ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/14(火)23:47:28 No.938712929
メタル好きの女子と仲良くなって行けそうな気がしてきてるんだけど正直メタルのことなんもわからんのだけどどうしたらいい?
1 22/06/14(火)23:50:20 No.938713932
これ聞いて無理ならあらゆる方向のメタル無理だから諦めてコーンとかデフトーン聞け https://youtu.be/PiV5XupV-TI
2 22/06/14(火)23:50:39 No.938714032
「」に聞いてもデトロイトメタルシティくらいの知識しか出てこんぞ
3 22/06/14(火)23:51:17 No.938714256
一口にメタルといっても範囲が広い まずはその女子の好きなバンドなり曲なりを聞き出そう
4 22/06/14(火)23:53:41 No.938715133
>これ聞いて無理ならあらゆる方向のメタル無理だから諦めてコーンとかデフトーン聞け >https://youtu.be/PiV5XupV-TI これは……結構特殊な部類じゃないの? ちなみにおすすめされて1番気に入ったのがこれ https://youtu.be/45Zvfdoc4i0
5 22/06/14(火)23:53:44 No.938715155
コルピクラーニが初めてにおすすめだよ!
6 22/06/14(火)23:55:43 No.938715890
じゃあとりあえずブラックサバスから始めるか
7 22/06/14(火)23:56:50 No.938716264
>これは……結構特殊な部類じゃないの? Necromantic Fantasies勧めた「」じゃないけど 「」が気に入ったっていうほうがどちらかというと特殊でNecromantic Fantasiesは正統派じゃないかな…
8 22/06/14(火)23:56:50 No.938716265
その子がメロパワが好きなのかメロパワが聞きやすいだろうからおすすめしたのかが読めないな…
9 22/06/14(火)23:57:05 No.938716346
「」ならこういうの好きだろ https://youtu.be/B2uAGRHJvHY
10 22/06/14(火)23:59:09 No.938717082
こういう話題になったらNova Eraをまずお出しする あたし濡れちゃう https://www.youtube.com/watch?v=9hWQyHE-q-M
11 22/06/15(水)00:00:24 No.938717506
アイアンメイデンはどのタイプのメタラーでも認めるからとりあえず聞け
12 22/06/15(水)00:00:48 No.938717685
>これは……結構特殊な部類じゃないの? 割とキワモノなバンドなんだがこの曲はメタルのいろいろな要素が詰まってるんだ だが >ちなみにおすすめされて1番気に入ったのがこれ >https://youtu.be/45Zvfdoc4i0 これかー…
13 22/06/15(水)00:00:54 No.938717724
他におすすめされたものも貼られないとわからん
14 22/06/15(水)00:01:12 No.938717847
>その子がメロパワが好きなのかメロパワが聞きやすいだろうからおすすめしたのかが読めないな… 俺に合わせてくれたんだと思う コロナ前は年に2回はヨーロッパとかアメリカのメタルイベントに参加してたとか言ってたし相当なんじゃないかなと思う
15 22/06/15(水)00:01:23 No.938717940
じゃあ俺の好きなメタルのPV貼るね https://www.youtube.com/watch?v=kgvH6tX4Ej0
16 22/06/15(水)00:01:48 No.938718117
>judas priestはどのタイプのメタラーでも認めるからとりあえず聞け
17 22/06/15(水)00:04:24 No.938719079
好きになりたいなら最初は歌メロが良いメロディックなものから入って徐々にギターリフをメイン聞くことに耳を慣らしていけばだいたいぜんぶ聞けるようになる
18 22/06/15(水)00:06:14 No.938719821
ハロウィンとかドラゴンフォースとかそっち方面は日本人にもゲーム音楽やアニメ音楽で耳馴染みある感じの音だから聴きやすいんだけどね…
19 22/06/15(水)00:06:22 No.938719872
よくわからないから敢えて人間椅子貼っとくね https://youtu.be/1JY89ZxVqEg メタルなんてクズが聞く騒音だからやめた方がいいよ 最近ハマってる曲も貼っとくね https://youtu.be/OGGwv3Zjq88
20 22/06/15(水)00:06:28 No.938719906
>https://www.youtube.com/watch?v=kgvH6tX4Ej0 こういうお国柄全開なのいいよなあ チュニジアのmyrathとか好きだわ https://www.youtube.com/watch?v=CnFtZZp7f-c
21 22/06/15(水)00:08:06 No.938720556
https://www.youtube.com/watch?v=qc98u-eGzlc おでこれすき
22 22/06/15(水)00:09:25 No.938721105
>他におすすめされたものも貼られないとわからん ほかは https://youtu.be/d1mkqz422lg https://youtu.be/E3mOvCMG24I https://youtu.be/2SRIlaW_vT0 https://youtu.be/GUXpbnT5eBE
23 22/06/15(水)00:09:46 No.938721244
やっぱパンテラよ
24 22/06/15(水)00:10:26 No.938721501
