虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/15(水)00:54:12 ID:GNxqXAmk キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/15(水)00:54:12 ID:GNxqXAmk GNxqXAmk No.938736813

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/15(水)00:54:35 No.938736912

巧妙なチキン・リトルスレ

2 22/06/15(水)00:59:03 No.938738063

代表作は粟稗イラスト

3 22/06/15(水)00:59:14 No.938738107

もっと巧妙にしろ

4 22/06/15(水)00:59:44 No.938738259

削除依頼によって隔離されました シントラマンで再評価されたなやっぱその通りだって

5 22/06/15(水)01:02:28 No.938738982

貧相なボキャブラリーがバレて みんなあっ…てなるのいいよね

6 22/06/15(水)01:02:48 No.938739063

ケチつけといて「個人の感想だから!」って自分から安全策張ってるのが何度見ても哀れ

7 22/06/15(水)01:03:45 No.938739287

チキン・リトル、部活やめるってよ

8 22/06/15(水)01:04:35 No.938739499

なんで映画の感想っていう題で映画の感想の感想を描いてるの? 下の例えも蛇足すぎない?

9 22/06/15(水)01:04:46 No.938739545

実際チキンリトルってそんなに天かすなの?

10 22/06/15(水)01:04:49 No.938739562

やっぱり飯に例えるの無理だって! からのチキンリトルは合ってるかな…は酷い…

11 22/06/15(水)01:05:21 No.938739723

なんで感想描くのにタイトル伏せたんだい

12 22/06/15(水)01:05:36 No.938739786

飯も映画も好みが分かれるもんだから別にこれが間違いってわけでもないでしょう

13 22/06/15(水)01:05:43 No.938739823

参考に挙がってるのがどれもボリューム不足すぎない?

14 22/06/15(水)01:06:12 No.938739947

俺は子供の頃天かすだけをボリボリ食ってたよ チキンリトルも見てたし

15 22/06/15(水)01:06:57 No.938740142

スレ画の伝えたかった事はアナ雪とかポケモンとかその他諸々は普通に美味しかったけどチキンリトルだけはゴミクソつまんなかったよって事じゃないの?

16 22/06/15(水)01:07:43 No.938740351

>飯も映画も好みが分かれるもんだから別にこれが間違いってわけでもないでしょう 楽しんでる人にまでケチつけるような表現がだめだったんかな

17 22/06/15(水)01:08:08 No.938740461

これ描いてから稗粟先生としてし認識されなくなったし なんなら旦那の漫画の話題もこれに押し流される

18 22/06/15(水)01:08:13 No.938740486

>>飯も映画も好みが分かれるもんだから別にこれが間違いってわけでもないでしょう >楽しんでる人にまでケチつけるような表現がだめだったんかな まあそれははい

19 22/06/15(水)01:08:28 No.938740561

チキン・リトルを大量に乗せるのをやめなさい

20 22/06/15(水)01:09:15 No.938740756

別に他の人からしたらサーロインステーキだったってことだろ

21 22/06/15(水)01:09:21 No.938740784

シンゴジラをありがたがってる連中は稗や粟しか食ったことない味覚貧乏!って言ってるわけだからな

22 22/06/15(水)01:09:44 No.938740886

レーズンパンとかクランベリーチョコチップスコーンが美味いのかどうか判別しづらいのがなんとも言えないやつ

23 22/06/15(水)01:10:24 No.938741057

チキンリトルは脚本書いてる人途中で変わった?って思うくらい話変わるけど見返すと最初に伏線張っててなるほどなあってなった

24 22/06/15(水)01:11:05 No.938741233

マンガにせずすまん!私には合わなかった!程度の投稿ならスルーされたろうに…

25 22/06/15(水)01:11:14 No.938741265

稗粟先生!稗粟先生じゃないか!

26 22/06/15(水)01:11:37 No.938741347

レーズンパンは好みが分かれすぎる…

27 22/06/15(水)01:11:45 No.938741383

他人を馬鹿にする表現すればそりゃ不快に思われるってのが分からなかった人

28 22/06/15(水)01:12:04 No.938741467

なぜ煽ってしまうのか

29 22/06/15(水)01:12:08 No.938741480

白米のみの一点豪華主義みたいな表現してるけど少なくとも三つは話の焦点あったよね 興味ないと目に入らなかったのかもしれないけど

30 22/06/15(水)01:12:08 No.938741482

>マンガにせずすまん!私には合わなかった!程度の投稿ならスルーされたろうに… 漫画にしてもいいけど言い方が回りくどくて気持ち悪い

31 22/06/15(水)01:12:12 No.938741502

>これ描いてから稗粟先生としてし認識されなくなったし これのあとFGOのシナリオ教科書に載せるべきとか言って馬鹿にされてたじゃん

32 22/06/15(水)01:12:39 No.938741635

粟稗のコマさえ描かなければ…

33 22/06/15(水)01:12:41 No.938741644

スカッとゴルフパンヤの漫画やってた人かあ

34 22/06/15(水)01:12:44 No.938741659

個人の感想だし言いたきゃ言えばいいよ ヘイトを稼げばお前も個人の感想に殴られるだけだし

35 22/06/15(水)01:12:56 No.938741698

>他人を馬鹿にする表現すればそりゃ不快に思われるってのが分からなかった人 別に馬鹿にしてないし…もっと面白い映画あるのに見た事ないの?ってだけだし…

36 22/06/15(水)01:13:14 No.938741769

作品に対しての意見じゃなくて作品を評価した人への意見なのが良くなかったね

37 22/06/15(水)01:13:26 No.938741814

>>他人を馬鹿にする表現すればそりゃ不快に思われるってのが分からなかった人 >別に馬鹿にしてないし…もっと面白い映画あるのに見た事ないの?ってだけだし… 煽り抜きで~を必ずつけて煽るやつみてえだな

38 22/06/15(水)01:13:37 No.938741858

>作品に対しての意見じゃなくて作品を評価した人への意見なのが良くなかったね あー……

39 22/06/15(水)01:14:05 No.938741976

>粟稗のコマさえ描かなければ… めっちゃおいしいけどあくまでご飯であってもうちょっとオカズが欲しかったな とかだったら問題なかっただろうにな

40 22/06/15(水)01:14:37 No.938742091

天カス以外が梅干し付き白飯より上だと思ってるのがまず価値観の違いを感じる

41 22/06/15(水)01:15:09 No.938742233

>>粟稗のコマさえ描かなければ… >めっちゃおいしいけどあくまでご飯であってもうちょっとオカズが欲しかったな >とかだったら問題なかっただろうにな やはり…ゴジラ2匹か!

42 22/06/15(水)01:15:22 No.938742283

個人の映画の感想を漫画描くほどコストかけてやるものなのか

43 22/06/15(水)01:15:52 No.938742413

>参考に挙がってるのがどれもボリューム不足すぎない? お腹いっぱい食ったことないのかな

44 22/06/15(水)01:16:00 No.938742456

>やはり…ゴジラ2匹か! 茶碗2枚にしてどうすんだ!

45 22/06/15(水)01:16:06 No.938742477

粟だの稗だのが~って言いながら下の例を自分の好みで表してるのが芸術性高い

46 22/06/15(水)01:16:12 No.938742500

粟稗先生再評価キテル?!

47 22/06/15(水)01:16:22 No.938742542

>個人の映画の感想を漫画描くほどコストかけてやるものなのか そこは承認欲求満たしたいので!

48 22/06/15(水)01:16:46 No.938742622

つまりシンウルトラマンは胸に梅干しを付けるべき!?

49 22/06/15(水)01:16:53 No.938742650

この漫画の絵柄からして予防線張ってるように見える

50 22/06/15(水)01:16:58 No.938742677

>天カス以外が梅干し付き白飯より上だと思ってるのがまず価値観の違いを感じる 別にレーズンパン嫌いじゃないけど比べたら白米の方が美味いよな…

51 22/06/15(水)01:16:59 No.938742682

何年前の画像だっけこれ

52 22/06/15(水)01:17:05 No.938742717

2段目のコマまでにしとけば良かったけどそれだと稗粟先生として有名にならなかっただろうからな

53 22/06/15(水)01:17:11 No.938742737

暗に馬鹿にしてるからな 感性が貧しい人多すぎって

54 22/06/15(水)01:17:16 No.938742755

何かを批判してる人を批判するように誘導するようなのはあまり好きじゃない さあ叩けと言わんばかりに持ってきちゃうのは同じ穴のアライグマだと思う そういう俺もスレ「」を批判している

55 22/06/15(水)01:17:20 No.938742767

>個人の映画の感想を漫画描くほどコストかけてやるものなのか 価値観は人それぞれだからまあ…

56 22/06/15(水)01:17:44 No.938742859

>ケチつけといて「個人の感想だから!」って自分から安全策張ってるのが何度見ても哀れ 更に自分にとってステーキがどんなのか言わないチキンっぷり

57 22/06/15(水)01:17:44 No.938742860

そもそもこれ他の人の感想見る工程がなければ自分の中でまぁ面白かったけどちょっと物足りなかったかなで終われる話だからな なんでアピールしてしまった

58 22/06/15(水)01:17:56 No.938742909

天カスもひどいけどレーズンパンもゴミだろ

59 22/06/15(水)01:18:09 No.938742944

削除依頼によって隔離されました 貶してないし事実を言っただけだしシンゴジ信者って沸点低いキチガイしかいねえんだな

60 22/06/15(水)01:18:16 No.938742967

>暗に馬鹿にしてるからな >感性が貧しい人多すぎって むしろこれほど明瞭に馬鹿にしてるのそうそうないレベルでは

61 22/06/15(水)01:18:29 No.938743019

平均的な価値が測れない人が漫画家やる意味ってあるの? 誰にも見向きされないものしか作り出せないってことだよね? それ苦しくて大変じゃない? 苦しい思いをしてひりだした漫画を誰にも共感してもらえないのって楽しいの?

62 22/06/15(水)01:18:30 No.938743023

給食のレーズンパン毎度すごい残ってた思い出

63 22/06/15(水)01:18:45 No.938743075

旦那の漫画のアニメ化決定して一番大事な時にこれをやらかす勇気

64 22/06/15(水)01:19:00 No.938743142

じゃあ平和にチキンリトルはカスという万人が争うことのない真理でも話し合うか

65 22/06/15(水)01:19:07 No.938743170

>旦那の漫画のアニメ化決定して一番大事な時にこれをやらかす勇気 下げまんじゃん

66 22/06/15(水)01:19:10 No.938743175

どちらかというと感性というよりは人生経験を馬鹿にしてるケースかな…… ご飯自体は美味しいわけだし

67 22/06/15(水)01:19:19 No.938743205

>貶してないし事実を言っただけだしシンゴジ信者って沸点低いキチガイしかいねえんだな こんな語り尽くされた画像相手に逆張りおじさんしてもあんまり荒れないから面白くないよ

68 22/06/15(水)01:19:28 No.938743234

単調さでいうとざるそばも大差ないというか下手するとボリュームで劣るまでない?

69 22/06/15(水)01:19:35 No.938743256

>じゃあ平和にチキンリトルはカスという万人が争うことのない真理でも話し合うか 見たことねえからわからん

70 22/06/15(水)01:19:42 No.938743279

チキン・リトルだけはなんか言いたいこと分かるわ

71 22/06/15(水)01:19:42 No.938743283

>平均的な価値が測れない人が漫画家やる意味ってあるの? >誰にも見向きされないものしか作り出せないってことだよね? >それ苦しくて大変じゃない? >苦しい思いをしてひりだした漫画を誰にも共感してもらえないのって楽しいの? どんな答えが欲しいの?

72 22/06/15(水)01:19:58 No.938743338

下のやつ桐島しか見てねぇや

73 22/06/15(水)01:20:00 No.938743347

オタクは例え話下手くそだからよ…

74 22/06/15(水)01:20:04 No.938743358

失望しました もうパンヤやりません

75 22/06/15(水)01:20:13 No.938743399

まず粟や稗と米飯を比較するのはもう時代的に違うと思う 上下関係に位置してない

76 22/06/15(水)01:20:29 No.938743456

>単調さでいうとざるそばも大差ないというか下手するとボリュームで劣るまでない? そういう評価なんじゃない? 実際どうかはわからんが

77 22/06/15(水)01:20:30 No.938743460

>単調さでいうとざるそばも大差ないというか下手するとボリュームで劣るまでない? ざるそばは腹一杯食うものではないし飽きる前に喉越し楽しんでごっそうさんだ

78 22/06/15(水)01:20:30 No.938743462

>>ケチつけといて「個人の感想だから!」って自分から安全策張ってるのが何度見ても哀れ >更に自分にとってステーキがどんなのか言わないチキンっぷり そりゃあギドラもモスラもガイガンもラドンも轟天号もドンフライも出るような感じの映画だろ…

79 22/06/15(水)01:20:33 No.938743474

例え話にしてもせめてご飯もので統一しろ

80 22/06/15(水)01:20:43 No.938743509

くっせえな…

81 22/06/15(水)01:20:56 No.938743565

>まず粟や稗と米飯を比較するのはもう時代的に違うと思う >上下関係に位置してない 麦飯めっちゃ美味え!! もち麦!!

82 22/06/15(水)01:21:07 No.938743599

車がガンダムで例えて

83 22/06/15(水)01:21:27 No.938743673

>まず粟や稗と米飯を比較するのはもう時代的に違うと思う >上下関係に位置してない 先生多分稗粟食べたことない

84 22/06/15(水)01:21:27 No.938743675

チキンリトルの評価だけは一定だから逆に気になるやつ

85 22/06/15(水)01:21:33 No.938743688

>車がガンダムで例えて 100キロぐらい

86 22/06/15(水)01:21:45 No.938743721

たとえ話が下手な奴ほど食い物にたとえたがるの典型

87 22/06/15(水)01:21:54 No.938743754

>単調さでいうとざるそばも大差ないというか下手するとボリュームで劣るまでない? そもそも下のやつ自体も甘いのがポイントいいのかどういう基準なのかがさっぱり分かんないから そもそも何が言いたいのかよくわかんないんだよコレ

88 22/06/15(水)01:22:20 No.938743835

>車がガンダムで例えて fu1164515.jpg

89 22/06/15(水)01:22:21 No.938743841

>たとえ話が下手な奴ほど食い物にたとえたがるの典型 典型ってほど見たことねぇ!

90 22/06/15(水)01:22:36 No.938743894

>>車がガンダムで例えて >100キロぐらい 車種言え車種

91 22/06/15(水)01:22:48 No.938743939

例えがどうこうというよりこんなもんをありがたがってるのにドン引きって思想が透けて見えてるのが一番問題なんじゃねえかな

92 22/06/15(水)01:22:49 No.938743945

下でそれぞれ食べ物に例えてるけどよくわかんない 優劣直前でどうやら優劣の話してたのにいろんな種類出されると それって優劣じゃないよねと誘導される 意味不明

93 22/06/15(水)01:22:50 No.938743946

>典型ってほど見たことねぇ! ここでもしょっちゅういるが…

94 22/06/15(水)01:22:58 No.938743978

多分中トロは素直に一番ランクが上なんじゃないかな 光り輝くエフェクト付きだし

95 22/06/15(水)01:23:01 No.938743991

俺は怪獣バトルが見たかったからシンゴジは合わなかったな 逆にシンウルトラマンは好き

96 22/06/15(水)01:23:23 No.938744053

料理で例えるなら漫画って色んな料理を手を替え品を替えして出してほとんどの人がまあ美味しいよねって言うお茶漬けみたいな料理を目指すべきものだと思う 同じ物ばっか出し続けてたら天かすだけをボリボリ食う好き物しか集まらないしいつかは誰も食べなくなるだろ

97 22/06/15(水)01:24:15 No.938744225

普通に楽しんでるなら憎いわけでもなかろうになぜお気持ちしてしまうのか

98 22/06/15(水)01:24:21 No.938744241

パンヤのファンはまぁ怒ってええよ…

99 22/06/15(水)01:24:22 No.938744243

やはりお子様ランチみたいに豪華なファイナルウォーズ…

100 22/06/15(水)01:24:32 No.938744267

稗粟先生と嫁ポケモン聖戦先生は一生当て擦られていくんだと思う

101 22/06/15(水)01:24:35 No.938744281

まるで味のバンカーバスターやぁー

102 22/06/15(水)01:24:44 No.938744309

まぁ他人の作品にケチつける場合 自分の作品にもおなじようにケチつけられるぞというか なぜ我慢できなかったんだというか

103 22/06/15(水)01:24:45 No.938744311

低予算なB級映画だと食べ物未満で表現されそうだな…

104 22/06/15(水)01:24:45 No.938744315

万人にウケる映画やコンテンツが存在しないなんて漫画家が知ってないわけなくない?

105 22/06/15(水)01:25:04 No.938744386

くノ一ツバキの胸の内が近づく

106 22/06/15(水)01:25:16 No.938744422

>>やはり…ゴジラ2匹か! >茶碗2枚にしてどうすんだ! ゴジラにゴジラを足せば大傑作だ!!

107 22/06/15(水)01:25:16 No.938744423

大抵こうやって脱線して話題の焦点ぼやけるからむしろレスポンチだけしたい奴が率先して食い物に例える

108 22/06/15(水)01:25:23 No.938744448

>多分中トロは素直に一番ランクが上なんじゃないかな >光り輝くエフェクト付きだし 典型的な恋愛脳って話だわな…

109 22/06/15(水)01:25:44 No.938744519

面白かったけどみんなが持ち上げるほどは面白くはなかった というただそれだけのことをよくここまで維持汚く広げられるな…

110 22/06/15(水)01:25:46 No.938744525

他のものに例えるってのはよく分かってない人に向けて使うもんだ

111 22/06/15(水)01:25:46 No.938744526

ドーナツ食いたい

112 22/06/15(水)01:25:49 No.938744534

>普通に楽しんでるなら憎いわけでもなかろうになぜお気持ちしてしまうのか もしかしたらだが哀れだと思ってしまったからでは…

113 22/06/15(水)01:26:06 No.938744600

>まぁ他人の作品にケチつける場合 >自分の作品にもおなじようにケチつけられるぞというか >なぜ我慢できなかったんだというか 実話BUNKAタブーみたいなコンビニ以外なんでも叩きますみたいなポジになる気がないと 批判は批判で返されるからなあ

114 22/06/15(水)01:26:19 No.938744663

稗粟先生最大のヒット作がスレ画というのがね…

115 22/06/15(水)01:26:29 No.938744699

シンゴジは前半つまんなさ過ぎて寝たなぁ 素直におもんねぇわこの映画って言えば良かったのに

116 22/06/15(水)01:26:47 No.938744757

>たとえ話が下手な奴ほど食い物にたとえたがるの典型 マリトッツォとかタピオカくらい食傷気味だよね

117 22/06/15(水)01:26:48 No.938744761

>やはりお子様ランチみたいに豪華なファイナルウォーズ… マグロ食ってるやつはダメだなってセリフが有名だが正直ガッジィーラを馬鹿に出来る立場かよって…

118 22/06/15(水)01:26:58 No.938744789

何故映画の感想話題で他人にマウントを取ってしまったのか… 素直にこういう感想多かったけど自分はこうだったなでいいじゃん…

119 22/06/15(水)01:26:59 No.938744794

そもそもシンゴジって白米的な奴じゃなかったと思うんだけどゴジラきもいし

120 22/06/15(水)01:27:14 No.938744860

単純にファン数がそのまま戦闘力になるのにな…

121 22/06/15(水)01:28:01 No.938745049

これをありがたがるお前らがわからん なんて全方向に斬りつけるようなマンガよくフルカラーで描き上げるバイタリティあるな…

122 22/06/15(水)01:28:10 No.938745077

>シンゴジは前半つまんなさ過ぎて寝たなぁ >素直におもんねぇわこの映画って言えば良かったのに やっぱり冒頭からバトルだよなー!

