虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/14(火)20:21:43 読み返... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/14(火)20:21:43 No.938624218

読み返してるんだけど神奈川のセンターのレベル高すぎだろ まあナンバーワンはゴリだけど

1 22/06/14(火)20:22:47 No.938624697

河田には手も足も出なかったゴリ

2 22/06/14(火)20:22:56 No.938624760

でも河田に手も足もでないし…

3 22/06/14(火)20:23:02 No.938624810

>河田には手も足も出なかったゴリ あれは作中最強キャラだから…

4 22/06/14(火)20:23:56 No.938625186

河田には負けて大学の推薦も無くなったゴリかわいそ でも大学でもそこそこ通用しそうだよな

5 22/06/14(火)20:24:53 No.938625612

>河田には負けて大学の推薦も無くなったゴリかわいそ >でも大学でもそこそこ通用しそうだよな 負けても取るぞって言ってたのに… まぁあそこまで河田にボッコボコにされたら推薦もしづらいわな

6 22/06/14(火)20:25:32 No.938625878

日本一の高校生は流川でも沢北でもなく河田

7 22/06/14(火)20:25:45 No.938625982

まあゴリなら普通に学力である程度のとこ入れるだろうし

8 22/06/14(火)20:26:14 No.938626188

>まあナンバーワンはゴリだけど 桜木のレス

9 22/06/14(火)20:26:17 No.938626213

まあボロボロだったけど 河田に外で勝負させるほどゴール下は警戒されてたという見方もできると思う

10 22/06/14(火)20:26:20 No.938626233

実際インサイドって割と攻撃のパターン組み合わせだから全部見切られてるのは辛いよな

11 22/06/14(火)20:26:26 No.938626276

高3の時点で大学バスケでセンターでトップ3に入るとか評価されてる河田兄がおかしいんだよ…

12 22/06/14(火)20:26:57 No.938626522

一応河田に最後一矢は報いてただろう それだけと言えばそうかもしれないが

13 22/06/14(火)20:27:09 No.938626602

あいつもう高校生レベルじゃねえよ日本代表あるレベルだよ

14 22/06/14(火)20:27:45 No.938626884

あいつらマジで兄弟で日本代表ありえるよな

15 22/06/14(火)20:27:59 No.938627000

>あいつもう高校生レベルじゃねえよ日本代表あるレベルだよ 顔のデカさも高校生じゃねえからな…(ボソリ)

16 22/06/14(火)20:28:55 No.938627408

河田弟って210cmだから今の日本代表に入ったら最高身長になるんだよな…

17 22/06/14(火)20:29:27 No.938627645

最強のセンターだけど体の成長に応じて一通りポジション経験してるんだっけ

18 22/06/14(火)20:29:30 No.938627665

赤木は5のセンターだけど花形は10のセンターと言われているほど差がある…

19 22/06/14(火)20:29:32 No.938627684

ゴリって小学生からバスケやってる割に高校入るまで下手だったんだよな

20 22/06/14(火)20:29:38 No.938627728

大学バスケってまず高校生とはフィジカルが別次元のもので更に試合中もっともそのフィジカルを使うセンターポジションでトップ3だからマジで高校にいていい選手じゃない 老け顔だし大学生に混じっててもバレないしそっちでやれ

21 22/06/14(火)20:30:06 No.938627892

なんか沢北のレス多いな…

22 22/06/14(火)20:30:09 No.938627930

大学推薦に関しては監督がゴリの家にやってきた時は周囲を納得させるためにベスト8狙ってくれと言った上で試合中にここで負けても俺は取ると言ってたから結局周りを納得させられなかったんだろう

23 22/06/14(火)20:30:18 No.938627998

>あいつらマジで兄弟で日本代表ありえるよな 弟の方はいくらなんでもデブすぎねえ

24 22/06/14(火)20:30:39 No.938628161

>大学バスケってまず高校生とはフィジカルが別次元のもので更に試合中もっともそのフィジカルを使うセンターポジションでトップ3だからマジで高校にいていい選手じゃない >老け顔だし大学生に混じっててもバレないしそっちでやれ 実際の映像見ると高校生はまだやっぱり細いよね 大学から肩のあたりとか筋肉がついてきてカッコいい

25 22/06/14(火)20:30:46 No.938628216

>>河田には負けて大学の推薦も無くなったゴリかわいそ >>でも大学でもそこそこ通用しそうだよな >負けても取るぞって言ってたのに… >まぁ刃物を持って乱入してきた不審な大男の関係者と知られたら推薦もしづらいわな