>https://youtu.be/45Zvfdoc4i0 ちょっとアヴィーチーっぽい デジタル系ならアマランスとか? あとドラゴンフォースなんかはtwitchでギターの人がよく配信してるよ
25 22/06/15(水)00:10:34 No.938721530
>やっぱパンテラよ 原点回帰というか定期的に聞きたくなる
26 22/06/15(水)00:10:37 No.938721551
>メタル好きの女子と仲良くなって行けそうな気がしてきてるんだけど ちょっと話しただけでイケると勘違いしてる童貞みたい
27 22/06/15(水)00:11:10 No.938721759
https://youtube.com/watch?v=nE7pz87rASo
28 22/06/15(水)00:12:01 No.938722086
前もスレ見たことある気がする CRIMZON SHADOUWSとかおすすめされてたでしょ
29 22/06/15(水)00:12:16 No.938722191
クサメタルという様式美
30 22/06/15(水)00:13:26 No.938722662
ダウンロードフェスは一緒に行くんだろうな?行くならそっちの予習した方がいいと思う
31 22/06/15(水)00:14:02 No.938722908
>前もスレ見たことある気がする >CRIMZON SHADOUWSとかおすすめされてたでしょ 別「」だねそれは
32 22/06/15(水)00:14:24 No.938723053
聞きやすいの色々と言うにはメロパワ色強いからそっちのほうが好きそうには見えるな
33 22/06/15(水)00:14:58 No.938723268
>ダウンロードフェスは一緒に行くんだろうな?行くならそっちの予習した方がいいと思う メタルのフェスって「」みたいななよなよしたメガネが行っても怖いことにならない?
34 22/06/15(水)00:15:04 No.938723304
https://youtu.be/LkqtRAzVsmk
35 22/06/15(水)00:15:23 No.938723430
>>他におすすめされたものも貼られないとわからん >ほかは >https://youtu.be/d1mkqz422lg > >https://youtu.be/E3mOvCMG24I > >https://youtu.be/2SRIlaW_vT0 > >https://youtu.be/GUXpbnT5eBE 北欧系だな ダークトランキュリティ聞いとけ
36 22/06/15(水)00:15:37 No.938723498
仮に仲良くなって行けたらファッキンガム宮殿キメるんか
37 22/06/15(水)00:15:49 No.938723565
>https://youtube.com/watch?v=nE7pz87rASo なんか聞いたことあるやつ!
38 22/06/15(水)00:16:34 No.938723867
>メタルのフェスって「」みたいななよなよしたメガネが行っても怖いことにならない? ピットとかモッシュに自分から行かなきゃ大丈夫だと思う…転んでも助けてくれるけど…
39 22/06/15(水)00:16:51 No.938724023
とりあえずいつもの貼るね… https://youtu.be/QjZ1B897Tuk でも個人的にはこっちのほうが好き https://youtu.be/e7kJRGPgvRQ
40 22/06/15(水)00:17:03 No.938724093
多分そこらの「」よりその女子のがメタル知識あるから素直にその子に聞きなさい
41 22/06/15(水)00:17:05 No.938724103
メタルフェスはオタクばっかだぞ
42 22/06/15(水)00:17:17 No.938724168
普通にブラックサバスから聞いてけばいいと思う
43 22/06/15(水)00:17:34 No.938724287
>メタルのフェスって「」みたいななよなよしたメガネが行っても怖いことにならない? ナラナイヨ https://youtu.be/73d8pMnMbKg
44 22/06/15(水)00:17:37 No.938724307
https://youtu.be/LqaDmOLRhME
45 22/06/15(水)00:17:47 No.938724364
メ、メタリカ……
46 22/06/15(水)00:17:51 No.938724390
openith…
47 22/06/15(水)00:17:54 No.938724405
>メタルファンはオタクばっかだぞ
48 22/06/15(水)00:18:30 No.938724622
書き込みをした人によって削除されました
49 22/06/15(水)00:18:55 No.938724766
コーンとナパームデスとアーチエネミーがいいぞ
50 22/06/15(水)00:18:59 No.938724787
FFで慣れてたからシンフォニックメタルってのは好きかも あと海賊が歌ってるっぽいやつ
51 22/06/15(水)00:19:12 No.938724873
https://youtu.be/RKXAopCwnKk
52 22/06/15(水)00:19:21 No.938724905
メタルのフェスは8割5分オタク1割気合入った系の人5分年季の入ったおばさんだ
53 22/06/15(水)00:19:32 No.938724979
日本のメタルフェスにメガネが行って気をつけることなんて 落とさないようにメガネストラップつけておくことぐらいだよ
54 22/06/15(水)00:19:40 No.938725039
VICTORIUSとGLORY HUMMERとTWILIGHT FORCEが好きですよろしくおねがいします
55 22/06/15(水)00:20:01 No.938725203
スリップノットとハロウィーンしか知らないって言っとけ
56 22/06/15(水)00:20:20 No.938725325
アーライ!!
