22/06/14(火)23:43:37 遊戯王... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/14(火)23:43:37 No.938711510
遊戯王無印原作世代のものだがマスターデュエルを始めてね 何やってるかひとっつも分からんマジで分からん でも面白いね何かカード眺めてるだけで面白いわ とりあえず生け贄とはもう言わないことは分かった
1 22/06/14(火)23:44:23 No.938711778
とりあえずストラテジーやって各召喚法のやり方学ぼうな…
2 22/06/14(火)23:45:09 No.938712060
>カード眺めてるだけで面白いわ わかるよ……
3 22/06/14(火)23:45:34 No.938712210
雰囲気で楽しめば ええ!
4 22/06/14(火)23:46:45 No.938712658
ええねん やりながら覚えればええねん
5 22/06/14(火)23:46:56 No.938712728
5期以来にやったけど俺もよく分からんでやってるっていうか カードプール増えすぎて全然分かんねえ!ってなってる
6 22/06/14(火)23:47:40 No.938712997
まあ生け贄からリリースに単語変わったのは無印からしばらくして見た5D'sの時驚いたから気持ちはわかる
7 22/06/14(火)23:47:53 No.938713057
>遊戯王が壊れたの!! 大丈夫だ二度三度壊れてもついていけてるのが今のプレイヤーだ
8 22/06/14(火)23:47:55 No.938713063
割とマジでシンクロエクシーズはソロモードやれば大体わかる
9 22/06/14(火)23:47:57 No.938713077
とりあえずサクッとGXからsevensまでアニメ全部見よう ゴーラッシュもぼちぼち見よう
10 22/06/14(火)23:48:10 No.938713162
実際あのソロモードでどの程度成長できるのかは興味ある
11 22/06/14(火)23:48:23 No.938713241
生け贄って表現がいけなかったの? 子供が真似しまくって社会問題になったの?
12 22/06/14(火)23:48:55 No.938713404
>とりあえず生け贄とはもう言わないことは分かった そこから!? と思ったけどまあそうなるか……
13 22/06/14(火)23:50:01 No.938713810
10年ぶりくらいの遊戯王だけど意外となんとかなってる
14 22/06/14(火)23:50:09 No.938713868
生贄だとなんかものものしいしなあと古風でダサい そこがいいんだが
15 22/06/14(火)23:50:53 No.938714104
俺も昔組んでたマシンナーズでMDに復帰したけどそこまで変な動きがなくて安心感がある
16 22/06/14(火)23:51:01 No.938714166
俺みたいな異常性癖はルールもなんもわからんけどとりあえずカード40枚の束をデッキと呼んで持ち歩くだけでなんかテンション上がるんだ俺気持ち悪いな
17 22/06/14(火)23:51:18 No.938714265
青眼の白龍はちゃんと強いから安心していいぞ!
18 22/06/14(火)23:51:41 No.938714432
>俺みたいな異常性癖はルールもなんもわからんけどとりあえずカード40枚の束をデッキと呼んで持ち歩くだけでなんかテンション上がるんだ俺気持ち悪いな わかるよ… いつ命を狙われても応戦できる!って気分だけで嬉しい
19 22/06/14(火)23:51:42 No.938714433
相手が何をやってるのかわからんが俺が負けるのだけはわかる
20 22/06/14(火)23:51:56 No.938714517
未だに生贄って言っちゃう… 20年近くやってるのに…
21 22/06/14(火)23:52:09 No.938714585
>10年ぶりくらいの遊戯王だけど意外となんとかなってる 引退後もたまにスレ覗いてたのが役に立ってる…
22 22/06/14(火)23:52:48 No.938714841
青眼の白龍によって攻撃力の目安ができてるのは本当にすごい
23 22/06/14(火)23:53:09 No.938714952
カードの束を現物でもってるだけで収集欲みたいなものが満たされるぜ!