26 22/06/14(火)20:30:59 No.938628331

>大学バスケってまず高校生とはフィジカルが別次元のもので更に試合中もっともそのフィジカルを使うセンターポジションでトップ3だからマジで高校にいていい選手じゃない >老け顔だし大学生に混じっててもバレないしそっちでやれ 顔もゴツイしな…

27 22/06/14(火)20:31:54 No.938628711

全国でいい成績残せれば推薦も押しやすくなる!って言われてたんだよな 全国三回戦敗退じゃな… いや求めるレベル高いな

28 22/06/14(火)20:31:55 No.938628719

秋田にあんな強いバスケ部があるわけないだろ

29 22/06/14(火)20:32:34 No.938628987

>まぁ刃物を持って乱入してきた不審な大男の関係者と知られたら推薦もしづらいわな やっぱこれが一番の原因だろうな…

30 22/06/14(火)20:32:41 No.938629039

>秋田にあんな強いバスケ部があるわけないだろ ちょっと待てよ!

31 22/06/14(火)20:33:12 No.938629261

河田兄みたいなのって今だと大人気だろうな

32 22/06/14(火)20:33:47 No.938629511

魚住の復讐が大根のかつらむきになってしまう

33 22/06/14(火)20:33:48 No.938629516

手加減はできねえ男だ こんなの惚れるわ

34 22/06/14(火)20:34:06 No.938629630

推薦ダメになったのは読んでていまいちシックリこなかった 理屈じゃなくて感情論だけど

35 22/06/14(火)20:34:15 No.938629683

でもモデルの能代工業は統合で閉校しちゃう……

36 22/06/14(火)20:34:20 No.938629719

>ゴリって小学生からバスケやってる割に高校入るまで下手だったんだよな 基本的に「ドリブルが下手だった…」パターンすぎる その点桜木はすげえよな…ドリブルが下手でヘマするシーンないしアヤちゃんの指導の賜物…アヤちゃん!!

37 22/06/14(火)20:34:24 No.938629741

>赤木は5のセンターだけど花形は10のセンターと言われているほど差がある… 桜木のレス

38 22/06/14(火)20:34:25 No.938629751

俺はチームの主役じゃなくても良い

39 22/06/14(火)20:34:49 No.938629909

全国的に無名の選手だしな あと次の愛和学院にボロボロだったのもイメージダウン

40 22/06/14(火)20:35:07 No.938630038

>やっぱこれが一番の原因だろうな… (赤木の親父か…やっぱりデカい)

41 22/06/14(火)20:35:24 No.938630165

けど赤木にとっての最高のバスケチームはあの時の翔北だから大学行ったら案外スッパリとバスケやめてそう

42 22/06/14(火)20:35:30 No.938630214

推薦落ちたの冬の大会で出るための復帰フラグだと思ってる

43 22/06/14(火)20:36:11 No.938630487

赤木って山王と戦うのが夢だったとか言ってるしバスケは高校までで満足かもな

44 22/06/14(火)20:36:47 No.938630734

>(赤木の親父か…やっぱりデカい) 老け顔 多すぎだろ!

45 22/06/14(火)20:36:52 No.938630777

>推薦落ちたの冬の大会で出るための復帰フラグだと思ってる 赤木の学力なら行きたい大学に普通に入れるやろ

46 22/06/14(火)20:37:02 No.938630848

>でもモデルの能代工業は統合で閉校しちゃう…… ググったらマジだった…

47 22/06/14(火)20:37:25 No.938631031

>赤木って山王と戦うのが夢だったとか言ってるしバスケは高校までで満足かもな バスケットが誰よりも好きなんだからずっとやるタイプでしょ

48 22/06/14(火)20:37:53 No.938631248

大学で教員免許取って湘北の監督やってほしい

49 22/06/14(火)20:38:13 No.938631407

>推薦ダメになったのは読んでていまいちシックリこなかった >理屈じゃなくて感情論だけど あれだけ3年間頑張ったんだから報われて欲しさはあった

50 22/06/14(火)20:38:22 No.938631477

同じ県にあれだけ強豪校がいて全国を目指すスレ画はすごいよ

51 22/06/14(火)20:38:47 No.938631675

>大学で教員免許取って湘北の監督やってほしい 「これが俺の原点であり~」を真似されてキレそうな監督はちょっと…

52 22/06/14(火)20:38:51 No.938631716

>同じ県にあれだけ強豪校がいて全国を目指すスレ画はすごいよ いや海南いけよ

53 22/06/14(火)20:39:13 No.938631892

>>同じ県にあれだけ強豪校がいて全国を目指すスレ画はすごいよ >いや海南いけよ ゴリなら海南にいるだろ!

