ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/14(火)23:19:12 No.938701621
僕キレたらマジヤバいんで笑
1 22/06/14(火)23:20:03 No.938702047
そんな性格だったらもっと楽にセル倒せてそう
2 22/06/14(火)23:20:15 No.938702124
やばいのは分かったから油断するな
3 22/06/14(火)23:20:46 No.938702329
今回もなんか調子こいたセリフ突然吐いてよしなよって思た
4 22/06/14(火)23:21:25 No.938702616
こんなもんか…ニヤ
5 22/06/14(火)23:22:18 No.938703035
ウッキウキで放ったであろう魔貫光殺砲
6 22/06/14(火)23:22:24 No.938703096
そういうとこブロリーと似てるのちょっとヤダ
7 22/06/14(火)23:22:28 No.938703123
1度ブチ切れると修行サボってようが問答無用でtear1に跳ね上がるやつ
8 22/06/14(火)23:23:16 No.938703501
悟空さよりも更に温厚な分キレた時の跳ね方が半端じゃない
9 22/06/14(火)23:23:20 No.938703541
ベジータも素直に認める潜在力は伊達ではない
10 22/06/14(火)23:25:16 No.938704360
悪役顔すぎる
11 22/06/14(火)23:25:20 No.938704394
パワーアップして相手よりちょっと強いくらいになれば慢心する余裕もないんだけど
12 22/06/14(火)23:25:38 No.938704515
>1度ブチ切れると修行サボってようが問答無用でtear1に跳ね上がるやつ 真面目にずっと修行して一段一段登っていく悟空とベジータに対して フリーザは天才だから鍛えなかっただけです鍛えたら即ブルー級ですとか ブロリーはまともに格闘なんてしてこなかったのにぶちギレたら最強クラスだし 悟飯ちゃんも今回ぶちギレたらまた最強クラスだし 才能勢ちょっと強すぎる
13 22/06/14(火)23:25:51 No.938704622
なんで舐めプしだすの突然・・・
14 22/06/14(火)23:26:06 No.938704785
ウスノロ…
15 22/06/14(火)23:26:55 No.938705181
修行し直したとかでもなく純粋に感情の爆発で階段100段飛ばししてくるから本当にタチが悪い
16 22/06/14(火)23:27:02 No.938705226
私普段は戦いから離れたところにいるキャラが本気出すとクソ強いの好き! …こいつ本気出すまで大分手間かかるな
17 22/06/14(火)23:27:02 No.938705229
ベジータも今悟空超えてるぞ
18 22/06/14(火)23:27:04 No.938705246
なんなら性格も魔族寄りになってそうな変身
19 22/06/14(火)23:27:25 No.938705399
悪いやつは思い知らせてやらないとダメじゃあないですか ってある意味すげぇ凶暴性だと思う
20 22/06/14(火)23:27:46 No.938705557
>なんで舐めプしだすの突然・・・ これ自体はベジータもそうだしサイヤ人の習性みたいなところがある
21 22/06/14(火)23:27:47 No.938705562
>私普段は戦いから離れたところにいるキャラが本気出すとクソ強いの好き! >…こいつ本気出すまで大分手間かかるな いたいよー ぱぱー たすけてー
22 22/06/14(火)23:28:19 No.938705768
サイヤ人調子乗りやすいから…
23 22/06/14(火)23:28:24 No.938705793
白髪で渦巻いた赤目!ヒーローです!
24 22/06/14(火)23:28:24 No.938705798
娘の危機とはいえマッチポンプで覚醒はちょっと…と思ってたら本命もあって良かった
25 22/06/14(火)23:28:30 No.938705834
ハーフなのに親父よりよっぽど狂暴だと思う
26 22/06/14(火)23:29:18 No.938706150
勝てんぜ お前は
27 22/06/14(火)23:29:52 No.938706405
>ハーフなのに親父よりよっぽど狂暴だと思う ハーフなのにじゃなくてハーフだからじゃねぇかな 地球人は残虐だよ
28 22/06/14(火)23:29:52 No.938706407
未来トランクスもブチ切れでよくわからん形態にパワーアップしたしハーフこええな
29 22/06/14(火)23:30:01 No.938706470
>>私普段は戦いから離れたところにいるキャラが本気出すとクソ強いの好き! >>…こいつ本気出すまで大分手間かかるな >いたいよー >ぱぱー >たすけてー やめろ!子供に手をだすな!
