虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/14(火)21:44:58 ID:AQhRDs4U キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/14(火)21:44:58 ID:AQhRDs4U AQhRDs4U No.938661931

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/14(火)21:45:37 No.938662206

ひでぇ

2 22/06/14(火)21:46:01 No.938662376

邪悪

3 22/06/14(火)21:46:14 No.938662475

供養…?

4 22/06/14(火)21:46:55 No.938662765

サイコパス感が凄い

5 22/06/14(火)21:46:58 No.938662783

死体の遺棄や投棄なのでは…

6 22/06/14(火)21:47:15 No.938662909

スレッドを立てた人によって削除されました インドの「」

7 22/06/14(火)21:48:23 No.938663423

川汚れるからやめなさい

8 22/06/14(火)21:48:30 No.938663471

川をなんだと思ってんだよ…

9 22/06/14(火)21:49:17 ID:AQhRDs4U AQhRDs4U No.938663810

二レス目の淡々とした感じが本物感ある

10 22/06/14(火)21:49:35 No.938663913

川の流れが罪を雪いでくれる

11 22/06/14(火)21:49:56 No.938664078

そもそも勝手に飼っちゃ駄目なのでは・・・

12 22/06/14(火)21:50:12 No.938664190

小学生の川柳ってこんな感じだよね

13 22/06/14(火)21:50:17 No.938664228

拾うもんじゃないよね

14 22/06/14(火)21:50:37 No.938664365

スレッドを立てた人によって削除されました 道路に置いといて市役所に電話すれば供養してくれるのに

15 22/06/14(火)21:50:51 No.938664451

>ID:xmsDxPm.

16 22/06/14(火)21:51:02 No.938664520

まあ猫用ノミ取りで死ぬのは想定できないよ

17 22/06/14(火)21:51:30 No.938664730

>>ID:xmsDxPm. 市役所に電話するか…

18 22/06/14(火)21:52:30 No.938665133

つまりハクビシンはノミ?

19 22/06/14(火)21:54:05 No.938665807

ノミ取りそんなに危険な成分あったかな…

20 22/06/14(火)21:54:16 No.938665888

IDクリスマスかよ

21 22/06/14(火)21:55:06 No.938666230

母方の実家を15年近く空き家放置してたらハクビシと浮浪者が侵入して軽くトラブった

22 22/06/14(火)21:56:23 No.938666706

>母方の実家を15年近く空き家放置してたらハクビシと浮浪者が侵入して軽くトラブった それでそのハクビシンと浮浪者はどうなったの?

23 22/06/14(火)21:57:15 No.938667057

>それでそのハクビシンと浮浪者はどうなったの? 死んじゃった 川に流して供養した

24 22/06/14(火)21:57:41 No.938667235

おまわりさん!!

25 22/06/14(火)21:58:10 No.938667444

浮浪者弱すぎる…

26 22/06/14(火)22:01:14 No.938668758

殺したの!?

27 22/06/14(火)22:01:19 No.938668794

浮浪者に猫用ノミ取りしちゃダメだよ

28 22/06/14(火)22:03:56 No.938669897

ガンジス川かよ

29 22/06/14(火)22:07:23 No.938671331

ハクビシン美味いらしいし死んじゃったなら捌いて食えば良かったのに

30 22/06/14(火)22:08:08 No.938671641

ノミ取り強い

31 22/06/14(火)22:09:16 No.938672111

>ハクビシン美味いらしいし死んじゃったなら捌いて食えば良かったのに 野生動物の肉なんか食えないよ

32 22/06/14(火)22:10:50 No.938672761

まあハクビシンなら死んでもいいか…

33 22/06/14(火)22:11:02 No.938672847

ハクビシンって結構な病気の元になるし動物の死骸川に流すのは大丈夫なのかね

34 22/06/14(火)22:11:40 No.938673103

シリアルキラーの幼少期のエピソードかこれは

35 22/06/14(火)22:12:22 No.938673407

>ハクビシンって結構な病気の元になるし動物の死骸川に流すのは大丈夫なのかね 家にネズミ出た時捕まえて溺死させてから何処に捨てたら良いのか分からなくて 近くの川にこっそり流したな…