54 22/06/14(火)20:39:16 No.938631914

同年代に河田がいたのが不運すぎたゴリ

55 22/06/14(火)20:40:09 No.938632321

野辺も強いはずなんだけどあまりにも河田が強すぎて霞むわ

56 22/06/14(火)20:40:15 No.938632379

まあ赤木は推薦でエリートするより地道に台頭していく方が似合ってる

57 22/06/14(火)20:40:25 No.938632472

でもその河田がいる時代だからこそ山王を倒す最高の栄誉が得られたとも言えるし…

58 22/06/14(火)20:40:42 No.938632581

考えてみると包丁はともかく大根持って神奈川から試合見に来たのか魚住

59 22/06/14(火)20:40:57 No.938632680

>考えてみると包丁はともかく大根持って神奈川から試合見に来たのか魚住 なんて怪しいやつ…!

60 22/06/14(火)20:41:03 No.938632731

山王もあんな負け方したけどこいつら絶対冬もでるからあれで最後ってワケじゃねーんだよな

61 22/06/14(火)20:41:29 No.938632909

>考えてみると包丁はともかく大根持って神奈川から試合見に来たのか魚住 新幹線に乗ってる最中大根の爪を作る練習してたのかもしれん

62 22/06/14(火)20:41:37 No.938632965

豊玉山王愛和ってかなりデスブロックだよね

63 22/06/14(火)20:41:37 No.938632968

攻めのパターンを増やさんとな

64 22/06/14(火)20:41:38 No.938632978

河田に関してはゴリは悪くないというかマジで相手が悪い

65 22/06/14(火)20:42:47 No.938633521

大根は現地調達かもしれんが確実に大根持ってタクシーには乗ってるんだよな…

66 22/06/14(火)20:42:47 No.938633525

どんな強い選手でも桜木のリバウンドは止められないと思いきやなんか普通に止めるしな河田

67 22/06/14(火)20:42:58 No.938633627

>秋田にあんな強いバスケ部があるわけないだろ 最近読んだバスケ漫画で明らかに能代がモデルの高校が古豪として描かれれてて寂しくなったな…

68 22/06/14(火)20:42:59 No.938633635

>>考えてみると包丁はともかく大根持って神奈川から試合見に来たのか魚住 >新幹線に乗ってる最中大根の爪を作る練習してたのかもしれん 普通に通報されるやつ!

69 22/06/14(火)20:43:05 No.938633693

顔以外弱点なくね丸ゴリ

70 22/06/14(火)20:44:14 No.938634266

丸ゴリは身長伸びまくったからいろんなポジションできるのはわかるよ でもそれでおそらくセンター一筋だった赤木の攻めのパターンを見切って完封するのヤバすぎない?

71 22/06/14(火)20:44:19 No.938634301

ボーっと読んでても丸ゴリだけは格上の風格保ったまま終わった...

72 22/06/14(火)20:44:45 No.938634540

河田母いいよね…

73 22/06/14(火)20:45:01 No.938634686

スラムダンクの神奈川で国体バスケのメンバー選ぶとしたら誰だろう

74 22/06/14(火)20:45:12 No.938634782

>河田兄みたいなのって今だと大人気だろうな いつでも大人気だよ!?

75 22/06/14(火)20:45:14 No.938634795

>ボーっと読んでても丸ゴリだけは格上の風格保ったまま終わった... 総合的な面だと頭一つ抜けてるよあいつ…

76 22/06/14(火)20:45:47 No.938635012

スッポンディフェンスの格が下がっていく…

77 22/06/14(火)20:45:59 No.938635098

桜木の真の才能に気付いてたの作中で河田と安西先生だけだからな… 引退したら監督でも活躍できそう

78 22/06/14(火)20:46:21 No.938635285

>スッポンディフェンスの格が下がっていく… ミッチーの特性がチートすぎるのが悪い

79 22/06/14(火)20:46:43 No.938635462

道迷ったくせに金取るタクシー酷すぎない?