24 22/06/14(火)23:53:35 No.938715103
○期ってのがもう分からんが調べたら6期の頃にやってたらしい 当時ディフォーマー使ってたから強化嬉しい
25 22/06/14(火)23:54:09 No.938715314
>未だに生贄って言っちゃう… >20年近くやってるのに… 時と場合によっては使うな俺も 使ってるデッキが三幻神なら「このモンスターを生贄に捧げ、出よ!」とか言っちゃう 逆にスターダストなら「スターダストドラゴンをリリース!ヴィクテム・サンクチュアリ!」とか言っちゃう
26 22/06/14(火)23:54:38 No.938715465
たーんがながい!てきすとがおおい!うわーーー! ってなってる
27 22/06/14(火)23:54:51 No.938715550
だいじょぶだいじょぶ現行のデュエリストもルール確認しながらやってるから
28 22/06/14(火)23:55:00 No.938715603
アニメは基本的にスルーしてる(特にAV以降)ので その辺追ってる「」とは見てる世界違うんだろうなとたまに思う
29 22/06/14(火)23:55:10 No.938715659
スレッドを立てた人によって削除されました おハーブですわ https://img.2chan.net/b/res/938708543.htm
30 22/06/14(火)23:55:15 No.938715698
アドバンス召喚より生け贄召喚の方が個人的にかっこよくて使ってる…
31 22/06/14(火)23:55:23 No.938715758
>割とマジでシンクロエクシーズはソロモードやれば大体わかる 特にエクシーズは基本同じレベル並べればいけるってわかりやすいしね ペンデュラムは知らん
32 22/06/14(火)23:55:39 No.938715866
リンク召喚が強いのはわかるんだけど強いリンクモンスターがわからないし並べようとするとマーカーに邪魔されてぐぬぬってなる
33 22/06/14(火)23:56:16 No.938716081
>リンク召喚が強いのはわかるんだけど強いリンクモンスターがわからないし並べようとするとマーカーに邪魔されてぐぬぬってなる 汎用はだいぶ限られてるから安心して欲しい
34 22/06/14(火)23:56:21 No.938716111
生け贄召喚いいよね… 俺も生け贄召喚で止まってるけど今は特殊召喚祭りなんだってな…
35 22/06/14(火)23:57:10 No.938716374
アドバンス召喚はまた知らない召喚方法が出てき…今までの生け贄召喚の名前変えただけ?ってなった
36 22/06/14(火)23:57:38 No.938716551
>生け贄召喚いいよね… >俺も生け贄召喚で止まってるけど今は特殊召喚祭りなんだってな… ロイヤルデモンズとかふわんだりぃずとかあるよ最新のアドバンス召喚
37 22/06/14(火)23:57:40 No.938716563
初心者にはとりあえずレベル4並べて殴るホープでいいよ
38 22/06/14(火)23:58:23 No.938716827
>ロイヤルデモンズとかふわんだりぃずとかあるよ最新のアドバンス召喚 ロイヤルデモンズはセブンスじゃないの!?
39 22/06/14(火)23:58:47 No.938716965
エクシーズはなんかカード重ねたりわかりやすい凄さというか派手さがある
40 22/06/14(火)23:58:55 No.938717004
ソロモードで色々勉強して…とは思うけどソロモードで握らせてくるレンタルデッキが基本的にゴミでしかないからあれで勉強出来るかはわからん その上CPUが使ってくるデッキは普通に強く組まれてるから引き良くないと何もできずにボロ負けするし
41 22/06/14(火)23:58:57 No.938717013
俺も小学生以来の20年ぶりに復帰したけど 半年で時と場合や対象と選ぶの違いが分かるデュエリストになったよ
42 22/06/14(火)23:59:48 No.938717276
対象と選ぶの違いはマジでMDで学んだ
43 22/06/14(火)23:59:53 No.938717287
あっこれ昔よく使ってたカードのリメイクか…! …効果わかんね!
