22/06/15(水)00:19:30 急に見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/15(水)00:19:30 No.938724958
急に見覚えのあるやつが帰ってきた
1 22/06/15(水)00:23:08 No.938726424
おめぇスターターか今回
2 22/06/15(水)00:24:07 No.938726834
エクスカリバー来るん!?
3 22/06/15(水)00:29:50 No.938728974
ソードランチャーも一緒だ
4 22/06/15(水)00:29:57 No.938729001
ランチャー付きかぁ…
5 22/06/15(水)00:30:21 No.938729146
エクスカリバー自体はむしろ何故最近出なかったんだって感じだったけどソードランチャーまで復活するとは
6 22/06/15(水)00:31:30 No.938729542
ワインダー派だからソードランチャー復活めちゃくちゃ嬉しい
7 22/06/15(水)00:31:34 No.938729576
レイヤーのギミックどうなってるんだろう
8 22/06/15(水)00:33:52 No.938730351
>ワインダー派だからソードランチャー復活めちゃくちゃ嬉しい ベイランは半年毎にアップデートし続けてたけどワインダー式はエースドラゴンのLR +ドラゴンワインダーで止まってたからなあ
9 22/06/15(水)00:34:46 No.938730687
剣のとこディスクに干渉してそうだけどバーストストッパーになってる?
10 22/06/15(水)00:35:30 No.938730895
ソードランチャーもちゃんとカスタム仕様なのね
11 22/06/15(水)00:35:56 No.938731042
見た目ジークっぽくて嬉しい…
12 22/06/15(水)00:36:07 No.938731101
>レイヤーのギミックどうなってるんだろう 偏重心化とロック強化らしい
13 22/06/15(水)00:36:31 No.938731215
集大成感がすごい
14 22/06/15(水)00:36:53 No.938731330
>ソードランチャーもちゃんとカスタム仕様なのね カスタムベイランチャーのカスタム要素は殆どカラーカスタマイズしか意味無かったからようやくって感じだな
15 22/06/15(水)00:37:33 No.938731558
>集大成感がすごい このホビー何度も集大成やってんな…
16 22/06/15(水)00:38:20 No.938731833
今回全部新パーツかな?
17 22/06/15(水)00:38:27 No.938731874
超Z以来か
18 22/06/15(水)00:39:11 No.938732130
あれ?アニメ終わったし新製品も暫く出ないのかと思ったのに…
19 22/06/15(水)00:40:00 No.938732378
ついにメタル系ダッシュドライバーが
20 22/06/15(水)00:40:17 No.938732471
>今回全部新パーツかな? ドライバーのSw'はジークエクスカリバーのをダッシュ化した物みたい ダッシュ化自体は初めてだし一応新規とも言えるか
21 22/06/15(水)00:40:17 No.938732474
タカラトミーでもう予約できるのね
22 22/06/15(水)00:40:53 No.938732662
>あれ?アニメ終わったし新製品も暫く出ないのかと思ったのに… 爆転で言うギミックスペシャリティに当たる時期よ今
23 22/06/15(水)00:41:27 No.938732828
ランブー29もタカトミモールで再入荷してるぞバイなう!!
24 22/06/15(水)00:41:52 No.938732958
アニメ終わったから自由に展開できるのでは
25 22/06/15(水)00:43:25 No.938733454
DBの時点でフリーやルイの出番あんまりなかったけど使い手変わるのも複雑だからアニメ無しで後継機出すのは悪くないと思う
26 22/06/15(水)00:43:31 No.938733501
次のランブーでデスサイザー来るかな…
27 22/06/15(水)00:43:36 No.938733525
ドラゴンの新作も出るんだっけ
28 22/06/15(水)00:44:38 No.938733845
ソードドライバーってただのメタルフラットのやつか
29 22/06/15(水)00:45:10 No.938733991
超王~BUで初期の人気機体は大体出たな
30 22/06/15(水)00:45:36 No.938734132
>次のランブーでデスサイザー来るかな… まずホロウの再録してくれ…
31 22/06/15(水)00:46:29 No.938734392
>ソードドライバーってただのメタルフラットのやつか 純粋なメタルフラットはアイアン ギザギザメタルフラット軸で背が高めなのがソード
32 22/06/15(水)00:46:45 No.938734486
この末期に新規造形ランチャー付きスターターで発売って待遇いいな
33 22/06/15(水)00:46:48 No.938734499
>ソードドライバーってただのメタルフラットのやつか メタルジャギーと上にダブルメタルおちんちんがついてる