80 22/06/14(火)20:46:49 No.938635508

河田が5人いればドリームチームだ

81 22/06/14(火)20:46:51 No.938635521

>スッポンディフェンスの格が下がっていく… 3年の池上は三井の得点を止めてるのにスッポンDは上からバカスカ入れられてるからな 顔がスケベでいやらしい感じなところもマイナス

82 22/06/14(火)20:46:51 No.938635525

沢北レベルが普通にいるアメリカレベル高すぎ

83 22/06/14(火)20:47:26 No.938635816

ゴリは推薦だめだっただけならまだしも部活卒業後に成績落ちたのもひどい

84 22/06/14(火)20:47:47 No.938635985

深津も監督から点決めてもらうよって言われたのに全然決めてねえしな

85 22/06/14(火)20:48:02 No.938636113

山王1番の脅威ってやっぱり沢北じゃなくて河田兄だよ… 沢北は流川上位互換ってイメージしかないけど河田兄はどこやらせても隙がないオールラウンダーじゃん

86 22/06/14(火)20:48:20 No.938636245

>ゴリは推薦だめだっただけならまだしも部活卒業後に成績落ちたのもひどい 完全に禁断症状出ちゃってるし…

87 22/06/14(火)20:48:42 No.938636413

北沢はムラがありすぎるからダメ ちょっと顔がいいからっていい気になりすぎなところもダメ すぐ泣くし

88 22/06/14(火)20:48:58 No.938636545

ゴリほぼ完封したしな丸ゴリ…

89 22/06/14(火)20:49:26 No.938636762

流川に抜かれたあと追いついてんだよ

90 22/06/14(火)20:49:33 No.938636801

>北沢はムラがありすぎるからダメ >ちょっと顔がいいからっていい気になりすぎなところもダメ >すぐ泣くし そんなんだからファンレターもらえないんですよ先輩

91 22/06/14(火)20:49:58 No.938637008

鋼の筋肉って言われるようにシルエットが高校生じゃねえんだよなんだあいつ

92 22/06/14(火)20:50:42 No.938637387

>>北沢はムラがありすぎるからダメ >>ちょっと顔がいいからっていい気になりすぎなところもダメ >>すぐ泣くし >そんなんだからファンレターもらえないんですよ先輩 ギシギシギシギシ

93 22/06/14(火)20:51:31 No.938637808

スッポンフェラは相手のスタミナ奪う能力は抜群だった 相手がゾンビタイプだった…

94 22/06/14(火)20:51:57 No.938638015

飛んでの勝負は選択しなかったけど桜木に付いたらきっちり抑えるし

95 22/06/14(火)20:52:43 No.938638388

そういえばアニメどうなったんだろう

96 22/06/14(火)20:52:54 No.938638459

優勝して当たり前 勝ち続けていくうちにそう言われるようになった のところかっこよすぎないか?

97 22/06/14(火)20:53:32 No.938638753

河田は安易なイケメンじゃないのが逆に強キャラ感増してるっていうか…

98 22/06/14(火)20:53:58 No.938638957

>エースキラー >相手のエースを倒していくうちにそう言われるようになった >のところかっこよすぎないか?

99 22/06/14(火)20:55:40 No.938639773

南は監督と仲なおりしてね

100 22/06/14(火)20:56:03 No.938639940

>普通に通報されるやつ! それは原作からしてそう

101 22/06/14(火)20:56:03 No.938639941

河田はデカくて早くて上手いからシンプルに強い 精神面でも油断しないから隙が無さすぎる

102 22/06/14(火)20:56:14 No.938640026

>南は監督と仲なおりしてね まああの監督も追い出されるんやけどな

103 22/06/14(火)20:56:39 No.938640225

華麗な技を持つ河田は鯛

104 22/06/14(火)20:56:50 No.938640320

豊玉は来年から地獄よな 板倉頑張れよ!!!

105 22/06/14(火)20:57:32 No.938640640

伸びた身長に苦労しつつ日本一の高校でレギュラー張ってるのすごいよね…

106 22/06/14(火)20:57:37 No.938640676

>豊玉は来年から地獄よな >板倉頑張れよ!!! 未来が見えんくなったわ…

107 22/06/14(火)20:58:35 No.938641132

弟も学年上がるたびに体が変わったりするんだろうか 兄とは正反対に体が引き締まって機動力が上がっていくとか

108 22/06/14(火)20:59:18 No.938641475

ヒロシの高校vs山王を見せろ

109 22/06/14(火)20:59:33 No.938641612

というか豊玉バスケ部の存続すら危うい いきなり廃部とまでは行かずとも予算はガッツリ削られるだろうし

110 22/06/14(火)21:00:08 No.938641866

ここで負けても俺は赤城取るぞって言ってたから監督からしたら将来性は赤城の方が上だったんだよな 日本一の大学の監督なのに上を説得できないの…

111 22/06/14(火)21:00:37 No.938642096

>ここで負けても俺は赤城取るぞって言ってたから監督からしたら将来性は赤城の方が上だったんだよな >日本一の大学の監督なのに上を説得できないの… 河田も取れるもんなら取ろうとはすんじゃねえかな…