44 22/06/15(水)00:00:13 No.938717427
MDから触れた融合次元のものだがファーニマルがわかりやすくてパワーがゴリラで楽しい! うららやめて
45 22/06/15(水)00:00:17 No.938717458
バトルシティで離れて離れた間mtgちょくちょくやってた 知らん間に何もかも変わってた
46 22/06/15(水)00:00:22 No.938717490
>その上CPUが使ってくるデッキは普通に強く組まれてるから引き良くないと何もできずにボロ負けするし 天気あたりは天気テーマ嫌いになるように仕向けてんのか?と思う酷さだよね…
47 22/06/15(水)00:00:26 No.938717523
まずカードのテキストの書き方から違うしな
48 22/06/15(水)00:00:31 No.938717563
チェーンの組み方とかよくわかってない でもね全部MDが勝手にやってくれるんです
49 22/06/15(水)00:00:39 No.938717624
>俺も小学生以来の20年ぶりに復帰したけど >半年で時と場合や対象と選ぶの違いが分かるデュエリストになったよ その辺紙ではなんとなーくでやってたけどMDだとダメだされるおかげで強制的に知識が身についてくるよね
50 22/06/15(水)00:00:41 No.938717639
>半年で時と場合や対象と選ぶの違いが分かるデュエリストになったよ 日本語が難しすぎる…
51 22/06/15(水)00:00:48 No.938717683
既存の知識でなんとかなるシンクロはともかく ペンデュラムとリンクはさっぱり分からない そして入れなくても何とかなるデッキしか使わないから成長しない
52 22/06/15(水)00:01:17 No.938717889
>チェーンの組み方とかよくわかってない >でもね全部MDが勝手にやってくれるんです そこら辺絶対紙の方じゃ理解できないで見逃す
53 22/06/15(水)00:01:30 No.938717981
リンク入れなくてもなんとかなるデッキか
54 22/06/15(水)00:01:39 No.938718048
何で今EX光らないんだろうと思いながらプレイする
55 22/06/15(水)00:01:48 No.938718116
>既存の知識でなんとかなるシンクロはともかく >ペンデュラムとリンクはさっぱり分からない >そして入れなくても何とかなるデッキしか使わないから成長しない リンクはわかりやすいぞ 条件の緩いエクシーズくらいわかりやすい
56 22/06/15(水)00:02:09 No.938718259
>>半年で時と場合や対象と選ぶの違いが分かるデュエリストになったよ >コンマイ語が難しすぎる…
57 22/06/15(水)00:02:15 No.938718309
リンク導入時には明確に壊れたと思った
58 22/06/15(水)00:02:21 No.938718341
カードゲーム全然しらなかったけどこの前生協の本屋の一角に謎の隔離された場所あって 近づいてみたらめっちゃパタパタ音がしてて何かと思ったら カードゲームの人用の遊び場だった なんか熱気がすごかった
59 22/06/15(水)00:02:33 No.938718422
imgで対戦するの楽ちい
60 22/06/15(水)00:02:47 No.938718509
リンクマーカーとか何それ今分かんねえと思ってたけど実際触ると緩すぎてそりゃインフレするわと考えを改めた
61 22/06/15(水)00:03:17 No.938718682
このエルドリッチ 適当にやっても強い
62 22/06/15(水)00:03:33 No.938718776
ペンデュラム以外は@イグニスターで覚えた
63 22/06/15(水)00:03:43 No.938718840
>天気あたりは天気テーマ嫌いになるように仕向けてんのか?と思う酷さだよね… 使い方解説ですら天気なんも関係ねぇ動きで並べてアルシエル出しましょう!以上!で何だこりゃってなる
64 22/06/15(水)00:04:37 No.938719175
気楽にできるからimgのフリーコロシアムたのちい! 事故った時はさあ殺せよ!!!!ってなるけど
65 22/06/15(水)00:04:44 No.938719226
ねぇママ ママ出さなくてよかったよね
66 22/06/15(水)00:04:49 No.938719250
リンクはエクシーズに合った同レベル縛りもなく 汎用リンクはだいたい単にモンスター二体以上並べるだけだぞ
67 22/06/15(水)00:04:55 No.938719300
>気楽にできるからimgのフリーコロシアムたのちい! >事故った時はさあ殺せよ!!!!ってなるけど でしゅ
68 22/06/15(水)00:04:55 No.938719307
リンクは召喚だけならシンクロやエクシーズより簡単だからな ややこしいのはリンクマーカーの存在と「1体で2体分のリンク素材とすることが出来る!」の2つ
69 22/06/15(水)00:05:07 No.938719371
>リンク入れなくてもなんとかなるデッキか 相手が下振れしてる時の0帝とか…
70 22/06/15(水)00:05:31 No.938719519
>ねぇママ >ママ出さなくてよかったよね 今回はアルシエルを召喚してみるのよ娘
71 22/06/15(水)00:05:40 No.938719585
>リンク導入時には明確に壊れたと思った あれは冗談抜きで遊戯王終了のピンチだったとは思う
72 22/06/15(水)00:05:41 No.938719586
5D'S見てたからシンクロ召喚ぐらいできるぜ! …何だこのジャンクスピーダーとEXモンスターゾーンとは!?
