虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/15(水)02:12:26 「」な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/15(水)02:12:26 No.938752812

「」ならこれくらいの借金があったらどうやって返してく?

1 22/06/15(水)02:13:07 No.938752917

毎月5万くらい返したらすぐじゃない?

2 22/06/15(水)02:13:24 No.938752965

絶妙な額だな150万

3 22/06/15(水)02:14:18 No.938753113

自己破産

4 22/06/15(水)02:16:16 No.938753430

毎月2万5千円ずつ

5 22/06/15(水)02:17:07 No.938753557

数年前に俺がリボ払いが貯まったのと同じ額!

6 22/06/15(水)02:19:27 No.938753939

俺は今度のボーナスで貯金150万超えそうだよ

7 22/06/15(水)02:19:31 No.938753952

150万ぐらいウリやればすぐだろ

8 22/06/15(水)02:20:08 No.938754069

>数年前に俺がリボ払いが貯まったのと同じ額! どうやって返したの?

9 22/06/15(水)02:20:41 No.938754158

>俺は今度のボーナスで貯金150万超えそうだよ どこ住み?今会える? もしくは留守がちになりそうな曜日はいつ?

10 22/06/15(水)02:22:20 No.938754427

>>数年前に俺がリボ払いが貯まったのと同じ額! >どうやって返したの? やっぱ毎月必要な分は使っちゃうから 基本ボーナスで減らして行って5年くらいかな

11 22/06/15(水)02:22:52 No.938754502

>俺は今度のボーナスで貯金150万超えそうだよ だそ けん

12 22/06/15(水)02:23:07 No.938754541

自宅に金置いておくか? 財布持って出かけたらもう現金は1円たりとも家になくない?

13 22/06/15(水)02:24:32 No.938754727

>自宅に金置いておくか? >財布持って出かけたらもう現金は1円たりとも家になくない? 銀行とは別にタンス貯金もしてる

14 22/06/15(水)02:25:08 No.938754811

リボはよくないからカードローンがいいよ

15 22/06/15(水)02:25:29 No.938754864

現金10万くらい家に置いて銀行に100万くらい入れといてあとは投資に全額入れてるよ

16 22/06/15(水)02:25:52 No.938754915

俺の給料で言えば3ヶ月分ぐらいだから 親に頭下げて家賃と食費だけ援助してもらって 3ヶ月分余計な金使わず過ごして返すな

17 22/06/15(水)02:26:30 No.938755006

返せる借金は財産だから

18 22/06/15(水)02:27:09 No.938755102

親に頭下げて金出してもらってあと無利子で返済かな…

19 22/06/15(水)02:32:11 No.938755849

>俺の給料で言えば3ヶ月分ぐらいだから やだ…養ってほしい…

20 22/06/15(水)02:39:21 No.938756791

何にそんな使えるんだ 半年分纏めても1/5いかないぞ

21 22/06/15(水)02:44:04 No.938757352

>毎月5万くらい返したらすぐじゃない? リボは手数料という名の利息がどこも年利15%ほどつくので スレ画だと月2万弱もあって5万ではなかなか減らない

22 22/06/15(水)03:04:37 No.938759625

リボみたいな使い方する人がいるから無料でクレジットカード使えると思うと頭が上がらねえ

23 22/06/15(水)04:15:03 No.938764624

リボは複利だから分割払いの単利と違って どんどん増えるぞ

24 22/06/15(水)04:42:53 No.938766013

クレジットカードって今月使った分は来月払いだからスレ画はどんだけ使ったんだよ!?

25 22/06/15(水)05:19:08 No.938767415

返せるから一括で返すよ

26 22/06/15(水)05:36:20 No.938768077

>自宅に金置いておくか? >財布持って出かけたらもう現金は1円たりとも家になくない? 代引きもあるし不意な集金もある 町内会費とかも引き落としとかでもないし ある程度置いておくかな… 流石に何十万とは置いておかないけど

27 22/06/15(水)05:37:10 No.938768114

>クレジットカードって今月使った分は来月払いだからスレ画はどんだけ使ったんだよ!? リボじゃなくてもボーナスとか分割とか積み重なっていったんだろ

28 22/06/15(水)07:04:57 No.938772052

貯金の150万だと心細い気がするけど借金の150万だとどうしよ…ってなるな

29 22/06/15(水)07:05:54 No.938772117

ボーナス月だし一括で返したら?

30 22/06/15(水)08:26:37 No.938781390

他の消費者金融から金借りてとりあえず返そうぜ!

↑Top