22/06/15(水)00:00:32 15周年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/15(水)00:00:32 No.938717572
15周年だった
1 22/06/15(水)00:00:52 No.938717705
キャー
2 22/06/15(水)00:01:53 No.938718149
恋は流れ星のよう
3 22/06/15(水)00:04:10 No.938718994
みずいろちゃん…
4 22/06/15(水)00:05:07 No.938719373
エピローグで戦死
5 22/06/15(水)00:06:55 No.938720083
ダッテバヨ
6 22/06/15(水)00:09:37 No.938721181
ブログの展開もあわせて大好きだったなぁ… おかあさんの鶏ハムレシピ見てつくったのも懐かしい
7 22/06/15(水)00:15:08 No.938723330
しれっと尼でTシャツグッズ販売されてるのいいよね おかあさんがプリントされてるヤツ買っちゃった
8 22/06/15(水)00:25:31 No.938727399
>しれっと尼でTシャツグッズ販売されてるのいいよね >おかあさんがプリントされてるヤツ買っちゃった 柄もカラーも豊富でいいね… 16tのやつ買っちゃおうかな
9 22/06/15(水)00:30:22 No.938729152
か
10 22/06/15(水)00:31:53 No.938729676
と
11 22/06/15(水)00:32:01 No.938729724
懐かしい…太鼓の達人で曲を知ってゲーム買ったやつ…
12 22/06/15(水)00:33:16 No.938730146
ヨコオなの!?って思ったら妻だったやつ
13 22/06/15(水)00:33:26 No.938730193
う
14 22/06/15(水)00:35:25 No.938730874
く
15 22/06/15(水)00:37:24 No.938731507
ん
16 22/06/15(水)00:38:10 No.938731772
だ
17 22/06/15(水)00:38:16 No.938731809
い
18 22/06/15(水)00:39:23 No.938732167
マジで色柄サイズまで豊富すぎてダメだった
19 22/06/15(水)00:41:28 No.938732831
UGSF
20 22/06/15(水)00:41:40 No.938732895
ナムコ最後のナムコっぽい作品の名をほしいままにしているやつ
21 22/06/15(水)00:42:00 No.938733006
>UGSF もうその概念も失われる寸前だ
22 22/06/15(水)00:42:54 No.938733310
ゲーム内容はdsに死ぬほどあるタッチペンミニゲーム集だ
23 22/06/15(水)00:45:10 No.938733992
太鼓の達人もどきも遊べるぞ!
24 22/06/15(水)00:47:18 No.938734665
こんなもんを商業に乗せたのヤバいと思う
25 22/06/15(水)00:49:57 No.938735502
>ヨコオなの!?って思ったら妻だったやつ ヨコオも手伝ってるんだよね?
26 22/06/15(水)00:50:30 No.938735684
DSくらいのブームと開発規模だったから自由に作れたんだろうなぁと思うと現状が少し寂しい
27 22/06/15(水)00:50:55 No.938735794
ゲームも普通に面白い
28 22/06/15(水)00:51:03 No.938735836
UGSFもしんぐんが終わってほぼなんも展開されてないしな エスコンがちょっとだけ触れてくれてるくらいで あとはもうタゴッチさんが定年になったらナムコ社内で誰もやらなくなってしまう
29 22/06/15(水)00:51:32 No.938736001
>もうその概念も失われる寸前だ ミリシタとか電音部がまだあるぞ
30 22/06/15(水)00:51:44 No.938736075
>DSくらいのブームと開発規模だったから自由に作れたんだろうなぁと思うと現状が少し寂しい 今の世の中家庭用を半年で作るとかほぼ無理だからな やれたのはモルカーSwitchくらいだ
31 22/06/15(水)00:51:49 No.938736102
>UGSFもしんぐんが終わってほぼなんも展開されてないしな >エスコンがちょっとだけ触れてくれてるくらいで >あとはもうタゴッチさんが定年になったらナムコ社内で誰もやらなくなってしまう 今はインディーズが色々CSで遊べるようになったけどこれはまた別のアレだよな…
32 22/06/15(水)00:52:09 No.938736185
最近だと電音部に関連ワードがチラッと出たくらいだっけ
33 22/06/15(水)00:53:06 No.938736461
電音部で触れられてるのか どういう繋がりだろう
34 22/06/15(水)00:55:05 No.938737046
>電音部で触れられてるのか >どういう繋がりだろう ニューコム社が出る
35 22/06/15(水)00:56:58 No.938737559
>懐かしい…太鼓の達人で曲を知ってゲーム買ったやつ… 長らくACに収録されてなかったのに2017年に復活したやつ
36 22/06/15(水)00:56:59 No.938737564
>>もうその概念も失われる寸前だ >ミリシタとか電音部がまだあるぞ アイマス世界と繋がりはありそうでなさそうで
37 22/06/15(水)01:01:10 No.938738659
>ニューコム社が出る なるほど こういうフレーバーというか背景にあるちょっとした用語とかは残っていくんだろうな
38 22/06/15(水)01:01:19 No.938738709
あの辺はアケマススタッフと残党による仕込みというか無言の抗議みたいなものだから…
39 22/06/15(水)01:05:52 No.938739855
落札しちゃったよポスターとステッカー… 最高…
40 22/06/15(水)01:06:59 No.938740152
>>ヨコオなの!?って思ったら妻だったやつ >ヨコオも手伝ってるんだよね? https://ameblo.jp/yokota6/entry-11299576647.html
41 22/06/15(水)01:08:04 No.938740443
貴音ボスコニアン説とかあったな
42 22/06/15(水)01:10:30 No.938741084
去年か一昨年くらいまであったVR施設にナムコタイトルの原画が展示されてたんだけど選出が尽くUGSFだったので多分あれもどっかで繋がりある
43 22/06/15(水)01:10:40 No.938741134
このゲームのシナリオが最高すぎてこんな感じのシナリオに触れたいんだけどなかなか見つからない ヨコオ作品に触れれば味わえるだろうか
44 22/06/15(水)01:17:04 No.938742711
なんだっけ毎晩おかあさんを貼られるとそのうち本当におかあさんだと思いこんでしまうコピペみたいなやつ…