57 22/06/15(水)00:20:30 No.938725404
アーティスト好きじゃなくジャンル好きの人間は 一緒にのめり込んで開拓していける人としか音楽の付き合いなんてしないので ここで挙げられてる曲とアーティストをヘビロテしてかつメンバーとかから別のバンドに開拓していける精神性じゃないと続かんと思う 聴けないなと思ったら音楽繋がりは諦めよう
58 22/06/15(水)00:20:38 No.938725461
ほらもうそっちのけで自分が好きなバンドばっかりおすすめするスレになった!好き!
59 22/06/15(水)00:22:10 No.938726103
とりあえずはChildren of BodomとかSlipknotあたり押さえとけばいいんでしょ
60 22/06/15(水)00:22:45 No.938726295
>ここで挙げられてる曲とアーティストをヘビロテしてかつメンバーとかから別のバンドに開拓していける精神性じゃないと続かんと思う 解説とかwiki見てファミリーツリー追っかけるのいいよね
61 22/06/15(水)00:23:33 No.938726599
>スリップノットとハロウィーンしか知らないって言っとけ >とりあえずはChildren of BodomとかSlipknotあたり押さえとけばいいんでしょ ポップス?星野源だいすき~レベルで上辺じゃん
62 22/06/15(水)00:23:35 No.938726615
https://youtu.be/Es5-ArFrudA
63 22/06/15(水)00:23:40 No.938726647
https://youtu.be/jxsXlRuKpv8
64 22/06/15(水)00:23:40 No.938726652
男の子ならやっぱこれでしょ https://youtu.be/15JCb6P60Vw
65 22/06/15(水)00:23:52 No.938726725
ジャパメタいける子かどうかでライブ誘いやすいかあるだろなー、ギゼのライブ行ける機会あったらぜひ行ってみてほしい
66 22/06/15(水)00:24:56 No.938727173
>ここで挙げられてる曲とアーティストをヘビロテしてかつメンバーとかから別のバンドに開拓していける精神性じゃないと続かんと思う 好きなバンドのリリースしてるレーベルから新しいの開拓するのもいいぞ!
67 22/06/15(水)00:25:07 No.938727262
>ポップス?星野源だいすき~レベルで上辺じゃん 相手に花を持たせる位置に徹しろってことだよ 相手にマウント取ってどうする
68 22/06/15(水)00:25:22 No.938727359
何か丁度いい感じの着地点を探してメロデスを聞こう
69 22/06/15(水)00:25:45 No.938727487
クサメロデスは日本が熱い
70 22/06/15(水)00:25:53 No.938727544
久しぶりにドラゴンフォース聴いたけど ダサすぎてもう逆にかっこいいわ
71 22/06/15(水)00:26:08 No.938727633
そうか、あの女子もこのスレの「」達みたいな気持ちなのかな………
72 22/06/15(水)00:26:28 No.938727735
そっち方面詳しくないからおすすめ教えて!からの教えてくれたやついいね!した方が向こうも喜ぶと思う
73 22/06/15(水)00:27:09 No.938728018
https://youtu.be/u6LahTuw02c メタリカならこれ
74 22/06/15(水)00:27:17 No.938728100
フォーク系なら匈奴メタルなthe huなんかもね https://www.youtube.com/watch?v=4Y2gK4n35hw
75 22/06/15(水)00:27:26 No.938728156
>openith… opeth!opethです! openithではなく!