73 22/06/15(水)00:06:16 No.938719835
>5D'S見てたからシンクロ召喚ぐらいできるぜ! >…何だこのジャンクスピーダーとEXモンスターゾーンとは!? 宇宙はお嫌いですか
74 22/06/15(水)00:06:17 No.938719847
バージェストマのチェーンが紙だと上手く処理できねぇ…
75 22/06/15(水)00:06:27 No.938719899
リンクマーカーと相互リンクについて理解したのはMD初めて一ヵ月後のことだった
76 22/06/15(水)00:06:40 No.938719965
>リンク導入時には明確に壊れたと思った アニメも総集編やら尺稼ぎが多くてそっち面でもリンク時代はわりと壊れてたよね
77 22/06/15(水)00:06:40 No.938719970
>>リンク導入時には明確に壊れたと思った >あれは冗談抜きで遊戯王終了のピンチだったとは思う コ…コズミッククェーサーッ!!!! な…なんで…
78 22/06/15(水)00:07:42 No.938720401
>バージェストマのチェーンが紙だと上手く処理できねぇ… 俺は墓地からバージェストマが出したいのにモンスター効果チェーンするんじゃねえ!
79 22/06/15(水)00:08:34 No.938720769
ペンデュラムをナーフしたから「EXデッキのモンスターはEXモンスターゾーンかリンクマーカーの向いてるゾーンにしか出せませーん」は絶対ナーフされると思った だってナーフしないと一生リンク召喚と付き合っていくことになるもん
80 22/06/15(水)00:09:03 No.938720964
>>遊戯王が壊れたの!! >またですか
81 22/06/15(水)00:09:34 No.938721160
>だってナーフしないと一生リンク召喚と付き合っていくことになるもん 大丈夫だ もっと強い召喚法を出してリンクを過去にすればいい
82 22/06/15(水)00:09:40 No.938721206
>ペンデュラムをナーフしたから「EXデッキのモンスターはEXモンスターゾーンかリンクマーカーの向いてるゾーンにしか出せませーん」は絶対ナーフされると思った >だってナーフしないと一生リンク召喚と付き合っていくことになるもん そして一生付き合わされることになったP…
83 22/06/15(水)00:10:07 No.938721379
DDはいいぞ ペンデュラムエクシーズシンクロリンク融合その他諸々全部覚えられる
84 22/06/15(水)00:10:12 No.938721411
今の遊戯王ってどのテーマもデッキが無くなるまでひたすらぶん回して無効!無効!無効!で終わりなんでしょ? と思ってたけど誘発の撃ち合いで思ったより牽制し合うんだなとは感じた 一部テーマに関しては最初の偏見通りだった
85 22/06/15(水)00:10:18 No.938721450
>>だってナーフしないと一生リンク召喚と付き合っていくことになるもん >大丈夫だ >もっと強い召喚法を出してリンクを過去にすればいい >遊戯王が壊れたの!!
86 <a href="mailto:mailto:クリフォート">22/06/15(水)00:11:33</a> [mailto:クリフォート] No.938721899
>そして一生付き合わされることになったP… しらない
87 22/06/15(水)00:11:42 No.938721958
>今の遊戯王ってどのテーマもデッキが無くなるまでひたすらぶん回して無効!無効!無効!で終わりなんでしょ? >と思ってたけど誘発の撃ち合いで思ったより牽制し合うんだなとは感じた >一部テーマに関しては最初の偏見通りだった デッキなくなるまでぶん回してエクゾディアとかもあるぞ
88 22/06/15(水)00:11:48 No.938722000
他の召喚方法はなんだかんだ使ってるがペンデュラムは一生使うことないだろうなと思う ペンデュラムフェス来てもレンタルのみだ
89 22/06/15(水)00:12:23 No.938722236
>>リンク入れなくてもなんとかなるデッキか >相手が下振れしてる時の0帝とか… 意外と戦えるよね0帝 ちょっと手札が事故りやすいとこあるけど
90 22/06/15(水)00:12:45 No.938722372
今って生贄召喚って言わないのかな遊戯王
91 22/06/15(水)00:12:46 No.938722375
初代のアニメ頃くらいからやってるけど壊れてない時を知らない
92 22/06/15(水)00:13:01 No.938722477
>他の召喚方法はなんだかんだ使ってるがペンデュラムは一生使うことないだろうなと思う >ペンデュラムフェス来てもレンタルのみだ たのしいのに…
93 22/06/15(水)00:13:05 No.938722503
ペンデュラムはよくわかってない あいつら結局墓地に行かないの?
