重りが重量で恐竜に乗ると恐竜のステも表示されるので恐竜の動きが鈍いと思ったら注視してみるんだ

177 22/06/15(水)06:13:03 No.938769458

僕は操作方法も忘れてしまったのですがそれでも「」と一緒にARKできますか?

178 22/06/15(水)06:17:05 No.938769622

はい!死にますよ!

179 22/06/15(水)06:19:30 No.938769721

こいつはセメントそういうオブジェクトだから殺していい こいつはポリマーそういうオブジェクトだから殺していい こいつは電子基盤そういうオブジェクトだから殺していい

180 22/06/15(水)06:23:58 No.938769905

とりあえずベッドが出来た 次は何を目指すべきだろうか…

181 22/06/15(水)06:28:27 No.938770074

>とりあえずベッドが出来た >次は何を目指すべきだろうか… テイムか金属文明か

182 22/06/15(水)06:32:50 No.938770255

早い内に鉄をインゴットにする体制だけは整えておきたい 鉄つるはしと鉄の斧とクロスボウ辺りは早めに欲しいからなぁ

183 22/06/15(水)06:35:03 No.938770339

なんとなく始めたけどMMOにドハマりしてた感覚と完全に同じでやばい 時間がとける…たのちぃ…

184 22/06/15(水)06:36:07 No.938770396

クロスボウはないと動物捕まえる気にならない……

185 22/06/15(水)06:36:59 No.938770423

シングルでやってるけどようやく囲ったあったかい初拠点がティラノとテリジノに全部ぶっ壊されそうなとこでログアウトした 明日の俺が何とかしてくれるだろ!!

186 22/06/15(水)06:37:46 No.938770463

箱割れば鉄装備が手に入るからこのマップだと初手で手に入れられるかもしれない

187 22/06/15(水)06:41:37 No.938770655

「」鯖って派閥ができて派閥戦争するとかそのくらいまでいってる?

188 22/06/15(水)06:44:17 No.938770790

下手に自作するより序盤は補給品の方がいい物出るよね

189 22/06/15(水)06:47:48 No.938771007

死体の場所に光出ないの辛い…死んだのどこだっけ…

190 22/06/15(水)06:48:20 No.938771041

テイムの流れがよく分からない 麻酔矢をたくさん用意すればいいの?

191 22/06/15(水)06:55:02 No.938771434

>テイムの流れがよく分からない >麻酔矢をたくさん用意すればいいの? 一部特殊なやつがいるけど基本はそう眠らせると恐竜のインベントリ開けて餌入れると時間経過でテイムが進む 肉食と草食で食べるもの違うから注意ね細かいことは調べて

192 22/06/15(水)06:55:58 No.938771492

>テイムの流れがよく分からない >麻酔矢をたくさん用意すればいいの? 基本は恐竜を気絶させる手段と対応するエサがいるよ 前者はクロスボウ+麻酔矢が楽って話 後は気絶させてエサ突っ込んでテイムゲージ上昇を待つんだけど先に起きそうなら寝てるところに追加で麻酔薬を食わせるとかそんな感じ

193 22/06/15(水)06:57:15 No.938771562

「」鯖ってPVP? このゲームのPVP陰湿すぎる手法が強いからPVPだと辛い

194 22/06/15(水)06:58:59 No.938771672

今のところじめじめする前に寒さで凍えて死んでるらしいな

195 22/06/15(水)06:59:21 No.938771705

>「」鯖ってPVP? >このゲームのPVP陰湿すぎる手法が強いからPVPだと辛い PVPだけど環境が過酷すぎて嫌がらせとかしてる場合じゃない

196 22/06/15(水)06:59:50 No.938771733

1060で動くのかなこのゲーム

197 22/06/15(水)07:00:30 No.938771767

最低設定なら動く

198 22/06/15(水)07:00:44 No.938771783

動くけど画質とかの設定落とした方がいいよ

199 22/06/15(水)07:01:04 No.938771804

画質は別にどうでもいいからインストールしてみるか

200 22/06/15(水)07:01:51 No.938771848

>>「」鯖ってPVP? >>このゲームのPVP陰湿すぎる手法が強いからPVPだと辛い >PVPだけど環境が過酷すぎて嫌がらせとかしてる場合じゃない 初期の公式PVPみたいなワクワク感を感じる! 久しぶりにインストールするか

