ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/14(火)22:29:53 No.938680729
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/14(火)22:30:25 No.938680942
何か言うのだ
2 22/06/14(火)22:30:52 No.938681114
何もきてないのだ
3 22/06/14(火)22:31:16 No.938681274
ラウンド2が怖いのだ
4 22/06/14(火)22:31:23 No.938681310
流石に次のラウンドにはいけたのだ ただ1-4があって頭くらくらしたのだ
5 22/06/14(火)22:31:23 No.938681313
燃え尽きちまったもん…?
6 22/06/14(火)22:32:23 No.938681732
前回はルムマでちょっと勝ちつつラウンド1ぼこぼこでラウンド2で勝ちまくりつきまくり!で 今回も今そんなかんじ
7 22/06/14(火)22:32:47 No.938681899
さすがにスタミナ500未満は無礼すぎたのだ ぜんぜん伸びてこないのだ
8 22/06/14(火)22:33:09 No.938682057
おめーらもっと位置取り争いしろなのだ!!! そんなに遅いからナリタタイシンすごいあしであがってきた!になるのだ!!!
9 22/06/14(火)22:34:03 No.938682416
ルムマで勝ってたのにラウンド1で勝てない謎現象あるのだ
10 22/06/14(火)22:34:30 No.938682572
根性タイシン育成失敗!に備えてスピ賢さで作っておいたウオッカが想定通りの活躍してるのだ タイシンはスタミナ無礼すぎて伸びてこないのだワハハ
11 22/06/14(火)22:34:36 No.938682605
今更イナリのキャラスト読んでるのだ とーんときちまったってつまりはそういうことなのだ?
12 22/06/14(火)22:34:53 No.938682713
青3地固め3の因子が初めて出来たのだ 問題はこの因子が一番欲しい水マブに付いたことなのだ
13 22/06/14(火)22:35:05 No.938682793
>とーんときちまったってつまりはそういうことなのだ? taunt つまり挑発なのだ
14 22/06/14(火)22:35:17 No.938682869
スタミナ400で白回復1のエルに負けたのだ… どうなってるのだ?
15 22/06/14(火)22:35:35 No.938682994
首とーんされて死んだことあるからやめてほしいのだ…
16 22/06/14(火)22:35:35 No.938682997
なんか「フルスロットル」とか言う新スキル?を手に入れる権利を貰えたのだ 説明読む限りは迅速果断みたいな物なのだ? 今回のチャンミでウオッカに付けて大丈夫なのだ?
17 22/06/14(火)22:35:48 No.938683088
イナリあいつ落ちるの早すぎるのだ タマももうちょっと我慢してたのだ
18 22/06/14(火)22:36:35 No.938683410
>さすがにスタミナ500未満は無礼すぎたのだ >ぜんぜん伸びてこないのだ そうなのだ? うちのタイシンは前に出すぎて豪脚も破竹もすかること多いのだ
19 22/06/14(火)22:36:38 No.938683429
>なんか「フルスロットル」とか言う新スキル?を手に入れる権利を貰えたのだ >説明読む限りは迅速果断みたいな物なのだ? 今回のチャンミでウオッカに付けて大丈夫なのだ? スタミナ消費するやつだから自分のスタミナと相談なのだ
20 22/06/14(火)22:37:05 No.938683582
>スタミナ消費するやつだから自分のスタミナと相談なのだ 720程あるのだ 金回復は今から取るか決めるのだ
21 22/06/14(火)22:37:43 No.938683829
>首とーんされて死んだことあるからやめてほしいのだ… 気軽に霊界ウインディちゃんなのだ
22 22/06/14(火)22:37:57 No.938683932
ウインディちゃんには根性3を制御できる気がしないのだ 実際タイシンの育成はそれで失敗したのだ折角盛れたスタミナも無駄になってしまったのだ
23 22/06/14(火)22:38:06 No.938683996
>ルムマで勝ってたのにラウンド1で勝てない謎現象あるのだ ウインディちゃんもルムマでそこそこ勝てたからラウンド1くらいは楽勝と思っていたら全然違ったのだ…
24 22/06/14(火)22:38:08 No.938684007
>>さすがにスタミナ500未満は無礼すぎたのだ >>ぜんぜん伸びてこないのだ >そうなのだ? >うちのタイシンは前に出すぎて豪脚も破竹もすかること多いのだ ……もしかして道中スキルが足りないのだ?