94 22/06/15(水)00:13:07 No.938722519
リンクという枷をはめた引き換えに各召喚方に汎用リンクを与えた 新マスターで枷が外れた結果壊れた
95 22/06/15(水)00:13:18 No.938722609
>ペンデュラムはよくわかってない >あいつら結局墓地に行かないの? 行くよ
96 22/06/15(水)00:13:32 No.938722717
先攻1キルか展開して完全制圧か後攻1キルしか息してないと思ったら中速デッキにも予想より居場所があって驚いた 殺しきれずにターン渡したらほぼ100%死ぬものかと
97 22/06/15(水)00:13:39 No.938722765
壊れ具合によるかな世紀の事件かどうかは…
98 22/06/15(水)00:14:35 No.938723131
>ペンデュラムはよくわかってない >あいつら結局墓地に行かないの? あいつらの挙動はまあ一番分かりにくい 基本的には「フィールドから墓地に送られる時、代わりにエクストラデッキに行く」と覚えればいい 手札からは普通に墓地に行くし、マクロコスモスが貼られてると墓地にもエクストラデッキにもいかず除外される
99 22/06/15(水)00:14:40 No.938723165
ターン運びや召喚方法までは現行デュエリストなら抑えてるけど カード効果から先は普通に把握しきれないから…… アプリなら自動でやってくれるからええ!
100 22/06/15(水)00:15:25 No.938723436
>ペンデュラムはよくわかってない >あいつら結局墓地に行かないの? 墓地に行くかわりにEXデッキに行ってるだけだから墓地に送るとかって明言されてたら墓地に行く
101 22/06/15(水)00:15:25 No.938723438
おじさんでも毎日動画見ながらやっと分かった
102 22/06/15(水)00:16:05 No.938723691
効果による制約とエンドフェイズの処理は本当に忘れがちでな…デジタルだと間違えないね…
103 22/06/15(水)00:16:20 No.938723796
MDが面白ければ面白いほど紙でやるのは無理だこれ…という気持ちが深まっていく…
104 22/06/15(水)00:16:34 No.938723863
ソロのストラテジー2をやるまでEXデッキのPモンスターがリンクモンスターと同じ制限かかってるの知らなかった
105 22/06/15(水)00:16:52 No.938724030
カード単体の効果を動かすだけならまだしも多角的なシナジーでしっちゃかめっちゃかになるからな >アプリなら自動でやってくれるからええ! 現行ならジャッジ呼べばええ!
106 22/06/15(水)00:17:33 No.938724281
大会出る人でもミスる時はミスる フリーならそこら辺はなあなあにしたり巻き戻してもいい
107 <a href="mailto:ジャッジ">22/06/15(水)00:18:18</a> [ジャッジ] No.938724553
wiki見ればええ!
108 22/06/15(水)00:18:20 No.938724564
>ソロのストラテジー2をやるまでEXデッキのPモンスターがリンクモンスターと同じ制限かかってるの知らなかった 逆に手札からのペンデュラム召喚なら制約ないってのもややこしい
109 22/06/15(水)00:19:02 No.938724812
>意外と戦えるよね0帝 >ちょっと手札が事故りやすいとこあるけど 烈旋経由で怨邪帝やら暴雷帝とか展開する時が気持ち良いんだよね…
110 22/06/15(水)00:19:03 No.938724826
>>アプリなら自動でやってくれるからええ! >現行ならジャッジ呼べばええ! すみませんアークナイトに効果で吸収されたティアラメンツが身代わり効果で墓地に行った場合「効果で墓地に送られた場合」の効果は発動しますか?