76 22/06/15(水)00:28:16 No.938728451
海外のフェスに行くレベルならもうメタル抜きの人生とか無いタイプだから 自分もメタル好きになれないならまあやめといた方がいい相手だと思うな
77 22/06/15(水)00:28:54 No.938728653
https://youtu.be/fm-xw6Lap_4 つまりもう好きに張っていいってことだな!
78 22/06/15(水)00:29:10 No.938728752
>メタリカならこれ 1音目でピクってして次の拍から頭が動く これがあるかないかってメタルのリトマス試験紙みたいなもんだと思うマジで
79 22/06/15(水)00:29:45 No.938728946
「」は極端だからドマイナーなやつとかド古典なやつとかドエクストリームなやつとか普通なやつが混ざってくる
80 22/06/15(水)00:31:35 No.938729582
相手の好きなの教えてもらって感想いうだけで喜ぶ メタル好きはそれだけで勝手に喋ってくれる
81 22/06/15(水)00:32:23 No.938729832
ホラーメタルのFKUとか https://www.youtube.com/watch?v=ePXTAb95e3Q プログレの先駆者のfates wariningの初期とか https://www.youtube.com/watch?v=joBQGofYBI4 個人的に大好きなプログレのアルバムとか https://www.youtube.com/watch?v=kApY4hRa2AY
82 22/06/15(水)00:32:40 No.938729928
https://www.youtube.com/watch?v=ggncUCeWVZo これ好き
83 22/06/15(水)00:32:57 No.938730018
メタルとハードロックの違いって何?とかヘビメタって言わなきゃなんとでもなると思う
84 22/06/15(水)00:32:57 No.938730020
>つまりもう好きに張っていいってことだな! それとPanic Attackはテンション上げるときの1曲目だ https://www.youtube.com/watch?v=cs8rkoouPSU
85 22/06/15(水)00:33:54 No.938730373
このスレの通りメタラーは語る相手に飢えてるからな…
86 22/06/15(水)00:34:14 No.938730498
https://youtu.be/LqaDmOLRhME angraはメンバー入れ替わったのに 以前の曲もこなせてて感動した
87 22/06/15(水)00:34:59 No.938730747
https://www.youtube.com/watch?v=cJ5XN2P4oCI ボーカル変わっちゃった… でも好き…
88 22/06/15(水)00:35:24 No.938730870
まずデスヴォイスが好きかどうかから分岐してジャンルを掘っていこう
89 22/06/15(水)00:35:33 No.938730908
>でも個人的にはこっちのほうが好き >https://youtu.be/e7kJRGPgvRQ ヴォッカー!!だけは初見で聞き取れてダメだった
90 22/06/15(水)00:36:58 No.938731352
https://youtu.be/PYUJkg2SiZA 曲もアルバムも比較的短くて聞きやすいですよろしくお願いします
91 22/06/15(水)00:37:03 No.938731379
https://www.youtube.com/watch?v=fboK5kC-qvk 和製メロデス良いよね
92 22/06/15(水)00:38:55 No.938732038
あんまり好き勝手やってるとダンジョンシンセ貼っちゃうぞ なんなんだろうねダンジョンシンセ…
93 22/06/15(水)00:38:57 No.938732050
>https://www.youtube.com/watch?v=cJ5XN2P4oCI >ボーカル変わっちゃった… >でも好き… 新ボーカルもイケボなんだけどあの濃いキャラ高い声がまだ忘れられない……
94 22/06/15(水)00:39:11 No.938732124
千眼いいよね、あんきももあんこうも好き
95 22/06/15(水)00:39:11 No.938732127