25 22/06/14(火)22:38:40 No.938684205
追込3で初日は15勝でしたのだ 仕上がった逃げには勝てないので祈るしかないのだ
26 22/06/14(火)22:38:43 No.938684226
>720程あるのだ 金回復は今から取るか決めるのだ たぶん…大丈夫だと思うのだ…たぶん… ウインディちゃんもネイチャに積んでるけど750くらいなのだ まだ歩いたこと無いのだ
27 22/06/14(火)22:39:04 No.938684354
>実際タイシンの育成はそれで失敗したのだ折角盛れたスタミナも無駄になってしまったのだ むしろタイシンは根性成長率20%あるから根性サポ2とフクorグルサポくらいがいいと思うのだ
28 22/06/14(火)22:39:19 No.938684459
まだ初日なのだ絶望するにはまだ早すぎるのだ
29 22/06/14(火)22:39:33 No.938684547
ルムマメタのチームだと思うような展開にならずに負けるのはラウンド1あるあるなのだ
30 22/06/14(火)22:41:12 No.938685203
>ルムマメタのチームだと思うような展開にならずに負けるのはラウンド1あるあるなのだ ワハハなのだ 伏兵も固有も機能しなかったのだチアネイチャさん ワハハ… fu1163998.png
31 22/06/14(火)22:41:20 No.938685242
>……もしかして道中スキルが足りないのだ? ずっと後ろにいるなら道中スキルか賢さが足りないと思うのだ
32 22/06/14(火)22:41:22 No.938685255
距離Aでも初日8割勝ててるのだ Aケツだけいければいいので大丈夫だと思いたいのだ
33 22/06/14(火)22:41:38 No.938685361
改めてみてみると…ついてくための道中スキルがぜんぜん足りない気がするのだ! fu1164006.png
34 22/06/14(火)22:41:57 No.938685472
予選から9人の中にほとんどUGが混ざってて怖すぎるのだ今回
35 22/06/14(火)22:42:40 No.938685770
>改めてみてみると…ついてくための道中スキルがぜんぜん足りない気がするのだ! >fu1164006.png アオハルくらいシンプルなスキル欄なのだ…
36 22/06/14(火)22:42:49 No.938685826
>改めてみてみると…ついてくための道中スキルがぜんぜん足りない気がするのだ! >fu1164006.png アオハル育成みたいなスキル欄なのだ
37 22/06/14(火)22:42:54 No.938685862
>改めてみてみると…ついてくための道中スキルがぜんぜん足りない気がするのだ! >fu1164006.png これレース出走数いくつなのだ…?
38 22/06/14(火)22:42:56 No.938685876
とりあえずAはいけたからあとは1勝して夜空見なければそれでチャンミ終わりなのだ
39 22/06/14(火)22:43:20 No.938686038
もう何も分からないのだ
40 22/06/14(火)22:43:37 No.938686140
>改めてみてみると…ついてくための道中スキルがぜんぜん足りない気がするのだ! >fu1164006.png とりあえず金スキルで固めてみた典型的パターンなのだ あとレースもあまり出ていなさそうなのだ
41 22/06/14(火)22:43:47 No.938686190
し…しんでるのだ
42 22/06/14(火)22:44:04 No.938686282
しまったのだあああああ アオハルでメチャクチャよく出来たウオッカのスキル計算ミスって Sランクにしてしまったのだ…
43 22/06/14(火)22:44:05 No.938686288
ルムマで「」を付けた奴を見るとdelしたくなるのだ
44 22/06/14(火)22:44:14 No.938686360
最後の坂で加速スキル出してググッと伸びるのを見たのだ でもあのあたりで安定発動するスキルはないのだ
45 22/06/14(火)22:44:20 No.938686402
嫁殿下ニシノタイシンで9割勝ったのだ 半分以上はタイシンが勝ち星稼いだのだ
46 22/06/14(火)22:44:37 No.938686519
レースは27戦なのだ もっと出てステ盛れるものなのだ?
