虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/15(水)02:38:51 しょう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/15(水)02:38:51 No.938756740

しょうもない記事貼って寝る https://rocketnews24.com/2022/06/07/1642823/

1 22/06/15(水)02:41:44 No.938757063

本当にしょうもないな!?

2 22/06/15(水)02:48:35 No.938757847

革のキーホルダーが3000円程度で倒れそうになるのは物を知らなさすぎる…

3 22/06/15(水)02:52:09 No.938758282

人気商品らしいけどあんまり数も出ない感じなのか?

4 22/06/15(水)02:52:51 No.938758361

ネットライターの程度が知れる

5 22/06/15(水)02:56:40 No.938758832

馬鹿じゃねえの?

6 22/06/15(水)02:58:23 No.938759005

本当にしょうもないものを貼るな

7 22/06/15(水)03:05:12 No.938759688

続きもしょうもなかった https://rocketnews24.com/2022/06/08/1643794/

8 22/06/15(水)03:06:56 No.938759832

だったら貼るんじゃねえ!

9 22/06/15(水)03:08:26 No.938759998

時間無駄にしたわ

10 22/06/15(水)03:09:23 No.938760091

ロケットニュースの記者は社員みたいだから毎日記事を上げるノルマがあるんだろうな

11 22/06/15(水)03:09:51 No.938760134

このキーホルダーから話題広げて革製品の話とか掘り下げるのかと思ったらヌルッと終わった… 時間返せ

12 22/06/15(水)03:13:27 No.938760475

矢印連打で勿体付けるのがが昔の個人サイトみたい

13 22/06/15(水)03:15:10 No.938760626

勿体付けて結局だからなんだよ…ってなるのが腹が立つ

14 22/06/15(水)03:18:50 No.938760899

いや 高いだろ これを喜んで買うやつはバカだよ

15 22/06/15(水)04:34:13 No.938765619

>これを喜んで買うやつはバカだよ 貧しい 心が

16 22/06/15(水)04:46:51 No.938766201

高いかどうかが問題なんじゃないんだ 価格ひとつの情報をここまで薄めて伸ばしてるのが酷い

17 22/06/15(水)04:49:39 No.938766334

これで2800円ですよ! 高くないですか? たとえば2800円あれば……このキーホルダーの特徴は……とかなんとか自分の意見を踏まえて記事として作れるならそれでいい これの価格は→→→→→→なんと→→→→→→とかなめてんのか やる気ゼロの読書感想文でももうちょい日本語使うわ

18 22/06/15(水)04:50:39 No.938766377

時間帯によってはID出されるレベルのしょうもなさ

19 22/06/15(水)04:53:23 No.938766497

>矢印連打で勿体付けるのがが昔の個人サイトみたい 侍魂を思い出した…

20 22/06/15(水)04:56:06 No.938766606

広告・spam

21 22/06/15(水)05:00:53 No.938766780

これを記事扱いする事が失礼な気がしてきた

22 22/06/15(水)05:01:44 No.938766821

この出来とサイズ感で3000円弱も自分じゃ絶対買わない値段ではあるんだがブランド売りなら珍しくもない価格帯なのでマジで新鮮な驚きでもない

23 22/06/15(水)05:14:55 No.938767288

いつも使ってるマニア方面の革屋さんのキーホルダーがこんな感じで 見た目端材っぽくても3000円のもある http://www.pair-slope.co.jp/products/keyholder.htm 更に世界的なブランド価格とデザイン料がプラスされたら3000円は珍しくもない

24 22/06/15(水)06:31:32 No.938770192

殆ど読まずにスクロールしたけどしょうもなさは伝わった

25 22/06/15(水)07:03:34 No.938771960

ブランド力(りょく)ってわざわざルビ振ってるのはなんなんだ ちからとかりきとか読むんならボケになるかもしれないけどそう読んじゃったら普通の読み方じゃん

26 22/06/15(水)07:08:09 No.938772294

わざわざそんなお高そうなとこ行って買って引っ張った割には大した値段でもないのがなんとも

27 22/06/15(水)07:09:02 No.938772355

中古の買取相場で値段の適性を測るってどんな感性してんだ

28 22/06/15(水)07:11:17 No.938772531

ヴィトンやエルメスの話持ち出すんならせめてヴィトンやエルメスのレザーキーホルダーの値段を書けや 比較にもなってねえ

29 22/06/15(水)07:11:50 No.938772572

あーURL確認せずロケットニュースの記事開いてしまった

30 22/06/15(水)07:12:34 No.938772636

ロックスターだろ?

31 22/06/15(水)07:14:02 No.938772743

確かに高いけどまぁそんなもんかレベルの高さ

32 22/06/15(水)07:14:42 No.938772788

使ってる人多いイルビゾンテとかでも5000円くらいするよね

33 22/06/15(水)07:14:46 No.938772791

アメブロ芸能人ブログのノリ

34 22/06/15(水)07:17:09 No.938772980

ファングッズみたいなもんだろうしそもそもスタバが好きな人が買うんだろうしなぁ それを外野から見て価値がわからない!とかヤイヤイ言われても…

35 22/06/15(水)07:22:49 No.938773462

革製品だとソメドやgentenイルビソンテのキーホルダーの値段はもっとする

36 22/06/15(水)07:27:30 No.938773901

ロケットニュースとバズフィードjpの質最近さらに悪くない?昔が良かったわけでもないけど

37 22/06/15(水)08:21:59 No.938780626

ランチを500円に抑えよう特進してるようなやつがスタバに来るんじゃねぇよ! ドトールとかでいいだろ

38 22/06/15(水)08:23:25 No.938780848

ロケットニュースは福袋記事以外役に立たない

39 22/06/15(水)08:24:52 No.938781066

ただのたっけぇ!って感想だしそこまで辛辣にならなくてよくない? 記事でやるな?そうだね…

40 22/06/15(水)08:26:31 No.938781372

不快のお裾分け

41 22/06/15(水)08:27:53 No.938781574

3万くらいから騒げよ

42 22/06/15(水)08:31:45 No.938782174

そもそもこういう店にいきゃ普通に新品が買える商品に中古需要があるの?

↑Top