>>ポップス?星野源だいすき~レベルで上辺じゃん >相手に花を持たせる位置に徹しろってことだよ なるほど さすがに1ヶ月後もハロウィンしか聴いてなかったら冷めるけどな…
96 22/06/15(水)00:39:12 No.938732134
メロデスだとちょっと前に「」に教えてもらったStortregnがめっちゃ良かったな かなりマイナーなバンドっぽいけどこんなんまで知ってるとかすげーわ
97 22/06/15(水)00:39:52 No.938732333
https://www.youtube.com/watch?v=Bb42S3n0X8E 一時期ずっと聞き続けてた 他の曲もすごくいいから聞いてみてほしい
98 22/06/15(水)00:41:29 No.938732839
ゲームの影響だけどウォーメタルのサバトンは熱くていいよ
99 22/06/15(水)00:41:43 No.938732911
好きな曲一緒に聴いてもらってそこそこの反応が返ってくれば俺は惚れちゃうからな……
100 22/06/15(水)00:42:38 No.938733217
https://www.youtube.com/watch?v=27jHUgU8LMA こういう軽いのから聴いてもいいんだ
101 22/06/15(水)00:42:48 No.938733276
>千眼いいよね、あんきももあんこうも好き なんだかんだfuki続けてくれてて嬉しい 歌もいいだけど歌詞のジュヴナイル感が好き
102 22/06/15(水)00:42:59 No.938733327
エロ漫画家のやってるメロデスバンドのインペリアルサーカスデッドデカダンスの新譜聴いた? https://youtu.be/vIA5VSiUwFg
103 22/06/15(水)00:43:06 No.938733360
>和製メロデス良いよね こっちも好き https://youtu.be/PI7fGT_h1HE
104 22/06/15(水)00:43:10 No.938733388
https://youtu.be/Hm1eWYDNSNk 追悼!
105 22/06/15(水)00:43:24 No.938733444
>好きな曲一緒に聴いてもらってそこそこの反応が返ってくれば俺は惚れちゃうからな…… あの曲良かったよバンド好きになっちゃった しゃぶれよ
106 22/06/15(水)00:43:27 No.938733472
>新ボーカルもイケボなんだけどあの濃いキャラ高い声がまだ忘れられない…… 珍しい声だったよね 他のバンド行くみたいな情報もないし何があったんだろうか
107 22/06/15(水)00:44:37 No.938733836
エメラルドソードのなんかもう「ヤッターー!」ってなる感じなんなんだろうな
108 22/06/15(水)00:45:20 No.938734046
>なんだかんだfuki続けてくれてて嬉しい >歌もいいだけど歌詞のジュヴナイル感が好き Mシリーズもいいけど新しいのだとアマリリスと誰がためにがよかった…
109 22/06/15(水)00:45:28 No.938734094
>https://www.youtube.com/watch?v=27jHUgU8LMA >こういう軽いのから聴いてもいいんだ いいですね…
110 22/06/15(水)00:45:50 No.938734207
今でもSymphonyXのdivine~よく聞いてるけど 耳が慣れすぎてもはやメタルとして聞いてない気もする
111 22/06/15(水)00:46:16 No.938734334
>好きな曲一緒に聴いてもらってそこそこの反応が返ってくれば俺は惚れちゃうからな…… 好きなもの一緒に楽しんでくれるってだけでも印象めちゃくちゃいいよね
112 22/06/15(水)00:46:45 No.938734483
最近のお気に入り https://www.youtube.com/watch?v=VuBRMrLey9c
113 22/06/15(水)00:46:51 No.938734513
メタルはサブジャンルで宗派が分かれてて半端な知識で迂闊に語ると喧嘩になる印象がある
114 22/06/15(水)00:46:52 No.938734514
https://youtu.be/qVHyl0P_P-M ウォーメタルのSabaton聞こうか
115 22/06/15(水)00:47:04 No.938734577
あんきもはなんであんなに麻雀にハマってるの?