47 22/06/14(火)22:44:44 No.938686577
ルムマ面子改めて潜ったら逃げに蹂躙されたのだ… 予選もウインディちゃん達も蹴散らしたから勘違いしちゃったのだ…!
48 22/06/14(火)22:44:49 No.938686612
>しまったのだあああああ >アオハルでメチャクチャよく出来たウオッカのスキル計算ミスって >Sランクにしてしまったのだ… もう一度育成出来るもん!なのだ…
49 22/06/14(火)22:44:59 No.938686675
はーなの
50 22/06/14(火)22:45:05 No.938686701
育成の時間なくてイベント完走すらできなかったけど3-0-0-1だったのだ 初めて夜空見上げることになりそうなのだ
51 22/06/14(火)22:45:15 No.938686782
本日は4455でしたのだ 中々良い感じなのだ
52 22/06/14(火)22:45:16 No.938686788
とりあえず30戦を目安にしてみるといいのだ
53 22/06/14(火)22:45:16 No.938686789
>レースは27戦なのだ >もっと出てステ盛れるものなのだ? ウインディちゃんは40~35くらい出てるのだ
54 22/06/14(火)22:45:22 No.938686811
>レースは27戦なのだ >もっと出てステ盛れるものなのだ? あと4戦してればマイル追い込みコーナーが詰めるだろうからそれくらいはほしいのだ
55 22/06/14(火)22:45:37 No.938686918
とりあえずラウンド1くらいならこれでもなんとかなるのだ スキルは数なのだ fu1164018.jpg
56 22/06/14(火)22:45:37 No.938686920
思ったより相手の先行が頑張ってる感じなのだ やっぱりみんな後ろの脚質だらけだから逃げが減ってる感じなのだ
57 22/06/14(火)22:45:44 No.938686955
先月は初日に7回くらいUG当たったのに今回は1回だけだったのだ 先月何だったのだ
58 22/06/14(火)22:45:47 No.938686988
生き残りたいのだ♪生き残りたいのだ♪歌ってる場合じゃないのだ辛いのだ
59 22/06/14(火)22:45:55 No.938687049
>レースは27戦なのだ >もっと出てステ盛れるものなのだ? めちゃくちゃ少ないのだ 30~33戦ぐらいは出たほうがいいのだ
60 22/06/14(火)22:46:00 No.938687086
レースに出たときの上昇ステを確認して集計するの大事な気がしてきたのだ
61 22/06/14(火)22:46:12 No.938687169
来世のウィンディちゃんに期待大なのだ…
62 22/06/14(火)22:46:18 No.938687206
今回まだUG当たってないのだ… 明日がこわいのだ…
63 22/06/14(火)22:46:30 No.938687271
今日はウインディちゃん渾身の水マブチョコボンが赤マブに競り負けたのだ コーナー直前で相手のアクセル全開発動見えたと思ったら一気にハナ奪われたのだ あれ加速スキルじゃないのだ?