123 22/06/15(水)01:28:10 No.938745081

レーズンパンはそんなに!?ってぐらい憎んでる人も居るから評価がわかんない

124 22/06/15(水)01:28:19 No.938745110

邦画ってめんどくさいの多いなぁ

125 22/06/15(水)01:28:21 No.938745114

>そもそもシンゴジって白米的な奴じゃなかったと思うんだけどゴジラきもいし ご飯一杯な素直なやつじゃないよね

126 22/06/15(水)01:28:33 No.938745161

会議シーンをつまらない画面だなで全部流していたと思われる

127 22/06/15(水)01:28:34 No.938745165

>典型的な恋愛脳って話だわな… シンゴジは合わなさそうな趣味だろうなとは思うし実際合わなかったんだろうが 個人の嗜好の問題なのに何故粟や稗とか言い出してしまったんだろうなぁ

128 22/06/15(水)01:28:37 No.938745176

知る人ぞ知るという作風だが15本ぐらい単行本出してる

129 22/06/15(水)01:28:53 No.938745251

>そもそもシンゴジって白米的な奴じゃなかったと思うんだけどゴジラきもいし こういう捉え方する人が出るし白米で例えるセンスもだめだと思う

130 22/06/15(水)01:28:56 No.938745264

白米山盛りかと思ったら中から色んな具が出てきたみたいな作品では

131 22/06/15(水)01:29:00 No.938745281

>稗粟先生最大のヒット作がスレ画というのがね… パンヤの公式4コマ漫画も一応知名度あっただろ!

132 22/06/15(水)01:29:08 No.938745315

いつ見ても映画評論しようとしてる癖にマキアナって名前間違えてるのが酷い 例えに使ってる映画全部はちゃんと見て無さそう

133 22/06/15(水)01:29:30 No.938745403

>やっぱり冒頭からバトルだよなー! 冒頭からトーナメント表とコングのシャワーシーンやるわ

134 22/06/15(水)01:29:32 No.938745410

>シンゴジは前半つまんなさ過ぎて寝たなぁ >素直におもんねぇわこの映画って言えば良かったのに 浦安の作者もシンウルトラマン合わなかったって言っても炎上しなかったしあくまで個人の感想言うのは勝手だけど好きな人馬鹿にして悦に浸ってりゃそりゃ叩かれるわ

135 22/06/15(水)01:29:36 No.938745427

初代ゴジラリスペクトって意味ではシンプルな白米ドンブリ一杯って感じかもしれんがそこまでの意図はスレ画には無かったろうしな

136 22/06/15(水)01:29:36 No.938745428

他はいいんだけどレーズンパンとざる蕎麦で例え話下手くそか!ってなる

137 22/06/15(水)01:29:40 No.938745446

これいきなりシンゴジラ楽しんでた人たちを攻撃したのがよくなかったよ

138 22/06/15(水)01:29:43 No.938745458

>これをありがたがるお前らがわからん >なんて全方向に斬りつけるようなマンガよくフルカラーで描き上げるバイタリティあるな… 本当に強く心からそう思ってしまったという事なんだろう…

139 22/06/15(水)01:29:43 No.938745460

飯なんて好みが一番分かれるジャンルだろう

140 22/06/15(水)01:30:03 No.938745514

後ろのアフロ兄ちゃんが旦那か エッセイだとマリモのような球体に

141 22/06/15(水)01:30:15 No.938745575

美味しかったって言ってるのに… みんな白米を食べた事ない可哀想な人達って言っただけなのに…

142 22/06/15(水)01:30:22 No.938745596

>これいきなりシンゴジラ楽しんでた人たちを攻撃したのがよくなかったよ なんだかんだ言っても結局浮かれてたんだよ

143 22/06/15(水)01:30:38 No.938745652

なんとか屋じゃなくて白飯屋なの分かっててステーキ期待する精神異常者

144 22/06/15(水)01:30:38 No.938745653

>いつ見ても映画評論しようとしてる癖にマキアナって名前間違えてるのが酷い >例えに使ってる映画全部はちゃんと見て無さそう マギアナがマキアナになってるのを今知ったわ 今までずっと気付かなかった

145 22/06/15(水)01:30:50 No.938745687

>パンヤの公式4コマ漫画も一応知名度あっただろ! 藤島じゅん言われてわからない人多いだろうけど稗粟先生言われてああ!ってなる時点で勝負ありだろ

146 22/06/15(水)01:30:56 No.938745710

作品の感じ方はまあ人それぞれだしねとは思う だが見た人やファンまで一括りにしてdisったらそりゃ殴り返されても仕方ないよ…

147 22/06/15(水)01:31:17 No.938745801

つまらんかったらつまらんかったでわざわざ言う必要なくね? ましてお前プロの漫画家なんだろ?

148 22/06/15(水)01:32:05 No.938745980

稗しか食ってないの?じゃなくてオカズが貧相すぎる…ってdisればよかったのでは?

149 22/06/15(水)01:32:09 No.938745988

>>稗粟先生最大のヒット作がスレ画というのがね… >パンヤの公式4コマ漫画も一応知名度あっただろ! パンヤ自体やったことない

150 22/06/15(水)01:32:17 No.938746025

ファミリー4コマ作家の同人請負人

151 22/06/15(水)01:32:31 No.938746071

>>>稗粟先生最大のヒット作がスレ画というのがね… >>パンヤの公式4コマ漫画も一応知名度あっただろ! >パンヤ自体やったことない 年が…

152 22/06/15(水)01:32:31 No.938746074

白米だけ食いに行くの嫌だよ

153 22/06/15(水)01:32:41 No.938746109

ゲーメストに4コマ書いてたころは好きだったよ

154 22/06/15(水)01:32:52 No.938746141

シンゴジラやチキンリトルもだが稗や粟自体もdisってるからなこれ 稗粟食ってる一部の人からもキレられた

155 22/06/15(水)01:33:08 No.938746206

このアニメ面白がってる奴らって他のアニメ見た事ないの?とかレスしたらID出されるのと変わらん

156 22/06/15(水)01:33:10 No.938746213

言う必要はないだろうがわざわざカラーできっちり描く辺りどうしても抑えられないくらい言いたくてたまらなかったんだろう

157 22/06/15(水)01:33:10 No.938746214

炊飯器に残ったほんのり冷めたご飯美味しい

158 22/06/15(水)01:33:26 No.938746257

シンゴジはご飯味噌汁漬物焼魚にほうれん草のお浸しが付いた和定食 キングオブモンスターズは大盛りカツカレーチーズトッピング シンウルトラマンは昔ながらのオムライス

159 22/06/15(水)01:33:29 No.938746268

>つまらんかったらつまらんかったでわざわざ言う必要なくね? >ましてお前プロの漫画家なんだろ? つまらんならつまらんで感想言うのは漫画家だろうと個人の自由 先生は面白いって感想言ってる人全員への果し状をインターネットに大公開したので面白いことになった

160 22/06/15(水)01:33:35 No.938746297

作品の質と作者の人格は比例するもんではないからな…

161 22/06/15(水)01:33:36 No.938746301

沈黙は金という言葉が身に沁みてわかる反面教師

162 22/06/15(水)01:33:41 No.938746318

>稗しか食ってないの?じゃなくてオカズが貧相すぎる…ってdisればよかったのでは? やっぱり肩から結晶生やしてないとダメか…

163 22/06/15(水)01:33:43 No.938746321

>ゲーメストに4コマ書いてたころは好きだったよ 目に見覚えがあると思ったがしろくろなのこの人?

164 22/06/15(水)01:33:44 No.938746325

チキン・リトルがいかに詰まらんかを語れば皆賛同しただろうに…

165 22/06/15(水)01:33:46 No.938746328

なんとかやじゃなくてつぶらや

166 22/06/15(水)01:33:51 No.938746346

怪獣が来て官僚とか自衛隊がなんとかしようとする! が、まずストーリーの土台部分みたいなイメージなんじゃないかな そっから人間ドラマだので味付けするんだなと思ったらそのまま解決したみたいな 怪獣というかそういう天災に感情移入出来なきゃそうなる人がいるのは分かる よく否定されるけど恋愛要素とか家族要素入れるべきって言った人がいるのはこういう層を得るためと考えると分かるんだよな それで好きな人を馬鹿にするのは分からない

167 22/06/15(水)01:33:53 No.938746350

きょうびこんなの 有名人じゃなくても一生かけてガバガバになるまで掘られに掘られるよね…

168 22/06/15(水)01:33:59 No.938746373

丼の具が見えない味を感じられない事にしたら辻褄合うかな

169 22/06/15(水)01:33:59 No.938746376

>炊飯器に残ったほんのり冷めたご飯美味しい ラーメンと一緒に食べるとなんか美味しいよね冷めたご飯

170 22/06/15(水)01:34:16 No.938746422

自分はいっぱい味がする料理の方が好きだけど白米だけでも 炊き上げかた次第でこんなに人を惹きつけられるものなんだねえ ぐらいにしときゃ角も立たなかろうに

171 22/06/15(水)01:34:27 No.938746448

>シンゴジはご飯味噌汁漬物焼魚にほうれん草のお浸しが付いた和定食 >キングオブモンスターズは大盛りカツカレーチーズトッピング >シンウルトラマンは昔ながらのオムライス 食べ物で例えるのはわかりにくいって!

172 22/06/15(水)01:34:45 No.938746489

>このアニメ面白がってる奴らって他のアニメ見た事ないの?とかレスしたらID出されるのと変わらん この漫画やゲームをありがたがってる奴らは他の作品に触れたことがないんだろうなぁ… みたいなこと言っている荒らしは割と本気で言ってるのかもしれんな

173 22/06/15(水)01:34:58 No.938746534

>先生は面白いって感想言ってる人全員への果し状をインターネットに大公開したので面白いことになった あれが面白いと!稗か粟しか食っておられない?とか言われたらそりゃまぁ…

174 22/06/15(水)01:35:01 No.938746543

レーズンパンみたいな作品って褒めてるんだろうか 無理な人にとってはどうやっても無理って受け取れそうだ

175 22/06/15(水)01:35:20 No.938746597

もう結構前じゃないかこのネタ

176 22/06/15(水)01:35:59 No.938746717

色んな人に喧嘩売ってシンゴジ叩きたい人すら味方に付けれない内容だから無能すぎるわスレ画

177 22/06/15(水)01:36:06 No.938746738

>もう結構前じゃないかこのネタ 六年前だね…

178 22/06/15(水)01:36:15 No.938746773

そんなバカな… 2016年 はい

179 22/06/15(水)01:36:20 No.938746791

なんで双方向で評価が変わるもので例えたんだ

180 22/06/15(水)01:36:21 No.938746793

スレ画の人どうなったの

181 22/06/15(水)01:36:26 No.938746802

>もう結構前じゃないかこのネタ 樋口庵野コンビがなんかやる度にセットで思い出される稗粟先生…

182 22/06/15(水)01:36:29 No.938746814

>もう結構前じゃないかこのネタ そうなんだけどシンウルトラマンが公開されたので再び脚光を浴びた 先生は現在必死に何事もなかったの様に過ごされてる

183 22/06/15(水)01:36:37 No.938746835

おいしいぶどうのパン食べようって歌もあるくらいだしレーズンパンはちょっとけなすことが出来ない食べ物…

184 22/06/15(水)01:36:41 No.938746845

第三者視点だとよくわかるからまだいいんだけど 人間いつこういう類の失言してしまうか分からんから なるべくなら心にも思わないようにしたいものだ

185 22/06/15(水)01:36:54 No.938746888

稗粟先生メスト世代には有名投稿者として通りよかったのに これで地に落ちたもんな

186 22/06/15(水)01:36:57 No.938746897

>よく否定されるけど恋愛要素とか家族要素入れるべきって言った人がいるのはこういう層を得るためと考えると分かるんだよな 良し悪しはともかく感動ストーリーというわけではないしな

187 22/06/15(水)01:37:08 No.938746934

ステーキやカツ丼を期待してるのに 参考にあげられてるやつらが掠りもしない食べ物だから藤島基準のステーキはどんな映画なのかと気になる

188 22/06/15(水)01:37:14 No.938746954

私は恋愛が好きだからゴジラでヤベー世界で燃え上がるラブロマンスとかも見たかったの!! とかだったら お…おう…って感じです済んだかもしれんな

189 22/06/15(水)01:37:22 No.938746973

>もう結構前じゃないかこのネタ シンやってるから再放送されてるだけ

190 22/06/15(水)01:37:31 No.938747000

>先生は現在必死に何事もなかったの様に過ごされてる 思い出せるようにもっとばら撒いてあげないと!

191 22/06/15(水)01:37:33 No.938747003

>先生は現在必死に何事もなかったの様に過ごされてる 必死に何事もなかったかのようにってなんかパワーワードだな!

192 22/06/15(水)01:37:44 No.938747040

>もう結構前じゃないかこのネタ 「」に大人気の超バズマンガなので何度でもこすっていいとされている

193 22/06/15(水)01:37:47 No.938747048

まぁ俺もシンゴジラは正直面白いとは思わなかったけど それを世間に向けて発信したらどうなるかぐらいわかろうよって感じだ

194 22/06/15(水)01:37:54 No.938747068

シンゴジのお陰でFWがミートボールになった

195 22/06/15(水)01:38:03 No.938747088

今は悪役令嬢転生モノ描いてたなこの人 舞台が千葉っぽい異世界のやつ

196 22/06/15(水)01:38:06 No.938747101

今会いに行きますを中トロにできるんなら 「この夏最高の愛が!」みたいな宣伝の恋愛映画ならなんでも食えそう

197 22/06/15(水)01:38:17 No.938747141

シン仮面ライダーでもまた活躍するであろうスレ画だ 面構えが違う

198 22/06/15(水)01:38:20 No.938747150

>>先生は現在必死に何事もなかったの様に過ごされてる >必死に何事もなかったかのようにってなんかパワーワードだな! 俺たちがこんだけ怒りの声を上げているのだからきっと届いてるに違いないしな

199 22/06/15(水)01:38:45 No.938747213

>>先生は現在必死に何事もなかったの様に過ごされてる >思い出せるようにもっとばら撒いてあげないと! 実際にそういうこと考えて行動してそうなのが大量にいそうなのがヒの怖いところ

200 22/06/15(水)01:38:46 No.938747216

まだシン仮面ライダーとかシン大魔神とかシンマグマ大使とかシン必殺仕事人とかやるたびに掘り返されるのだろうか

201 22/06/15(水)01:39:04 No.938747257

>シン仮面ライダーでもまた活躍するであろうスレ画だ >面構えが違う みんなイナゴの佃煮しか食べた事ないの?

202 22/06/15(水)01:39:08 No.938747279

何食うつもりで下のが出てきたのか分からないから意味不明

203 22/06/15(水)01:39:10 No.938747284

この当時は映画感想マンガツイート流行ってたから描いてみたんだろうけど まあこの手のは向き不向きあるよね

204 22/06/15(水)01:39:20 No.938747312

>まぁ俺もシンゴジラは正直面白いとは思わなかったけど >それを世間に向けて発信したらどうなるかぐらいわかろうよって感じだ もう言われてるけど作品が面白い面白くないじゃなくて作品を面白いと感じた人達を馬鹿にしたのが不味かったんだ

205 22/06/15(水)01:39:40 No.938747375

知名度数倍あるであろうジュビロが自分には合わなかったって言って1ミリも燃えてねえんだから結局は人柄と言い方よ

206 22/06/15(水)01:39:47 No.938747399

>>シン仮面ライダーでもまた活躍するであろうスレ画だ >>面構えが違う >みんなイナゴの佃煮しか食べた事ないの? バッタ!!!

207 22/06/15(水)01:39:57 No.938747424

>もう言われてるけど作品が面白い面白くないじゃなくて作品を面白いと感じた人達を馬鹿にしたのが不味かったんだ 作品はいくらバカにしてもいいけど俺たちを見下すのはメチャ許せんよな…

208 22/06/15(水)01:40:01 No.938747438

他のはシンゴジラほど話題にはならないだろうから耐えるしかないな

209 22/06/15(水)01:40:13 No.938747470

>みんなイナゴの佃煮しか食べた事ないの? 上手い事言いやがって…

210 22/06/15(水)01:40:18 No.938747487

>私は恋愛が好きだからゴジラでヤベー世界で燃え上がるラブロマンスとかも見たかったの!! >とかだったら >お…おう…って感じです済んだかもしれんな まあそれ自体はまっとうな感想だわな 興味ないジャンルってそんなもんだし 男だって数多ある恋愛ものを男女が恋愛してるだけとかひどい切って捨て方するのもいる

211 22/06/15(水)01:40:26 No.938747504

開き直って自分の何が悪かったのかを漫画にしてみればまだしも個人の感想!個人の感想さーねで逃げ打つから個人の感想を揶揄された人たちに玩具にされるんだ

212 22/06/15(水)01:40:32 No.938747520

>作品はいくらバカにしてもいいけど俺たちを見下すのはメチャ許せんよな… 逆では!?

213 22/06/15(水)01:40:32 No.938747522

>知名度数倍あるであろうジュビロが自分には合わなかったって言って1ミリも燃えてねえんだから結局は人柄と言い方よ そのレベルだと燃やしてやろうとするやつのほうが燃えるからな

214 22/06/15(水)01:40:36 No.938747531

>まだシン仮面ライダーとかシン大魔神とかシンマグマ大使とかシン必殺仕事人とかやるたびに掘り返されるのだろうか 地上波でシンゴジラ放送されてもその度に堀り返される おそらくシンウルトラマンシン仮面ライダーが地上波放送されても掘り返される

215 22/06/15(水)01:40:48 No.938747569

>知名度数倍あるであろうジュビロが自分には合わなかったって言って1ミリも燃えてねえんだから結局は人柄と言い方よ ジュビロは自分には合わなかったとは言ってもこれ面白いって普段稗と粟しか食ってねえの!?と煽ってはいないからな

216 22/06/15(水)01:40:51 No.938747579

>>知名度数倍あるであろうジュビロが自分には合わなかったって言って1ミリも燃えてねえんだから結局は人柄と言い方よ >そのレベルだと燃やしてやろうとするやつのほうが燃えるからな 燃えよペン!