116 22/06/15(水)00:48:18 No.938734986
>メタルはサブジャンルで宗派が分かれてて半端な知識で迂闊に語ると喧嘩になる印象がある だから付き合うつもりなら聞いてみて合わないと思ったら趣味は趣味でそっとしておいてあげる方がいい気がする
117 22/06/15(水)00:48:34 No.938735083
https://www.youtube.com/watch?v=hhD3DeqWohI 去年一番聴いた
118 22/06/15(水)00:49:02 No.938735213
>メタルはサブジャンルで宗派が分かれてて半端な知識で迂闊に語ると喧嘩になる印象がある むしろちょっと外れると全然知らないものばっかりになるからこういうスレとかで教えてもらえると嬉しいまである
119 22/06/15(水)00:49:54 No.938735481
https://youtu.be/uEKEsNlcPTk
120 22/06/15(水)00:49:57 No.938735503
BEAST IN BLACKは公式PVにスイとベルセルク出してきて許可とってる…?おこられない…?って思ってたけどいいよね……新アニメで主題歌してほしかった……
121 22/06/15(水)00:50:06 No.938735560
>だから付き合うつもりなら聞いてみて合わないと思ったら趣味は趣味でそっとしておいてあげる方がいい気がする 一番安牌な行動だけどそれすら人によるのが難しい 極端だとメタルに理解示さない人間を見下す人もいるし…
122 22/06/15(水)00:50:44 No.938735742
>あんきもはなんであんなに麻雀にハマってるの? しれんが麻雀好きだからとしか…
123 22/06/15(水)00:50:47 No.938735754
>ウォーメタルのSabaton聞こうか SHIROYAMA好き
124 22/06/15(水)00:50:48 No.938735758
>さすがに1ヶ月後もハロウィンしか聴いてなかったら冷めるけどな… 好きになってずっと聴いてるならそれはそれで良くない?
125 22/06/15(水)00:50:52 No.938735782
メタルのスレでコーンの名前が結構上がってるのにおどれえた 自分はメタル聞いてなくていまだにぬーめたる聞いてる方の人種だけどあれメタルにカウントして良いん
126 22/06/15(水)00:51:06 No.938735850
>ウォーメタルのSabaton聞こうか じゃあ俺は戦争ブラックメタル貼る Marduk - Fistfucking God's Planet https://youtu.be/9IlPRHNvyWE
127 22/06/15(水)00:51:25 No.938735958
https://youtu.be/GqggmmR6MGI アニソンみたいなやつ好き
128 22/06/15(水)00:52:01 No.938736159
>極端だとメタルに理解示さない人間を見下す人もいるし… 普通その手のは年齢とともに収まっていくんだけどメタラーは死ぬまでそれな奴も割といるからな…
129 22/06/15(水)00:52:40 No.938736329
メタル以外には攻撃的になる人もいれば逆にあらゆるジャンルをメタルに内包する人もいる
130 22/06/15(水)00:53:10 No.938736484
https://www.youtube.com/watch?v=FuiMwT9Qb7g ちょっとオサレっぽいバンド
131 22/06/15(水)00:53:16 No.938736514
https://youtu.be/R8zv-grGMzg こういうの好き
132 22/06/15(水)00:53:17 No.938736520
メタルはグループごとにジャンルがあるレベルだから相手が好きな曲Top3を聞くといい あわせるならそのグループと同系統を聞く
133 22/06/15(水)00:53:32 No.938736603
HELLOWEENとかGAMMA RAYのなんか鼻歌したくなる感じのが好き
134 22/06/15(水)00:53:34 No.938736612
>メタルのスレでコーンの名前が結構上がってるのにおどれえた >自分はメタル聞いてなくていまだにぬーめたる聞いてる方の人種だけどあれメタルにカウントして良いん そんなんにこだわってるの日本の悪しきメタラーだけだと思う というかissuesくらいからわりとゴシックメタルだと思う
135 22/06/15(水)00:53:51 No.938736690
1か月ハロウィン聴いてたら次はガンマレイのアルバムでも渡してアーライ!