30 22/06/14(火)23:30:03 No.938706486
老界王神が嘘ついてないなら今さら修行なんかせんでも限界以上の能力になってるしな いやキレた時のパワーは潜在能力じゃないのか…?
31 22/06/14(火)23:30:08 No.938706514
>ベジータも今悟空超えてるぞ 順番は考えないものとして今の時点だと神を除いたトップ5は ジレンブロリー悟飯オレコロさんベジータになるから悟空弾かれてるんだよな
32 22/06/14(火)23:30:09 No.938706518
>こんなもんか…ニヤ 劇中で一番心配になったシーン
33 22/06/14(火)23:30:09 No.938706520
穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚める伝説のスーパーサイヤ人
34 22/06/14(火)23:30:12 No.938706539
素はインテリ派のくせにいざ戦うと有り余る才能とパワーでゴリ押してくる
35 22/06/14(火)23:30:56 No.938706830
チチも昔はかなり凶暴だったしそれにサイヤ人の血が混ざるとなるとまあ悟飯ちゃんがああなるのも頷ける
36 22/06/14(火)23:31:00 No.938706859
相手より圧倒的にパワーがあったら小細工する必要ないしな…
37 22/06/14(火)23:31:04 No.938706892
>穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚める伝説のスーパーサイヤ人 鍛錬無しの怒り覚醒だから悟空さとベジータよりも正規の超サイヤ人進化な気がする
38 22/06/14(火)23:31:12 No.938706942
ベジータって努力の人だよな…
39 22/06/14(火)23:31:14 No.938706955
>>こんなもんか…ニヤ >劇中で一番心配になったシーン ピッコロさんが急かさなかったら割と大惨事になってたと思う
40 22/06/14(火)23:31:18 No.938706990
そういえば3歳とかでピッコロ大魔王の10倍は強いやつに一撃をお見舞いしてるようなやつだったな
41 22/06/14(火)23:31:21 No.938707009
>老界王神が嘘ついてないなら今さら修行なんかせんでも限界以上の能力になってるしな >いやキレた時のパワーは潜在能力じゃないのか…? 老界王神ですら潜在能力引き出し切れてなかったんじゃない?
42 22/06/14(火)23:32:01 No.938707296
何やってるんだ悟飯ーっ!!早く撃てーーーーっ!!!!!
43 22/06/14(火)23:32:08 No.938707346
イカサマパワーを一点集中させてぶち抜く 相手は死ぬ
44 22/06/14(火)23:32:13 No.938707366
ぶっちぎり最強だけどそれをいつでも引き出せるかは微妙 でも出たらマジで最強っていうのが悟飯のいいところだ
45 22/06/14(火)23:32:33 No.938707489
そういや今回ってかめはめ波出てない?
46 22/06/14(火)23:32:35 No.938707497
何かもう儀式で蓋外したせいでバグったんじゃねぇの
47 22/06/14(火)23:32:44 No.938707555
正直めちゃくちゃカッコよかった
48 22/06/14(火)23:32:45 No.938707559
セルのエネルギーボールも規模デカすぎて好きだよ…
49 22/06/14(火)23:32:45 No.938707562
>>老界王神が嘘ついてないなら今さら修行なんかせんでも限界以上の能力になってるしな >>いやキレた時のパワーは潜在能力じゃないのか…? >老界王神ですら潜在能力引き出し切れてなかったんじゃない? 銀髪になってるあたり天使の領域まで行ってそうだしな…
50 22/06/14(火)23:32:52 No.938707600
>老界王神が嘘ついてないなら今さら修行なんかせんでも限界以上の能力になってるしな >いやキレた時のパワーは潜在能力じゃないのか…? 本人の気質の問題で力抑えちゃうんだろう だからキレてタガが外れるとやばい
51 22/06/14(火)23:32:53 No.938707606
もうトドメを?だめだよピッコロさん…こんな奴はもっと苦しめてやらなくちゃ…
52 22/06/14(火)23:32:53 No.938707608
パンちゃんですらできる知り合いの気が読めずコスプレピッコロさん見抜けない 仙豆食っとけしたらまた落っことす この程度かニヤ まぁ悟飯ちゃんだなぁ
53 22/06/14(火)23:32:56 No.938707627
才能有り余ってるけど本人が戦い嫌いだから本気にさせるのにすげーてまかかるのが ていうかまだ潜在あったのかジジイが引き出したのに
54 22/06/14(火)23:33:04 No.938707680
>そういや今回ってかめはめ波出てない? 悟天がかめはめ波撃ってる
55 22/06/14(火)23:33:12 No.938707725
ベジータが勝ったとは言っても気とか変身とか無し縛りだったしそっちの扱いは悟空のが上手いとかで総合的にはイーブンとかだったりしそう