111 22/06/15(水)00:19:04 No.938724828
紙だとめんどいからゲームならと思ったら結局MDでもめんどいというか鈍いカウンター関連
112 22/06/15(水)00:19:28 No.938724949
なーに世界大会本戦ですらジャッジ共々ルールミスするゲームだ問題ない
113 22/06/15(水)00:19:50 No.938725115
>MDが面白ければ面白いほど紙でやるのは無理だこれ…という気持ちが深まっていく… 対戦相手がいるなら相手がよほどあれじゃなければ初心者って言えば色々教えてくれると思う わかるやつが近くにいるかどうかはやっぱりかなり違うよ
114 22/06/15(水)00:20:11 No.938725257
紙だと「巻き戻していいですか…?」できるぞ
115 22/06/15(水)00:21:16 No.938725690
>紙だとめんどいからゲームならと思ったら結局MDでもめんどいというか鈍いカウンター関連 エーリアンソルジャーMのカウンター処理一つ一つ選択するの超めんどくさい…
116 22/06/15(水)00:21:19 No.938725700
そろそろ30年近くになるのに立体映像が出るデュエルディスクはまだ開発されない……
117 22/06/15(水)00:21:28 No.938725768
MDはほとんどバグも無いからん?おかしくない?と思ったらよくカード確認するといいぞ それでもおかしいと思ったらリプレイ画像持って「」に聞け
118 22/06/15(水)00:21:49 No.938725931
ダイヤ1に到達してからの命削り真竜は楽しいぞ
119 22/06/15(水)00:23:33 No.938726601
あーこんなの居たなあ…何こいつ!何この可愛いの!って【バスター・ブレイダー】調べ始めたけど なんか…思ったよりお辛い…どうしてそんなことするの…?
120 22/06/15(水)00:23:38 No.938726637
安くて楽しいよヴァリアンツ 融合モンスターをリンク召喚したりスケールでシンクロしたりする
121 22/06/15(水)00:24:47 No.938727112
発動後にかかる縛りや発動ターン内全体にかかる縛りの表記は分かりやすくして欲しい……
122 22/06/15(水)00:24:54 No.938727160
>安くて楽しいよヴァリアンツ >融合モンスターをリンク召喚したりスケールでシンクロしたりする ちゃんとアドバンス召喚もとい生贄召喚もやるからな
123 22/06/15(水)00:25:11 No.938727289
対戦に疲れたらwikiハシゴするだけで休日をゴミにできるからオススメ
124 22/06/15(水)00:26:06 No.938727610
「」が集まってるDISCOとかもあるらしいぞ
125 22/06/15(水)00:26:54 No.938727916
紙やったことないメタファイズ使いだけど ラグナロクの効果で特殊召喚した時にチェーンして激流葬とか速攻魔法撃たないのは舐めプかチェーン切り替え忘れただと最初は思ってた ダメステに召喚する効果つよい
126 22/06/15(水)00:27:02 No.938727971
>発動後にかかる縛りや発動ターン内全体にかかる縛りの表記は分かりやすくして欲しい…… 素材になった時の効果がありますよ!って時は右上に一瞬出る いや短すぎるから装備カードの矢印みたいなの出してくれよ…
127 22/06/15(水)00:27:13 No.938728059
>対戦に疲れたらwikiハシゴするだけで休日をゴミにできるからオススメ すごい無限にカードの効果眺めてられる すごい
128 22/06/15(水)00:27:37 No.938728216
トリックスターのデッキスタイルを知らずに雑にG投げたらそこが俺の死亡フラグだった… 真似しようと思ったら必要な専用カードが大体高くて辛い
129 22/06/15(水)00:28:43 No.938728597
昔ながらの遊戯王がやりたいとなると融合テーマがそういう感じのデッキ多いよね
130 22/06/15(水)00:28:57 No.938728677
>すみませんアークナイトに効果で吸収されたティアラメンツが身代わり効果で墓地に行った場合「効果で墓地に送られた場合」の効果は発動しますか? する
131 22/06/15(水)00:30:46 No.938729280
>する 素材を墓地に送るのはコストだって現場の緩い裁定だったけどするんだ…
132 22/06/15(水)00:30:55 No.938729336
wiki眺めてるといい感じのカードと出会ったのに実装されてなかった時やきもきするぜー!