136 22/06/15(水)00:53:51 No.938736694
もちろん同じものを好きになってもらえるのが一番だけど 好みが分かれるジャンルだし好きで聞いてる横で馬鹿にするようなこと言いさえしなければ別に無理して好きにならなくてもいい気はする 馬鹿にするっていうかからかわれるっていうかそういうのさえなければ無関心でもいいくらい…
137 22/06/15(水)00:53:52 No.938736700
>メタル以外には攻撃的になる人もいれば逆にあらゆるジャンルをメタルに内包する人もいる エンカハメタルダヨー
138 22/06/15(水)00:54:07 No.938736779
お気に入り貼る https://youtu.be/-6Xl9tBWt54
139 22/06/15(水)00:54:17 No.938736835
メタラーはなんかある年あたりから自虐に走るやつがやたら増えた
140 22/06/15(水)00:54:26 No.938736874
カメレオンとかピンクバブルスゴーエイプまで聞き込んでるかも知れないし…
141 22/06/15(水)00:54:52 No.938736989
bring me the horizon好きなんだけどメタルじゃないって言われた
142 22/06/15(水)00:54:56 No.938737012
あんまりスレで見ないけどVOLBEAT好きなんだよね https://youtu.be/snItFJlBtTc
143 22/06/15(水)00:55:11 No.938737073
>エンカハメタルダヨー あんたほどの人がそう言うなら……
144 22/06/15(水)00:55:12 No.938737079
バンドの歴史長いのはちゃんと聴き込むのも大変だよな…
145 22/06/15(水)00:55:38 No.938737204
>そんなんにこだわってるの日本の悪しきメタラーだけだと思う >というかissuesくらいからわりとゴシックメタルだと思う 基本仲間外れ的な感じかと思ってたがそうでもなくなっていたのか ゴスはどんどん強くなってきたかと思ったら急に抜いたりしてるね
146 22/06/15(水)00:55:44 No.938737232
>メタル以外には攻撃的になる人もいれば逆にあらゆるジャンルをメタルに内包する人もいる ○○はメタルスレが乱立するんだ…
147 22/06/15(水)00:55:57 No.938737283
https://youtu.be/CSvFpBOe8eY おでこれすき…
148 22/06/15(水)00:56:23 No.938737405
>bring me the horizon好きなんだけどメタルじゃないって言われた BMTHはまさにそういうこと言う相手にあてたheavy metalって曲があるな
149 22/06/15(水)00:57:14 No.938737620
せっかくだしkoRnの好きなのも置いてくね https://www.youtube.com/watch?v=y2O0dfFPIhM
150 22/06/15(水)00:57:23 No.938737650
>https://youtu.be/CSvFpBOe8eY >おでこれすき… https://youtu.be/qwIwT7TxPuI カバーもいいですよね
151 22/06/15(水)00:57:35 No.938737698
https://youtu.be/Bw5ZT4pbYpI こっち系あんま貼られてないから春人
152 22/06/15(水)00:58:47 No.938738001
>bring me the horizon好きなんだけどメタルじゃないって言われた 逆にデビュー時のデスコアキッズだったころしか知らなかったから最近聴いたら驚いた
153 22/06/15(水)00:59:24 No.938738166
https://www.youtube.com/watch?v=4A6fne2gF34 プログレ系で好きなバンドなんだけど映像はこれいいの?っていう
154 22/06/15(水)00:59:44 No.938738260
みんな森で歌う事と黒いシャツを着ている事を馬鹿にするのは避けた方がいい
155 22/06/15(水)00:59:47 No.938738271
bring me the horizonはdrownが一番好きだけど 一番メタルから遠い曲だって言われてもそうだねってなる
156 22/06/15(水)01:00:23 No.938738456
>逆にデビュー時のデスコアキッズだったころしか知らなかったから最近聴いたら驚いた drown以降が好きなんだけどジャンル的にはメタルコアになるのかね
157 22/06/15(水)01:01:03 No.938738626
NuMetalっていうかあそこらへんの世代のバンドは年を経るごとに音楽性の変化でトラディショナルに寄ってった感じもある
158 22/06/15(水)01:01:42 No.938738791
drownとかdie4uみたいな曲やってる時は大好きだわ でもMVクソダサすぎんか
159 22/06/15(水)01:02:24 No.938738963
コーンはメンバーが離散してた暗黒期のライブが実は一番好き… ドラムがジョーイで更にパーカッションとか何人かいてヤケクソに音がキツくて重かった
160 22/06/15(水)01:02:26 No.938738976
>https://youtu.be/qwIwT7TxPuI >カバーもいいですよね あらいいですわねこれ…
161 22/06/15(水)01:03:00 No.938739113
https://youtu.be/TQGvNO2Ucd8 最近のは全然知らないけど自分がメタルに興味持ち出した時に これくらいならわりと聞きやすいし好きだなーってなったの貼るね
162 22/06/15(水)01:03:56 No.938739334
>あらいいですわねこれ… Nekrogoblikon おすすめです センターで暴れるゴブリンがいるよ
163 22/06/15(水)01:04:17 No.938739414
5年くらい前にkorn来日した時行ったけど久々に腰からヘドバンしてたら倒れそうになって老いを感じた
164 22/06/15(水)01:04:43 No.938739525
inflamesはcolonyとpinballmapのころが好きだと最近のはちょっと合わんな
165 22/06/15(水)01:05:26 No.938739751
こいつら新譜出すらしいけどその…大丈夫なんかな… いやその被り物抜きでも好きだけどさ https://youtu.be/LfzX9uav7yA
166 22/06/15(水)01:05:35 No.938739783
メタルを勉強したら女の娘なんてよりどりみどりだよほんとだよ
167 22/06/15(水)01:07:02 No.938740162
誰が何と言おうと俺はインフレイムスはモダン寄りの最適解だったリルートトゥリメインが最高傑作
168 22/06/15(水)01:07:02 No.938740166
>メタルを勉強したら女の娘なんてよりどりみどりだよほんとだよ 騙したら承知しないぞ
169 22/06/15(水)01:07:04 No.938740175
>メタルを勉強したら女の娘なんてよりどりみどりだよほんとだよ ほんとかー?ほんとは長さだけは女の子くらいある髪を振り回すオッサンだらけじゃないかー?