56 22/06/14(火)23:33:34 No.938707853
ベジータは加齢と共に人格が完成されていって このまま進行すると仙人みたいになる恐れがある
57 22/06/14(火)23:33:36 No.938707869
>セルのエネルギーボールも規模デカすぎて好きだよ… いいよねクソデカエネルギーボールからの収束
58 22/06/14(火)23:33:47 No.938707931
>そういや今回ってかめはめ波出てない? ガンマに一発撃ってなかった? あと悟天がセックスに撃った
59 22/06/14(火)23:33:48 No.938707935
>相手より圧倒的にパワーがあったら小細工する必要ないしな… そこを小細工されて逆転されるのが今までにあったパターンだけど今回は知性がないから問題なかった感じ
60 22/06/14(火)23:33:55 No.938707974
魔王の娘の血を引いているサイヤ人だからな悟飯ちゃん…
61 22/06/14(火)23:34:11 No.938708073
本気出すまでに何重もストッパー外す必要あるのがスレ画 ある一定の値になるとストッパーぶっ壊れて暴走するブロリー
62 22/06/14(火)23:34:11 No.938708080
混血だから強くなりやすいと言われてたけど悟飯の場合素で天才なんだろうなって それに加えて今のところ上限が全く見えないのが悟飯の怖いところ
63 22/06/14(火)23:34:20 No.938708131
この種族変な性格のやつばっかだからフリーザに消されるんだよ
64 22/06/14(火)23:34:20 No.938708134
銀シャリは髪の毛も増えてお得
65 22/06/14(火)23:34:23 No.938708159
>>ベジータも今悟空超えてるぞ >順番は考えないものとして今の時点だと神を除いたトップ5は >ジレンブロリー悟飯オレコロさんベジータになるから悟空弾かれてるんだよな あとどっかにフリーザも入ると思う
66 22/06/14(火)23:34:43 No.938708277
>鍛錬無しの怒り覚醒だから悟空さとベジータよりも正規の超サイヤ人進化な気がする 悟飯ちゃんのは潜在能力解放してからのこれだから人間の力とか混ざってるんじゃないかと思う
67 22/06/14(火)23:34:57 No.938708358
戦いが嫌いだから滅多にキレないけどキレてる時は戦いに積極的状態なので悟空ベジータみたいに舐めプする
68 22/06/14(火)23:34:58 No.938708365
あのスケベジジイの言うとおりだと隠された力をドーンと出すってだけだから
69 22/06/14(火)23:35:07 No.938708436
>正直めちゃくちゃカッコよかった 白悟飯もオレコロさんも なんだかんだで外見ヒロイックだった赤や青の悟空さベジータとまた別方向な雰囲気で良い
70 22/06/14(火)23:35:14 No.938708472
一応悟天やトランクスも子供の時点で超サイヤ人になってたり あのまま鍛え続けたらかなりのものになってただろうから混血が強いのはそうなんだろうけど それはそれとして悟飯は突然変異の怪物
71 22/06/14(火)23:35:18 No.938708502
と言うか多分才能がプールの水ぐらいあって老界王神ですらバケツで掬ってるようなもんだと認識してる 多分その気になりゃもっとやばくなる
72 22/06/14(火)23:35:20 No.938708514
>ベジータが勝ったとは言っても気とか変身とか無し縛りだったしそっちの扱いは悟空のが上手いとかで総合的にはイーブンとかだったりしそう 強ぇ良い奴と気兼ねなく戦うのが1番楽しい悟空だけど皮肉にも一番馬力が出るのが悪人と命懸けの勝負する時なのがな…
73 22/06/14(火)23:35:22 No.938708542
魔専攻くんは元気かな
74 22/06/14(火)23:35:25 No.938708559
ブロリーと悟飯ちゃんで会話させてぇな
75 22/06/14(火)23:35:26 No.938708566
野沢魔貫光殺砲めっちゃ最高だった
76 22/06/14(火)23:35:42 No.938708655
>才能有り余ってるけど本人が戦い嫌いだから本気にさせるのにすげーてまかかるのが >ていうかまだ潜在あったのかジジイが引き出したのに なんならあの時解放した時点でこのレベルになってた可能性すら出てるんじゃない
77 22/06/14(火)23:35:54 No.938708711
早くゲームで使いたい…
78 22/06/14(火)23:36:24 No.938708907
>銀シャリは髪の毛も増えてお得 正式名称謎だからアルティメット2はいいとしても銀シャリが馴染みすぎて酷い…
79 22/06/14(火)23:36:29 No.938708948
ジレンもパワーはブルー程度だったしキレたらその辺りのパワーぶっちぎる悟飯ブロリーヤバすぎ
80 22/06/14(火)23:36:39 No.938709010
悟空最強ってSS初変身からフリーザ編決着までの一瞬だけだからそれは別に
81 22/06/14(火)23:36:42 No.938709031
悟空さは戦闘IQめちゃくちゃ高いから...