217 22/06/15(水)01:41:11 No.938747642

そもそも下の料理だって最終的に結局個人の好みにならない?

218 22/06/15(水)01:41:18 No.938747667

これこれこうでつまんなかった!ならなるほどそういう視点もあるのかと飲み込めないこともないけど 面白がってる奴を攻撃しはじめたらそりゃ戦争でしょ

219 22/06/15(水)01:41:24 No.938747687

シンゴジラ面白くなかったってだけ言えばシンゴジラのみへのディスなのに こんなの面白がってるお前らは味覚障害みたいなこと言い出すからファンまで殴ってる これで個人の感想ですとか予防線張ってるのがダサすぎる

220 22/06/15(水)01:41:27 No.938747697

>今は悪役令嬢転生モノ描いてたなこの人 >舞台が千葉っぽい異世界のやつ どんな漫画か主観でいいから食い物で例えて

221 22/06/15(水)01:41:28 No.938747699

>何食うつもりで下のが出てきたのか分からないから意味不明 天かすもドーナツも皆大好きだと思うんだけど何を言いたいのかいまだにわからん…

222 22/06/15(水)01:41:42 No.938747741

俺もシンゴジラを面白いとか言ってる奴らは普段座敷牢にでも監禁されててテレタビーズくらいしか映像作品に触れた事がないのか?って思ったよ ってくらいになってようやくスレ画と並べる シンゴジラを面白いと思わなかったでは程遠い

223 22/06/15(水)01:41:43 No.938747749

>どんな漫画か主観でいいから食い物で例えて ピーナッツ

224 22/06/15(水)01:41:52 No.938747774

はっきりしたわ レーズンパンはゴミ!

225 22/06/15(水)01:41:54 No.938747782

>そもそも下の料理だって最終的に結局個人の好みにならない? リアルにチキン・リトルが好みの人初めて見た

226 22/06/15(水)01:42:02 No.938747810

他の人にとっては梅干し以外にもおかずが大量にきてたのに この人には白米と梅干ししか見えなかったんだ

227 22/06/15(水)01:42:06 No.938747825

>>知名度数倍あるであろうジュビロが自分には合わなかったって言って1ミリも燃えてねえんだから結局は人柄と言い方よ >ジュビロは自分には合わなかったとは言ってもこれ面白いって普段稗と粟しか食ってねえの!?と煽ってはいないからな でもお前は稗粟しか作れないよなぁ!照れが入って白米を稗粟に無理矢理品種改良するよなぁ!!!するし…

228 22/06/15(水)01:42:32 No.938747920

>>どんな漫画か主観でいいから食い物で例えて >ピーナッツ モスラか…

229 22/06/15(水)01:42:33 No.938747921

モイカーイモイッカーイ

230 22/06/15(水)01:42:34 No.938747924

>作品はいくらバカにしてもいいけど俺たちを見下すのはメチャ許せんよな… 作品が合う粟ないは個人の話だからしょうがないだけだったのに周囲に喧嘩売り出したらそれは狂人だから…

231 22/06/15(水)01:42:37 No.938747932

ダーク・ウルトラマンは楽しんだ人たちを殴りつける身勝手さに対する怒りをコントロールできない…

232 22/06/15(水)01:42:51 No.938747973

>シン仮面ライダーでもまた活躍するであろうスレ画だ >面構えが違う もうTwitterを宣伝で固めてぜってえシンウルトラマンには言及しねえぞ感になってたから…

233 22/06/15(水)01:43:01 No.938747996

チキンリトル喜んで食ってるやつら粟稗しか食ったことないの?なら誰も喜んで食べてないから怒られずに済んだ

234 22/06/15(水)01:43:29 No.938748083

チキンリトルに悲しい過去…

235 22/06/15(水)01:43:33 No.938748088

ダンナと友人の男性4コマ作家が盛り上がってるけど自分には何が面白いのかわかんねえ…って呟いたら女性4コマ作家仲間が「私も!」「私もつまらなかった!」って反応をもらえたから調子に乗ってカラーで漫画まで描いちゃっただけなのに

236 22/06/15(水)01:43:39 No.938748114

>>シン仮面ライダーでもまた活躍するであろうスレ画だ >>面構えが違う >もうTwitterを宣伝で固めてぜってえシンウルトラマンには言及しねえぞ感になってたから… でもみんな先生にちょっと期待してると思う…

237 22/06/15(水)01:43:44 No.938748132

スレ画みたいな層もいるから邦画でとりあえず恋愛要素入れたがるのも間違いではないんだよなあ

238 22/06/15(水)01:43:52 No.938748152

俺レーズンパン嫌いだからレーズンパン例えに出されても良いのか悪いのか意味わからんし 頭いいフリして例え話してスベってる… とりあえず天カスは絶対褒めてないってことだけはわかるけど

239 22/06/15(水)01:43:52 No.938748156

実写ハガレンとかああいうやつは昆虫食になるんかな

240 22/06/15(水)01:43:56 No.938748173

なんでお前は持ち味を活かした白米出すところで妙に照れて玄米だしちゃうんだ

241 22/06/15(水)01:44:17 No.938748223

>俺もシンゴジラを面白いとか言ってる奴らは普段座敷牢にでも監禁されててテレタビーズくらいしか映像作品に触れた事がないのか?って思ったよ 急にテレタビーズに流れ弾を当てるな

242 22/06/15(水)01:44:31 No.938748258

>レーズンパンはゴミ! 表出ろ

243 22/06/15(水)01:44:34 No.938748267

>>シン仮面ライダーでもまた活躍するであろうスレ画だ >>面構えが違う >もうTwitterを宣伝で固めてぜってえシンウルトラマンには言及しねえぞ感になってたから… Mリーグで必死に防御しようとしてる

244 22/06/15(水)01:44:46 No.938748294

週2でIMAX通う程度にドハマリしてたからこの米の味がわからないのかわいそ…って憐憫の情で炎上を見守ってたよ

245 22/06/15(水)01:44:48 No.938748304

>>俺もシンゴジラを面白いとか言ってる奴らは普段座敷牢にでも監禁されててテレタビーズくらいしか映像作品に触れた事がないのか?って思ったよ >急にテレタビーズに流れ弾を当てるな テレタビーズの時間だよ!

246 22/06/15(水)01:44:49 No.938748307

千葉というとサボテンキャンパスを思い出す

247 22/06/15(水)01:44:58 No.938748331

シン仮面ライダーの予告は稗粟感ある

248 22/06/15(水)01:45:01 No.938748346

白米うんめぇ~

249 22/06/15(水)01:45:06 No.938748356

ニュアンス的には出た…ダークナイトみたいなことをしたかったのか

250 22/06/15(水)01:45:10 No.938748368

>>レーズンパンはゴミ! >表出ろ 小豆パンにしておけばこんなに叩かれることはなかった

251 22/06/15(水)01:45:11 No.938748370

>これこれこうでつまんなかった!ならなるほどそういう視点もあるのかと飲み込めないこともないけど 個人的に好きな感想はゴジラが歩いてるだけでつまらんってのだな こういう人には面白さを届ける上で何が足りなくて この人の興味のアンテナがどこに向けられてるかみたいなのを考えるのは面白い

252 22/06/15(水)01:45:27 No.938748410

テレタビーズってテレホマンの仲間?

253 22/06/15(水)01:45:33 No.938748423

>テレタビーズの時間だよ! (赤ちゃんの笑顔)

254 22/06/15(水)01:45:58 No.938748483

エッオー

255 22/06/15(水)01:46:03 No.938748493

>スレ画みたいな層もいるから邦画でとりあえず恋愛要素入れたがるのも間違いではないんだよなあ まあでも製作委員会のお偉いさんが持ってきた恋愛要素入れろというご意見書をそこに置いておいてくださいって言って置かれた途端にくしゃくしゃに丸めてポイした監督には拍手しかないよ

256 22/06/15(水)01:46:15 No.938748532

いっそ開き直って絶対新作映画を飯に喩えるマンとして連載し続けてたら一定数のファンがついたかもしれん

257 22/06/15(水)01:46:31 No.938748574

テレタビーズは赤ちゃんはマジで見てると楽しそうなんだ 一緒に見てると気が狂いそうになったけど

258 22/06/15(水)01:46:42 No.938748606

>(赤ちゃんの笑顔) >モイカーイモイッカーイ

259 22/06/15(水)01:46:47 No.938748623

天かすチキンリトルという字面はなんかジューシーさとサクサク感あって美味しそうなんだがね

260 22/06/15(水)01:46:50 No.938748630

シンゴジ自体よりやたら絶賛してるファンに疑問なのは正直よくわかる

261 22/06/15(水)01:46:53 No.938748643

>スレ画みたいな層もいるから邦画でとりあえず恋愛要素入れたがるのも間違いではないんだよなあ スレ画みたいな層に限らず基本的に恋愛大好きだし 商売的にとにかく入れろ!ってなるのは仕方ない ハリウッドとかでねじ込み断られたことで成功不安視してスポンサーから降りるエピソードもよくあるしな

262 22/06/15(水)01:47:13 No.938748700

>実話BUNKAタブーみたいなコンビニ以外なんでも叩きます なんでコンビニは叩かないんだ 置いてくれなくなるから?

263 22/06/15(水)01:47:19 No.938748717

ダルビッシュが大谷の投球になんか言ってたらまあうんお前がいうならってなるけど 糸原が他人の守備に口出ししてたらお前は自分のことをやれってなるじゃん

264 22/06/15(水)01:47:33 No.938748758

>ニュアンス的には出た…ダークナイトみたいなことをしたかったのか あっちは本人インタビューで質問されたときにも他の漫画でも折れずに出た…ダークナイトを続けてたから煽りメンタルのタフさが違うと思われる

265 22/06/15(水)01:47:34 No.938748762

>天かすチキンリトルという字面はなんかジューシーさとサクサク感あって美味しそうなんだがね ただの鶏天だこれ

266 22/06/15(水)01:47:39 No.938748773

>シンゴジ自体よりやたら絶賛してるファンに疑問なのは正直よくわかる どうせみんな大音量で伊福部サウンド聴けるだけで満足する奴らのくせに!!

267 22/06/15(水)01:47:39 No.938748776

断らなかったとしてもあんのくんに一般にウケる恋愛が描けるかどうかは議論が分かれる

268 22/06/15(水)01:47:41 No.938748784

せめて下の比喩が美味いステーキ・マズいけど量は多いステーキ・値段なりのそこそこなステーキのようになっていれば理解できなくもないんだけど結局稗粟先生の言うステーキみたいな映画が載ってないから評価のしようがないんだよな…

269 22/06/15(水)01:47:47 No.938748807

>スレ画みたいな層もいるから邦画でとりあえず恋愛要素入れたがるのも間違いではないんだよなあ というかシンゴジって見る人の立場によっては かなり感情移入しにくい作品だと思う

270 22/06/15(水)01:48:03 No.938748848

>>実話BUNKAタブーみたいなコンビニ以外なんでも叩きます >なんでコンビニは叩かないんだ >置いてくれなくなるから? そんなテコンダーの義士が出版社には謝罪を求めないみたいなこと…

271 22/06/15(水)01:48:07 No.938748862

>スレ画みたいな層もいるから邦画でとりあえず恋愛要素入れたがるのも間違いではないんだよなあ 何にでもマヨネーズかけたがる人はいるからね

272 22/06/15(水)01:48:16 No.938748891

定期的に思い出してるけどいつか粟稗先生のことを忘れてしまう日がくるのかな

273 22/06/15(水)01:48:19 No.938748898

シンウルトラマンはどう思ったのか気になる 怪獣盛りだくさんだもの

274 22/06/15(水)01:48:44 No.938748970

>糸原が他人の守備に口出ししてたらお前は自分のことをやれってなるじゃん 急に贔屓に流れ弾飛ばさないでください!

275 22/06/15(水)01:48:54 No.938748997

一つだけやたら具体的だしこの人クランベリーチョコチップスコーン大好きなんだろうけど 白米よりクランベリーチョコチップスコーンの方が偉い!!ってなるのが意味わからん 比較対象が全然違うと思うんだけど 梅干し食べるときにクランベリーチョコチップスコーンと一緒に食うのかこの人

276 22/06/15(水)01:49:06 No.938749038

せめて食い物の系統は統一しろよ!

277 22/06/15(水)01:49:07 No.938749042

>かなり感情移入しにくい作品だと思う あれ感情移入して見るようなもんではないのでは…

278 22/06/15(水)01:49:31 No.938749093

BUNKAタブーだって一応雑誌なんだから置いてくれるところに気ぐらい使うわ

279 22/06/15(水)01:49:35 No.938749105

俺はゴジラと戦う怪獣が欲しかったな 人間がごちゃごちゃやってるのは脇役でいい

280 22/06/15(水)01:49:40 No.938749126

>断らなかったとしてもあんのくんに一般にウケる恋愛が描けるかどうかは議論が分かれる メンヘラ受けするのは描けそうだから余裕じゃないか 恋愛を求めてる層の欲しいものを出せるだろう

281 22/06/15(水)01:49:41 No.938749130

>定期的に思い出してるけどいつか粟稗先生のことを忘れてしまう日がくるのかな 忘れた頃にまただれかが貼ってくれるよ そうして知識は継承されるんだ

282 22/06/15(水)01:49:57 No.938749180

シンゴジの気持ちになって考えてみて!

283 22/06/15(水)01:50:00 No.938749190

シンゴジに感情移入するとしたら避難してる人たちとかかねぇ

284 22/06/15(水)01:50:01 No.938749192

>せめて食い物の系統は統一しろよ! せめてこれが私のステーキやカツ丼だ!!しろや!

285 22/06/15(水)01:50:10 No.938749217

邦画が和食で洋画が洋食で子供向けがお菓子らしいな 天かすはうん…

286 22/06/15(水)01:50:39 No.938749286

旦那の漫画が信長の忍びだっけ

287 22/06/15(水)01:50:41 No.938749290

>>かなり感情移入しにくい作品だと思う >あれ感情移入して見るようなもんではないのでは… だからできないコレは白米でできるFGOは教科書に載せろといわれた

288 22/06/15(水)01:50:48 No.938749312

嫌味はストレートで疑問投げ掛けたい方向だけオブラートに包む事で全方向から攻撃を集める先生の高等テクが光る

289 22/06/15(水)01:50:49 No.938749317

チキンリトルについて誰も言及しないのはなんなの マジで天かすなの?

290 22/06/15(水)01:50:51 No.938749327

>そうして知識は継承されるんだ いらねぇ知識だ…

291 22/06/15(水)01:50:52 No.938749329

>シンゴジ自体よりやたら絶賛してるファンに疑問なのは正直よくわかる 別にシンゴジに限った話じゃなく流行りものにケチつけたいか流行りものに順応できないかじゃねえかなそれ まあ「そんな言うほどか…?」ってのは分からなくもないがそれは発信元が過剰に言ってるだけって思えば大したことないと思うが

292 22/06/15(水)01:51:12 No.938749383

>>かなり感情移入しにくい作品だと思う >あれ感情移入して見るようなもんではないのでは… 俺かなり主人公に感情移入しながら見てたよ 感情移入がそもそもなんぞやってところでずれてると思うけど あの場の一員になったつもりで一緒に頑張れなんとかなれって思ってたし

293 22/06/15(水)01:51:14 No.938749384

>せめて食い物の系統は統一しろよ! アナ雪:ひとめぼれ ズートピア:つや姫 ポケモン:こしひかり とか例えられてもそれはそれで困る…

294 22/06/15(水)01:51:24 No.938749416

でもごく稀に飯じゃなくてウンコ出てくることもあるからやっぱ飯で例えるの無理だって

295 22/06/15(水)01:51:37 No.938749452

>チキンリトルについて誰も言及しないのはなんなの >マジで天かすなの? 見た者は異論を唱えず見てない者はそもそも興味がない

296 22/06/15(水)01:51:37 No.938749454

>>せめて食い物の系統は統一しろよ! >アナ雪:ひとめぼれ >ズートピア:つや姫 >ポケモン:こしひかり >とか例えられてもそれはそれで困る… えー!違いますよー!

297 22/06/15(水)01:51:39 No.938749456

ウケた映画はその映画がウケるために必要な要素に注力した結果の仕上がりだから よく言われる「恋愛要素なかったからウケた」とか短絡的な話ではないと思うの ここで言う話でもないけど

298 22/06/15(水)01:51:45 No.938749479

>旦那の漫画が信長の忍びだっけ へぇ~初めて知った 結構有名な人だけに面倒な人嫁に持ったな

299 22/06/15(水)01:51:55 No.938749518

>天かすはうん… 和食か…

300 22/06/15(水)01:52:07 No.938749547

>でもごく稀に飯じゃなくてウンコ出てくることもあるからやっぱ飯で例えるの無理だって ああムカデ人間とか?

301 22/06/15(水)01:52:32 No.938749615

>>でもごく稀に飯じゃなくてウンコ出てくることもあるからやっぱ飯で例えるの無理だって >ああムカデ人間とか? 本当にウンコが出てくる映画じゃねえか

302 22/06/15(水)01:52:34 No.938749621

シンゴジというか大体の特撮は感情移入するものじゃなくてアトラクションだと思ってる

303 22/06/15(水)01:52:39 No.938749630

ムカデ人間を飯に例えるのは危険だって!

304 22/06/15(水)01:52:39 No.938749632

スレ画像は作者が過去にななつぼし大した米じゃねーわしてる所までがセットだからな

305 22/06/15(水)01:52:41 No.938749635

>>旦那の漫画が信長の忍びだっけ >へぇ~初めて知った >結構有名な人だけに面倒な人嫁に持ったな まぁやらかしは誰にでもあるから… やっぱ怖いっすねデジタルタトゥーは

306 22/06/15(水)01:52:42 No.938749640

こんな大人にはなりたくないなって思わせてくれる画像

307 22/06/15(水)01:52:47 No.938749657

>そんなテコンダーの義士が出版社には謝罪を求めないみたいなこと… いきなりヘイトスピーチかよ?コアマガジンらしいな。 岩波・朝日・前進社と並び称される日本を代表する良心的人権派出版社としてあるまじき失態。実話BUNKAタブー編集部はヘイト企業に謝罪しろ! 的なつぶやきが前にあったよ

308 22/06/15(水)01:52:48 No.938749659

>へぇ~初めて知った >結構有名な人だけに面倒な人嫁に持ったな 旦那は褒めてたって上でいってたから旦那もディスってんんだな…

309 22/06/15(水)01:53:01 No.938749687

俺にわかる違いはゆめぴりかはいっぺん冷蔵して温め直すともっちりすることぐらいだ…

310 22/06/15(水)01:53:08 No.938749698

レーズンパンは見た目で損してるって言いたかったの?