64 22/06/14(火)22:46:41 No.938687333
タイシンは固有の安定のためにもコーナースキル限界まで詰め込みたいのだ
65 22/06/14(火)22:46:57 No.938687443
>生き残りたいのだ♪生き残りたいのだ♪歌ってる場合じゃないのだ辛いのだ ライオンウインディちゃんなのだ…
66 22/06/14(火)22:47:03 No.938687477
UGは言うほど勝ってるの見ないのだ 真のUGがまだどこかに潜んでいるのだ…
67 22/06/14(火)22:47:17 No.938687581
かつてない負けっぷりで初めてB行きそうなのだ・・・
68 22/06/14(火)22:47:24 No.938687628
タイシン羨ましいのだ 自分は泣く泣くオグリ使ってるのだだ…
69 22/06/14(火)22:47:27 No.938687642
3-3-3-1なのだ 適当に間に合わせたタマが割と勝ってるのだ
70 22/06/14(火)22:47:28 No.938687654
35戦前後の無理のないローテを組むのだ だいたい上振れ友情重なって重賞1つ2つ出れないのだ
71 22/06/14(火)22:47:43 No.938687768
ウインディちゃんはハリボテUGにもすり潰されますのだ
72 22/06/14(火)22:47:44 No.938687775
1レース辺りステ40換算くらいできるからトレよりレースのほうが美味いこと多いのだ 称号ボナもローテ決めて走れば300くらい盛れたはずなのだ
73 22/06/14(火)22:47:59 No.938687879
>タイシン羨ましいのだ >自分は泣く泣くオグリ使ってるのだだ… 差しオグリの爆発力は相変わらずなのだ あいつ何なのだ
74 22/06/14(火)22:48:08 No.938687932
4-5-3-3 二日目要らないから早く2ラウンド目にしてなのだ
75 22/06/14(火)22:48:20 No.938688013
20戦10勝だったのだ ラウンド2がちょっとだけ不安なのだ…
76 22/06/14(火)22:48:36 No.938688116
ひょっとしてオグリを追込改造する意味ないのだ?
77 22/06/14(火)22:48:52 No.938688224
サポカ揃ってたら27戦でもここまで伸びるのかなのだ
78 22/06/14(火)22:49:00 No.938688270
マイルティアラルートだと大体35戦くらいになるのだ
79 22/06/14(火)22:49:00 No.938688274
>今日はウインディちゃん渾身の水マブチョコボンが赤マブに競り負けたのだ >コーナー直前で相手のアクセル全開発動見えたと思ったら一気にハナ奪われたのだ >あれ加速スキルじゃないのだ? タイミングよく発動したら速度スキルと合わさらなくてもグンと前に行けるのだ コーナー加速と違うのは追い抜こうとする時に発動することなのだ
80 22/06/14(火)22:49:00 No.938688278
1レースで40も足すにはどれだけレスボ積めばいいのだ?
81 22/06/14(火)22:49:05 No.938688308
友情トレが3人以上重なってるとかじゃない限り基本レース優先なのだ
82 22/06/14(火)22:49:15 No.938688374
fu1164026.jpg fu1164029.jpg 渾身のタイシンなのだがあと半馬身届かないことばかりなのだ…
83 22/06/14(火)22:49:20 No.938688409
60だと思うのだ
84 22/06/14(火)22:49:25 No.938688439
12時に突撃したら1勝しかできなかったのだ あの時間に突貫しないと誓ったのだ
85 22/06/14(火)22:49:59 No.938688663
追い抜きのタイミングで出る加速は有効ってことなのだ?
86 22/06/14(火)22:50:11 No.938688733
追い込みオグリの勝率10%で悲しくなったのだ 逃げが勝率吸っていくのだだ…
87 22/06/14(火)22:50:13 No.938688755
菊花やジャパンカップの時に限って3人友情なるのやめるのだ!
88 22/06/14(火)22:50:24 No.938688819
>fu1164026.jpg >fu1164029.jpg >渾身のタイシンなのだがあと半馬身届かないことばかりなのだ… どうしてマブギア取らなかったのだ…?どうして…
89 22/06/14(火)22:50:49 No.938688972
>渾身のタイシンなのだがあと半馬身届かないことばかりなのだ… スタミナが足りないのだ おそらく勝てた時は一番星の発動位置がよかっただけなのだ
90 22/06/14(火)22:50:50 No.938688983
22時頃がねらい目なのだ SS未満ばかりで一度もUG見かけなかったのだ
91 22/06/14(火)22:50:56 No.938689027
>どうしてマブギア取らなかったのだ…?どうして… 団長借りるとマブギア借りられないのだ…
92 22/06/14(火)22:51:04 No.938689076
>渾身のタイシンなのだがあと半馬身届かないことばかりなのだ… たぶんマイルAだからなのだ 1200Sと1200Aだと稼げるバ身は0.5バ身差あるのだ
93 22/06/14(火)22:51:06 No.938689088
さすがに500だとスタミナ足りないんじゃないのだ?