112 22/06/14(火)21:00:55 No.938642255

部活動も商売なんだよ…勝てない監督は変えさせてもらうよ 翔陽ってとこは強豪なのに監督がいないの!?狂ってるね

113 22/06/14(火)21:01:29 No.938642503

>ここで負けても俺は赤城取るぞって言ってたから監督からしたら将来性は赤城の方が上だったんだよな >日本一の大学の監督なのに上を説得できないの… 豊玉みたいに監督より理事長がつよいんでしょ

114 22/06/14(火)21:03:13 No.938643298

いいからドーピングだ!!!

115 22/06/14(火)21:03:28 No.938643449

桜木と河田兄のマッチアップ後は名シーンしかない…

116 22/06/14(火)21:03:53 No.938643655

秋田は昔はバスケ強かったんだっけ

117 22/06/14(火)21:04:47 No.938644108

>ヒロシの高校vs山王を見せろ ヒロシ並みにデカいもう1人のセンターをポールが止められるかどうかだな… 流石にバックコートに山王レベルの選手いないだろうけどゾーン突破できるようなガードなら山王でも梃子摺りそう

118 22/06/14(火)21:05:02 No.938644214

高校入って急にデカくなってポジション変わっていったから何でもできますという強キャラぶりだからな河田

119 22/06/14(火)21:05:34 No.938644472

万能キャラなのはいいけどそれでセンター一点集中キャラに勝つのおかしいよ

120 22/06/14(火)21:07:01 No.938645183

相当な努力あったろうし それを積める奴だっていう説得力がある

121 22/06/14(火)21:08:33 No.938645975

ゴリも出した結論が個人では勝てんがチームとしては負けんだったからな

122 22/06/14(火)21:11:05 No.938647111

>ヒロシ並みにデカいもう1人のセンターをポールが止められるかどうかだな… 腰痛めた愛知の星が復帰して追いすがれるんだから山王なら余裕だろ

123 22/06/14(火)21:11:18 No.938647200

>ゴリも出した結論が個人では勝てんがチームとしては負けんだったからな その辺があった上で終盤で丸ゴリ止めるとこがいいよね…

124 22/06/14(火)21:11:38 No.938647336

練習メッチャしたんだろうけど万年1回戦負けの湘北で 最後の3年目で一気に全国レベルに開花したんだから 桜木だけじゃなく赤木も実戦でめっちゃ経験値稼ぐ奴

125 22/06/14(火)21:11:48 No.938647425

>ゴリも出した結論が個人では勝てんがチームとしては負けんだったからな 宮城が一番リーダーしてる…

126 22/06/14(火)21:12:18 No.938647650

宮城はキャプテン向いてるよな

127 22/06/14(火)21:12:33 No.938647755

デカくて上手くて早い奴って凄いよね

128 22/06/14(火)21:12:53 No.938647928

>ゴリも出した結論が個人では勝てんがチームとしては負けんだったからな ゴリというか山王戦の湘北はみんなそれだと思う パスを使い出した流川もリバウンドを信じてシュートを打つ三井も

129 22/06/14(火)21:12:54 No.938647943

>ゴリも出した結論が個人では勝てんがチームとしては負けんだったからな ゾンビシューターと牧にマッチアップできるガードに スーパー1年ルーキーにリバウンド王 当たり前の結論

130 22/06/14(火)21:13:38 No.938648283

…冷静に考えるとSFがパスしないチームやべえな

131 22/06/14(火)21:13:54 No.938648410

>ゴリというか山王戦の湘北はみんなそれだと思う >パスを使い出した流川もリバウンドを信じてシュートを打つ三井も つまり山王は深津のゲームメイキングがまずかった?

132 22/06/14(火)21:14:38 No.938648768

>宮城はキャプテン向いてるよな 神奈川ナンバーワンガードだからな

133 22/06/14(火)21:14:45 No.938648809

リョーチンはなんだかんだ深津を驚かすスピードあるからな これなかなかできることじゃないよ

134 22/06/14(火)21:15:10 No.938649004

つーかPGってキャプテン向いてるわ

↑Top