311 22/06/15(水)01:53:12 No.938749714

食い物に例えた時点で明後日の方向に向かってる 人の好みとか様々なのに

312 22/06/15(水)01:53:18 No.938749728

チキンリトルの知識なんて主人公の声が坂上忍なくらいしか知らない と思ったけどこれアングリーバードだった

313 22/06/15(水)01:53:30 No.938749765

みんな前に直結させられた人のクソしか食べた事がないのか…?

314 22/06/15(水)01:53:40 No.938749784

>よく言われる「恋愛要素なかったからウケた」とか短絡的な話ではないと思うの >ここで言う話でもないけど こういうのよく思うけど じゃあ恋愛要素入れたら駄作になるってのは 作り手馬鹿にしすぎだろってなる

315 22/06/15(水)01:53:59 No.938749825

旦那に粟稗しか食わせてなかったのか...

316 22/06/15(水)01:54:00 No.938749832

怪獣映画という事前情報からシン・ゴジラに期待してたものがステーキやカツ丼なのであって クランベリー~は多分甘いデザート系を期待してたら大好物が出てきたって話だと思う

317 22/06/15(水)01:54:08 No.938749862

>旦那は褒めてたって上でいってたから旦那もディスってんんだな… 旦那に普段なに食わせてんのって言われるやつだ

318 22/06/15(水)01:54:11 No.938749872

サメ映画は!サメ映画を食べてみて頂戴!!

319 22/06/15(水)01:54:17 No.938749883

チキンリトルアマプラにないんだ…

320 22/06/15(水)01:54:29 No.938749917

>>旦那は褒めてたって上でいってたから旦那もディスってんんだな… >旦那に普段なに食わせてんのって言われるやつだ 話の論点ズレとる!

321 22/06/15(水)01:54:41 No.938749952

よんこまのこの子供らはもう中学生くらいか

322 22/06/15(水)01:54:44 No.938749966

>的なつぶやきが前にあったよ 情報アップデートできないイモッパリだな… fu1164553.jpg

323 22/06/15(水)01:55:01 No.938750005

>サメ映画は!サメ映画を食べてみて頂戴!! みんなおバカなビキニのねーちゃんしか食べた事ないの?

324 22/06/15(水)01:55:11 No.938750033

>サメ映画は!サメ映画を食べてみて頂戴!! フカヒレとか煮凝りとか丸揚げとか…

325 22/06/15(水)01:55:17 No.938750045

この人はファイナルウォーズが好きなんだなって終わる話

326 22/06/15(水)01:55:18 No.938750051

重野なおきも藤島じゅんも家族エッセイマンガ描いてるから1つの家庭を2つの視点で読める

327 22/06/15(水)01:55:32 No.938750088

>>的なつぶやきが前にあったよ >情報アップデートできないイモッパリだな… >fu1164553.jpg 悲しいほどに趣味が合わなくてちょっと悲しかった

328 22/06/15(水)01:55:35 No.938750095

そもそもこの漫画って別に映画について一言言いたいんじゃなくてシンゴジを絶賛するファンに対して一言言いたいだけなんじゃないスか? 私はお前らとは違うもっと高位に位置するんだぞ的な

329 22/06/15(水)01:55:51 No.938750141

結局この人は何描いてたんだっけ

330 22/06/15(水)01:56:13 No.938750213

>結局この人は何描いてたんだっけ 知ったところで読まないと思うよ

331 22/06/15(水)01:56:15 No.938750219

>結局この人は何描いてたんだっけ ちょいちょい四コマを

332 22/06/15(水)01:56:28 No.938750246

>>的なつぶやきが前にあったよ >情報アップデートできないイモッパリだな… >fu1164553.jpg 俺より読んでんじゃねーか

333 22/06/15(水)01:57:05 No.938750347

この漫画で唯一得してるのたぶんこの漫画がないと今じゃ話題にすらならないであろうチキンリトル

334 22/06/15(水)01:57:08 No.938750358

スレ画の人シンウルトラマンの感想漫画とか描いてないの?

335 22/06/15(水)01:57:22 No.938750405

よそう 同じ4コマ漫画家同士で争っても仕方がない

336 22/06/15(水)01:57:38 No.938750439

なんでこのスレで義士のヒロインの好みを知ることになるんだよ!

337 22/06/15(水)01:58:09 No.938750525

>スレ画の人シンウルトラマンの感想漫画とか描いてないの? もし描いてたとしたら肝が太すぎるだろ

338 22/06/15(水)01:58:18 No.938750556

稗とか粟みたいなヒロインしか見た事ないの?

339 22/06/15(水)01:58:32 No.938750597

わざわざ漫画にしてお出しせずつぶやくだけなら残らんかったのに

340 22/06/15(水)01:58:39 No.938750614

>スレ画の人シンウルトラマンの感想漫画とか描いてないの? その代わりと言っちゃなんだが横浜のババアが息を吹き返した fu1164560.jpg

341 22/06/15(水)01:58:43 No.938750624

>怪獣映画という事前情報からシン・ゴジラに期待してたものがステーキやカツ丼なのであって >クランベリー~は多分甘いデザート系を期待してたら大好物が出てきたって話だと思う 観たのがKoMでも小馬鹿にしてたと思う

342 22/06/15(水)01:58:53 No.938750649

>私はお前らとは違うもっと高位に位置するんだぞ的な そういうニュアンスならまだよかったのかもしれん どちらかというとお前らは標準より低層にいるって言ってる感じ…

343 22/06/15(水)01:59:31 No.938750749

>fu1164560.jpg だれこれ

344 22/06/15(水)01:59:37 No.938750768

>>スレ画の人シンウルトラマンの感想漫画とか描いてないの? >その代わりと言っちゃなんだが横浜のババアが息を吹き返した >fu1164560.jpg メフィラス一回だけ描いたら満足するから許して!してもはや5作目くらいの人来たな…

345 22/06/15(水)01:59:39 No.938750778

>観たのがKoMでも小馬鹿にしてたと思う 家族で見に行ってこうだから自分の好みでいったわけじゃなさそうだしな

346 22/06/15(水)02:00:03 No.938750839

>>怪獣映画という事前情報からシン・ゴジラに期待してたものがステーキやカツ丼なのであって >>クランベリー~は多分甘いデザート系を期待してたら大好物が出てきたって話だと思う >観たのがKoMでも小馬鹿にしてたと思う せめてハム太郎とセットのゴジラだよね

347 22/06/15(水)02:00:14 No.938750871

>その代わりと言っちゃなんだが横浜のババアが息を吹き返した >fu1164560.jpg どんな食い方をしているんだウルトラマン…

348 22/06/15(水)02:00:16 No.938750877

せめて寿司とかステーキで例えてくれれば

349 22/06/15(水)02:00:53 No.938750960

ヒで粟稗先生で検索すると最近のツイートまで大量に出てきてもう完全にネットミームになってしまったなと感慨深い

350 22/06/15(水)02:01:01 No.938750976

作品をダシにファンを叩く 私の苦手な行為です

351 22/06/15(水)02:01:04 No.938750990

これシンゴジの感想なんだ? 白米…?

352 22/06/15(水)02:01:59 No.938751136

どうすれば成功だったんだ…

353 22/06/15(水)02:02:03 No.938751141

まあ自分がどう思おうがネットで声に出すときは大多数が評価してる物は素直に褒めとけってことだ

354 22/06/15(水)02:02:03 No.938751142

何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!は金言だな…

355 22/06/15(水)02:02:08 No.938751158

いっそ開き直って見た映画片っ端から料理で例えてトンチンカンなツイートする芸にすればいいのに

356 22/06/15(水)02:02:20 No.938751187

あんのくんとひぐちくんの新作が発表されるたび蒸し返されるせいで 世代を超えて認知されつつあるのがちょっと面白い

357 22/06/15(水)02:02:23 No.938751200

>どうすれば成功だったんだ… 描かない

358 22/06/15(水)02:02:29 No.938751212

>どんな食い方をしているんだウルトラマン… 恐らくだがまず熱いスープの味を楽しむ そして程よく温度の下がった麺を一気にすすって味と共にのど越しと質量を楽しむ

359 22/06/15(水)02:03:03 No.938751298

なんだかんだ叩き行為って楽しいからな

360 22/06/15(水)02:03:28 No.938751364

>まあ自分がどう思おうがネットで声に出すときは大多数が評価してる物は素直に褒めとけってことだ スレ画の先生が大炎上したのは映画のファンまでバカにしたからだし…

361 22/06/15(水)02:03:32 No.938751369

別に批判しても良いとは思うぜ? その批判自体がガバガバじゃないかとか楽しんでる連中の集まってる場所ではするべきじゃないねとか色々ありはすれど

362 22/06/15(水)02:03:40 No.938751397

これのせいで以降漫画読んでも作者あいつなんだよな…って思うようになっちゃったので創作者は名出しで直接ヒやるの止めて欲しい…

363 22/06/15(水)02:03:45 No.938751405

>なんだかんだ叩き行為って楽しいからな このスレ見てるとそれは分かる

364 22/06/15(水)02:03:57 No.938751440

これ自分の作品が好きな人にもどうだ私のステーキは美味かろうみたいな態度取ってると同じだよな

365 22/06/15(水)02:04:03 No.938751459

>わざわざ漫画にしてお出しせずつぶやくだけなら残らんかったのに シンゴジラつまんねぇ~!したら同意してくれるフォロワー多数出てきて「だよねー!よーしシンゴジラつまんなかったぜ飲み会しようぜー!」とか盛り上がった勢いでこれ描いてたから本人的にはもっと賛同してくれる人が続出する予定だったんだろうなって

366 22/06/15(水)02:04:37 No.938751557

叩いていい作品は叩かれてる作品だけ私の好きな言葉です

367 22/06/15(水)02:04:51 No.938751590

>これシンゴジの感想なんだ? >白米…? 「高クオリティな作品なのはわかるが自分が求めてるものではなかった」 という意図なんだろうけど流れるようにファンバカにしてるのがなんというかすごい

368 22/06/15(水)02:05:12 No.938751638

>これ自分の作品が好きな人にもどうだ私のステーキは美味かろうみたいな態度取ってると同じだよな それはそれでいいと思う いつでも全力投球で今お出しできる最高のステーキをお届けするぜ!!的な熱さがあって

369 22/06/15(水)02:05:15 No.938751657

>>なんだかんだ叩き行為って楽しいからな >このスレ見てるとそれは分かる 怖い怖い 怖いからもう寝る

370 22/06/15(水)02:05:25 No.938751678

この人中トロ嫌いだって「」が言ってた

371 22/06/15(水)02:05:26 No.938751682

>「だよねー!よーしシンゴジラつまんなかったぜ飲み会しようぜー!」 生産性がなさすぎる…

372 22/06/15(水)02:05:40 No.938751726

>別に批判しても良いとは思うぜ? >その批判自体がガバガバじゃないかとか楽しんでる連中の集まってる場所ではするべきじゃないねとか色々ありはすれど 映画つまらないや私には合わないは個人の感想だから好きに言っていい この映画楽しんでるやつは映画マトモに見たことないの?は喧嘩売ってるので燃える

373 22/06/15(水)02:05:41 No.938751729

>>まあ自分がどう思おうがネットで声に出すときは大多数が評価してる物は素直に褒めとけってことだ >スレ画の先生が大炎上したのは映画のファンまでバカにしたからだし… 絵にしてなきゃあいつらバカだろって直接ボールぶつけても話題になったかどうかだし 上でも言われてるけど浮かれて書いちまったのがな

374 22/06/15(水)02:05:50 No.938751755

作者の主観に合わせるなら他の客は粟と稗しか食べてこなかったのではなく 最初から梅干しで白米思い切りかっこみてえ!って客だったのを理解できてなかったのだと思う

375 22/06/15(水)02:05:52 No.938751762

>シンゴジラつまんねぇ~!したら同意してくれるフォロワー多数出てきて「だよねー!よーしシンゴジラつまんなかったぜ飲み会しようぜー!」とか盛り上がった勢いでこれ描いてたから もはや一周まわってファンでは…?

376 22/06/15(水)02:06:22 No.938751840

>叩いていい作品は叩かれてる作品だけ私の好きな言葉です やっぱこいつ悪質宇宙人だわ

377 22/06/15(水)02:06:46 No.938751922

>わざわざ漫画にしてお出しせずつぶやくだけなら残らんかったのに ついぷりとして残ると思われる

378 22/06/15(水)02:06:53 No.938751941

>>これ自分の作品が好きな人にもどうだ私のステーキは美味かろうみたいな態度取ってると同じだよな >それはそれでいいと思う >いつでも全力投球で今お出しできる最高のステーキをお届けするぜ!!的な熱さがあって 確かにそれはそれでかっこいい

379 22/06/15(水)02:06:56 No.938751952

>>>まあ自分がどう思おうがネットで声に出すときは大多数が評価してる物は素直に褒めとけってことだ >>スレ画の先生が大炎上したのは映画のファンまでバカにしたからだし… >絵にしてなきゃあいつらバカだろって直接ボールぶつけても話題になったかどうかだし >上でも言われてるけど浮かれて書いちまったのがな でも知名度一気に上がったからヨシ!

380 22/06/15(水)02:07:25 No.938752022

>この人中トロ嫌いだって「」が言ってた それならそれで中トロ好きやいま会いに行きますファンに喧嘩売ってるね

381 22/06/15(水)02:07:33 No.938752043

>恐らくだがまず熱いスープの味を楽しむ >そして程よく温度の下がった麺を一気にすすって味と共にのど越しと質量を楽しむ これは目が離せないな…

382 22/06/15(水)02:07:37 No.938752054

ていうかスレ画はシンゴジ感想漫画じゃなくて シンゴジのファン見た感想漫画だよね

383 22/06/15(水)02:07:39 No.938752058

>もはや一周まわってファンでは…? レベルEのカラーレンジャーでそんなのあったな…

384 22/06/15(水)02:07:50 No.938752090

>>>これ自分の作品が好きな人にもどうだ私のステーキは美味かろうみたいな態度取ってると同じだよな >>それはそれでいいと思う >>いつでも全力投球で今お出しできる最高のステーキをお届けするぜ!!的な熱さがあって >確かにそれはそれでかっこいい サンデーとかで連載持ってそう

385 22/06/15(水)02:08:38 No.938752233

この人って他の映画のこと好意的に発信してもこっちくんなって塩まかれそう

386 22/06/15(水)02:08:41 No.938752240

俺はシンゴジラで飲み会はしなかったから俺よりエンジョイしてるかもしれん…

387 22/06/15(水)02:08:50 No.938752265

>>叩いていい作品は叩かれてる作品だけ私の好きな言葉です >やっぱこいつ悪質宇宙人だわ 郷に従ってるな…

388 22/06/15(水)02:09:20 No.938752335

>>恐らくだがまず熱いスープの味を楽しむ >>そして程よく温度の下がった麺を一気にすすって味と共にのど越しと質量を楽しむ >これは目が離せないな… ……アホなのかあいつは?

389 22/06/15(水)02:11:25 No.938752654

とりあえずシンライダー出る頃にまた思い出されるんだ…

390 22/06/15(水)02:12:01 No.938752738

削除依頼によって隔離されました まあ補正のない海外じゃ一切受けなかった時点で作品の評価として順当だったと証明されはした あと庵野ファンボーイは加齢と共に余裕が無くなり凶暴さが増してると天下に知らしめた

391 22/06/15(水)02:12:40 No.938752843

>まあ補正のない海外じゃ一切受けなかった時点で作品の評価として順当だったと証明されはした そもそもファン向けのイベント上映しかしてないです…

392 22/06/15(水)02:13:37 No.938753001

現れたなチキンリトル

393 22/06/15(水)02:13:42 No.938753017

叩いて良い作品叩いても気持ちいいだけで自分に注目はされないから流行り物叩くのは目的が違うんだなあ

394 22/06/15(水)02:13:55 No.938753050

そもそもスレ画の問題は当該作品の良し悪しとは別のところにあるのでは

395 22/06/15(水)02:14:07 No.938753075

>まあ補正のない海外じゃ一切受けなかった時点で作品の評価として順当だったと証明されはした >あと庵野ファンボーイは加齢と共に余裕が無くなり凶暴さが増してると天下に知らしめた 待ってくれもう寝ようかと思ってたので 急にそんなハッスルしないでくれ

396 22/06/15(水)02:14:07 No.938753077

あくまで個人の感想ですと書きつつ他の人の感性を乏してる訳だからそりゃ突っ込まれる

397 22/06/15(水)02:14:25 No.938753126

>現れたなチキンリトル 何を企む

398 22/06/15(水)02:14:33 No.938753149

そんなに他人の評価が気になるのか 稗粟マン

399 22/06/15(水)02:14:41 No.938753172

>まあ補正のない海外じゃ一切受けなかった時点で作品の評価として順当だったと証明されはした 日本で受けなきゃ意味がないからドメスティックな作りにしたんで…

400 22/06/15(水)02:14:49 No.938753198

>まあ補正のない海外じゃ一切受けなかった時点で作品の評価として順当だったと証明されはした 補正ももちろんだが政治パートだってそもそも日本の政治背景をある程度知ったうえでないと楽しめないんじゃないのかアレは

401 22/06/15(水)02:14:53 No.938753205

>あくまで個人の感想ですと書きつつ他の人の感性を乏してる訳だからそりゃ突っ込まれる 個人の感想を無敵の盾と思ってる人多いよね…

402 22/06/15(水)02:15:26 No.938753298

シンウルトラマン 白米 ザラブ 天カス

403 22/06/15(水)02:15:41 No.938753331

ファイナルウォーズ大好きな外人が見ても面白いのかな あの政府の描写とか日本人じゃなきゃ面白くねえだろと思わなくもないが

404 22/06/15(水)02:16:00 No.938753377

>fu1164560.jpg 魔神ぐり子か…ウン

405 22/06/15(水)02:16:11 No.938753406

海外受けだとシンウルトラマンは更に厳しいかもしれん ゴジラみたいなネームバリューないから

406 22/06/15(水)02:16:21 No.938753439

>まあ補正のない海外じゃ一切受けなかった時点で作品の評価として順当だったと証明されはした >あと庵野ファンボーイは加齢と共に余裕が無くなり凶暴さが増してると天下に知らしめた そういう映画評価にかこつけて他人を殴りに来る粟稗思考が批判されてるんだよ

407 22/06/15(水)02:16:46 No.938753506

ステーキやカツ丼期待してた行ったのに求めていたものとは違った(それなりに美味しかったけど) ってだけなら大炎上はしなかったと思う

408 22/06/15(水)02:16:47 No.938753510

シンウルトラマンも大ヒットだし完全にスレ画の負けじゃん

409 22/06/15(水)02:17:01 No.938753538

白米ってあらゆる食べ物で1番美味いだろ?