201 22/06/15(水)07:01:52 No.938771854

草食はベリーでいい? 肉食は肉なんだろうけど生と焼いたのどっちがいいんだろう…

202 22/06/15(水)07:02:13 No.938771880

>草食はベリーでいい? >肉食は肉なんだろうけど生と焼いたのどっちがいいんだろう… 基本的には生

203 22/06/15(水)07:04:26 No.938772023

あとiniファイルいじって永続的にfps制限できるからした方がいいよ ark fps制限でググればすぐでてくる

204 22/06/15(水)07:04:56 No.938772051

ありがとう

205 22/06/15(水)07:07:54 No.938772271

序盤はゴミのように死ぬけど徐々に整っていく感じいいよね…

206 22/06/15(水)07:16:50 No.938772952

起きたら拠点のベッドも荷物も全部破壊されてて辛い

207 22/06/15(水)07:19:27 No.938773172

忍耐にちょっとだけちょっとだけ振るんぬ そうすると一撃昏睡の攻撃を耐えることができる 場合があるかもしれないんぬ

208 22/06/15(水)07:21:38 No.938773359

ずーっと原始人だったのにライフルとかいう未来の兵器を拾ってしまった 今回は死ねないぞ…

209 22/06/15(水)07:27:57 No.938773948

夜短くなった?

210 22/06/15(水)07:32:13 No.938774348

現実でもぶるぶる震えながらやってると暖かい食事のありがたみが凄い分かる

211 22/06/15(水)07:37:01 No.938774765

そろそろスープ作りてえなぁ…

212 22/06/15(水)07:37:33 No.938774815

アクティブにしてたアンドリューサルクスの群れはどうなったかな?

213 22/06/15(水)07:42:58 No.938775377

PvPなら木以下の拠点は虫を潰すような感覚で吹き飛ばされると思っていい 石の拠点は気まぐれで壊される 鉄の拠点は略奪目的で壊される 最大派閥には粘着されるから手を出すな

214 22/06/15(水)07:44:01 No.938775480

ぐふふ インストール終わってたから 帰ったらやるんじゃ…

215 22/06/15(水)07:50:12 No.938776161

このゲームPvPでやるのただただストレスになりそう

216 22/06/15(水)07:50:19 No.938776176

タレット整備しだす直前くらいまで育ててから資材を略奪するのがうまいんだ 初心者は悔しいだろうが仕方ないんだ

217 22/06/15(水)07:50:58 No.938776245

>タレット整備しだす直前くらいまで育ててから資材を略奪するのがうまいんだ >初心者は悔しいだろうが仕方ないんだ そろそろ狩るか…♦️

218 22/06/15(水)07:50:58 No.938776246

fjordur?そんな感じの名前のDLCも落としておくのですよ

219 22/06/15(水)07:51:41 No.938776323

>このゲームPvPでやるのただただストレスになりそう 育てた拠点や恐竜を拘束して檻に入れられて目の前で全て破壊されつくしたりする そのうち慣れてくる

220 22/06/15(水)07:52:08 No.938776370

邪魔な建築でどうにもならない妨害出来るらしいからvPの方が快適じゃない?

221 22/06/15(水)07:52:36 No.938776413

テレポーターMOD強すぎない?

222 22/06/15(水)07:53:18 No.938776498

3匹目のプテラも死にました 俺はあと何回サドルをつくればいい…

223 22/06/15(水)07:53:31 No.938776518

vEは湧きつぶしとか嫌がらせへの対処方法ないからな

224 22/06/15(水)07:54:17 No.938776594

中国人がやってきてベッド起きまくって土地を主張してきたりしないの?

225 22/06/15(水)07:55:56 No.938776756

ローカルの激温設定で遊んでても恐竜を失う時はなすすべもなく失うしそんな事はしょっちゅう起きるから恐竜の命にはある程度の割り切りが必要だぞ!