94 22/06/14(火)22:51:14 No.938689141
前にウインディちゃんに言われた通り4割くらいはガチUGがいるのだ…
95 22/06/14(火)22:51:15 No.938689150
スタ500前後だと根性育成でも白1くらいほしくなるのだ
96 22/06/14(火)22:51:35 No.938689281
>fu1164026.jpg >fu1164029.jpg >渾身のタイシンなのだがあと半馬身届かないことばかりなのだ… 距離Sか緑速度欲しかったのだな あと賢さ的にあんまり前行けなさそうなのだ
97 22/06/14(火)22:51:55 No.938689409
環境変えようとサポカガチャしたのだ >キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
98 22/06/14(火)22:52:05 No.938689462
スタミナ530根性1100くらいで走れてるけどたまにスタミナ足りてないんじゃないかって動きはするのだ
99 22/06/14(火)22:52:26 No.938689619
お助けされたのだ…
100 22/06/14(火)22:52:51 No.938689788
補正入るからスタも601以上がいいって聞いたのだ
101 22/06/14(火)22:53:03 No.938689873
今日の育成はジュニアを越す前に下ぶれて5回終了なのだ ココまでサクサク諦められると楽なのだ
102 22/06/14(火)22:53:12 No.938689936
キャラ資産もサポカ資産もないからお助けゴルシとエルコンドルパサーなのだ
103 22/06/14(火)22:53:14 No.938689944
>あと賢さ的にあんまり前行けなさそうなのだ 相手によりけりなのだが割と前には行けるのだ大抵コーナーでネメシスが出て一番前に行ったときは2位突入あったのだ 問題は前に行っても逃げに届かないか後ろから爆発してきたオグリに抜かれるのだ…
104 22/06/14(火)22:53:29 No.938690057
ちゃんと見てないけどスタミナそんなに走り切れないものなのだ?
105 22/06/14(火)22:53:37 No.938690101
35戦から40戦ぐらい出るもんじゃないのだ?
106 22/06/14(火)22:53:41 No.938690124
タイシン居ないうちの追いシスはゴルシが1番活躍してるのだ…
107 22/06/14(火)22:54:10 No.938690323
走れるとは思うのだ 思うのだがわからないのだ…
108 22/06/14(火)22:54:34 No.938690481
走りきれるかというより最速スパートできるかなのだ
109 22/06/14(火)22:54:37 No.938690507
>後ろから爆発してきたオグリ これはもう本当に仕方ないのだ
110 22/06/14(火)22:54:41 No.938690532
賢さはコツ込みA+だし妥協できると思うのだ ただ強硬策ないのはまずいのだ…プロフェッサーじゃ持続時間が足りないのだ
111 22/06/14(火)22:54:45 No.938690563
オグリがほぼ一人で勝っててもうあいつだけでいいんじゃないかな状態なのだ タマを勝利の鼓動で差し返して勝ったときにはウインディちゃんは心底しびれたのだ…
112 22/06/14(火)22:54:52 No.938690624
>補正入るからスタも601以上がいいって聞いたのだ 決勝だけ見るなら580くらいで良かったはずなのだ
113 22/06/14(火)22:54:59 No.938690672
35戦前後でトレーニングの具合とかアイテムの具合次第で多少ブレるのが基本なところあるのだ…
114 22/06/14(火)22:55:00 No.938690675
12時頃突撃で2-2-3-3だったのだ ワハハ
115 22/06/14(火)22:55:14 No.938690781
>ちゃんと見てないけどスタミナそんなに走り切れないものなのだ? 本番は意外とデバフ飛んでくるってのもあると思うのだ 走り切れはするけど最速スパート入れてないタイシン結構見たのだ 野良ルムマの方がデバフ来ないのだ
116 22/06/14(火)22:55:24 No.938690849
fu1164044.jpeg どうなのだ?