410 22/06/15(水)02:17:23 No.938753602

>ステーキやカツ丼期待してた行ったのに求めていたものとは違った(それなりに美味しかったけど) >ってだけなら大炎上はしなかったと思う それこそ個人の感想ですで終わりだからな

411 22/06/15(水)02:17:29 No.938753617

>補正ももちろんだが政治パートだってそもそも日本の政治背景をある程度知ったうえでないと楽しめないんじゃないのかアレは ついでにいえばちょっと前に大震災あったからこそ 日本人に災害に振り回される経験が共有されてるからウケたみたいなのもあるし

412 22/06/15(水)02:17:48 No.938753670

未だにこうやってスレ立って叩かれるんだから中々の力のある画像なのは確かだ

413 22/06/15(水)02:17:51 No.938753674

>海外受けだとシンウルトラマンは更に厳しいかもしれん >ゴジラみたいなネームバリューないから そもそも公開予定あるかは謎だがアジア人気は高い

414 22/06/15(水)02:17:54 No.938753683

>シンウルトラマンも大ヒットだし完全にスレ画の負けじゃん シンゴジラから興行収入半減を大ヒットと呼んでいいならそうだね

415 22/06/15(水)02:18:16 No.938753738

>シンゴジラから興行収入半減を大ヒットと呼んでいいならそうだね 大ヒットだな

416 22/06/15(水)02:18:34 No.938753794

>ステーキやカツ丼期待してた行ったのに求めていたものとは違った(それなりに美味しかったけど) >ってだけなら大炎上はしなかったと思う というか三段目ラストのコマの直前まではそう言う感じで進行してるんだよな ラストのコマで急にギア上げてきて止めに天カスなんだが

417 22/06/15(水)02:18:40 No.938753806

シンエヴァみたいに特典まみれ関係者の舞台挨拶まみれにしてドーピングしたら100億行ってた

418 22/06/15(水)02:18:46 No.938753825

シンウルトラマンはまさにスレ画だった

419 22/06/15(水)02:18:52 No.938753838

一般的にシンゴジラの半分は大ヒットなんよ

420 22/06/15(水)02:19:04 No.938753873

>シンゴジラから興行収入半減を大ヒットと呼んでいいならそうだね ウルトラマン映画としてならウルトラスーパー大ヒットだよ…

421 22/06/15(水)02:19:33 No.938753960

>シンウルトラマンはまさにスレ画だった コース料理みたいな作りのに白米なのか!?

422 22/06/15(水)02:19:40 No.938753978

>そもそも公開予定あるかは謎だがアジア人気は高い シンガポールやべえ

423 22/06/15(水)02:19:44 No.938753987

特典商法がなきゃこんなもんなんだな庵野

424 22/06/15(水)02:19:54 No.938754026

>シンゴジラから興行収入半減を大ヒットと呼んでいいならそうだね ヒット作のラインは10億って言われてるから40億行けば大ヒットだね

425 22/06/15(水)02:20:02 No.938754055

みんな稗とか粟とかしか食ったことないの?が余計な一言すぎる…

426 22/06/15(水)02:20:08 No.938754071

>特典商法がなきゃこんなもんなんだな庵野 やっぱすげぇぜ…庵野!

427 22/06/15(水)02:20:12 No.938754090

>コース料理みたいな作りのに白米なのか!? 白米のコース料理だったな

428 22/06/15(水)02:20:25 No.938754118

ドサクサ紛れにチキンリトルへと誘導する外道行為

429 22/06/15(水)02:20:32 No.938754136

シンウルトラマンは大ヒットだろ

430 22/06/15(水)02:20:48 No.938754176

みんなネゲントロピーを利用したエネルギーを使った事ないの?

431 22/06/15(水)02:21:17 No.938754264

>というか三段目ラストのコマの直前まではそう言う感じで進行してるんだよな >ラストのコマで急にギア上げてきて止めに天カスなんだが 最後のコマがツッコミどころ多すぎて何度見てもツッコみたくなってしまう

432 22/06/15(水)02:21:17 No.938754268

シン・チキンリトル

433 22/06/15(水)02:21:18 No.938754269

まずウルトラマンの映画って時点でゴジラと比べてハードル高いと思う ゴジラ以上に子供向けってレッテルが貼りついて回る

434 22/06/15(水)02:21:20 No.938754273

今出てる数字だけでもシンウルトラマンの興行収入が振るわなかったって方向で煽るのは無理だって!

435 22/06/15(水)02:21:27 No.938754289

実際分母多いんだから何だこれは…今まで食べてきた粟や稗とはまるで違う!この赤い木の実との相性も最高だ!ってなった人だってまぁそれなりにいるのでは無いだろうか シン・ゴジラで怪獣映画初めてみたって人とかもそこそこ居るはずだろう

436 22/06/15(水)02:21:33 No.938754305

シンウルトラマンはゴジラと違ってにわかがきゃっきゃする作りじゃないのがよかった

437 22/06/15(水)02:21:37 No.938754320

チキンリトルこれだと逆に見てみたくならないか

438 22/06/15(水)02:21:38 No.938754321

白米だけで行列作ってる儀兵衛みたいな店も実際あるからどっちみち批判としてもぼやけてる

439 22/06/15(水)02:21:42 No.938754331

>みんなネゲントロピーを利用したエネルギーを使った事ないの? 無いって言うかスペシウムエネルギーすら使った事無い…

440 22/06/15(水)02:22:01 No.938754375

夫の漫画がアニメ化した凄い良いタイミングでこれ出してた気がする

441 22/06/15(水)02:22:05 No.938754384

>シンウルトラマンはゴジラと違ってにわかがきゃっきゃする作りじゃないのがよかった そんな…庵野くんはウルトラマン初見者でも楽しめるって…

442 22/06/15(水)02:22:20 No.938754428

ウルトラマンのI have youのハンドサイン怖すぎる…

443 22/06/15(水)02:22:34 No.938754457

>シンウルトラマンはゴジラと違ってにわかがきゃっきゃする作りじゃないのがよかった 対立煽りが雑ですよ粟稗サン

444 22/06/15(水)02:22:35 No.938754462

>そんな…庵野くんはウルトラマン初見者でも楽しめるって… 実際シンウルトラマンから過去作履修してる人いっぱいいるからな…

445 22/06/15(水)02:22:42 No.938754477

ゴジラで言うならエメゴジがゲロみたいなオートミールとかだろ

446 22/06/15(水)02:22:47 No.938754485

これ私には微妙だったなーなら分かるけど 楽しんだ人下げるような描き方したらもうアウトでしょ そういうキャラでいくなら良いけど

447 22/06/15(水)02:23:03 No.938754532

>シンゴジラから興行収入半減を大ヒットと呼んでいいならそうだね 邦画のほとんどに喧嘩売るの凄いね

448 22/06/15(水)02:23:04 No.938754537

レーズンパンもチョコチップスコーンもうわー!悔いてー!って食べに行くようなもんじゃないな…

449 22/06/15(水)02:23:27 No.938754594

>シンウルトラマンはゴジラと違ってにわかがきゃっきゃする作りじゃないのがよかった ゴジラは原子力まさはる要素で勘違いできちゃうからな まさはる勘違いできないからセクハラとか言い出す

450 22/06/15(水)02:23:31 No.938754604

>ゴジラで言うならエメゴジがゲロみたいなオートミールとかだろ エメゴジは見た目がちょっと悪くて味付けは独特だけど そこそこ豪華料理ではあるんだ

451 22/06/15(水)02:23:52 No.938754642

別にいいんだよファンに因縁つけても 投げ返される石は受けてくれ

452 22/06/15(水)02:23:57 No.938754653

シンゴジラは怪獣映画じゃなくて災害映画でしょ

453 22/06/15(水)02:24:11 No.938754676

>シンウルトラマンはゴジラと違ってにわかがきゃっきゃする作りじゃないのがよかった 俺は逆だと思ったけどな シンゴジは盛り上がりのポイントまでが長くてウルトラマンは開始10分で世界観の説明完了してウルトラマンも出てきて盛り上がりポイントが前半に集中してたと思う

454 22/06/15(水)02:24:35 No.938754732

映画業界も随分ハードル上がってるけどそんな調子良いのか今

455 22/06/15(水)02:24:46 No.938754756

やっぱ映画を食べ物で例えるパートが面白すぎるって ここさえ無ければこんなに話題になってないと思う

456 22/06/15(水)02:24:49 No.938754761

不特定多数に山岡さんみたいな事言うのはだめよ

457 22/06/15(水)02:24:54 No.938754783

なんだ桐島のたった10倍か…

458 22/06/15(水)02:25:00 No.938754795

参考に挙げてる例も割と味覚や例えがひどくない?ってなる

459 22/06/15(水)02:25:14 No.938754821

>>シンゴジラから興行収入半減を大ヒットと呼んでいいならそうだね >邦画のほとんどに喧嘩売るの凄いね 邦画なんてクソって映画通の「」が言ってた

460 22/06/15(水)02:25:17 No.938754828

>映画業界も随分ハードル上がってるけどそんな調子良いのか今 バズったらレジャー感覚で見に行くのはいるってだけだろう

461 22/06/15(水)02:25:39 No.938754883

なんか知らんがゴジラの成功を受けてウルトラマンでは予算を削られたらしいからな

462 22/06/15(水)02:25:48 No.938754903

映画云々抜きにしても「お前ら稗粟しか食ったことないの?」は反感買う以外の未来が見えない

463 22/06/15(水)02:26:07 No.938754957

>別にいいんだよファンに因縁つけても >投げ返される石は受けてくれ こっちがどれだけマジでキレてるか理解しないで効いてないアピールされるとマジでムカつくよな…

464 22/06/15(水)02:26:10 No.938754960

>映画業界も随分ハードル上がってるけどそんな調子良いのか今 ノーウェイホームだのストレンジだのウルトラマンだのトップガンだの コロナで延期してたやつがどかどかお出しされて今年の上半期は大変なことになってる

465 22/06/15(水)02:26:17 No.938754976

>やっぱ映画を食べ物で例えるパートが面白すぎるって >ここさえ無ければこんなに話題になってないと思う 正当性は置いとくとして言いたいことが分かるような分からないようなつまり何が言いたいんだ?ってなる例えが絶妙なんだよな

466 22/06/15(水)02:26:32 No.938755011

粟稗って入れたらサジェストに先生出てくるの面白い

467 22/06/15(水)02:26:33 No.938755018

そもそもちょっと前までコロナで映画行くのもままならない状況だったのをここまで興行収益上げられれば上々だろ

468 22/06/15(水)02:26:40 No.938755036

そもそも粟稗食った事ねぇから例えられても良く分からないんだ!

469 22/06/15(水)02:26:56 No.938755071

やっぱり強えぜ…コナン!

470 22/06/15(水)02:27:00 No.938755080

鬼滅が500億ってやっぱバグじゃない?

471 22/06/15(水)02:27:01 No.938755085

シンゴジはエヴァのネタの使いまわしじゃんって感想しかなかった

472 22/06/15(水)02:27:09 No.938755100

さりげにななつぼしもディスってんよね 稗粟ばっかり食ってる奴はありがたがるだろうけどさぁ…って

473 22/06/15(水)02:27:13 No.938755111

>エメゴジは見た目がちょっと悪くて味付けは独特だけど >そこそこ豪華料理ではあるんだ 特撮でも怪獣でもゴジラでも世代にファンに時期のズレがとことんまでひどい芸術的なタマ着き事故って当時見てもわからん!

474 22/06/15(水)02:27:24 No.938755134

>シンゴジはエヴァのネタの使いまわしじゃんって感想しかなかった はいはい

475 22/06/15(水)02:27:25 No.938755137

>なんか知らんがゴジラの成功を受けてウルトラマンでは予算を削られたらしいからな ウルトラマンだし妥当な判断だ…

476 22/06/15(水)02:27:29 No.938755148

最後のセリフがなければふーんで終わってた 最後でいきなり暴走するのは旦那は止めろよ

477 22/06/15(水)02:27:31 No.938755157

マギアナをマキアナってミスってる時点で映画真面目に見てないかそもそもマギアナの映画を見ずに言ってるのどちらかなんだよな 映画見たら音で聞くから普通間違えんだろ…

478 22/06/15(水)02:27:47 No.938755199

>シンゴジはエヴァのネタの使いまわしじゃんって感想しかなかった 音楽以外エヴァっぽいとこあったっけ!?

479 22/06/15(水)02:27:50 No.938755209

>シンゴジはエヴァのネタの使いまわしじゃんって感想しかなかった ウルトラマンの方がかっこいいよな!

480 22/06/15(水)02:27:52 No.938755215

チキンリトルを稗粟にしておけば…

481 22/06/15(水)02:27:56 No.938755227

マグロ食ってるゴジラは割と再評価されてるよな…

482 22/06/15(水)02:28:32 No.938755319

>参考に挙げてる例も割と味覚や例えがひどくない?ってなる 「この夏、最大の~」とか爆音で予告が流されるような キラキラした冒険や感動の恋愛ものが好きなんだなってだけでこの人の味覚自体をどうこう言う気はない

483 22/06/15(水)02:28:35 No.938755328

>チキンリトルを稗粟にしておけば… シンゴジラ面白がってる奴ってチキンリトルしか見た事ねーの?ってもっと酷い罵倒になるからダメ

484 22/06/15(水)02:28:38 No.938755334

>>シンゴジはエヴァのネタの使いまわしじゃんって感想しかなかった >音楽以外エヴァっぽいとこあったっけ!? 明朝体の字幕とか…?

485 22/06/15(水)02:28:43 No.938755344

ギャラクシーエンジェルの公式アンソロに寄稿していた人だと知ってやや印象が良くなった

486 22/06/15(水)02:28:47 No.938755360

現代で粟稗食ってるタイプの自然派連中も敵に回せる素晴らしい一枚

487 22/06/15(水)02:28:48 No.938755361

絵柄に見覚えあると思ったらいただきジャンガリアンの人か 残念っすよ

488 22/06/15(水)02:28:51 No.938755369

評価されてるものを批判したいならそれなりの実績と社会的地位を持ってからにしてくれ

489 22/06/15(水)02:28:56 No.938755377

>マグロ食ってるゴジラは割と再評価されてるよな… 面白いつまらないというかジャンレノ主演映画だなって記憶が強い

490 22/06/15(水)02:28:58 No.938755378

>チキンリトルを稗粟にしておけば… チキンリトルが国民的大ヒットになっちまうー!!

491 22/06/15(水)02:29:07 No.938755400

当の映画はぼかされてるのでチキンリトルが天かすなことが一番伝わってくる画像

492 22/06/15(水)02:29:11 No.938755415

ゴジラ以前の白黒怪獣特撮をゴジラということでハリウッド最先端で再現とか文脈がいろいろすごすぎてよくわかんなよ!

493 22/06/15(水)02:29:12 No.938755417

マグロは美味いからな…

494 22/06/15(水)02:29:15 No.938755426

>マグロ食ってるゴジラは割と再評価されてるよな… と言うか日本じゃ元々評価は甘い方だった

495 22/06/15(水)02:29:18 No.938755433

>ギャラクシーエンジェルの公式アンソロに寄稿していた人だと知ってやや印象が良くなった クソアニメじゃん…

496 22/06/15(水)02:29:21 No.938755440

「img」 チンカス

497 22/06/15(水)02:29:22 No.938755442

>>>シンゴジはエヴァのネタの使いまわしじゃんって感想しかなかった >>音楽以外エヴァっぽいとこあったっけ!? >明朝体の字幕とか…? 元はスカイドン回だろアレ

498 22/06/15(水)02:29:25 No.938755450

>現代で粟稗食ってるタイプの自然派連中も敵に回せる素晴らしい一枚 今や低カロリーな高級食材だからな

499 22/06/15(水)02:29:33 No.938755467

「いやまあ普通に美味しかったけどさ...みんなもっと肉とか揚げ物も食べたくなかった?」 なら普通に受け入れられてた

500 22/06/15(水)02:29:52 No.938755499

チキンリトルはボカしなしで正面切ってバカにされてないッスか?

501 22/06/15(水)02:30:06 No.938755526

鬼滅こそ本来は予習必要なやつじゃない? そんなことないんだろうぁ

502 22/06/15(水)02:30:06 No.938755528

>>ギャラクシーエンジェルの公式アンソロに寄稿していた人だと知ってやや印象が良くなった >クソアニメじゃん… 俺にとっては超豪華満漢全席だけどね

503 22/06/15(水)02:30:14 No.938755540

>>ギャラクシーエンジェルの公式アンソロに寄稿していた人だと知ってやや印象が良くなった >クソアニメじゃん… 日本人の悪い癖だよ!作者と作品は分けて評価しないと!!

504 22/06/15(水)02:30:16 No.938755545

>さりげにななつぼしもディスってんよね >稗粟ばっかり食ってる奴はありがたがるだろうけどさぁ…って 余談だけどご老人世代は道産米というだけで不味くて食えないと思ってる方々がいるのだ

505 22/06/15(水)02:30:16 No.938755546

>チキンリトルはボカしなしで正面切ってバカにされてないッスか? いやまあチキンリトルは…

506 22/06/15(水)02:30:31 No.938755589

>「img」 >チンカス 食うな!

507 22/06/15(水)02:30:35 No.938755602

>チキンリトルはボカしなしで正面切ってバカにされてないッスか? ストレートに中身無かった扱い…?

508 22/06/15(水)02:30:47 No.938755629

映画の内容じゃなくて実質的に見てる人側を揶揄したのが悪いよ

509 22/06/15(水)02:30:50 No.938755636

ポケモン映画みたいな懐古かお涙頂戴しかないゴミ褒めてんのもやばい

510 22/06/15(水)02:30:52 No.938755644

>評価されてるものを批判したいならそれなりの実績と社会的地位を持ってからにしてくれ これはあるよな… というか発言なんてどれも内容より誰が言ったかの方が大事だわ…

511 22/06/15(水)02:30:56 No.938755653

>>「img」 >>チンカス >食うな! それはそう

512 22/06/15(水)02:30:59 No.938755661

>>さりげにななつぼしもディスってんよね >>稗粟ばっかり食ってる奴はありがたがるだろうけどさぁ…って >余談だけどご老人世代は道産米というだけで不味くて食えないと思ってる方々がいるのだ あっそういうことだったのこれ… 性格悪いな…

513 22/06/15(水)02:31:10 No.938755699

>クソアニメじゃん… は?面白いだろ!る~ん以外は!

