虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/14(火)20:47:54 なんも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/14(火)20:47:54 No.938636043

なんもないよここ

1 22/06/14(火)20:49:13 No.938636658

2路線あるのになにもないは謙遜すぎ

2 22/06/14(火)20:50:43 No.938637402

乗り換えする駅

3 22/06/14(火)20:50:58 No.938637524

では私はこの宿河原を…

4 22/06/14(火)20:51:55 No.938637996

なぜか歯科医がどんどんできる

5 22/06/14(火)20:54:21 No.938639145

登戸止まりは死ね 即刻死ね

6 22/06/14(火)20:55:56 No.938639888

死ね!?

7 22/06/14(火)20:56:52 No.938640336

なんか駅のデザインがドラえもんモチーフなところ

8 22/06/14(火)20:57:00 No.938640400

僕のタニシが準優勝

9 22/06/14(火)20:57:04 No.938640427

>2路線あるのになにもないは謙遜すぎ 乗降人員の割にはマジで何も無さすぎ 区画整理と再開発で少しはマシになりつつあるが

10 22/06/14(火)20:58:04 No.938640885

海老名もそうだが乗り換えでの利用客数だけを誇る駅ってある

11 22/06/14(火)20:59:15 No.938641453

本当に何もない 飲食店もこれといって

12 22/06/14(火)20:59:23 No.938641521

途中でやめたシムシティ感のある街

13 22/06/14(火)21:02:25 No.938642927

川が近すぎて土地に余裕が全然ないんだ 駅前のごちゃっとしたエリアを更新しても無駄だった

14 22/06/14(火)21:02:31 No.938642971

二郎系の有名らしいとこはあるけどこわくてはいれない

15 22/06/14(火)21:03:09 No.938643282

こう見えても小田急線内では5番目 南武線内では4番目に乗客数多いんですよ そう考えると駅周辺のショボさは凄まじいものがある

16 22/06/14(火)21:05:51 No.938644604

そもそも駅の周りの景色が思い出せない 中野島や宿河原はなんとなく覚えてるけど

17 22/06/14(火)21:07:54 No.938645637

駅の構造自体あまり利用者を外に出させようって気が感じられない気がする

18 22/06/14(火)21:08:02 No.938645691

この純愛列車は小田急線でいいんだよね?