226 22/06/15(水)07:57:28 No.938776938

すぐ次の恐竜が湧くと思えば寂しくもないし いずれブリーディングに手を出すとむしろ処分すらするようになるんだ…

227 22/06/15(水)07:57:30 No.938776944

友人としか遊んだことないから野良の人間がいる状況でこのゲームやる感覚がわからないな…

228 22/06/15(水)07:59:35 No.938777209

恐竜には食べ物の名前つけるのがお勧めだぞ

229 22/06/15(水)07:59:43 No.938777227

>友人としか遊んだことないから野良の人間がいる状況でこのゲームやる感覚がわからないな… 野良=敵くらいに考えておけばいい 狡猾で陰湿でログアウト中も攻撃してくる

230 22/06/15(水)07:59:44 No.938777230

盛り上がってるし久々にARKやるかとインストールしようとして必要容量見てそのままsteam閉じたぜ 300gb以上の空きとか今無いんだぜ

231 22/06/15(水)08:00:12 No.938777307

友人縛りじゃ出来ないプレイもあるんだよ

232 22/06/15(水)08:01:45 No.938777531

このゲームってギガノト誘導とか簡単にできるから PvEもPvPだよね?

233 22/06/15(水)08:02:31 No.938777637

ギガノト誘導できるところに拠点立てる方が悪い

234 22/06/15(水)08:02:45 No.938777679

ARKで慣れたらコナンとか森とか7DtDとかLastOasisにも手を出すと時間が溶けまくるぞ

235 22/06/15(水)08:02:45 No.938777680

トレインしてMPKとかいつの時代のMMOだよ

236 22/06/15(水)08:04:25 No.938777941

雪フクロウがアルゲン襲って減らしてる憎い奴なので滅ぼしたい

237 22/06/15(水)08:04:53 No.938778017

ゲーム開始後即腹減ったドードー食うか…と思ったら どいつもこいつも帽子被ってる!

238 22/06/15(水)08:05:04 No.938778053

「」サーバってどっかにあるの

239 22/06/15(水)08:05:11 No.938778072

雪フクロウはアルゲンが出来ないこと沢山できる便利なやつなのに…

240 22/06/15(水)08:05:45 No.938778151

>「」サーバってどっかにあるの ログ見てこればええ

241 22/06/15(水)08:05:54 No.938778173

>雪フクロウがアルゲン襲って減らしてる憎い奴なので滅ぼしたい 130のアルゲン見つけたからわぁい!と思ったら60位の雪フクロウカップルに殺されてた…

242 22/06/15(水)08:06:17 No.938778234

>トレインしてMPKとかいつの時代のMMOだよ 最強戦法が人海戦術で張り付き続けるゲームだぞ

243 22/06/15(水)08:07:30 No.938778430

張り付きはログアウトしても鯖にはキャラが残り続けるからしょうがない側面もある

244 22/06/15(水)08:08:53 No.938778632

リスポーンして死ぬまで一セットやるかと思って入ったけどいのししに襲われて開幕10分くらいで死んだ また夜だな

245 22/06/15(水)08:09:15 No.938778689

邪魔なマナガルムが居ないし高レベルも多いから厳選的には物凄くいいよ雪フクロウ

246 22/06/15(水)08:10:06 No.938778816

まったり過ごしてるサーバーはないんですか? 対人戦になるのは嫌なので一人でやってるんですけど

247 22/06/15(水)08:10:49 No.938778918

あっそういや雪フクロウのサドル作れなかったんだわ なら今は単なるお邪魔キャラだったわ

248 22/06/15(水)08:11:37 No.938779029

一応クレートから引く手はあるけどね…きついね

249 22/06/15(水)08:11:41 No.938779040

>まったり過ごしてるサーバーはないんですか? >対人戦になるのは嫌なので一人でやってるんですけど PvPでもPvEでも公式は異常者の集まりだよ

250 22/06/15(水)08:12:18 No.938779139

>まったり過ごしてるサーバーはないんですか? 前あったラグナロク鯖はまったりしてた記憶はあるがもう廃れたので・・・

251 22/06/15(水)08:12:34 No.938779171

「」鯖翼竜に乗ったガチガチな上位者とすれ違ったけど襲われなかったからまったり死てるよ

252 22/06/15(水)08:13:04 No.938779241

PvPでもアルファトライブに入ればまったり下位トライブから略奪出来るよ

253 22/06/15(水)08:13:55 No.938779381

プテテイムして乗るのは初心者でも行けるので安心してほしい ジェット噴射で飛ぶような奴は上級者かもしれない

254 22/06/15(水)08:15:02 No.938779553

何度かリスポーンしてるけど人の痕跡とは遭遇するもののそもそも人と会わないぜ

255 22/06/15(水)08:16:02 No.938779704

痕跡あって壊されてる所はαの襲撃でその土地を捨ててトライブに所属してそっちに引っ越した可能性はある

256 22/06/15(水)08:16:27 No.938779758

序盤はイグアノドンくんラプトルたちバリオニクスくんサルコスクスさんが優秀な気がするのでとりあえずテイムしてる

257 22/06/15(水)08:16:40 No.938779794

「」サーバー用のディスコードはあるの?