514 22/06/15(水)02:31:21 No.938755735

エメゴジを一番憎んでるのはアメリカのゴジラファンだからな…

515 22/06/15(水)02:31:22 No.938755736

>チキンリトルはボカしなしで正面切ってバカにされてないッスか? 天カスは何かに乗せたら美味いし… キンハー2とか…

516 22/06/15(水)02:31:29 No.938755745

白米だけでも美味しくできるんだね!自分も頑張らなきゃ! とかポジティブに捉えるマインドの持ち主ではなかったんだな

517 22/06/15(水)02:31:32 No.938755750

>ポケモン映画みたいな懐古かお涙頂戴しかないゴミ褒めてんのもやばい しかもマキアナて誤字てるのがね…

518 22/06/15(水)02:31:33 No.938755756

>余談だけどご老人世代は道産米というだけで不味くて食えないと思ってる方々がいるのだ うまくなったの気温上がってきたり改良されていった90年代くらいからなんだっけ…?

519 22/06/15(水)02:31:43 No.938755776

チキンリトルは叩いていいから天かすだろうがチンカスだろうが好きに言っていいものとする

520 22/06/15(水)02:31:50 No.938755791

>「いやまあ普通に美味しかったけどさ...みんなもっと肉とか揚げ物も食べたくなかった?」 >なら普通に受け入れられてた ギリギリ炎上するラインだな

521 22/06/15(水)02:32:03 No.938755824

>「」 >カス

522 22/06/15(水)02:32:06 No.938755832

新潟の恥

523 22/06/15(水)02:32:07 No.938755837

>>クソアニメじゃん… >は?面白いだろ!る~ん以外は! ナノナノはナノナノなのだ!

524 22/06/15(水)02:32:48 No.938755944

クランベリーチョコチップスコーンがマジでわからんかったから好物説で納得した クランベリーとチョコの食い合わせは微妙派だからなんでそんな例えを…ってなったよ

525 22/06/15(水)02:32:49 No.938755948

>>>ギャラクシーエンジェルの公式アンソロに寄稿していた人だと知ってやや印象が良くなった >>クソアニメじゃん… >俺にとっては超豪華満漢全席だけどね (普段あまりいい物食ってないんだな…)

526 22/06/15(水)02:32:52 No.938755957

>というか発言なんてどれも内容より誰が言ったかの方が大事だわ… むしろ誰が何を言ったかが重要って言うか

527 22/06/15(水)02:33:07 No.938755989

新潟出身なのか それでななつぼしか...

528 22/06/15(水)02:33:21 No.938756021

>日本人の悪い癖だよ!作者と作品は分けて評価しないと!! 炎上したやつの書いた作品なんてクソに決まってんだろ!

529 22/06/15(水)02:33:23 No.938756029

>ポケモン映画みたいな懐古かお涙頂戴しかないゴミ褒めてんのもやばい 上で言われてるけどタイトルマギアナなのにマキアナとか間違われてるぞ

530 22/06/15(水)02:33:30 No.938756048

つまり桐島部活やめるってよにチキンリトルとシンゴジラを足せばお腹いっぱいデブゥ

531 22/06/15(水)02:33:56 No.938756101

稗粟先生でちゃんと出てくる!

532 22/06/15(水)02:34:07 No.938756138

ゴジラそもそも白米か?って話にも繋がる気がする

533 22/06/15(水)02:34:08 No.938756141

>日本人の悪い癖だよ!作者と作品は分けて評価しないと!! マンガ家がマンガで炎上してるのはこれ以上なにをどう分ければいいんだ…?

534 22/06/15(水)02:34:10 No.938756145

>>日本人の悪い癖だよ!作者と作品は分けて評価しないと!! >炎上したやつの書いた作品なんてクソに決まってんだろ! 親ガチャなんて甘え!

535 22/06/15(水)02:34:13 No.938756153

>>日本人の悪い癖だよ!作者と作品は分けて評価しないと!! >炎上したやつの書いた作品なんてクソに決まってんだろ! こんなハズじゃなかったんだけどなぁ…

536 22/06/15(水)02:34:30 No.938756197

>(普段あまりいい物食ってないんだな…) 待て、いいものとか普段のものをあれ基準で考えるとおかしいことになるぞ!

537 22/06/15(水)02:34:33 No.938756204

こういうこと言うプロはみんな町山智浩みたいな目に遭えばいいと思ってる

538 22/06/15(水)02:35:12 No.938756287

でも今も漫画で飯食ってるなら宣伝になって良かったんじゃないすか 庵野監督が映画出す度に粟稗先生って言われるだろうけど

539 22/06/15(水)02:35:28 No.938756325

>>日本人の悪い癖だよ!作者と作品は分けて評価しないと!! >炎上したやつの書いた作品なんてクソに決まってんだろ! (否定材料も肯定材料も多すぎて反応に困る)

540 22/06/15(水)02:35:36 No.938756340

実際炎上したやつの描いたものってクソだなってなるよ そんなもんでしょ

541 22/06/15(水)02:35:47 No.938756367

>>>>ギャラクシーエンジェルの公式アンソロに寄稿していた人だと知ってやや印象が良くなった >>>クソアニメじゃん… >>俺にとっては超豪華満漢全席だけどね >(普段あまりいい物食ってないんだな…) ほとんどのものは食べたけど美味かったのはGAとミルキィとまじぽかだけだったよ

542 22/06/15(水)02:36:12 No.938756415

GA面白いけどゲテモノ料理ではある

543 22/06/15(水)02:36:12 No.938756417

あっそうか俺がゴジラ撮ればいいんだ

544 22/06/15(水)02:36:29 No.938756445

粟稗でヒ検索したら先月の11日になんか色々言われてるんだけどなんかあったの...?

545 22/06/15(水)02:36:42 No.938756474

>ほとんどのものは食べたけど美味かったのはGAとミルキィとまじぽかだけだったよ 味覚外来へ!

546 22/06/15(水)02:36:44 No.938756480

>ゴジラそもそも白米か?って話にも繋がる気がする 対決作品だと思いこんでるのにはそうなんじゃないの当時もそう思ってるのはいたし

547 22/06/15(水)02:36:52 No.938756497

一段目と2段目の眼の描き方がザラブみたいで気持ち悪い

548 22/06/15(水)02:36:55 No.938756508

>こういうこと言うプロはみんな町山智浩みたいな目に遭えばいいと思ってる 町山さんは日田とかいうクソ田舎で燻ってた青年の進撃精神を奮い起こした凄い人なので同列扱いは失礼

549 22/06/15(水)02:37:25 No.938756577

逆に聖人扱いされてるおかげで微妙なのに評価されてる作品とかあるの?

550 22/06/15(水)02:37:42 No.938756613

>日本人の悪い癖だよ!作者と作品は分けて評価しないと!! そのセリフ元知らない人がいる場所で使ったらただ批判食らうだけだよ…

551 22/06/15(水)02:38:21 No.938756684

>逆に聖人扱いされてるおかげで微妙なのに評価されてる作品とかあるの? 島本和彦の漫画の大体のやつ

552 22/06/15(水)02:38:46 No.938756731

>逆に聖人扱いされてるおかげで微妙なのに評価されてる作品とかあるの? あったとしても言わないよ

553 22/06/15(水)02:38:50 No.938756737

>逆に聖人扱いされてるおかげで微妙なのに評価されてる作品とかあるの? ヒカキンの動画

554 22/06/15(水)02:38:52 No.938756742

白米かどうかは主題ではなくて 期待してたものが出てこなかったって所がメインではなかろうか それでも白米はなんかへんな気はするが

555 22/06/15(水)02:38:57 No.938756750

>そのセリフ元知らない人がいる場所で使ったらただ批判食らうだけだよ… これはいいだろ!?

556 22/06/15(水)02:39:14 No.938756780

>>逆に聖人扱いされてるおかげで微妙なのに評価されてる作品とかあるの? >島本和彦の漫画の大体のやつ おい!

557 22/06/15(水)02:39:40 No.938756825

>>そのセリフ元知らない人がいる場所で使ったらただ批判食らうだけだよ… >これはいいだろ!? 応酬のトドメの定型が1番ヤバいからな…

558 22/06/15(水)02:39:45 No.938756829

>逆に聖人扱いされてるおかげで微妙なのに評価されてる作品とかあるの? 聖書かな…

559 22/06/15(水)02:39:50 No.938756842

>白米かどうかは主題ではなくて >期待してたものが出てこなかったって所がメインではなかろうか >それでも白米はなんかへんな気はするが おれもそういう理解だったんだけど >さりげにななつぼしもディスってんよね >稗粟ばっかり食ってる奴はありがたがるだろうけどさぁ…って ということらしい ちなみに作者は米所新潟のご出身だそうで

560 22/06/15(水)02:40:17 No.938756896

>>逆に聖人扱いされてるおかげで微妙なのに評価されてる作品とかあるの? >聖書かな… やめなよ

561 22/06/15(水)02:40:21 No.938756902

桐島ざるそばはわからなくもないけど桐島がそれでゴジラが白米か…という感じにはなる

562 22/06/15(水)02:40:38 No.938756928

この作者で1番バズった漫画だろ?

563 22/06/15(水)02:40:40 No.938756930

>島本和彦の漫画の大体のやつ 面白いやつはちゃんと面白いだろうが!!!

564 22/06/15(水)02:40:42 No.938756933

ツナ食ってるゴジラはモンスターパニックモノとしては割と好き ゴジラではないが

565 22/06/15(水)02:40:45 No.938756939

さっきからずっと食い物で例えるのが微妙って事と炎上した原因が映画じゃなくて評価した人間をバカにした事が原因なのとがループしてる もう5周目くらい

566 22/06/15(水)02:40:54 No.938756956

>粟稗でヒ検索したら先月の11日になんか色々言われてるんだけどなんかあったの...? ちょっと掘ってきたけど様子を見るに多分シンウルトラマン公開直前でみんな急に思い出しただけだと思う

567 22/06/15(水)02:40:58 No.938756965

聖書上げるのもやばいし聖人扱いされてるって表現がもっとやばい

568 22/06/15(水)02:41:01 No.938756969

ネットで有名な代表作

569 22/06/15(水)02:41:12 No.938756995

>その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエの癖に一端の口聞くなよ! こっちの方だとスレ画にだって刺さるから強力すぎるよな

570 22/06/15(水)02:41:13 No.938756997

>白米かどうかは主題ではなくて >期待してたものが出てこなかったって所がメインではなかろうか ほんとはもっと味がする料理期待してたくせに通ぶって白米オンリーをありがたがってんじゃねえの? と言ってるのでいずれにせよファンへの宣戦布告である

571 22/06/15(水)02:41:34 No.938757042

シン〇〇シリーズおよびそれらをオマージュした作品が今後出るたびに一生擦られ続けるのはさすがにかわいそうな気もするな…

572 22/06/15(水)02:41:41 No.938757061

>この作者で1番バズった漫画だろ? 粟稗以外知らないな…

573 22/06/15(水)02:41:47 No.938757067

>もう5周目くらい 残り時間的にあと2周くらいが限界か

574 22/06/15(水)02:41:53 No.938757080

キリストも死んだから評価されてるだけだしな

575 22/06/15(水)02:42:00 No.938757093

>おい! 島本好きならまず微妙が大前提で始まるもんな あと飽きたか自分が嫌になったか投げたなってのも

576 22/06/15(水)02:42:08 No.938757115

これを思うのは普通だし身内の席であれつまんなかったカス!って言うのは自由だけど ネットの不特定多数に向けて発信はイカれてる

577 22/06/15(水)02:42:09 No.938757119

>白米かどうかは主題ではなくて >期待してたものが出てこなかったって所がメインではなかろうか >それでも白米はなんかへんな気はするが この程度の映画ありがたがってるってクソ映画しか見てこなかったの?って他者を批判したのが問題なんだ

578 22/06/15(水)02:42:12 No.938757121

今後も庵野が監督した作品出てくる度に思い出されるだろうなって気はする 知らない若い世代も受け継いで知っていく

579 22/06/15(水)02:42:15 No.938757131

>>逆に聖人扱いされてるおかげで微妙なのに評価されてる作品とかあるの? >聖書かな… こういうエスプリ効かせていきたい 見習いたい

580 22/06/15(水)02:42:36 No.938757183

>シン〇〇シリーズおよびそれらをオマージュした作品が今後出るたびに一生擦られ続けるのはさすがにかわいそうな気もするな… というより庵野作品が出続けるたびに言われるでしょ

581 22/06/15(水)02:42:49 No.938757210

粟稗って穢多非人ぽい文脈があってやだなあって思いました

582 22/06/15(水)02:42:54 No.938757217

旦那がUPすんの止めたのに振り切ったんだから よほど自信があったんだろう

583 22/06/15(水)02:42:59 No.938757224

このスレでも何度も言われてるが批評が問題なんじゃねえよ… 他の視聴者馬鹿にしたから言われてんだろ 頭粟稗先生かよ…

584 22/06/15(水)02:43:04 No.938757232

ありとあらゆる方向に喧嘩を売りすぎたな…

585 22/06/15(水)02:43:09 No.938757238

>さっきからずっと食い物で例えるのが微妙って事と炎上した原因が映画じゃなくて評価した人間をバカにした事が原因なのとがループしてる >もう5周目くらい 実はスレが立つ度に6年くらい同じことやってるんだ

586 22/06/15(水)02:43:14 No.938757251

作者に醜い心がよく表れてる名作

587 22/06/15(水)02:43:19 No.938757255

>今後も庵野が監督した作品出てくる度に思い出されるだろうなって気はする >知らない若い世代も受け継いで知っていく 10年続いたらもう10年続くよとはF先生もおっしゃってたからな…

588 22/06/15(水)02:43:20 No.938757258

>シン〇〇シリーズおよびそれらをオマージュした作品が今後出るたびに一生擦られ続けるのはさすがにかわいそうな気もするな… 身元をある程度明かしてるなら発言や表現には気をつけようって言ういい教訓だと思う

589 22/06/15(水)02:43:21 No.938757260

あと2周か みんな頑張っていこう

590 22/06/15(水)02:43:26 No.938757279

>>その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエの癖に一端の口聞くなよ! >こっちの方だとスレ画にだって刺さるから強力すぎるよな 鹿の子定型は火力高すぎて危険だって!

591 22/06/15(水)02:43:27 No.938757283

>粟稗って穢多非人ぽい文脈があってやだなあって思いました よせや!!

592 22/06/15(水)02:43:33 No.938757295

>今後も庵野が監督した作品出てくる度に思い出されるだろうなって気はする >知らない若い世代も受け継いで知っていく 地震とトンボ鉛筆の佐藤みたいなもんか

593 22/06/15(水)02:43:35 No.938757300

>これを思うのは普通だし身内の席であれつまんなかったカス!って言うのは自由だけど >ネットの不特定多数に向けて発信はイカれてる シンゴジだけディスってれば派閥論の道具で済んだよ なんか雑に絨毯爆撃したから無理だけど

594 22/06/15(水)02:43:39 No.938757307

>旦那がUPすんの止めたのに振り切ったんだから >よほど自信があったんだろう 旦那まともだけど嫁さん選ぶセンスなかったな

595 22/06/15(水)02:43:49 No.938757322

庵野が脚本を依頼してスレ画がちゃんとしたステーキ作るまで擦られ続けると思ってる

596 22/06/15(水)02:43:50 No.938757326

佐藤も地震のたびに思い出されてるからな…

597 22/06/15(水)02:43:54 No.938757335

>ツナ食ってるゴジラはモンスターパニックモノとし​ては割と好き >ゴジラではないが 原子怪獣現るとか霧笛とか当時でもゴジラ見に来た人は相当なマニアでもないとわかんないって!

598 22/06/15(水)02:44:07 No.938757360

対比に上げてる映画も納得いかないな

599 22/06/15(水)02:44:42 No.938757426

>実はスレが立つ度に6年くらい同じことやってるんだ みんな他にやることないの?

600 22/06/15(水)02:44:43 No.938757428

>このスレでも何度も言われてるが批評が問題なんじゃねえよ… >他の視聴者馬鹿にしたから言われてんだろ >頭粟稗先生かよ… それこそ批判は批判を産むの覚悟してやるか身内だけで済ますからな普通は

601 22/06/15(水)02:44:45 No.938757432

>鹿の子定型は火力高すぎて危険だって! 誰でもよかったとか惨めに死ぬのじゃとか火力の低い定型もあるだろ

602 22/06/15(水)02:44:49 No.938757440

>このスレでも何度も言われてるが批評が問題なんじゃねえよ… >他の視聴者馬鹿にしたから言われてんだろ >頭粟稗先生かよ… そんな… この程度のモノを評価している人達はきっと普段から人間でなく家畜向けの品物を消費して暮らしてるような貧しい品性をしているのね… って言っただけなのに

603 22/06/15(水)02:45:07 No.938757465

挙げている映画見るとエモーショナルなのが好きなのかなとなる

604 22/06/15(水)02:45:14 No.938757472

何度も語られてるけど見てる人をバカにしたのが良くなかったよね

605 22/06/15(水)02:45:19 No.938757483

参考。がほんとに素直に個人の感覚なのが駄目だった 粟稗先生はもっと権威主義的になるべき

606 22/06/15(水)02:45:45 No.938757529

じゃあスレ画はステーキみたいな漫画が描けるんです!?

607 22/06/15(水)02:46:01 No.938757557

部活やめるってよってオーソドックスとか古典的なようで実際は回転寿司屋のシャリカレーとかハンバーガーくらい飛び道具側なんだがな… まあいいやな

608 22/06/15(水)02:46:08 No.938757563

>参考。がほんとに素直に個人の感覚なのが駄目だった >粟稗先生はもっと権威主義的になるべき お前らコレ見て勉強しとけ!!って態度は拙いって!!

609 22/06/15(水)02:46:29 No.938757595

>挙げている映画見るとエモーショナルなのが好きなのかなとなる アナ雪ディスってるからそうでもないだろ

610 22/06/15(水)02:46:52 No.938757646

>部活やめるってよってオーソドックスとか古典的なようで実際は回転寿司屋のシャリカレーとかハンバーガーくらい飛び道具側なんだがな… >まあいいやな ざるそばの中に天かすが入ってるに決まってるだろ!

611 22/06/15(水)02:46:59 No.938757658

批判したんだから当然批判され返すってこと理解してなかった感

612 22/06/15(水)02:47:04 No.938757669

今会いに行きますそれなんだ…

613 22/06/15(水)02:47:12 No.938757690

>アナ雪ディスってるからそうでもないだろ 何が好きなんだ…

614 22/06/15(水)02:47:12 No.938757691

マンガ描いてまで何かを批判したいっていうバイタリティがまずわからぬ 描いてるうちに不満が揮発せず色塗って公開までこぎ着けるのが更にわからぬ 端的に言うと関わり合いになりたくない

615 22/06/15(水)02:47:15 No.938757695

参考でステーキに当たるやつ出さないのも中々傲慢だな

616 22/06/15(水)02:47:22 No.938757709

せめてレーズンパン好きなのか嫌いなのかくらいはっきり書いてくれ あれは嫌いな人も意外と多いんだからマジでわかんねえ

617 22/06/15(水)02:47:46 No.938757761

>参考でステーキに当たるやつ出さないのも中々傲慢だな 構成悪いよね

618 22/06/15(水)02:47:48 No.938757765

>佐藤も地震のたびに思い出されてるからな… トンボ鉛筆は地震が起こるだけで自社のコマーシャルとなった男に感謝しないとな…

619 22/06/15(水)02:47:56 No.938757776

夫の言うこと聞いておくべきだったな…

620 22/06/15(水)02:48:13 No.938757802

作者のクソさが見えるとフラットに作品見れねえんだよ!