170 22/06/15(水)01:07:05 No.938740178
日本だと聖飢魔IIや陰陽座とかもメタル https://m.youtube.com/watch?v=lzzHTR3hgs0 https://m.youtube.com/watch?v=v86m2RdPSo8
171 22/06/15(水)01:07:33 No.938740302
https://www.youtube.com/watch?v=h1VIJr0StfQ この曲ってメタルなの?
172 22/06/15(水)01:07:43 No.938740347
シャムシェイドはメタル
173 22/06/15(水)01:07:59 No.938740419
とりあえず無理して好きになる必要はないけど好きな子と一緒に楽しめるものができるとすごく幸せにはなるぞ
174 22/06/15(水)01:08:26 No.938740554
>https://www.youtube.com/watch?v=h1VIJr0StfQ >この曲ってメタルなの? 大好きなバンドだ だからメタル
175 22/06/15(水)01:08:33 No.938740583
>こいつら新譜出すらしいけどその…大丈夫なんかな… >いやその被り物抜きでも好きだけどさ >https://youtu.be/LfzX9uav7yA 仲良しトリオかよ…
176 22/06/15(水)01:08:34 No.938740589
>誰が何と言おうと俺はインフレイムスはモダン寄りの最適解だったリルートトゥリメインが最高傑作 俺も別にデスである事にこだわり無いからその辺りのやつも好きだよ
177 22/06/15(水)01:10:07 No.938740978
https://www.youtube.com/watch?v=Tmcbftb1yFc 10年ぶりくらいの新曲で最高だろってなったけどアルバムが一向に出ないバンド
178 22/06/15(水)01:10:26 No.938741069
>この曲ってメタルなの? メタルだよ
179 22/06/15(水)01:11:24 No.938741298
メタルとロックンロールの区別がつかない
180 22/06/15(水)01:12:01 No.938741453
metalフォルダ見たらオジー時代のサバスのアルバムしかなかった
181 22/06/15(水)01:12:19 No.938741543
そんなときはまずジャケットを見てみよう
182 22/06/15(水)01:12:22 No.938741557
自分がメタルだと思ったらメタルだし歌ってるやつがこれはメタルって言ってたらメタルだよ 全部メタル
183 22/06/15(水)01:12:37 No.938741623
聖飢魔IIを聞きなさい
184 22/06/15(水)01:13:09 No.938741756
https://www.youtube.com/watch?v=N7shmyN2gII イエスパーの新しいバンド
185 22/06/15(水)01:14:34 No.938742084
ジャケットがお洒落だったり良い感じのデザインだったらまずメタルではない
186 22/06/15(水)01:15:14 No.938742250
ドラムがドコドコしてギターがピロリロピロリロしてたら大抵メタル
187 22/06/15(水)01:15:26 No.938742299
>ジャケットがお洒落だったり良い感じのデザインだったらまずメタルではない こいつはメタルではない
188 22/06/15(水)01:15:57 No.938742438
つまり音楽聞いてる女の子はだいたいメタル聴いてるってことだな!
189 22/06/15(水)01:16:00 No.938742461
バンドのロゴが読めなかったらメタル それでも読める奴はメタラー
190 22/06/15(水)01:16:05 No.938742474
アモルフィスとかおしゃれやろがい! おしゃれだよね…?
191 22/06/15(水)01:16:59 No.938742684
最近のジャケットはおしゃれなのとかかっこいいの普通にあるからね
192 22/06/15(水)01:17:05 No.938742715
ジャケットがかっこいいのは多いよね?