258 22/06/15(水)08:16:52 No.938779824

鯖管「」見てたら孵化とかのブリ周りもっとゆるくしてくだち!

259 22/06/15(水)08:17:44 No.938779957

開幕からエリマキトカゲと目があったらどうすればいいの

260 22/06/15(水)08:18:06 No.938779999

うんこを緩く…?

261 22/06/15(水)08:18:34 No.938780079

ハチミツノーリスクで掘削出来るのは新鮮だなー

262 22/06/15(水)08:18:42 No.938780101

>開幕からエリマキトカゲと目があったらどうすればいいの 低レベルなら素手でも倒せなくもない

263 22/06/15(水)08:18:50 No.938780125

つまりうんこの頻度を上げろってことか とんだファーマー「」もいたもんだ

264 22/06/15(水)08:19:00 No.938780159

開幕は大人しく死ぬか走って振り切れ 海岸沿いに難破船あったらそこの箱殴って壊せは鉄装備入ってる時もあるのでそれで頑張る

265 22/06/15(水)08:19:47 No.938780274

>鯖管「」見てたら孵化とかのブリ周りもっとゆるくしてくだち! どんな倍率が塩梅良い? 交配速度 孵化時間 成熟時間 食料消費速度 インプリントで得られるステータス上昇 刷り込み速度 おねだり間隔 おねだり猶予期間 インプリント値低下速度

266 22/06/15(水)08:20:08 No.938780327

ブリはあんまり緩くすると攻撃側が有利なりすぎるからなあ

267 22/06/15(水)08:20:16 No.938780351

寒くてお腹空いて適当にベリー貪ったらなんか画面真っ暗になって死んだ…

268 22/06/15(水)08:20:38 No.938780409

とりあえず少しやってみて排泄音デカすぎて毎回ビビるんだけど

269 22/06/15(水)08:21:31 No.938780546

やっとアルファラプトルを返り討ちにしたぜ 見慣れないルーンストーンが手に入ったがこれを集めて島ボスと戦うのかな?

270 22/06/15(水)08:21:33 No.938780558

確認してないけどニコあたりでホモビデオの音声切り貼りの実況動画作られてそう

271 22/06/15(水)08:22:01 No.938780632

>寒くてお腹空いて適当にベリー貪ったらなんか画面真っ暗になって死んだ… 眠るベリー食べたのかな?

272 22/06/15(水)08:22:23 No.938780692

交配クールタイムは極端に緩くはしない方がいいよ 悪意あるプレイヤーがいるとサーバー壊れる

273 22/06/15(水)08:23:20 No.938780833

>とりあえず少しやってみて排泄音デカすぎて毎回ビビるんだけど その上何度聞いても下痢と一緒に出る時の音にそっくりだ…

274 22/06/15(水)08:23:25 No.938780849

>寒くてお腹空いて適当にベリー貪ったらなんか画面真っ暗になって死んだ… 黒いナルコベリーは麻酔薬の材料でそれ自体も気絶値あるから食べるんじゃないよ!

275 22/06/15(水)08:23:30 No.938780855

設定書くからちょっと待ってね…

276 22/06/15(水)08:23:30 No.938780857

いいか白と黒いベリーは普通に食べるもんじゃない

277 22/06/15(水)08:24:07 No.938780955

黒ベリーは気絶しない程度になら食べてもいいよ

278 22/06/15(水)08:24:15 No.938780971

食べるなら赤と青と黄色のベリーがオススメ 紫はテイム効果が高いので草食のテイムに使おう

279 22/06/15(水)08:24:42 No.938781041

拠点壊されたからってsteamまで粘着してくる「」はvPやめた方がいいよ

280 22/06/15(水)08:24:44 No.938781047

黒は全部麻酔薬にするからいくら採取しても足りないよ

281 22/06/15(水)08:24:59 No.938781077

>黒いナルコベリーは麻酔薬の材料でそれ自体も気絶値あるから食べるんじゃないよ! マジかマジだ早く肉食いてえ…

282 22/06/15(水)08:25:32 No.938781177

サバイバーの食料と水分消費速度は0.5とかでもいいと思う

283 22/06/15(水)08:25:33 No.938781181

>拠点壊されたからってsteamまで粘着してくる「」はvPやめた方がいいよ 公式PvPなんてファンメ当たり前だぞ

284 22/06/15(水)08:25:39 No.938781197

>拠点壊されたからってsteamまで粘着してくる「」はvPやめた方がいいよ そんなことされたの?!