621 22/06/15(水)02:48:15 No.938757809

>アナ雪ディスってるからそうでもないだろ 白米相当が食パンかバターロールと想定するとシンゴジよりは上だ

622 22/06/15(水)02:48:17 No.938757814

粟稗先生の好みがわからないからシンゴジラとチキンリトルを貶してることしかわからない

623 22/06/15(水)02:48:48 No.938757869

>>佐藤も地震のたびに思い出されてるからな… >トンボ鉛筆は地震が起こるだけで自社のコマーシャルとなった男に感謝しないとな… マイナスイメージがデカいよ! やめたとかそういう情報は出せないわけだし

624 22/06/15(水)02:48:55 No.938757880

参考が歴代ゴジラ映画への評価とかならまだ参考になったんだがな…

625 22/06/15(水)02:49:03 No.938757897

叩いていい空気になってる作品なら評価してる人バカにしようが問題なかったけどシンゴジラはかなり評価されてる作品だったからな

626 22/06/15(水)02:49:09 No.938757916

チキンリトルでオチてるせいで味わいがあるんだよな

627 22/06/15(水)02:49:18 No.938757936

>参考でステーキに当たるやつ出さないのも中々傲慢だな 粟稗先生にとってのステーキが出てたらある種方向性というかその辺がわかって同意された部分はあったかもしれない

628 22/06/15(水)02:49:36 No.938757970

作品への評価なら否定でもなんでも個人の感想ですでいいけど 評価してる人にどうこう言ったら不特定多数に喧嘩売ってるわけで そりゃ喧嘩買った奴がやんや出てくるのは当たり前つーか

629 22/06/15(水)02:49:40 No.938757979

>作者のクソさが見えるとフラットに作品見れねえんだよ! 作品の意味も変わっちゃうしね…

630 22/06/15(水)02:49:43 No.938757984

>粟稗先生の好みがわからないからシンゴジラとチキンリトルを貶してることしかわからない FGOやFateをべた褒めするような人です…

631 22/06/15(水)02:49:44 No.938757986

>描いてるうちに不満が揮発せず色塗って公開までこぎ着けるのが更にわからぬ こんなもんバズる目的しかないよ >端的に言うと関わり合いになりたくない それはまぁはい

632 22/06/15(水)02:49:51 No.938758006

やっぱり参考がめっちゃわかりにくい

633 22/06/15(水)02:49:59 No.938758019

チキン・リトルについては文句言われないの吹く

634 22/06/15(水)02:50:05 No.938758031

書いてる途中で冷静にならなかったのかな

635 22/06/15(水)02:50:11 No.938758045

天かす馬鹿にしてる奴はオタフクの天華を食ってみてくださいよ

636 22/06/15(水)02:50:14 No.938758052

今年洋画のトップバッターがNWHだから 今年の映画全部これが対戦相手で大変だなと思ったらえらいことになってんな…

637 22/06/15(水)02:50:15 No.938758053

>参考が歴代ゴジラ映画への評価とかならまだ参考になったんだがな… それができたら初代ゴジラありきだって理解できちゃうだろうし

638 22/06/15(水)02:50:16 No.938758055

>マンガ描いてまで何かを批判したいっていうバイタリティがまずわからぬ >描いてるうちに不満が揮発せず色塗って公開までこぎ着けるのが更にわからぬ >端的に言うと関わり合いになりたくない 怒りが創作の原動力になるタイプは確かにいるけどそういうのとも違うからなあ…

639 22/06/15(水)02:50:19 No.938758066

>白米相当が食パンかバターロールと想定するとシンゴジよりは上だ は?レーズンとかうんちだろ みたいな思考の人もいるわけでそういう人からしたらロールパンのまま出してくれればいいのに度し難いゴミが混入してるって扱いになるんだろ

640 22/06/15(水)02:50:21 No.938758069

>>粟稗先生の好みがわからないからシンゴジラとチキンリトルを貶してることしかわからない >FGOやFateをべた褒めするような人です… って事はステーキは劇場版龍騎か…

641 22/06/15(水)02:50:32 No.938758091

>FGOやFateをべた褒めするような人です… 見る目あるじゃん この評価も合ってるんじゃない?

642 22/06/15(水)02:50:35 No.938758099

これをお出しして何て言ってもらいたかったんだろうな…

643 22/06/15(水)02:50:39 No.938758105

ここでチキン・リトルを天かすと形容できるのが ムカッとさせつつも流石プロの洞察眼と感性……てわからせられる

644 22/06/15(水)02:50:44 No.938758111

未だにブログの方で日常4コマは続けてるけど凄くこざっぱりした内容になったしヒの方も漫画宣伝と関係あるものをRTする機械になれてるとこは偉いと思う

645 22/06/15(水)02:50:50 No.938758118

日頃FGOやfateをベタ褒めするような層でも大体がシンゴジラ褒めてたからマジでこいつの好みわからん

646 22/06/15(水)02:50:56 No.938758133

>>粟稗先生の好みがわからないからシンゴジラとチキンリトルを貶してることしかわからない >FGOやFateをべた褒めするような人です… ファンは当時めちゃくちゃ擦られまくったんだろうな 最大の敵は無能な味方だな…

647 22/06/15(水)02:51:01 No.938758145

>マンガ描いてまで何かを批判したいっていうバイタリティがまずわからぬ >描いてるうちに不満が揮発せず色塗って公開までこぎ着けるのが更にわからぬ >端的に言うと関わり合いになりたくない でもそんなやつ批判するためにこんな時間にスレ見てレスまでしてるんだから似た者同士だぜ 「」の方が叩いていいやつを叩くだけ理性あるけども

648 22/06/15(水)02:51:05 No.938758153

>>粟稗先生の好みがわからないからシンゴジラとチキンリトルを貶してることしかわからない >FGOやFateをべた褒めするような人です… こういう手合いが出るから何か貶しながら何か褒めるのだめなんよ

649 22/06/15(水)02:51:07 No.938758159

>未だにブログの方で日常4コマは続けてるけど凄くこざっぱりした内容になったしヒの方も漫画宣伝と関係あるものをRTする機械になれてるとこは偉いと思う 相当旦那に怒られたな

650 22/06/15(水)02:51:22 No.938758183

>FGOやFateをべた褒めするような人です… ソシャゲ叩きしたそうな粟稗先生メンタルを感じる

651 22/06/15(水)02:51:26 No.938758191

>これをお出しして何て言ってもらいたかったんだろうな… 当時のヒでは (今もだけど) シンゴジ大絶賛派が圧倒的だったので おなじようにつまんなく感じた同士がこぞって反応してくれると思ったんじゃね

652 22/06/15(水)02:51:29 No.938758197

映画好きって自分の趣味を高尚なもんだと思ってて大 好き 煽てて調子乗らせて放流して方々で迷惑かけて回ってるのを見るのも大好き ヒでそれをやってえらいことになってるのを観察するのが生き甲斐

653 22/06/15(水)02:51:38 No.938758217

FGOとかfate好きな人からしてもいい迷惑な人なんだろうな…

654 22/06/15(水)02:51:40 No.938758223

>これをお出しして何て言ってもらいたかったんだろうな… シンゴジ言われてるほどでもないな…って思ったのが間違ってなくて安心しました!

655 22/06/15(水)02:51:48 No.938758240

>FGOやFateをべた褒めするような人です… だったらざるそばや大トロは正直に沢田研二版魔界転生とかZIPANGとか未来忍者にしないとダメだろぉ!!!

656 22/06/15(水)02:51:58 No.938758259

バグズライフは何でアンツは何なのか気になる

657 22/06/15(水)02:52:10 No.938758285

>映画好きって自分の趣味を高尚なもんだと思ってて大 >好き >煽てて調子乗らせて放流して方々で迷惑かけて回ってるのを見るのも大好き >ヒでそれをやってえらいことになってるのを観察するのが生き甲斐 変な改行してるから縦読み探しただろうが

658 22/06/15(水)02:52:27 No.938758317

狙い通りバズって粟稗の名が轟いたんだからたいしたものでは

659 22/06/15(水)02:52:55 No.938758375

>狙い通りバズって粟稗の名が轟いたんだからたいしたものでは 粟稗先生のこと粟稗としか知らないし何書いてるのかいまいちわからないんだけど…

660 22/06/15(水)02:52:59 No.938758386

この期に乗じて何かを叩けるみたいなメンタルはスレ画とちょっと似たような人な気がする

661 22/06/15(水)02:53:06 No.938758396

>「」の方が叩いていいやつを叩くだけ理性あるけども 理性と呼んでいいのかは議論が待たれる

662 22/06/15(水)02:53:11 No.938758404

FGOを教科書にとか言っちゃうタイプの狂人だから… ファン側もいい迷惑だった

663 22/06/15(水)02:53:25 No.938758433

>映画好きって自分の趣味を高尚なもんだと思ってて大 >好き >煽てて調子乗らせて放流して方々で迷惑かけて回ってるのを見るのも大好き >ヒでそれをやってえらいことになってるのを観察するのが生き甲斐 変な改行のせいで歌詞みたいになってる

664 22/06/15(水)02:53:47 No.938758470

>FGOを教科書にとか言っちゃうタイプの狂人だから… >ファン側もいい迷惑だった ヤベえやつだわ……

665 22/06/15(水)02:53:50 No.938758474

SNS全盛期の今は一回失敗したら好感度もう二度と取り戻せないからSNSなんてしないに限る

666 22/06/15(水)02:53:52 No.938758479

>参考でステーキに当たるやつ出さないのも中々傲慢だな こんな漫画出しといて中途半端に予防線張ってるの笑える いやもしかしたら今までの人生で一番美味かったの中トロでステーキも食ったことないかもしれんが

667 22/06/15(水)02:53:54 No.938758483

>当時のヒでは (今もだけど) シンゴジ大絶賛派が圧倒的だったので >おなじようにつまんなく感じた同士がこぞって反応してくれると思ったんじゃね 参考がなければそうなれたと思うよ本当

668 22/06/15(水)02:54:10 No.938758507

別にシンゴジラ合わない人はいるだろうなと思ったけど参考が分かりにくすぎる…

669 22/06/15(水)02:54:17 No.938758523

>この期に乗じて何かを叩けるみたいなメンタルはスレ画とちょっと似たような人な気がする スレ画だけ叩いてるのはセーフ?

670 22/06/15(水)02:54:19 No.938758527

>映画好きって自分の趣味を高尚なもんだと思ってて大 >好き >煽てて調子乗らせて放流して方々で迷惑かけて回ってるのを見るのも大好き >ヒでそれをやってえらいことになってるのを観察するのが生き甲斐 日本人の悪い癖だよ!本人と趣味の内容は分けて考えないと!

671 22/06/15(水)02:54:31 No.938758556

チキンリトルとシンゴジラ以外が好きなものなのか嫌いなものなのかわからないからマジでセンスないと思う

672 22/06/15(水)02:54:34 No.938758561

この人のFGOの褒め方がおかしいからそりゃ話題になるよ ただ褒めてるだけじゃないやべーこといってるもんな

673 22/06/15(水)02:54:48 No.938758588

>別にシンゴジラ合わない人はいるだろうなと思ったけど参考が分かりにくすぎる… 合わないようなやつはこんなやつですよって良い例だわな

674 22/06/15(水)02:54:50 No.938758594

>こんな漫画出しといて中途半端に予防線張ってるの笑える >いやもしかしたら今までの人生で一番美味かったの中トロでステーキも食ったことないかもしれんが 本当に好きなのを出したらそれを叩かれるのを承知の上で出してないだけだと思う

675 22/06/15(水)02:54:57 No.938758610

>>この期に乗じて何かを叩けるみたいなメンタルはスレ画とちょっと似たような人な気がする >スレ画だけ叩いてるのはセーフ? 当時からだけどスレ画は叩くというより困惑しかしてない 参考がマジでわからない

676 22/06/15(水)02:55:27 No.938758668

>この期に乗じて何かを叩けるみたいなメンタルはスレ画とちょっと似たような人な気がする メンタルは同じかもしれんが商業漫画家の名前出しながら発言するほど理性欠如してないよ?

677 22/06/15(水)02:55:34 No.938758685

チキンリトルを叩かないでください!ポロポロ落ちます!!

678 22/06/15(水)02:55:53 No.938758731

私これ面白くなかった!ならそうだねで終わるのに

679 22/06/15(水)02:56:03 No.938758752

匿名で叩くのは理性のたまものだな

680 22/06/15(水)02:56:15 No.938758779

>私これ面白くなかった!ならそうだねで終わるのに いや…

681 22/06/15(水)02:56:19 No.938758789

>チキンリトルを叩かないでください!ポロポロ落ちます!! 叩くところもなくただの虚無映画だろ

682 22/06/15(水)02:56:20 No.938758791

3コマ目でステーキとかカツ丼思い浮かべてるのに参考でそれに当たるの出さないのが余計印象悪いんだよこれ

683 22/06/15(水)02:56:23 No.938758800

批判対象を下げまくりつつ自分の知識量をアピールするこっすい手口

684 22/06/15(水)02:56:24 No.938758802

ギリわかるのが桐島とチキンリトルの評価

685 22/06/15(水)02:56:29 No.938758813

これに反論するかたちで他の人が描いたアンサー漫画もなかなかキツくて文章で書けば良いことをわざわざ漫画にする形式自体に問題があるんじゃないかと思った

686 22/06/15(水)02:56:54 No.938758857

「映画に詳しいです」なんて門外漢から言わせれば「淫夢に詳しいです」と何の違いもねーわ キショいだけ

687 22/06/15(水)02:57:18 No.938758898

>これに反論するかたちで他の人が描いたアンサー漫画もなかなかキツくて文章で書けば良いことをわざわざ漫画にする形式自体に問題があるんじゃないかと思った そもそもこんな難癖に対して反応するやつなんて同じようなカスしかいないだろ まともなやつならスルーしてる

688 22/06/15(水)02:57:24 No.938758906

>「映画に詳しいです」なんて門外漢から言わせれば「淫夢に詳しいです」と何の違いもねーわ >キショいだけ リピアさんのプリケツエロい!

689 22/06/15(水)02:57:26 No.938758911

出た…ダークナイト…はまぁそりゃそうだな…ってなったから不愉快じゃなかったななんか

690 22/06/15(水)02:57:29 No.938758913

その方向に持ってくの無理だって!!

691 22/06/15(水)02:57:34 No.938758920

悪い意味でバズった漫画のアンサー漫画も大体滑ってる

692 22/06/15(水)02:57:45 No.938758937

>ソシャゲ叩きしたそうな粟稗先生メンタルを感じる 「」が言ってただけなので詳しいことは知らなくてすまない…

693 22/06/15(水)02:57:48 No.938758944

邦画は和食 洋画は洋食 アニメはお菓子 この法則ならたぶんステーキはターミネーター2だな

694 22/06/15(水)02:57:51 No.938758950

レーズンパンそんな美味しそうに書いてないからアナ雪はあんま好きじゃなさそう

695 22/06/15(水)02:57:56 No.938758959

>批判対象を下げまくりつつ自分の知識量をアピールするこっすい手口 その知識量も表現力もゴミだからこっすいどころか単なるクソバカでしかない…

696 22/06/15(水)02:57:56 No.938758961

>「映画に詳しいです」なんて門外漢から言わせれば「淫夢に詳しいです」と何の違いもねーわ >キショいだけ だが粟と稗を育てていたのは拓也だった

697 22/06/15(水)02:58:06 No.938758978

>出た…ダークナイト…はまぁそりゃそうだな…ってなったから不愉快じゃなかったななんか いやあれも不快だから感覚麻痺ってるだけだろ

698 22/06/15(水)02:58:17 No.938758998

>>批判対象を下げまくりつつ自分の知識量をアピールするこっすい手口 >その知識量も表現力もゴミだからこっすいどころか単なるクソバカでしかない… あ誹謗中傷したな 震えて眠れ

699 22/06/15(水)02:58:27 No.938759008

>邦画は和食 >洋画は洋食 >アニメはお菓子 >この法則ならたぶんステーキはスーパーサイズミーだな

700 22/06/15(水)02:58:28 No.938759011

>>「映画に詳しいです」なんて門外漢から言わせれば「淫夢に詳しいです」と何の違いもねーわ >>キショいだけ >だが粟と稗を育てていたのは拓也だった おお

701 22/06/15(水)02:58:38 No.938759032

よくいる流行るほどでも無いよねって言う層 自分の評価したものが世間に評価されますように

702 22/06/15(水)02:58:48 No.938759046

>「映画に詳しいです」なんて門外漢から言わせれば「淫夢に詳しいです」と何の違いもねーわ >キショいだけ それはあんまりにもあんまりだろ

703 22/06/15(水)02:58:51 No.938759053

>出た…ダークナイト…はまぁそりゃそうだな…ってなったから不愉快じゃなかったななんか あれ男はもっと怖いし読んでると女のほうも怪物だから二人でダークナイトしてるっていう高度なギャグすぎて困る

704 22/06/15(水)02:59:02 No.938759074

>出た…ダークナイト…はまぁそりゃそうだな…ってなったから不愉快じゃなかったななんか 好きだとかえって理解できるからな テンション上がって説明しだすのも身に覚えが

705 22/06/15(水)02:59:26 No.938759110

本当に詳しい人は自分が何に詳しいとか誇示しないよ

706 22/06/15(水)02:59:31 No.938759119

チキンリトルはディズニーのETみたいなのやりたいかと思ったらそんなこともなく 最後いじめっ子がTSして終わる

707 22/06/15(水)02:59:47 No.938759146

>「映画に詳しいです」なんて門外漢から言わせれば「斎藤工主演映画に詳しいです」と何の違いもねーわ >キショいだけ

708 22/06/15(水)03:00:14 No.938759194

ダークナイトはそのあと即セックスアンドザシティの方が100倍面白いって言ってるからまあこういう感性のやつならそうだろうなってなるからマシ

709 22/06/15(水)03:00:24 No.938759206

>チキンリトルはディズニーのETみたいなのやりたいかと思ったらそんなこともなく >最後いじめっ子がTSして終わる 急に見たくなる情報投げてくるんじゃない!