117 22/06/14(火)22:55:30 No.938690887
>とーんときちまったってつまりはそういうことなのだ? fu1164047.jpg なのだ
118 22/06/14(火)22:55:30 No.938690888
タイシンは迫る影どこで出たかでスタミナ分かりやすいのだ
119 22/06/14(火)22:55:39 No.938690942
1-4-5-5だったのだ UGとマッチングしまくって1だった時は今回レベル高すぎだろってめちゃ焦ったのだ
120 22/06/14(火)22:55:49 No.938691015
>決勝だけ見るなら580くらいで良かったはずなのだ そういえば絶好調補正とか忘れてたのだ 601届いてなくてなえた子も多いから見直しておくのだ…
121 22/06/14(火)22:55:55 No.938691045
破竹あげませんが1番心に来るのだ… マジでこれやめてほしいのだ
122 22/06/14(火)22:56:35 No.938691299
コーナー◎二種プロフェッサー気合十分その他コーナーもりもりにしたいのだタイシン 破竹はほんとあげませんやめるのだ
123 22/06/14(火)22:56:35 No.938691301
破竹もらったことないのだ
124 22/06/14(火)22:56:39 No.938691328
>破竹あげませんが1番心に来るのだ… >マジでこれやめてほしいのだ というかあれくれるのだ? 貰ったことないのだ
125 22/06/14(火)22:56:40 No.938691338
頑張ってないんだから勝てなくていいかと思えたらすごく肩の荷が降りたのだ! 誰にも見せないプラチナの数より強サポカ完凸よりキャラを好きな気持ちと自分の生活の方が大事と気がついたのだ
126 22/06/14(火)22:56:40 No.938691339
目の前の勝負より決勝見据えるとは恐れ入ったのだ
127 22/06/14(火)22:56:56 No.938691442
えっ全然調べてなかったけど今回もギア有効なのだ?
128 22/06/14(火)22:56:59 No.938691458
破竹はあげません率だいぶ高く感じるのだ
129 22/06/14(火)22:57:00 No.938691464
加速が完全に繋がったのにケツブロで全部無意味にするのやめるのだ
130 22/06/14(火)22:57:05 No.938691496
>fu1164044.jpeg >どうなのだ? 強そうなのだ
131 22/06/14(火)22:57:12 No.938691539
レース出るとステが伸びないってのは間違いなのだ 本の固定値以外にもバイタルお守りで休むターン消してアンクルウェイトでトレ効果上がるからむしろステ伸びるのだ ただ連走重ねてステやる気削られるのだけは痛いからそこだけ注意なのだ
132 22/06/14(火)22:57:35 No.938691676
破竹入れてないのだ!? 代わりに何入れてるのだ…ごうあし?ソムリエ?
133 22/06/14(火)22:57:55 No.938691803
あげませんもそうだけど確定のグラスの豪脚ヒント1と3じゃ全然違うのだ…
134 22/06/14(火)22:57:58 No.938691823
ピンポンパンポーン たわけ…バンブーメモリーは至急こっちにこい
135 22/06/14(火)22:58:00 No.938691836
>頑張ってないんだから勝てなくていいかと思えたらすごく肩の荷が降りたのだ! >誰にも見せないプラチナの数より強サポカ完凸よりキャラを好きな気持ちと自分の生活の方が大事と気がついたのだ ウインディちゃん…泣いているのか?のだ
136 22/06/14(火)22:58:06 No.938691871
>そういえば絶好調補正とか忘れてたのだ >601届いてなくてなえた子も多いから見直しておくのだ… 逆に本番チャンミは不調以下になることも考えた方が良いではあるのだ
137 22/06/14(火)22:58:10 No.938691908
>えっ全然調べてなかったけど今回もギア有効なのだ? 後ろだけなのだ でも別にギアじゃなくてもアナボリとかでいいのだ 団長は取るとしても他は金スキルやコーナースキルを優先させて余裕があったら取るくらいでいいのだ
138 22/06/14(火)22:58:11 [86872279] No.938691921