19 22/06/14(火)21:09:31 No.938646405

おいおいドラえもんミュージアムがあるじゃない 一度も行ったことないけど

20 22/06/14(火)21:10:35 No.938646880

ばら園はみにいってみようかなと思ってたら期間おわってた

21 22/06/14(火)21:10:36 No.938646884

隣の駅まで歩ける

22 22/06/14(火)21:10:48 No.938646968

>おいおいドラえもんミュージアムがあるじゃない >一度も行ったことないけど アレの最寄りって向ヶ丘遊園じゃね? また最寄り駅からメッチャ遠いけど

23 22/06/14(火)21:12:32 No.938647749

蓮濔は麺っていうか切る前のハイチュウ

24 22/06/14(火)21:12:37 No.938647795

南武線って汚くて混んでるから嫌い

25 22/06/14(火)21:12:55 No.938647944

>川が近すぎて土地に余裕が全然ないんだ いっそ向ヶ丘遊園と合体しろ

26 22/06/14(火)21:13:59 No.938648461

登戸から各駅に停まります

27 22/06/14(火)21:15:06 No.938648970

南武線はよく酒を片手に乗ってくるモヒカン?の人が怖かったな…

28 22/06/14(火)21:15:36 No.938649199

成城学園前の方がまだ駅前も栄えてるし世田谷区の運動施設使いによく降りる

29 22/06/14(火)21:18:39 No.938650574

川崎周辺…治安の悪い繁華街 武蔵なんとか…タワマンと意識高い街 登戸…なし 多摩区から稲城…意識低い街

30 22/06/14(火)21:19:46 No.938651073

再開発のビルに真っ先にパチ屋入っててダメだった

31 22/06/14(火)21:20:45 No.938651504

>成城学園前の方がまだ駅前も栄えてるし世田谷区の運動施設使いによく降りる 成城はふつうに街やってるよ!! いやそれが普通なんだけど

32 22/06/14(火)21:21:29 No.938651820

本屋が二件あってスーパーもあってスタミナ丼もあるのに…

33 22/06/14(火)21:22:37 No.938652340

駅の下飲み屋ばっかだった

34 22/06/14(火)21:23:27 No.938652727

隣駅の中野島って所に住んでるけど何もないのにマジで人口だけ多くて1学年8クラスぐらいある中学校がある

35 22/06/14(火)21:24:35 No.938653221

パチンコもそうだけどここの駅の演出もよくわかんなかった… こちとら田舎育ちなんだよ

36 22/06/14(火)21:24:39 No.938653242

>隣駅の中野島って所に住んでるけど何もないのにマジで人口だけ多くて1学年8クラスぐらいある中学校がある 毎日駅では通るけど本当に存在するんだな…

37 22/06/14(火)21:24:49 No.938653307

登戸は何もない街だけど子供の殺傷事件という凄惨な事件があった場所でもある

38 22/06/14(火)21:24:53 No.938653336

登戸あたりに住んでたけどなんかあった?って聞かれると特に何もない街だなって感じ おもちゃのクラネとかもう知ってる人いないだろうなー

39 22/06/14(火)21:25:36 No.938653621

登戸あたりだと稲中か あそこも昔はマンモスだったけど今どうなんだろ

40 22/06/14(火)21:25:48 No.938653700

>二郎系の有名らしいとこはあるけどこわくてはいれない 蓮爾はヘビーすぎる…

41 22/06/14(火)21:26:26 No.938654007

大学のとき駅前の吉野家だったかすき屋で毎日ひとりで昼飯食ってた

42 22/06/14(火)21:26:34 No.938654054

OKがあるというだけで引越し先の候補にした街

43 22/06/14(火)21:27:01 No.938654257

>隣駅の中野島って所に住んでるけど何もないのにマジで人口だけ多くて1学年8クラスぐらいある中学校がある いるとは思ってたけど近所に「」がいるのを実感すると嫌悪感がすごい

44 22/06/14(火)21:27:01 No.938654263

溝口と比べたら駅周辺のなんもなさがすごい

45 22/06/14(火)21:27:42 No.938654550

>>隣駅の中野島って所に住んでるけど何もないのにマジで人口だけ多くて1学年8クラスぐらいある中学校がある >いるとは思ってたけど近所に「」がいるのを実感すると嫌悪感がすごい どの口で言うんだすぎる…

46 22/06/14(火)21:27:44 No.938654569

>隣駅の中野島って所に住んでるけど何もないのにマジで人口だけ多くて1学年8クラスぐらいある中学校がある サミットやジェーソンあるし他にもちょこちょこお店あるしかなりマシだろ それはそうとカリタス女子の制服かわいいよね

47 22/06/14(火)21:27:56 No.938654637

マンション建設中か知らんがとにかく日中うるさい…

48 22/06/14(火)21:28:17 No.938654780

続行!!!

49 22/06/14(火)21:28:18 No.938654789

>どの口で言うんだすぎる… 上の口で言ってそう

50 22/06/14(火)21:28:42 No.938654948

>>どの口で言うんだすぎる… >上の口で言ってそう そう思うだろ?「」だぜ?

51 22/06/14(火)21:29:39 No.938655346

新宿行くときに止まる謎の駅じゃないか

52 22/06/14(火)21:30:07 No.938655576

業務スーパーで近隣エリアの「」と握手

53 22/06/14(火)21:31:03 No.938655968

>サミットやジェーソンあるし他にもちょこちょこお店あるしかなりマシだろ いいですよねコルモピア

54 22/06/14(火)21:31:12 No.938656034

南口のおでん屋が美味い

55 22/06/14(火)21:31:25 No.938656131

>隣駅の中野島って所に住んでるけど何もないのにマジで人口だけ多くて1学年8クラスぐらいある中学校がある なかちゅうって漢字にするとすごい変だよね ちなみに校章は外がなかで内側がちゅうだぞ

56 22/06/14(火)21:33:59 No.938657243

>おもちゃのクラネとかもう知ってる人いないだろうなー かなり昔に消滅したから知ってる人いないだろうな

57 22/06/14(火)21:35:25 No.938657810

現在は再開発でめっちゃ工事してる駅周辺

58 22/06/14(火)21:35:42 No.938657930

>では私はこの宿河原を… >なんもないよここ

59 22/06/14(火)21:36:12 No.938658148

>>おいおいドラえもんミュージアムがあるじゃない >>一度も行ったことないけど >アレの最寄りって向ヶ丘遊園じゃね? >また最寄り駅からメッチャ遠いけど ドラえもんミュージアム直行バスが出てるのは登戸駅なんだよ

