虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

旅館の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/14(火)21:13:52 No.938648392

旅館の朝飯いいよね

1 22/06/14(火)21:14:39 No.938648772

味付け海苔パックで何をしろと言うんだ

2 22/06/14(火)21:15:34 No.938649183

卓の下の足がどうなってるのかわからなくて怖いんだけど どうなってるのこれ

3 22/06/14(火)21:16:54 No.938649784

見るとなんじゃこれなんだけど 食べたら丁度こんなもんで良い体がつらい

4 22/06/14(火)21:18:06 No.938650342

すげーコスト抑えてんね

5 22/06/14(火)21:18:10 No.938650365

>卓の下の足がどうなってるのかわからなくて怖いんだけど >どうなってるのこれ え?

6 22/06/14(火)21:19:00 No.938650731

原価100円くらいか

7 22/06/14(火)21:19:58 No.938651161

足りない人は起きてこない人のお膳から適当にもってってください

8 22/06/14(火)21:20:20 No.938651319

頑張れば焼き物皿に全部収まらないか

9 22/06/14(火)21:20:30 No.938651409

よくない…

10 22/06/14(火)21:21:33 No.938651848

脚でヒイッてなった

11 22/06/14(火)21:21:40 No.938651892

焼き魚もうちょっと何とかならんか

12 22/06/14(火)21:21:46 No.938651948

お箸の袋にシャネルのマーク

13 22/06/14(火)21:22:28 No.938652279

>卓の下の足がどうなってるのかわからなくて怖いんだけど >どうなってるのこれ 中途半端なあぐらで 右足の足首とかかとがちゃぶ台下に見えてて 左足のつま先だけ見切れて写ってる

14 22/06/14(火)21:22:35 No.938652323

納豆パックをください

15 22/06/14(火)21:23:09 No.938652596

ウインナーと目玉焼きも欲しい

16 22/06/14(火)21:23:23 No.938652705

>卓の下の足がどうなってるのかわからなくて怖いんだけど >どうなってるのこれ 普通にあぐらかいて足のかかとと付け根の部分の横が見えてるだけだろ

17 22/06/14(火)21:23:58 No.938652963

旅館の朝食なんて味噌汁とウィンナーと千切りキャベツでいいんだよ

18 22/06/14(火)21:24:02 No.938652996

そんなに小さい鮭の切り身売ってるんだ…

19 22/06/14(火)21:24:10 No.938653059

https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1022929-d1107615-r19031769-Hotel_Araki_Annex-Nishinoomote_Kagoshima_Prefecture_Kyushu.html 2008年!?

20 22/06/14(火)21:24:56 No.938653360

たまご乗ってる蓋の中には何が入ってるんだろうか

21 22/06/14(火)21:25:13 No.938653468

ネットで写真貼られた時に見切れてるものに言及してちょっと違う角度からなんか言おうみたいのもういいだろと思うんだよな

22 22/06/14(火)21:25:30 No.938653590

>そんなに小さい鮭の切り身売ってるんだ… 弁当用の冷凍食品っぽく見える

23 22/06/14(火)21:25:48 No.938653703

>たまご乗ってる蓋の中には何が入ってるんだろうか 卵割る用の器なんじゃないか

24 22/06/14(火)21:26:39 No.938654095

>>たまご乗ってる蓋の中には何が入ってるんだろうか >卵割る用の器なんじゃないか 無駄に豪華過ぎないか!?

25 22/06/14(火)21:27:27 No.938654435

朝食のおかずは1階の売店で売ってるしょっぱそうな土産物を盛り合わせて販促するんじゃないのか

26 22/06/14(火)21:29:14 No.938655175

明太子がちょっとでかいのがむかつく

27 22/06/14(火)21:30:47 No.938655862

fu1163696.jpg じゃあ俺が最近食った旅館の朝食貼っておくよ

28 22/06/14(火)21:31:41 No.938656249

オレンヂジュース!?

29 22/06/14(火)21:32:28 No.938656581

>明太子がちょっとでかいのがむかつく ウインナーらしい

30 22/06/14(火)21:33:05 No.938656861

しみったれ過ぎる…

31 22/06/14(火)21:34:58 No.938657636

そういえば泊りの旅行もなくなって旅館の朝食ってもう何年も食ってないな…最後はいつだ…石鎚の宿坊か?

32 22/06/14(火)21:35:31 No.938657851

足が怖くて考えがまとまらない

33 22/06/14(火)21:36:24 No.938658222

とりあえず蓋のついてるお椀を外してくれ でないと最終評価は下せない

34 22/06/14(火)21:37:39 No.938658756

卵肉魚揃ってて味噌汁もあると漬物持て余すんだよな

35 22/06/14(火)21:37:47 No.938658822

朝食は少なくしてくださいって言っとくとこうなるよね 足りなかったら言えよとも言われるけど

36 22/06/14(火)21:39:26 No.938659561

しけた旅館の朝飯つったらパック納豆だろうよ 丸くてちっこいやつ

37 22/06/14(火)21:39:39 No.938659660

旅館の朝食でがっかりするのは珍しい

38 22/06/14(火)21:41:05 No.938660255

箸のとなりにある四角いのには何が入ってるの?

39 22/06/14(火)21:41:43 No.938660523

>箸のとなりにある四角いのには何が入ってるの? 海苔に付ける醤油などを…

40 22/06/14(火)21:55:26 No.938666364

昔ながらのビジネス旅館って感じ

41 22/06/14(火)21:56:12 No.938666637

>しけた旅館の朝飯つったらパック納豆だろうよ >丸くてちっこいやつ 落ち着いて聞いて欲しい一泊3万の旅館の3000円の朝食でもついてくる あれは酸素と同じものだ

42 22/06/14(火)21:57:49 No.938667296

高い旅館だと納豆は出てこない宿も多いよ

43 22/06/14(火)21:58:58 No.938667784

>高い旅館だと納豆は出てこない宿も多いよ なにかソースとかあるの?

44 22/06/14(火)21:59:37 No.938668060

まあいくら高級とはいえ朝飯に藁に入った納豆出されても困るしな…

45 22/06/14(火)22:00:20 No.938668356

納豆は嫌う人も多いしな

46 22/06/14(火)22:01:06 No.938668689

>納豆は嫌う人も多いしな 食わなきゃ良いだろ!

47 22/06/14(火)22:01:17 No.938668782

https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g1022929-d1107615-Reviews-Hotel_Araki_Annex-Nishinoomote_Kagoshima_Prefecture_Kyushu.html

48 22/06/14(火)22:11:43 No.938673124

時々泊まりに行くそこそこいい旅館でも納豆は出てたよ パックじゃなかったけど

49 22/06/14(火)22:14:16 No.938674175

自販機だけのとこの方がマシだったりするのか

50 22/06/14(火)22:15:55 No.938674900

納豆出てもいいけどパックは嫌だな… そこは器に移しておいてくれよ

51 22/06/14(火)22:16:52 No.938675313

ここまでスカスカだと流石になぁ…

52 22/06/14(火)22:17:31 No.938675579

高級宿で納豆出ないのは外人泊まるからってのと普段食ってるからってのがある

53 22/06/14(火)22:17:41 No.938675663

1人で旅館って泊まっていいの?

54 22/06/14(火)22:18:19 No.938675971

>1人で旅館って泊まっていいの? 泊めてくれるなら

↑Top