36 22/06/14(火)22:13:40 No.938673945

>ハクビシンって結構な病気の元になるし動物の死骸川に流すのは大丈夫なのかね 大量に流したらあれだけど1匹くらいでどうこうなるもんじゃない 自然界でも川沿いで動物死ぬ事は普通にあるし

37 22/06/14(火)22:14:19 No.938674203

>おまわりさん!! 死んじゃった

38 22/06/14(火)22:14:49 No.938674443

川に流すのは別に問題ないだろ 自然に返してるだけじゃないか

39 22/06/14(火)22:15:40 No.938674791

>川に流すのは別に問題ないだろ >自然に返してるだけじゃないか わざとらしすぎてサイコっぽさないかなぁ

40 22/06/14(火)22:17:36 No.938675625

せめて焼いてから流せよ… いや勝手に焼くのもダメだけど

41 22/06/14(火)22:18:57 No.938676270

ジャコウネコ科だから猫用のノミ取りを使っても大丈夫と思ったってことかな…

42 22/06/14(火)22:19:47 No.938676654

>わざとらしすぎてサイコっぽさないかなぁ 真面目な話としてどう処理すればよかった? 埋めるが最善手として流すのも悪くはないと思うんだけど ハクビシンって水場の近くで見かけるし

43 22/06/14(火)22:20:19 No.938676868

自然のハクビシンの死骸は川に流れないよ

44 22/06/14(火)22:21:06 No.938677195

>真面目な話としてどう処理すればよかった? >埋めるが最善手として流すのも悪くはないと思うんだけど >ハクビシンって水場の近くで見かけるし 一体くらいどこに放っても変わらないって言われちゃそうだけどやっぱ埋めてやる位したほうが…こう供養としては

45 22/06/14(火)22:21:49 No.938677515

埋めるのもそれなりの庭がないと無理だしな 道路に放置して翌朝カラスのエサになってもらうかやっぱり川に流すかくらいしか考えつかんわ 役所に連絡して何かそういう人達に処理してもらうのが正解なのかもしれないけど時期によっては腐りそうだし

46 22/06/14(火)22:22:06 No.938677645

ゴミ処理場に電話

47 22/06/14(火)22:22:07 No.938677649

猫用ノミ取りで死ぬのなんで?

48 22/06/14(火)22:22:20 No.938677726

丁寧にくるんで燃えるごみに出すくらいしか

49 22/06/14(火)22:22:27 No.938677779

死ぬに至った経緯はともかく 死体を川にってのはそこまで常識はずれでもねえよ!

50 22/06/14(火)22:22:32 No.938677813

山に捨てて手を合わせるくらいでも川に流すよりはだいぶマシだよ

51 22/06/14(火)22:24:17 No.938678529

>死ぬに至った経緯はともかく >死体を川にってのはそこまで常識はずれでもねえよ! そうかな…そうかも…

52 22/06/14(火)22:25:12 No.938678867

さすがに哺乳類じゃないけど俺も死んだ金魚を川に流してたりした まあやる人は普通にいると思う

53 22/06/14(火)22:25:44 No.938679062

>せめて焼いてから流せよ… >いや勝手に焼くのもダメだけど 焼いて流す方がよっぽどサイコっぽいと思う

54 22/06/14(火)22:26:07 No.938679197

久々ひどい流れのスレを見た

55 22/06/14(火)22:26:21 No.938679291

焼くと煙で通報されそうだし

56 22/06/14(火)22:26:22 No.938679304

>>真面目な話としてどう処理すればよかった? >>埋めるが最善手として流すのも悪くはないと思うんだけど >>ハクビシンって水場の近くで見かけるし >一体くらいどこに放っても変わらないって言われちゃそうだけどやっぱ埋めてやる位したほうが…こう供養としては 死んだ生き物は喜びも悲しみもしない

57 22/06/14(火)22:28:43 No.938680262

>久々ひどい流れのスレを見た 川だけに?