ちょっと足りてるかみたいからスタミナに自身のあるタイシン使いの方よろしければお願いしますのだ あとゴルシについては見ないふりでお願いしますのだ
139 22/06/14(火)22:58:16 No.938691958
>えっ全然調べてなかったけど今回もギア有効なのだ? みんなギアつけてない人多いけど結局勝ちに行く動きしてくれるパターンならいい感じにギアが刺さるのだ つまり逆算すればギアつけ得なのだ
140 22/06/14(火)22:58:17 No.938691967
破竹入れられるのはブルジョワなのだワハハ
141 22/06/14(火)22:58:38 No.938692104
>本番は意外とデバフ飛んでくるってのもあると思うのだ >走り切れはするけど最速スパート入れてないタイシン結構見たのだ >野良ルムマの方がデバフ来ないのだ あとまあ…調子問題もあるっちゃあるのだ ルムマは絶好調でしかやらないから忘れがちなのだ
142 22/06/14(火)22:58:55 No.938692220
>ピンポンパンポーン >たわけ…バンブーメモリーは至急こっちにこい <○>
143 22/06/14(火)22:58:57 No.938692234
>破竹入れてないのだ!? 入れてないんじゃないのだ バンブーが入れさせてくれないのだ
144 22/06/14(火)22:59:02 No.938692259
そもそもチャンミって面白いイベントなのだ?
145 22/06/14(火)22:59:04 No.938692286
あげません族の成功前提の育成はしたくないのだ…
146 22/06/14(火)22:59:16 No.938692370
>加速が完全に繋がったのにケツブロで全部無意味にするのやめるのだ 三●〇〇 三〇〇 うちのチアネイチャがアナボリノンスト固有でこれだったのだ ワハハ…
147 22/06/14(火)22:59:23 No.938692407
>破竹入れられるのはブルジョワなのだワハハ レンタルなのだ…
148 22/06/14(火)22:59:25 No.938692429
>そもそもチャンミって面白いイベントなのだ? 自分の心に聞くのだ つまんなかったら他の面白いことするのだ
149 22/06/14(火)22:59:30 No.938692465
哲学するウインディちゃんなのだ
150 22/06/14(火)22:59:30 No.938692468
>入れてないんじゃないのだ >バンブーが入れさせてくれないのだ 今日の育成全部あげません食らって終了なのだ
151 22/06/14(火)22:59:37 No.938692518
普通のたわけをデバフとケツデカブロック要員として採用したけど採用したけどケツをふり始める頃にはとっくにみんな前出てるからダメなのだ…
152 22/06/14(火)22:59:50 No.938692632
ギアつけて最高の育成できるならそれでもいいのだ ウインディちゃんはマブ持ってないしつけるの因子的に厳しいのだ
153 22/06/14(火)23:00:02 No.938692709
あげません勢がジュニア期にイベント完走するのやめるのだ!
154 22/06/14(火)23:00:07 No.938692745
>そもそもチャンミって面白いイベントなのだ? 勝てたら楽しいのだ あとはまあ勝ち負けに依らず良いレース展開なら見ごたえあっていいと思うのだ
155 22/06/14(火)23:00:07 No.938692754
>破竹入れてないのだ!? そんな高菜入れちゃったんですか!?みたいな言い方よすのだ
156 22/06/14(火)23:00:09 No.938692784
差しギアは有効だけどこの短い育成期間で相性難のマルゼンさんとキング両方因子に入れる余裕があるかどうかなのだな
157 22/06/14(火)23:00:13 No.938692820
>そもそもチャンミって面白いイベントなのだ? 勝てる時は凄い面白いのだ
158 22/06/14(火)23:00:13 No.938692821
ギアつけるとマジで赤因子全然つかなくなるのだ
159 22/06/14(火)23:00:23 No.938692895
あげません!はステ参照で成功率を決めるのは仕方ないとしても ジュニアとクラシックとシニアでその最低値を変動さえてほしいのだ
160 22/06/14(火)23:00:32 No.938692958
>バンブーが入れさせてくれないのだ スクワットしてる時に事故を装って挿入するのだ