285 22/06/15(水)08:26:26 No.938781364

五年間新要素足し続けてゲーム内で説明無いの凄いと思うよ

286 22/06/15(水)08:28:16 No.938781626

産卵可能になるまでの期間1.0→0.01 交配可能になるまでの期間1.0→0.01 卵の孵化速度1.0→10.0 赤ちゃんの成長速度1.0→6.0 赤ちゃんの世話の猶予期間1.0→6.0 とりあえず雑に持ってきたやつ

287 22/06/15(水)08:28:28 No.938781658

リスポーン地点によっては何も出来ず襲われてもいないのに死ぬからフィヨルドは過酷な土地だぜ…

288 22/06/15(水)08:28:46 No.938781712

>産卵可能になるまでの期間1.0→0.01 >交配可能になるまでの期間1.0→0.01 >卵の孵化速度1.0→10.0 >赤ちゃんの成長速度1.0→6.0 >赤ちゃんの世話の猶予期間1.0→6.0 >とりあえず雑に持ってきたやつ ローカル俺TUEEE用設定じゃないのそれ

289 22/06/15(水)08:29:16 No.938781785

インプリのステータス上昇はヤバくなること多いからそこは弄らなくてよかったかな

290 22/06/15(水)08:29:19 No.938781797

だから産卵交配クールタイム縮めるのはやめろって!

291 22/06/15(水)08:30:08 No.938781914

生活が安定してきたがやっぱトライブに入らないと限界を感じるな…

292 22/06/15(水)08:30:11 No.938781918

>ローカル俺TUEEE用設定じゃないのそれ 初心者を沼に突き落とす用の設定でもあるな…

293 22/06/15(水)08:30:17 No.938781941

じゃあ代わりにいい感じのバランスの持ってきて!

294 22/06/15(水)08:30:39 No.938781997

今のところ藁の家の子豚「」と狼「」がいるイメージ

295 22/06/15(水)08:30:42 No.938782003

了解!!ドードー二匹狭所にベリーしこたま詰め込んだエサ箱横へ繁殖オンで放置!!!!

296 22/06/15(水)08:31:02 No.938782053

公式サーバーと同じでいいんじゃないの? または全部2倍にしよう

297 22/06/15(水)08:31:05 No.938782063

PC版でやってるの?と

298 22/06/15(水)08:31:37 No.938782151

>公式サーバーと同じでいいんじゃないの? >または全部2倍にしよう 公式はキッツイから公式の2~3倍くらいがいいと思う

299 22/06/15(水)08:31:43 No.938782164

>拠点壊されたからってsteamまで粘着してくる「」はvPやめた方がいいよ リアルバトル!

300 22/06/15(水)08:31:53 No.938782193

ちなみにケーキは鍋でちびペットやパーティ帽子なんかに変えられるぞ アルファも沢山いるのでちびペット一匹でもいればレベル上限上げられるから何かしらは作っておこう

301 22/06/15(水)08:32:38 No.938782289

>>拠点壊されたからってsteamまで粘着してくる「」はvPやめた方がいいよ >リアルバトル! オフ会でリアルサバイバルやめろ

302 22/06/15(水)08:32:49 No.938782307

ぶっちゃけSteamで粘着するよりimgにプレイヤー名とSteam名と所属トライブ晒した方が危険人物が誰かわかって有難いんだがな

303 22/06/15(水)08:33:29 No.938782401

4倍にして4倍 たださっきので通常のより減ってるのは4分の1にしてくれー

304 22/06/15(水)08:33:43 No.938782443

ドードーなんのために育てるの!?キブル?