58 22/06/14(火)22:29:16 No.938680473

>死体を川にってのはそこまで常識はずれでもねえよ! でも普通に汚染だよ

59 22/06/14(火)22:30:01 No.938680786

えっ…死体って土じゃないの…? 虫飼ってた時は死んだら近くの公園埋めに行ってたけど

60 22/06/14(火)22:30:19 No.938680911

動物の死体は自治体の清掃事務局に連絡して引き取って貰うのが良いんじゃないの?

61 22/06/14(火)22:31:08 No.938681220

土っていうか住んでる山に放り捨てとけばイノシシとか虫が片付けるよ 埋めると逆に掘り返されて荒れるからやめた方がいい シカの死体とか捨てたらイノシシが罠にかかるから便利

62 22/06/14(火)22:31:08 No.938681222

毒殺したとバレたら捕まらないか?

63 22/06/14(火)22:31:25 No.938681326

>ID:AQhRDs4U …その後どうなったの?

64 22/06/14(火)22:32:21 No.938681719

>>久々ひどい流れのスレを見た >川だけに? うまい!山田君、この「」にタクヤの射精3000円!

65 22/06/14(火)22:32:37 No.938681816

動物の死体は大抵の自治体で可燃ゴミで出せるよ

66 22/06/14(火)22:35:22 ID:AQhRDs4U AQhRDs4U No.938682906

>>ID:AQhRDs4U >…その後どうなったの? 死んじゃった 川に流して供養した

67 22/06/14(火)22:35:22 No.938682908

少なくとも川に流すのを供養とは言わねえと思うんだ

68 22/06/14(火)22:36:09 No.938683234

ペットのハムスターや金魚でも普通川には流さないだろ…

69 22/06/14(火)22:38:50 No.938684269

山に埋めはしても川に流すのは珍しいだろうな…

70 22/06/14(火)22:39:28 No.938684519

ノミ取りって首にポタッてするあれ? そもそもあれで全身に回るのが怖いよな

71 22/06/14(火)22:40:42 No.938685004

言われてみれば首に一滴で済むんだから相当強い薬だな

72 22/06/14(火)22:42:15 No.938685612

猫用のノミ取りくらいでハクビシンって死ぬもんなの? ジャコウネコ科だし死ぬほどの事は起こらなさそうだが

73 22/06/14(火)22:42:17 No.938685630

>ノミ取りそんなに危険な成分あったかな… ものによる 前に使われてた猫犬用のフェノトリン系とかだと後で猫とかがなめると死ぬ危険性があることがわかって揉めた 今はフロントライン系が多いからそんな心配しなくてもいいと思うけど

74 22/06/14(火)22:44:05 No.938686287

飲ませたの?

75 22/06/14(火)22:44:39 No.938686538

基本的には害獣だしいいんじゃねぇの

76 22/06/14(火)22:45:12 No.938686760

ちなみにハクビシンは死んだふりが特技なのでもしかすると

77 22/06/14(火)22:46:47 No.938687376

アースのノミ取りはすげぇトラブル報告だらけだった気がする

78 22/06/14(火)22:48:47 No.938688185

こんな「」に捕まるくらいだから元から死にかけまで弱ってたんちゃうか

79 22/06/14(火)22:49:33 No.938688494

普通に軽犯罪じゃないの?

80 22/06/14(火)22:49:48 No.938688590

ホラー感あって結構好き

81 22/06/14(火)22:50:33 No.938688878

ノミ取りとかに使われるフェノトリンとペルメトリン(ピレスロイド系)ってのは昔から哺乳類に対しては毒性が少ないし死ぬことはないと思って使われてたけど なんか知らんけど哺乳類でも猫だけには強い毒性があるってことがここ10年くらいでわかった 日本以外では使用禁止のとこが多くなってきた なのでフロントライン(フェニルピラゾール系)を使う獣医が増えた フェノトリンとかがハクビジンに効くかは知らん

↑Top