60 22/06/14(火)21:37:01 No.938658486

>>では私はこの宿河原を… >>なんもないよここ 銭湯があるよ

61 22/06/14(火)21:37:06 No.938658524

>向ヶ丘遊園 食い物屋は豊富

62 22/06/14(火)21:37:10 No.938658552

千葉にも「登戸(のぶと)」あるけど なんもないよ

63 22/06/14(火)21:37:26 No.938658659

地元応援券かいそびれた まあ持て余し気味だったからよいか

64 22/06/14(火)21:37:52 No.938658873

鶴川に住んでたから地名が懐かしかった

65 22/06/14(火)21:38:04 No.938658943

溝の口との違いはとにかく周辺に何もないから駅を利用するだけの人が集まるって事

66 22/06/14(火)21:38:37 No.938659184

のぼりべつより無い?

67 22/06/14(火)21:39:00 No.938659365

>>向ヶ丘遊園 >食い物屋は豊富 ゲーセンが最近潰れた

68 22/06/14(火)21:39:29 No.938659579

デッキで演説とか募金募集してたりする

69 22/06/14(火)21:41:07 No.938660268

そこそこ新しくて綺麗な病院があって祖父母が入院した あとはどこにでもあるような飲み屋とカラオケがぽつぽつと 良くも悪くも中継地点でしかない

70 22/06/14(火)21:41:35 No.938660469

みどり湯とかゲームinnパラダイスとか懐かしいわ 学生時代の思い出の町だ

71 22/06/14(火)21:42:43 No.938660949

駅前に日替わりじみて革細工だったり土産物だったり売り物がコロコロ変わる店舗があるけどあれはなんなの

72 22/06/14(火)21:45:15 No.938662041

>ゲーセンが最近潰れた むしろやっと潰れたかって感じだな…

73 22/06/14(火)21:46:49 No.938662735

間違って快速急行に乗った俺の到着地

74 22/06/14(火)21:47:53 No.938663187

みんな町田の人?

75 22/06/14(火)21:48:12 No.938663350

>間違って快速急行に乗った俺の到着地 登戸って快速急行止まらなくない?

76 22/06/14(火)21:48:37 No.938663524

>>間違って快速急行に乗った俺の到着地 >登戸って快速急行止まらなくない? 4年前から止まるようになった

77 22/06/14(火)21:48:47 No.938663591

駅前再開発したはいいけどどちら側も殺風景で無個性な感じになってて寂しい

78 22/06/14(火)21:49:21 No.938663830

>おもちゃのクラネ 二十年ぶりくらいにその名前聞いた

79 22/06/14(火)21:49:23 No.938663842

宿河原の方が昭和感漂う風景残ってて好き

80 22/06/14(火)21:49:30 No.938663890

まあオーケーができたのは非常に大きいと思う 駐車場少ないけど

81 22/06/14(火)21:49:48 No.938664018

>>>間違って快速急行に乗った俺の到着地 >>登戸って快速急行止まらなくない? >4年前から止まるようになった そうだったんだ!?ごめん… 確かに新百合ヶ丘と下北間って長かったものなあ

82 22/06/14(火)21:50:23 No.938664276

藤子Fミュージアム行くときおりたわ

83 22/06/14(火)21:50:34 No.938664343

懐かしくてくらねの場所ググったらパチンコになってた

84 22/06/14(火)21:51:13 No.938664605

ここ住んでいて良かったのは府中競馬場に直で行ける点だけ

85 22/06/14(火)21:51:27 No.938664711

https://twitter.com/43days/status/1316391597563551744/photo/1 なつかし…

86 22/06/14(火)21:52:18 No.938665055

稲城長沼止まりが一番意味不明だろ

87 22/06/14(火)21:52:35 No.938665164

中和ビルまだあるのか

88 22/06/14(火)21:52:59 No.938665330

>稲城長沼止まりが一番意味不明だろ 南武線は稲田堤~武蔵小杉しか人乗らないからいいの

89 22/06/14(火)21:53:17 No.938665455

>二郎系の有名らしいとこはあるけどこわくてはいれない 汚い上に店員の態度クソだよ

90 22/06/14(火)21:53:54 No.938665728

>汚い上に店員の態度クソだよ こわい…

↑Top