133 22/06/15(水)00:31:33 No.938729573
シンクロ登場する前のアドバンス召喚しかなかった時代でも 次元帝やお触れホルスやメタモルポットの先行ワンキルとか大概なデッキは数多く存在した
134 22/06/15(水)00:34:34 No.938730619
>素材を墓地に送るのはコストだって現場の緩い裁定だったけどするんだ… 同じ効果のBKリードブローとグラスジョーの裁定から考えるとそうなると思うんだ
135 22/06/15(水)00:35:58 No.938731057
wikiの中だと人気カードなカオスエンドマスター
136 22/06/15(水)00:37:25 No.938731518
>wiki眺めてるといい感じのカードと出会ったのに実装されてなかった時やきもきするぜー! 融合フェスにガーディアンキマイラが使えないのはめちゃくちゃガッカリしたぜ…
137 22/06/15(水)00:37:41 No.938731607
>同じ効果のBKリードブローとグラスジョーの裁定から考えるとそうなると思うんだ 確かに…ありがとう!ティアラのQ&Aも見てくる!
138 22/06/15(水)00:40:28 No.938732537
わりとルール通りにするとカード効果や処理がおかしなとこはあるよね 装備カードは装備モンスターに重ねて使うから じゃあ列はこっちじゃない?ってなる
139 22/06/15(水)00:41:27 No.938732826
事前にリンクスで原始時代から慣れられたのが良かったぜ お陰でダメステの概念と融合にチェーンサイクロンが意味ないことが理解できたぜ
140 22/06/15(水)00:44:05 No.938733673
もうちょっとしたら11期も終わりなのかな 12期では何か変わるのだろうか
141 22/06/15(水)00:44:39 No.938733850
俺も大体同じ感じだ 親切な人らがあれやこれしてどれを見たらいいぞ!て言ってくれるんだがそこまでやる情熱はないので今日も眺めていた 楽しい
142 22/06/15(水)00:44:45 No.938733871
日本語や他の効果処理と並べたらおかしい処理とかたまにあるよね ルールでそう決まってるからそういうものと覚えるしかないが
143 22/06/15(水)00:45:38 No.938734147
エクシーズだけPとの相性悪すぎない?ってのはずっと思ってる
144 22/06/15(水)00:46:53 No.938734521
>エクシーズだけPとの相性悪すぎない?ってのはずっと思ってる EMEmを知ってるととてもそんなこと言えない
145 22/06/15(水)00:47:36 No.938734770
久しぶりにカード買ったけど流石に増Gノーマル1200円払う気にはなれなかった
146 22/06/15(水)00:49:17 No.938735286
マスターデュエルについてけなかった俺たちはリアルで一期環境でデッキを作った めっちゃ楽しい! なんか一期のGXみたい!
147 22/06/15(水)00:50:06 No.938735557
紙で身内でやってるときなんかお互いよく分からなくなって「じゃここはこういう動きで」「それでいっか」で済ますぜー!
148 22/06/15(水)00:50:18 No.938735616
>久しぶりにカード買ったけど流石に増Gノーマル1200円払う気にはなれなかった ホープストラクを買おう!探せばまだ売ってたりするぞ
149 22/06/15(水)00:50:31 No.938735687
仮にPでシンクロするデッキが9期でめっちゃ強かったら展開しながら毎ターンソウルチャージしてくるようなもんだっただろうし やっぱXメインだったのは一応ストッパーにはなっていたと思う まぁそれでもクソ強かったけど
150 22/06/15(水)00:51:30 No.938735990
何事もE&Eですよ
151 22/06/15(水)00:52:11 No.938736193
>紙で身内でやってるときなんかお互いよく分からなくなって「じゃここはこういう動きで」「それでいっか」で済ますぜー! すごいよね2人してwiki参照しても解釈が割れるの
152 22/06/15(水)00:53:46 No.938736671
紙やってた頃にやらかし最多だったのはエンドフェイズ時に発動する効果を忘れてて次のターンになってから気付くやつ MDだと教えてくれてありがたい…
153 22/06/15(水)00:54:10 No.938736802
>すごいよね2人してwiki参照しても解釈が割れるの 一番知りたいところがサッと流されてる… 皆は困ってないの…?ってなる
154 22/06/15(水)00:54:56 No.938737011