305 22/06/15(水)08:34:06 No.938782506

どうしても入り口ゆるゆるだと変なのがね

306 22/06/15(水)08:34:09 No.938782516

私怨の晒しあい始まるぞそんなんしたら

307 22/06/15(水)08:34:19 No.938782548

書き込みをした人によって削除されました

308 22/06/15(水)08:34:21 No.938782555

>ドードーなんのために育てるの!?キブル? めっちゃ卵生む

309 22/06/15(水)08:34:22 No.938782557

>ドードーなんのために育てるの!?キブル? DoSアタック

310 22/06/15(水)08:34:25 No.938782560

>ドードーなんのために育てるの!?キブル? サーバー破壊

311 22/06/15(水)08:34:52 No.938782635

>私怨の晒しあい始まるぞそんなんしたら 「」の社会実験みたいで楽しいと思う

312 22/06/15(水)08:35:06 No.938782675

ドードーに恐竜病を感染させて「」の拠点にシュウウウ!

313 22/06/15(水)08:35:14 No.938782692

やっぱPvPじゃない方が良かったやつかもしれん…

314 22/06/15(水)08:35:23 No.938782726

書き込みをした人によって削除されました

315 22/06/15(水)08:35:44 No.938782790

>めっちゃ卵生む うnうn >DoSアタック >サーバー破壊 やめろや!!

316 22/06/15(水)08:35:56 No.938782831

交配間隔 dice1d100=98 (98)

317 22/06/15(水)08:36:12 No.938782869

交配速度 孵化時間 成熟時間 刷り込み倍率 おねだり猶予期間 dice1d5=4 (4)

318 22/06/15(水)08:36:14 No.938782875

このゲームのPvPスパイ戦術が強すぎる 大手トライブがそれでいくつ消えたことか

319 22/06/15(水)08:36:24 No.938782900

今の所鯖で悪意を持って襲われた報告は2、3件くらいしか聞いてない気がする まあ報復を受けた時に反撃できる設備がまだみんな揃ってないだけかもしれんが…

320 22/06/15(水)08:36:46 No.938782954

ふざけてやったらそのエリア読み込んだ瞬間落ちるようになってなくなくコマンドで区別無く皆殺しにする羽目になった鯖だってあるんですよ!!

321 22/06/15(水)08:37:10 No.938783018

こう拠点の外にドードーを置いておくだろ? 何かキルされたって出たら敵が来たと分かるぞ!

322 22/06/15(水)08:37:12 No.938783025

4倍どう?

323 22/06/15(水)08:37:36 No.938783086

>4倍どう? 4倍でも助かる

324 22/06/15(水)08:37:47 No.938783125

pveだとここ俺の土地だかんな!って各地に柱をいっぱい立てる奴がでてくるのいいよね… よくない

325 22/06/15(水)08:38:34 No.938783253

>交配速度 >孵化時間 >成熟時間 >刷り込み倍率 >おねだり猶予期間 >dice1d5=4 (4) 4倍で良いか「」の意見を聞きたい これはヤバいとかある?

326 22/06/15(水)08:38:58 No.938783311

今度は海岸にアロ3匹が湧きやがった…どうなってやがる

327 22/06/15(水)08:38:59 No.938783312

4倍マジで助かるから頼む! でも数値伸ばすと逆に面倒になる項目もあった気がするなんだっけ

328 22/06/15(水)08:39:37 No.938783397

4倍じゃ全然足りない あと刷り込み倍率だけは上げない方が良いかも 一回で上がる量じゃなくステータスへの影響度だからここを下手にいじるとバケモンが誕生する

329 22/06/15(水)08:39:55 No.938783443

>pveだとここ俺の土地だかんな!って各地に柱をいっぱい立てる奴がでてくるのいいよね… >よくない 柱の男たちのせいでどこの鯖でもロクに建築出来なかったな

330 22/06/15(水)08:40:06 No.938783479

>4倍じゃ全然足りない >あと刷り込み倍率だけは上げない方が良いかも >一回で上がる量じゃなくステータスへの影響度だからここを下手にいじるとバケモンが誕生する 刷り込み倍率は1倍のままにするか

331 22/06/15(水)08:40:08 No.938783487

排便速度最大にしようぜ

332 22/06/15(水)08:40:25 No.938783526

まだ触ってないけどそんな楽しいのかスレ画?

333 22/06/15(水)08:41:09 No.938783631

>まだ触ってないけどそんな楽しいのかスレ画? 触らないほうがいい 触ると1時間が20分くらいで吹っ飛ぶ

334 22/06/15(水)08:41:20 No.938783654

刷り込み倍率が刷り込みのパーセントが伸びるのかインプリボーナスが伸びるのかわからなくなる ボーナス伸びるのはやばい

335 22/06/15(水)08:41:38 No.938783703

僻地で実質ソロプレイいよね…

↑Top