虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 思った... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/15(水)01:01:04 No.938738640

    思ったより話重い

    1 22/06/15(水)01:01:42 No.938738792

    いい奴がどんどんいなくなる…

    2 22/06/15(水)01:02:16 No.938738937

    思ったより大地の子が本格的

    3 22/06/15(水)01:03:46 No.938739289

    OPの曲良いよね

    4 22/06/15(水)01:04:15 No.938739410

    書き込みをした人によって削除されました

    5 22/06/15(水)01:04:44 No.938739528

    へ~この子いいな なんでですかぁ!!

    6 22/06/15(水)01:06:34 No.938740042

    アルヴァとイザベルいいよね…

    7 22/06/15(水)01:07:31 No.938740295

    アルヴァは温泉ででっか…ってなるなった

    8 22/06/15(水)01:08:25 No.938740543

    町長のやってたことはそんなに間違ってないんだよな

    9 22/06/15(水)01:08:43 No.938740625

    正直アクション部分いるか?となった

    10 22/06/15(水)01:08:48 No.938740642

    大地の子必死こいてクリアしたら難易度上がった二周目はじまって諦めた

    11 22/06/15(水)01:09:28 No.938740810

    >大地の子必死こいてクリアしたら難易度上がった二周目はじまって諦めた 素直に本編進めてガチャの高レア集めれば楽よ

    12 22/06/15(水)01:09:53 No.938740918

    >町長のやってたことはそんなに間違ってないんだよな 実際カロンやばかったしな ただあれで完全に防げるとも思えないけど

    13 22/06/15(水)01:11:08 No.938741252

    追い出したせいで家ぶっ壊される町長

    14 22/06/15(水)01:11:10 No.938741261

    若干の尻すぼみが残念

    15 22/06/15(水)01:12:20 No.938741546

    ジュビロとか好きそう

    16 22/06/15(水)01:12:55 No.938741694

    ねえハドラーこのゲーム…

    17 22/06/15(水)01:13:07 No.938741749

    イザベル可哀そうすぎる…

    18 22/06/15(水)01:13:26 No.938741810

    ガチャが使い切りだと思ったら再プレイするたびに再使用可だと分かって驚いた 課金つええ!

    19 22/06/15(水)01:13:27 No.938741819

    どうやっても既に詰んでるわこの世界

    20 22/06/15(水)01:13:54 No.938741933

    可哀そうだけどあんなに作る必要ある!?

    21 22/06/15(水)01:14:43 No.938742117

    フライパンが万能すぎる

    22 22/06/15(水)01:14:46 No.938742127

    特に序盤が優しい世界だったわけでもないからなあ…

    23 22/06/15(水)01:16:39 No.938742602

    最後観念的な話になってよくわかんなかったです

    24 22/06/15(水)01:17:03 No.938742701

    もう少しだけ後の話見せてほしかった…

    25 22/06/15(水)01:17:56 No.938742910

    説明はめっちゃ少ないな

    26 22/06/15(水)01:18:17 No.938742976

    ねえマザーって複数体いたりしない?

    27 22/06/15(水)01:36:02 No.938746725

    >最後観念的な話になってよくわかんなかったです 作ってる側だけ(脳内設定で)わかってる感じが強いよねこのゲーム

    28 22/06/15(水)01:37:15 No.938746958

    結局イーストワードって何だったんです…?

    29 22/06/15(水)02:00:10 No.938750860

    よくわかんないゲームだったな ドットは作り込まれててスゴイが…

    30 22/06/15(水)02:00:42 No.938750941

    カラーのアニメが好きなんだねとなるOP

    31 22/06/15(水)02:08:53 No.938752269

    正直言って肩透かしだった…

    32 22/06/15(水)02:10:32 No.938752515

    このドット絵で面白いゲームやりたいなと思った

    33 22/06/15(水)02:13:52 No.938753043

    それなりに探索したつもりだったけど宝箱コンプできてなくて二周目やるのは辛いな…ってなってるゲーム

    34 22/06/15(水)02:52:28 No.938758323

    三つ目の町が長すぎるのと列車で猿と戯れるパートが虚無過ぎて冒険してる感薄い 大地の子クリアしてもアイテム手に入るとか裏設定が明かされるとか何もないのは酷い ドットはすごい

    35 22/06/15(水)02:55:40 No.938758700

    サンがクリアしたがってるからクリアするだけさ大地の子は

    36 22/06/15(水)03:54:21 No.938763344

    めちゃくちゃ勿体ねぇ作品だったなあ…

    37 22/06/15(水)04:01:16 No.938763772

    全体的にクオリティは高いんだけど良いところでちょくちょく期待を外してくるのが惜しかったな…

    38 22/06/15(水)04:11:18 No.938764396

    世界観やデザインめっちゃ凝ってるように見えるのに ラスボスのデザインがすごいありきたりなデザインのやつ出てきて何だこれ…ってなったわ