昔カオスソーサラーで相手の場のモンスター全部除外してたな…… 1体とか1回とかかいてなかったから
155 22/06/15(水)00:56:08 No.938737343
とてつもない耐性持ってるような奴がさっくり処理されたり打点高いだけの奴がしぶとく生き残ったりするのが面白くもあり辛くもある 一番面倒臭いの墓地だの除外だのに逃げる奴かもしれない
156 22/06/15(水)00:56:58 No.938737558
近所のハードオフでイグニッションアサルトとか言うパックの箱が3000円だったから買おうか迷う
157 22/06/15(水)00:57:13 No.938737618
ソウルチャージが出た時の友達みんなの「えっこれ大丈夫なやつ…?」感は今でも覚えてる
158 22/06/15(水)00:57:45 No.938737735
見逃される必要条件 忘れられる効果発動 相手も気づかないのでスルー 後から気づく まあいっか次から次から 次も忘れる
159 22/06/15(水)00:58:15 No.938737862
>ソウルチャージが出た時の友達みんなの「えっこれ大丈夫なやつ…?」感は今でも覚えてる 爆速で制限入りしたのに禁止になるまでは意外とかかったよね
160 22/06/15(水)00:58:41 No.938737974
アプリはよくバグらないな…… いや実はバグもあるけど……
161 22/06/15(水)00:58:52 No.938738021
融合 縛りのせいで意外と困る シンクロ 足し算とチューナーと縛りで頭おかしくなる エクシーズ 同じレベルでいいので比較的分かりやすい ペンデュラム スケールはともかく召喚やPモンスターの挙動が分からん リンク 上の奴らの後だと召喚条件が簡単すぎて逆に困惑してたがマーカーの配置やリンクモンスターのマーカー数でよくミスする
162 22/06/15(水)00:59:25 No.938738168
壊れた回数多そう
163 22/06/15(水)00:59:26 No.938738169
>アプリはよくバグらないな…… >いや実はバグもあるけど…… 魔鍵使ってるけどデッキ儀式のバグはかなり辛かった
164 22/06/15(水)00:59:40 No.938738233
リアルでやったりできないけどパック剥くの楽しいから欲しい
165 22/06/15(水)00:59:41 No.938738239
マスターデュエルでこれバグか?と思ったらまずカードのテキストを確認しろ
166 22/06/15(水)01:00:41 No.938738546
>紙で身内でやってるときなんかお互いよく分からなくなって「じゃここはこういう動きで」「それでいっか」で済ますぜー! 身内デュエルは寛容な心が育つぜー!
167 22/06/15(水)01:01:01 No.938738619
(ベアブルムの効果を使った後に普通に鉄獣以外のモンスターを出してしまっていることに誰も気づかない)
168 22/06/15(水)01:01:44 No.938738798
厳密には怪しいけどとりあえず今はこれでってのはマジでよくある かまへんかまへん
169 22/06/15(水)01:01:59 No.938738864
慧眼の魔術師自壊でサーチした後ペンデュラム召喚で慧眼出してエレクトアストロしたら慧眼をアストロで呼べなくてバグかって困惑したわ 破壊情報がリセットされるとかわかんねー!
170 22/06/15(水)01:02:08 No.938738893
俺は○○を召か…なぜEXが光らない!!みたいな事態がちょいちょい起きるので紙よ遊戯王なんて絶対無理
171 22/06/15(水)01:02:13 No.938738916
俺も現物はシンクロ次元以来だったけど 一回本当に壊れちゃった新マスタールールあれこれからよく落とし込んだと思う
172 22/06/15(水)01:02:18 No.938738943
2ターンも3ターンも巻き戻すのめんどいしね……
173 22/06/15(水)01:03:19 No.938739180
なぁこの新しいカードこういう時どうすんだろうな… wikiに書いてない?書いてないな… どうしよっか…
174 22/06/15(水)01:04:00 No.938739351
シンクロがブイブイ言わせてる頃以来だからなんかモンスターゾーン増えてる!?ってなったよ
175 22/06/15(水)01:04:53 No.938739578
あっごめん出すとこ間違えてリンクマーカー埋まっちゃったわ(左右にズラす)
176 22/06/15(水)01:05:51 No.938739849
>あっごめん出すとこ間違えてリンクマーカー埋まっちゃったわ(左右にズラす) 神属性になってそう