161 22/06/14(火)23:00:34 No.938692975
一着以外の掲示板にも価値がほしいのだ
162 22/06/14(火)23:00:36 No.938692987
>ギアつけて最高の育成できるならそれでもいいのだ >ウインディちゃんはマブ持ってないしつけるの因子的に厳しいのだ ギアはクライマックスイベントや理事長からもらえるのだ
163 22/06/14(火)23:00:41 No.938693016
>加速が完全に繋がったのにケツブロで全部無意味にするのやめるのだ かと言って大外ぶんまわしされたら距離ロスの上に追い比べ出ず垂れていくのだ 賢さGなのだ
164 22/06/14(火)23:00:42 No.938693022
キングマブ継承のタイシン育成とか絶対やりたくないのだ…
165 22/06/14(火)23:00:45 No.938693043
追込みがガンガン最終コーナーであがっていくのをみると 昇り龍に死にっぷりがやばいのだ もう追い抜き条件なんてどんどん厳しくなっていくのだ
166 22/06/14(火)23:00:47 No.938693065
今回は根性の重要性に嫌と言うほど直面させられてるのだ…
167 22/06/14(火)23:00:49 No.938693076
>ギアつけるとマジで赤因子全然つかなくなるのだ けど団長キングも相性的にキツくないのだ?
168 22/06/14(火)23:01:03 No.938693199
>そもそもチャンミって面白いイベントなのだ? 言うなれば成果発表会なのだ 育成ゲー好きなウインディちゃんは割と楽しめてるのだ
169 22/06/14(火)23:01:10 No.938693243
>>ギアつけるとマジで赤因子全然つかなくなるのだ >けど団長キングも相性的にキツくないのだ? キツいのだ ワハハ
170 22/06/14(火)23:01:15 No.938693279
キング固有のタイシンが意外と勝ってくれるのだ 肝心のキングは全然勝てないのだ
171 22/06/14(火)23:01:19 No.938693318
>ギアはクライマックスイベントや理事長からもらえるのだ 知らないシナリオなのだ…
172 22/06/14(火)23:01:25 No.938693357
>そもそもチャンミって面白いイベントなのだ? 日頃の育成の成果のお披露目なのだ おかしな人たちが気狂いみたいな成果出すからこちらも気狂いになるしかないのだ
173 22/06/14(火)23:01:30 No.938693403
>えっ全然調べてなかったけど今回もギア有効なのだ? ウインディちゃんは応援団と併用してるのだ ソムリエ→ディオスクロイ→応援団→マブギア→きっとその先へがアヤベさんの必勝パターンなのだ fu1164057.png
174 22/06/14(火)23:01:31 No.938693406
>ギアはクライマックスイベントや理事長からもらえるのだ もしかしてギアシフトとマブギアを勘違いしているのだ…?
175 22/06/14(火)23:01:32 No.938693416
チャンミがあるととりあえずそこ目標で育成できるから張り合いがあるのだ お空の古戦場みたいな枠なのだ
176 22/06/14(火)23:01:35 No.938693437
逃げと追込時々先行って感じがするのだ
177 22/06/14(火)23:01:41 No.938693481
パワーも根性も賢さも全部がんばってねとかたづな理論がいよいよ仕上がってきてるのだ
178 22/06/14(火)23:01:45 No.938693512
ライバルに勝つと小数点以下の確率で固有スキルをゲットできるのだ!?
179 22/06/14(火)23:01:52 No.938693565
>ウインディちゃん…泣いているのか?のだ 負け惜しみに聞こえるかもしれないけど本当に今月のある時にもういっか…ってスパッと終わったのだ いつかつよサポカが来るかと思って貯めてた石全部使っちゃって4レース目できなかったのだ
180 22/06/14(火)23:01:53 No.938693569
ウインディちゃんは今回も強攻ノンストなのだ なんだかんだいってちゃんと出れば勝てるのだ…
181 22/06/14(火)23:01:57 No.938693600
今回は距離S諦めたけど意外といけてるのだ 最高速度は大事だけどそれが全てってわけでもないのだワハハ