34 22/06/15(水)00:48:49 No.938735158
ジフォイドってどういう意味
35 22/06/15(水)00:49:11 No.938735253
ベイブレード光って音が鳴るやつ出してほしい
36 22/06/15(水)00:49:14 No.938735274
デストロイとかジャギーみたいなギザギザ軸は斜めシュートですぐ外周走らないようにできるから遊びやすくていいよね
37 22/06/15(水)00:50:13 No.938735596
確かコロコロの新型欲しいベイ投票で1位ヴァルキリー2位がエクスカリバーだったよね
38 22/06/15(水)00:50:56 No.938735801
>ジフォイドってどういう意味 剣状突起だって
39 22/06/15(水)00:50:59 No.938735814
進化ギア欲しかった 進化ギアの塊みたいなもんか
40 22/06/15(水)00:51:29 No.938735981
>ベイブレード光って音が鳴るやつ出してほしい 昔スーパーベイブレードというのがあってだな…
41 22/06/15(水)00:52:11 No.938736191
>ベイブレード光って音が鳴るやつ出してほしい 音は鳴らないけどLEDが光るドライバーはあったろ
42 22/06/15(水)00:52:23 No.938736247
Aギアが発表されててアキレスより先に出るとは
43 22/06/15(水)00:52:28 No.938736271
一応光るドライバーならあるよね
44 22/06/15(水)00:52:58 No.938736421
光って回ったら最強だからな…
45 22/06/15(水)00:54:15 No.938736820
バスターあんまり好きじゃなかったから細身の剣になってて嬉しい
46 22/06/15(水)00:54:18 No.938736843
音はホールドドライバー使えば爆音出るし
47 22/06/15(水)00:54:41 No.938736934
>Aギアが発表されててアキレスより先に出るとは ユニオンアキレスが9月だったから今回もその辺りになるんじゃないかな 個人的には久々にメタル搭載してほしい
48 22/06/15(水)00:58:16 No.938737868
カスタムランチャーは結局色替えがメインって感じだったな…と思ったら急にすげえのぶっ込んできたな…
49 22/06/15(水)00:58:51 No.938738019
今になって爆転復刻のセット欲しくなったけど流石に再販とか無いよな…
50 22/06/15(水)01:08:15 No.938740499
ソードランチャーまで新規で付くとか優遇されてんなぁ
51 22/06/15(水)01:10:07 No.938740982
サイクルダッシュも出してほしい
52 22/06/15(水)01:11:03 No.938741226
剣が目立つけどこの四角い構造がめちゃくちゃ好きだからうれしい
53 22/06/15(水)01:13:26 No.938741815
DB集めてないから今更買うか迷う
54 22/06/15(水)01:13:43 No.938741886
アタックタイプはDBスタジアムとの相性がどうにもイマイチなのがなあ
55 22/06/15(水)01:17:12 No.938742742
>>ジフォイドってどういう意味 >剣状突起だって ストレートで格好よろしいな
56 22/06/15(水)01:20:49 No.938743541
今更新型ソードランチャーで威力出せんの…?って疑問はちょっとある
57 22/06/15(水)01:22:30 No.938743869
ワインダーだし威力は出ないでしょう ファンサービスかな
58 22/06/15(水)01:26:08 No.938744613
レイヤー分解できる構造上難しいのでは?だったけどかなり上手いことやってきたな レイヤー分解のための刀身が引っ込む機能を偏重心可変機能と兼任させて
59 22/06/15(水)01:37:23 No.938746975
>アタックタイプはDBスタジアムとの相性がどうにもイマイチなのがなあ でかくするのはいいけどなんでポケット2つになってんねん
60 22/06/15(水)01:38:47 No.938747219
ぱっと見だいぶジークエクスカリバーだな
61 22/06/15(水)01:47:36 No.938748764
コアはゼノ ディスクとレイヤー一致で攻撃力上がるのはジーク 剣先が伸びるのはバスター >集大成感がすごい
62 22/06/15(水)01:53:24 No.938749745
この手のスレの人達 誰と対戦してんの?
63 22/06/15(水)01:53:57 No.938749821
集大成感あるのは200番目の記念商品だからかな
64 22/06/15(水)01:54:20 No.938749890
>誰と対戦してんの? 俺
65 22/06/15(水)01:56:02 No.938750178
すごい他コアと合わせづらそうな外見してんな!
66 22/06/15(水)02:02:22 No.938751198
ベイブレードバーが生きてたら行ってたと思うわ
67 22/06/15(水)02:18:00 No.938753701
コートダジュールでスタジアム貸し出しあるの興味ある もっと気楽にオフ会出来る時勢ならな