82 22/06/14(火)23:36:56 No.938709128
>ブロリーと悟飯ちゃんで会話させてぇな どっちも平時だとただただ良いやつ…
83 22/06/14(火)23:36:58 No.938709139
一応仲間がボコられてぞわぞわしてたとはいえ セルの超2は今考えてもよくわからないキモいモヒカンが踏みつぶされたくらいでキレ過ぎだと思う
84 22/06/14(火)23:37:09 No.938709205
悟飯のやる気の問題で必要にならないと潜在能力解放したところであのレベルまでは発揮できないとか
85 22/06/14(火)23:37:21 No.938709266
かめはめ波で〆てほしかった気持ちもあるけど悟空との親子の絆で勝った本編と違ってこっちではピッコロさんとの絡みが多かったから魔貫光殺法のがあってるよなって
86 22/06/14(火)23:37:23 No.938709277
最初の地球人とのハーフだけどどうやら一発目で異質だったっぽいな悟飯ちゃん
87 22/06/14(火)23:37:24 No.938709288
悟飯の才能ってハーフは強く育つとかあるんだっけ 悟天やトランクスはそうでもないからたまたま?
88 22/06/14(火)23:37:29 No.938709317
悟飯って最長老様の時と老界王神の時で2回潜在能力引き出してもらってるんだよな… ほんとに限界がないのでは…?
89 22/06/14(火)23:37:36 No.938709348
久しぶりに悟空がメインじゃなかったから野沢さんも休めたことだろう
90 22/06/14(火)23:37:39 No.938709364
>あのスケベジジイの言うとおりだと隠された力をドーンと出すってだけだから いい包丁持ったって使い手が下手糞だとロクに切れないようなもんか
91 22/06/14(火)23:37:47 No.938709419
>一応仲間がボコられてぞわぞわしてたとはいえ >セルの超2は今考えてもよくわからないキモいモヒカンが踏みつぶされたくらいでキレ過ぎだと思う セルのレス
92 22/06/14(火)23:37:48 No.938709424
舞空術覚えたし今後気の使用もパンちゃんに教えていくだろうけど パンちゃんもかめはめ波とかと並行して魔閃光とかピッコロの技覚えていくのかなぁ
93 22/06/14(火)23:37:59 No.938709482
情報無しのセルマックスがクソゲーにもほどがある
94 22/06/14(火)23:38:02 No.938709500
>一応仲間がボコられてぞわぞわしてたとはいえ >セルの超2は今考えてもよくわからないキモいモヒカンが踏みつぶされたくらいでキレ過ぎだと思う あれは16号が殺されたことより16号の会話だろ
95 22/06/14(火)23:38:19 No.938709614
>悟飯って最長老様の時と老界王神の時で2回潜在能力引き出してもらってるんだよな… >ほんとに限界がないのでは…? 定期的に限界値伸びてんのかコイツ…
96 22/06/14(火)23:38:25 No.938709664
ばかものー!悟飯油断するんじゃあないー!とかピッコロさんの声聞こえてくる
97 22/06/14(火)23:38:47 No.938709793
ビーデルさんに生ハメ中出しするのがレベルキャップ解放の条件だったんだろ
98 22/06/14(火)23:38:47 No.938709795
悟天はとりあえずドラゴンボールだからかめはめ波使ってくれと出演させられた感ある
99 22/06/14(火)23:38:48 No.938709802
最後のって身勝手だろうけどそんな簡単になれんの!?一応主人公の最強形態だろ今!?