710 22/06/15(水)03:00:38 No.938759229

ダークナイトは正直うわ…って気持ちは共感はできるからな

711 22/06/15(水)03:00:52 No.938759243

>「映画に詳しいです」なんて門外漢から言わせれば「淫夢に詳しいです」と何の違いもねーわ >キショいだけ 逆になんだったらキショくないんだ?

712 22/06/15(水)03:00:56 No.938759250

ダークナイトとセックスアンドザシティは対極の位置にあるのか?

713 22/06/15(水)03:00:56 No.938759252

>チキンリトルを叩かないでください!ポロポロ落ちます!! 天かすまき散らかすな

714 22/06/15(水)03:01:24 No.938759289

>ダークナイトとセックスアンドザシティは対極の位置にあるのか? ない

715 22/06/15(水)03:01:32 No.938759302

>「映画に詳しいです」なんて門外漢から言わせれば「日ペンには80年の歴史があって講師の先生たちも一流」と何の違いもねーわ

716 22/06/15(水)03:01:35 No.938759307

>本当に詳しい人は自分が何に詳しいとか誇示しないよ 自称ゲーマーはだいたいヤバいやつって気づけたから言わなくなったのを思い出した

717 22/06/15(水)03:01:38 No.938759314

>>「映画に詳しいです」なんて門外漢から言わせれば「淫夢に詳しいです」と何の違いもねーわ >>キショいだけ >逆になんだったらキショくないんだ? 星に詳しいです

718 22/06/15(水)03:01:47 No.938759330

いま、会いにゆきますがそこそこクソ映画だった記憶があるから個人の感想と言われればそこまで そこまでなんだけどそれをわざわざ他者をこき下ろしながら言うほどのことじゃないと思う

719 22/06/15(水)03:01:48 No.938759331

>ダークナイトは正直うわ…って気持ちは共感はできるからな メカ!バイク!不殺のダークヒーロー!ってつい熱くなるからな…

720 22/06/15(水)03:01:56 No.938759343

>>「映画に詳しいです」なんて門外漢から言わせれば「淫夢に詳しいです」と何の違いもねーわ >>キショいだけ >逆になんだったらキショくないんだ? つまり素人の「詳しいです」アピールはキショい

721 22/06/15(水)03:02:15 No.938759366

>>>「映画に詳しいです」なんて門外漢から言わせれば「淫夢に詳しいです」と何の違いもねーわ >>>キショいだけ >>逆になんだったらキショくないんだ? >星に詳しいです めちゃくちゃ反応に困るな…

722 22/06/15(水)03:02:24 No.938759383

>出た…ダークナイト…はまぁそりゃそうだな…ってなったから不愉快じゃなかったななんか 言ってるキャラも私セックスアンドザシティみたいな作品が好き!!ってキャラだから理解出来るし

723 22/06/15(水)03:02:27 No.938759391

>ダークナイトとセックスアンドザシティは対極の位置にあるのか? 興味ないやつの勧めてくるものより友達とアニメでも見てる方がマシってのと同じだから別に作品なんてなんでもいいんだよあれは

724 22/06/15(水)03:02:42 No.938759411

>急に見たくなる情報投げてくるんじゃない! それも雑に処理されるし正直見所はない本当に無い

725 22/06/15(水)03:02:46 No.938759421

>>>「映画に詳しいです」なんて門外漢から言わせれば「淫夢に詳しいです」と何の違いもねーわ >>>キショいだけ >>逆になんだったらキショくないんだ? >星に詳しいです 星半分くらいしかわからないマン

726 22/06/15(水)03:03:07 No.938759454

>出た…ダークナイト…はまぁそりゃそうだな…ってなったから不愉快じゃなかったななんか カップルでダークナイト見ても女はつまんないだろうけど カップルでSATC見ても男はつまんねえよ 何もせず被害者面すんなって思うから不愉快かな…

727 22/06/15(水)03:03:08 No.938759458

>>>>「映画に詳しいです」なんて門外漢から言わせれば「淫夢に詳しいです」と何の違いもねーわ >>>>キショいだけ >>>逆になんだったらキショくないんだ? >>星に詳しいです >星半分くらいしかわからないマン なそ

728 22/06/15(水)03:03:25 No.938759487

恋人と二人でダークナイト見るのはまぁちょっとどうかと思う 彼女が元々そういうの好きならともかく

729 22/06/15(水)03:03:25 No.938759488

>>>>「映画に詳しいです」なんて門外漢から言わせれば「淫夢に詳しいです」と何の違いもねーわ >>>>キショいだけ >>>逆になんだったらキショくないんだ? >>星に詳しいです >星半分くらいしかわからないマン モンスター…

730 22/06/15(水)03:03:27 No.938759492

淫夢知ってるだけでキショいとかカナシイ…カナシイ…

731 22/06/15(水)03:03:33 No.938759503

ポッチャマは淫夢に詳しいゾ~ 何でも聞いてくれよな~頼むよ~

732 22/06/15(水)03:03:53 No.938759537

ピングーに詳しいです

733 22/06/15(水)03:03:57 No.938759546

>>出た…ダークナイト…はまぁそりゃそうだな…ってなったから不愉快じゃなかったななんか >カップルでダークナイト見ても女はつまんないだろうけど >カップルでSATC見ても男はつまんねえよ >何もせず被害者面すんなって思うから不愉快かな… ?

734 22/06/15(水)03:04:00 No.938759554

ダークナイト好きな女子は見たことあるからそれこそ人それぞれなんだ それをこれ好きな人は…とか言っちゃうのが1番アレだ

735 22/06/15(水)03:04:06 No.938759559

>ポッチャマは淫夢に詳しいゾ~ >何でも聞いてくれよな~頼むよ~ お前何のために生きてんの?

736 22/06/15(水)03:04:09 No.938759562

>「映画に詳しいです」なんて門外漢から言わせれば「日ペンには80年の歴史があって講師の先生たちも一流」と何の違いもねーわ >だからすべての展開は美子ちゃんさんが日ペンの宣伝をするためにある映画なのですよ部長~

737 22/06/15(水)03:04:15 No.938759583

>星半分くらいしかわからないマン こわぁ…

738 22/06/15(水)03:04:29 No.938759610

>>ポッチャマは淫夢に詳しいゾ~ >>何でも聞いてくれよな~頼むよ~ >お前何のために生きてんの? 何をして喜ぶの?

739 22/06/15(水)03:04:35 No.938759621

>>ポッチャマは淫夢に詳しいゾ~ >>何でも聞いてくれよな~頼むよ~ >お前何のために生きてんの? …んまそ……… よくわかんなかったです…

740 22/06/15(水)03:04:37 No.938759624

>>ポッチャマは淫夢に詳しいゾ~ >>何でも聞いてくれよな~頼むよ~ >お前何のために生きてんの? ウッス

741 22/06/15(水)03:04:37 No.938759627

>興味ないやつの勧めてくるものより友達とアニメでも見てる方がマシってのと同じだから別に作品なんてなんでもいいんだよあれは ダークナイト彼氏だぞ

742 22/06/15(水)03:04:40 No.938759634

>ポッチャマは淫夢に詳しいゾ~ >何でも聞いてくれよな~頼むよ~ 人生って何だと思う?

743 22/06/15(水)03:04:51 No.938759661

>>星に詳しいです >星半分くらいしかわからないマン 宇宙的恐怖のほうでキモい!

744 22/06/15(水)03:04:58 No.938759669

星半分はなんかそう言う職かなと思うけどそうじゃなかったら逆に怖い案件な気がする

745 22/06/15(水)03:05:10 No.938759686

1Pで完結してる稗粟ならまだしも前後がある出た…ダークナイトのとこでレスポンチは無茶だよ…

746 22/06/15(水)03:05:20 No.938759702

ダークナイトをチョイスしてくる男とは別れたほうがええ!!

747 22/06/15(水)03:05:32 No.938759715

出た…シャークネード…

748 22/06/15(水)03:05:40 No.938759726

>>ポッチャマは淫夢に詳しいゾ~ >>何でも聞いてくれよな~頼むよ~ >人生って何だと思う? 淫夢

749 22/06/15(水)03:05:54 No.938759744

>出た…シャークネード… これに関してはしょうがねえよ…

750 22/06/15(水)03:05:58 No.938759747

>カップルでSATC見ても男はつまんねえよ >何もせず被害者面すんなって思うから不愉快かな… セックス・アンド・ザ・シティは女友達と見るやつだから…

751 22/06/15(水)03:06:20 No.938759782

たくや?今映画好きがスレに集まってレスポンチをしています。すぐ来れますか?

752 22/06/15(水)03:06:30 No.938759791

カップルで見るならやっぱシンゴジラだな

753 22/06/15(水)03:06:35 No.938759798

>>出た…シャークネード… >これに関してはしょうがねえよ… 他にもサメ映画あるでしょ!?って…

754 22/06/15(水)03:06:39 No.938759806

>>ダークナイトとセックスアンドザシティは対極の位置にあるのか? >ない どっちも似たようなもんだと思うけどなあ

755 22/06/15(水)03:06:43 No.938759812

>>出た…シャークネード… >これに関してはしょうがねえよ… クソCGサメを利用したクソCGサメが現実に飛び出すクソCG映画は少し気になる

756 22/06/15(水)03:06:58 No.938759838

出た…デビルマン… 友達とアトランティックリム見たほうがクソだよ…

757 22/06/15(水)03:07:05 No.938759851

>>>ポッチャマは淫夢に詳しいゾ~ >>>何でも聞いてくれよな~頼むよ~ >>人生って何だと思う? >淫夢 僕の人生は淫夢です!って親の前で言える?

758 22/06/15(水)03:07:20 No.938759878

まぁ個人の好みの問題でさーね。

759 22/06/15(水)03:07:30 No.938759894

粟稗先生がこれを描く一方でFGOのことめちゃくちゃに褒めてたって話たまに聞くけど そのたび菌糸類がシンゴジラに感銘を受けてバビロニア大幅増量したのを思い出して笑っちゃう

760 22/06/15(水)03:07:31 No.938759895

巷ではDMCが人気らしいからそれを見れば ええ!

761 22/06/15(水)03:07:34 No.938759900

>>>>ポッチャマは淫夢に詳しいゾ~ >>>>何でも聞いてくれよな~頼むよ~ >>>人生って何だと思う? >>淫夢 >僕の人生は淫夢です!って親の前で言える? ウッス!

762 22/06/15(水)03:07:34 No.938759901

fu1164630.jpg 出た…ダークナイト…

763 22/06/15(水)03:07:37 No.938759905

>>>>ポッチャマは淫夢に詳しいゾ~ >>>>何でも聞いてくれよな~頼むよ~ >>>人生って何だと思う? >>淫夢 >僕の人生は淫夢です!って親の前で言える? 言えますねぇ!

764 22/06/15(水)03:07:48 No.938759927

>ポッチャマは淫夢に詳しいゾ~ >何でも聞いてくれよな~頼むよ~ >そう言って憚らないレスにサーフ系ボディビルダーの拓也はキレた >このまま放置していけばスレが荒れてしまう >1000も間近に拓也が重い腰を上げた

765 22/06/15(水)03:07:49 No.938759931

>>>>ポッチャマは淫夢に詳しいゾ~ >>>>何でも聞いてくれよな~頼むよ~ >>>人生って何だと思う? >>淫夢 >僕の人生は淫夢です!って親の前で言える? ウッス

766 22/06/15(水)03:07:56 No.938759942

出た…コマンドー…

767 22/06/15(水)03:08:01 No.938759950

出た…ゾンビーバー…

768 22/06/15(水)03:08:03 No.938759954

>まぁ個人の好みの問題でさーね。 でさーねがクソキモくて良い

769 22/06/15(水)03:08:14 No.938759977

シャークネードで盛り上がるカップルならお幸せにとしか言えねえや…

770 22/06/15(水)03:08:33 No.938760009

好きな映画とかの批評だから荒れる 好きなAI、人力拓也で話せば初めから喧嘩なんて起きない

771 22/06/15(水)03:08:42 No.938760025

出た…エドウッド…

772 22/06/15(水)03:08:47 No.938760037

でた…ダークナイトの漫画あのページだけここでよく見かけるけどあのページにいる男別にあの漫画のメイン彼氏でもないことすら知らない「」がほとんどにしかおもえないのに貼られるたび伸びてる

773 22/06/15(水)03:09:04 No.938760068

>好きな映画とかの批評だから荒れる >好きなAI、人力拓也で話せば初めから喧嘩なんて起きない 拓也の人生狂わせたやつは完成度が高すぎて人力を疑われてるんだよな!拓也!

774 22/06/15(水)03:09:07 No.938760071

>好きなAI、人力拓也で話せば初めから喧嘩なんて起きない 作品の方向性で喧嘩が起きると思うんですがそれは…

775 22/06/15(水)03:09:29 No.938760100

>まぁ個人の好みの問題でさーね。 個人の感想は免罪符じゃねえんだ

776 22/06/15(水)03:09:41 No.938760123

出た…ランボー2…

777 22/06/15(水)03:10:02 No.938760151

AI拓也いいよね!僕も大好きだ! こういった会話チョーウゼーし、玄人は「ウッス」の一言で全部が通じるんだよね。

778 22/06/15(水)03:10:03 No.938760154

>出た…ダークナイト… どんだけダークナイト擦ってんだよ!!

779 22/06/15(水)03:10:12 No.938760174

出た!ターミネーター2!

780 22/06/15(水)03:10:19 No.938760186

出た…業火の向日葵…

781 22/06/15(水)03:10:24 No.938760194

>>まぁ個人の好みの問題でさーね。 >個人の感想は免罪符じゃねえんだ 白米出てきて思ってたんと違った…まではそれでもいいのよ…

782 22/06/15(水)03:10:37 No.938760219

出た…緑の巨人伝…

783 22/06/15(水)03:10:44 No.938760228

>出た…ダークカイト…

784 22/06/15(水)03:10:54 No.938760246

粟と稗しか食ったことないけど?

785 22/06/15(水)03:11:14 No.938760268

クソ映画ばっかじゃねえか!

786 22/06/15(水)03:11:14 No.938760269

>出た…緑の巨人伝… 今すぐ逃げろ

787 22/06/15(水)03:11:19 No.938760276

>粟と稗しか食ったことないけど? ひもじい!

788 22/06/15(水)03:11:57 No.938760338

自分の好きな作品がけちょんけちゃんにされても笑い飛ばせる余裕が欲しい

789 22/06/15(水)03:12:03 No.938760348

出た…イタ来た…

790 22/06/15(水)03:12:27 No.938760383

>自分の好きな作品がけちょんけちゃんにされても笑い飛ばせる余裕が欲しい チキンリトル好きな「」か…

791 22/06/15(水)03:12:35 No.938760397

新潟出身の人間がななつぼしを挙げて稗粟と比較してるっていうものすげえ文脈を知れたのはよかった よくなかった、不快のおすそわけじゃねえか

792 22/06/15(水)03:12:51 No.938760421

今だと粟と稗食ったほうがお金かかったりしない?

793 22/06/15(水)03:12:56 No.938760430

出た…アベンジャーズ… よくわかんないやつがなんかわちゃわちゃやってて全然面白くない映画No. 1…

794 22/06/15(水)03:13:10 No.938760451

かかる、産地も考えるとかなりかかる

795 22/06/15(水)03:13:29 No.938760477

>出た…アベンジャーズ… >よくわかんないやつがなんかわちゃわちゃやってて全然面白くない映画No. 1… まあ前後わからないとそうなってもしょうがないと思う

796 22/06/15(水)03:13:39 No.938760493

>出た…春映画… >よくわかんないやつがなんかわちゃわちゃやってて全然面白くない映画No. 1…

797 22/06/15(水)03:13:50 No.938760503

大多数に叩かれてる作品が好きな場合は好きなやつがおかしいんだよ諦めろ…

798 22/06/15(水)03:13:59 No.938760521

ななつぼし北海道のブランドか… うわぁ

799 22/06/15(水)03:14:26 No.938760562

稗粟ってもち麦コーナーとかで売ってる?

800 22/06/15(水)03:14:51 No.938760596

デビルマンはパーティ料理だったな… 一人きりで食うとただつらい系の

801 22/06/15(水)03:15:07 No.938760617

>出た…アベンジャーズ… >コミック読んでるやつの機嫌がいつ悪くなるかわかんないし普通に面白くねえのや仕切り直しが混ざってるからよくわかんない映画No. 1… >あとドラマシリーズで面白いなと思ってたのが全部仕切り直しで消えて自分には合わなかったのが続投されたのが辛くて見るのやめた

802 22/06/15(水)03:15:08 No.938760621

>大多数に叩かれてる作品が好きな場合は好きなやつがおかしいんだよ諦めろ… 大多数にボロクズにされたエドウッド好きだったタランティーノとか他色んな監督がおかしいみたいじゃん そうだねおかしいね

803 22/06/15(水)03:16:00 No.938760674

>大多数に叩かれてる作品が好きな場合は好きなやつがおかしいんだよ諦めろ… ただ好きって言ってる人にお前それ好きとか他の映画見た事ねーのかよ!するのはダメ

804 22/06/15(水)03:16:04 No.938760676

島本和彦もラジオで実写デビルマン絶賛とは言わずともかなり褒めてたからな 自分の感性を大事にしよう

805 22/06/15(水)03:16:04 No.938760677

>大多数に叩かれてる作品が好きな場合は好きなやつがおかしいんだよ諦めろ… 大多数って言っても70億のうちの何人だよって話で 声の数を理由に自分の主張を諦める必要はないと思う

806 22/06/15(水)03:16:10 No.938760683

予防線張りつつ広く伝わらない符牒でディス飛ばしてるの気持ち悪いな… 投稿するときちょっとイッてそう

807 22/06/15(水)03:16:41 No.938760714

デビルマンはyoutubeでリアクション動画作るための昆虫食的ポジション

808 22/06/15(水)03:17:39 No.938760797

デビルマンに関してはもう何言われててもそう…って感じだし…

809 22/06/15(水)03:17:57 No.938760821

ネットを見ると少なからず否定側の意見見てげんなりする確率もあるのに面白いと感じたものの感想を共有したい気持ちも強いジレンマ

810 22/06/15(水)03:18:19 No.938760855

>自分の好きな作品がけちょんけちゃんにされても笑い飛ばせる余裕が欲しい 荒れてるスレ閉じるみたいに耳塞いで去るでもいいのよ

811 22/06/15(水)03:18:31 No.938760870

こういう人が現役中ずっと残りそうな傷残してるの笑顔になれるから好き

812 22/06/15(水)03:18:46 No.938760892

なんで素直に映画の感想かかなかったんだ それこそ個人の感想だし共感する人もいただろうにわざわざ面白かったって人を見下しただけとか

813 22/06/15(水)03:19:23 No.938760949

実際見ると時間はドブにしてるけど思ったよりも見れるのがデビルマン 今だと見所まとめたのがあったりして前情報込みで楽しく見れるやつだから公開当初見に行った人には同情するけど…

↑Top