100 22/06/14(火)23:38:50 No.938709821
>セルの超2は今考えてもよくわからないキモいモヒカンが踏みつぶされたくらいでキレ過ぎだと思う わなわな来てたところに目の前でグシャリされたからトリガーになったんだろうけど 悟飯と16号全然接点ないよね
101 22/06/14(火)23:39:08 No.938709945
>悟飯の才能ってハーフは強く育つとかあるんだっけ >悟天やトランクスはそうでもないからたまたま? 悟天トランクスもサイヤ人としての成長スピードは凄まじく早いから混血の影響はある 悟飯は…なんか潜在能力バグってる気がする…
102 22/06/14(火)23:39:14 No.938709985
>悟飯の才能ってハーフは強く育つとかあるんだっけ >悟天やトランクスはそうでもないからたまたま? 悟天とトランクスも本格的な修行やってないのに才能に18号がビビるくらいにはヤバいって!
103 22/06/14(火)23:39:17 No.938710004
>情報無しのセルマックスがクソゲーにもほどがある めちゃくちゃ強い!!!!
104 22/06/14(火)23:39:21 No.938710035
銀シャリは誰がうまいことすぎる
105 22/06/14(火)23:39:27 No.938710072
赤目だし身勝手とはまた違うんじゃないかな?
106 22/06/14(火)23:39:32 No.938710099
悟飯ちゃんは自分の能力を一番過小評価してるのが問題なんだわ 小さい頃から格上とぶつけられて格下相手でも下手こいて悟空に後始末してもらってるからそうなるのは納得なんだが
107 22/06/14(火)23:39:36 No.938710134
昔風に言えば悟飯とブロリーは伝説の超サイヤ人って感じだと思った
108 22/06/14(火)23:39:42 No.938710159
>最後のって身勝手だろうけどそんな簡単になれんの!?一応主人公の最強形態だろ今!? え?父さんはまだできないんですか?
109 22/06/14(火)23:39:53 No.938710223
悟天とトランクスもどうかしてる才能の持ち主だかんな!パンちゃんも! ブラはどうなんだろうね?
110 22/06/14(火)23:40:02 No.938710286
身勝手は神の技術がなんとかかんとかってやつじゃなかったっけ
111 22/06/14(火)23:40:09 No.938710324
ハーフならブラも潜在やばいはずだけどどうなんだろ
112 22/06/14(火)23:40:10 No.938710332
>最後のって身勝手だろうけどそんな簡単になれんの!?一応主人公の最強形態だろ今!? 身勝手ではないと思うよ 限界突破しすぎて神の領域突き抜けたみたいな表現の意図はあるかもしれないけど
113 22/06/14(火)23:40:24 No.938710402
最長老とか老界王神は普通の奴の潜在能力ならカンストの100まで上げてくれるけど悟飯ちゃんは潜在能力が4桁あったようなもんか
114 22/06/14(火)23:40:31 No.938710446
悟天やトランクスはキレてパワー爆発とかしないし悟飯ちゃん自身の特性なんだろうな
115 22/06/14(火)23:40:36 No.938710471
>最後のって身勝手だろうけどそんな簡単になれんの!?一応主人公の最強形態だろ今!? 身勝手じゃなくてアルティメットの強化版だろう
116 22/06/14(火)23:40:41 No.938710493
サイヤ人は変身する種族だからもう何になっても驚かねぇ
117 22/06/14(火)23:40:42 No.938710499
なまじ悟空たちが前に出てやっちゃうから限界越える必要ないし…
118 22/06/14(火)23:40:43 No.938710501
仲間の皆さんは言っても戦いの為に来てるけど16号は完全に蹂躙されてるいい人だからな
119 22/06/14(火)23:40:45 No.938710509
超2や3の系譜にも感じる悟飯
120 22/06/14(火)23:40:58 No.938710582
なんか勝手に身勝手みたいになっちゃっただけで身勝手ではないんだろ
121 22/06/14(火)23:41:00 No.938710599
サイヤ人オンリーの才能の頂点がブロリーで別の血を混ぜた時の頂点が悟飯ちゃんって感じ
122 22/06/14(火)23:41:02 No.938710605
身勝手は修行の行き着く先で身体が勝手に反応するくらいの澄みきった精神の極致だから ぶちギレ悟飯と対極だよ
123 22/06/14(火)23:41:19 No.938710695
>最後のって身勝手だろうけどそんな簡単になれんの!?一応主人公の最強形態だろ今!? 身勝手と同じく天使の領域に近付いてるだろうけど別物じゃない?
124 22/06/14(火)23:41:20 No.938710705
ドラゴンボールの潜在能力の解放ってパワプロみたいに溜め込んだ経験値を能力に変えている感じが近いのかなあって思う だから一回解放してもらってもまだ伸び代あるみたいな
125 22/06/14(火)23:41:21 No.938710716
>サイヤ人は変身する種族だからもう何になっても驚かねぇ そもそも大猿になる時点で大概だからなサイヤ人…
126 22/06/14(火)23:41:32 No.938710771
>サイヤ人オンリーの才能の頂点がブロリーで別の血を混ぜた時の頂点が悟飯ちゃんって感じ なんだ悟空もっと高み目指せるじゃん!
127 22/06/14(火)23:41:32 No.938710772
身勝手クラスの領域に才能だけで突入してる感じはある
128 22/06/14(火)23:41:33 No.938710782
まぁでもあの悟空の身勝手も変身ではあるみたいだし似たような系譜かもしれんな
129 22/06/14(火)23:41:34 No.938710788
地球に居てそんなに強くなったんか?って悟空とベジータが悔しがりそう
130 22/06/14(火)23:41:41 No.938710834
今の世界観だとウーブどれぐらいまで伸びるんだろうな
131 22/06/14(火)23:41:47 No.938710868
強化はいいんだけど公式がセル戦の超2に心囚われすぎる…
132 22/06/14(火)23:41:50 No.938710888
ピッコロさんは潜在能力解放はそんなに馬鹿強くはならなかったからわかる なに あれ
133 22/06/14(火)23:41:59 No.938710938
同じ血を分けた兄弟でも結婚してたり未だに独り身だったり出来不出来はあるしな…
134 22/06/14(火)23:42:02 No.938710957
第6宇宙のサイヤ人やナメクジが可哀想な弱さだな
135 22/06/14(火)23:42:06 No.938710970
>身勝手クラスの領域に才能だけで突入してる感じはある そう聞くとマジでインチキすぎるだろ悟飯ちゃん
136 22/06/14(火)23:42:11 No.938710995
>>サイヤ人オンリーの才能の頂点がブロリーで別の血を混ぜた時の頂点が悟飯ちゃんって感じ >なんだ悟空もっと高み目指せるじゃん! いつのまにかトップグループだと下位の方にいるから怖いよ… 過剰戦力すぎる…
137 22/06/14(火)23:42:14 No.938711015
スレッドを立てた人によって削除されました おハーブですわ https://img.2chan.net/b/res/938708543.htm
138 22/06/14(火)23:42:29 No.938711104
銀シャリはキレて潜在能力全開放だからブロリーと似たような感じで 身勝手は意識しない事で身体が最適な動きをするからジレンの上位互換
139 22/06/14(火)23:42:32 No.938711120
サイヤ人って分類上はフリーザとかザーボンとかと同じ変身型の宇宙人だからな… 見た目がおかしな変身をしても不思議ではない
140 22/06/14(火)23:42:32 No.938711122
怒りがトリガーになってるキレると変身する超サイヤ人の進化系で なんならアルティメットも落ち着いた変身だからスキルツリーが全然違いそう
141 22/06/14(火)23:42:37 No.938711149
>今の世界観だとウーブどれぐらいまで伸びるんだろうな 実は魔人ブウの能力受け継がれてるとかやっても文句無いと思う
142 22/06/14(火)23:42:38 No.938711156
>地球に居てそんなに強くなったんか?って悟空とベジータが悔しがりそう よし!修行すっか!
143 22/06/14(火)23:42:40 No.938711170
>身勝手クラスの領域に才能だけで突入してる感じはある どっちにしろバケモノじゃないですか…
144 22/06/14(火)23:42:40 No.938711172
>強化はいいんだけど公式がセル戦の超2に心囚われすぎる… 気持ちは分かるよ… 正直今でも親子かめはめ波が最高のシーンだと思ってるもん