虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/14(火)20:18:15 初期の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/14(火)20:18:15 No.938622764

初期のチームメイトがラスボス化するのは良いと思う

1 22/06/14(火)20:18:44 No.938622969

数合わせ何人か混じってない?

2 22/06/14(火)20:19:55 No.938623460

シャドウはノリで前作の隠しキャラ突っ込んだろって思ってる

3 22/06/14(火)20:20:37 No.938623762

>シャドウはノリで前作の隠しキャラ突っ込んだろって思ってる 存在知ってるなら間違いなく仲間にしてるしそういう意味では衝撃的

4 22/06/14(火)20:21:22 No.938624070

>数合わせ何人か混じってない? 杉森も西垣も因縁はあるし...

5 22/06/14(火)20:22:15 No.938624449

FWになってからブロック技覚える風丸はナメてんのか

6 22/06/14(火)20:22:26 No.938624529

ボツになったけどおおたにさん居たら面白かったな 女性キャラ入れられるようになったわけだし

7 22/06/14(火)20:22:35 No.938624598

初期案だとアレスのマネージャーに漫画のたまごろうが入ってたけどこの方が雷門メンバーだけでいい感じなんじゃ…

8 22/06/14(火)20:23:46 No.938625116

>ボツになったけどおおたにさん居たら面白かったな >女性キャラ入れられるようになったわけだし スキルしか覚えない筋金入りの一般人だし技とか使えるようになってたら更に印象的になってただろうなって思う

9 22/06/14(火)20:23:53 No.938625167

染岡さんがダークフェニックス覚えろ

10 22/06/14(火)20:25:07 No.938625705

雰囲気に呑まれるけど闇堕ちしても栗松や宍戸はパッとしなかった気がする

11 22/06/14(火)20:26:01 No.938626106

書き込みをした人によって削除されました

12 22/06/14(火)20:26:04 No.938626130

風丸に関してはドラマCDがめちゃくちゃ重要すぎる ドラマCDスルーしてそのまま3に進んだ「」もいるんだろうか

13 22/06/14(火)20:26:49 No.938626448

栗松は流されやすい上にお荷物だから闇落ちするのはわかる なんで世界大会でチームにいるんだよ 早めにクビにならなかったらお前のヘイトすごかったぞ というか当時からなんで貴重な枠お前なんだよ!って姉様からのヘイトすごかったぞ栗松… うちの姉ちゃんがキレてたから…

14 22/06/14(火)20:26:53 No.938626484

なんというか風丸さんいなかったら見た目がだいぶ間抜けに見える集団な気がする

15 22/06/14(火)20:27:47 No.938626904

>風丸に関してはドラマCDがめちゃくちゃ重要すぎる >ドラマCDスルーしてそのまま3に進んだ「」もいるんだろうか しらそん

16 22/06/14(火)20:28:23 No.938627177

栗松の退場理由はゲーム版の方が自然だけどグランが悪党過ぎるからな…

17 22/06/14(火)20:30:42 No.938628188

ドーピングしても世界レベルには届かないし高校生の方がもっと凄い必殺技とか撃てるらしいそんなエイリア石

18 22/06/14(火)20:32:46 No.938629075

栗松はエイリア石ケツに突っ込んで神のアクアがぶ飲みしても多分世界大会ついていけないレベル

19 22/06/14(火)20:32:58 No.938629164

栗松が重用され続けた無印の謎

20 22/06/14(火)20:33:23 No.938629339

いつ見ても気が狂ったユニフォームだ

21 22/06/14(火)20:34:42 No.938629859

栗松はファンのチームメンバーへのヘイトを一つにまとめるっていう役目があるから…

22 22/06/14(火)20:34:44 No.938629875

アニメのアルゼンチン戦でダークフェニックスとか使えば良かったのに

23 22/06/14(火)20:34:56 No.938629956

>ドーピングしても世界レベルには届かないし高校生の方がもっと凄い必殺技とか撃てるらしいそんなエイリア石 それじゃまるでお父様がバカみたいじゃないですか

24 22/06/14(火)20:35:22 No.938630153

そうでやんすx1

25 22/06/14(火)20:35:30 No.938630217

>栗松の退場理由はゲーム版の方が自然だけどグランが悪党過ぎるからな… 栗松が悪党になりかけるのはいいんでやんすか!

26 22/06/14(火)20:35:38 No.938630263

>栗松が重用され続けた無印の謎 ブログにちゃんとコメントするし

27 22/06/14(火)20:36:02 No.938630429

今考えると普通に品性を疑うレベルなんだけど当時栗松の事嫌いでイギリスとアルゼンチンの二連続で活躍してるのにムカついてたから捻挫するシーンでめっちゃ笑ってた

28 22/06/14(火)20:36:13 No.938630495

>なんというか風丸さんいなかったら見た目がだいぶ間抜けに見える集団な気がする 風丸いても大分間抜けでは?

29 22/06/14(火)20:36:55 No.938630799

>>栗松の退場理由はゲーム版の方が自然だけどグランが悪党過ぎるからな… >栗松が悪党になりかけるのはいいんでやんすか! 風丸と並んで圧倒的プレッシャーに耐えられなかったのはまあ中学生のメンタルだし…

30 22/06/14(火)20:37:22 No.938631007

風丸以外割と笑えないレベルのあまりもの寄せ集めチームで全然脅威感がないの当時笑っちゃった あとあまりもの集めても足りないから誰?ってのを入れたり 闇野カゲトここで使うのかよ…

31 22/06/14(火)20:37:59 No.938631308

ダンペラ闇落ちはゲームの方が仕方ないかな…って気持ちになる

32 22/06/14(火)20:38:29 No.938631529

円堂豪炎寺辺りがいない雷門だからそりゃパッとせんよな

33 22/06/14(火)20:38:51 No.938631706

当時小学生くらいだったから真面目にショックだったけど今見るとシリアスな笑い過ぎてあの時の悲しい気持ちが思い出せず逆に寂しい

34 22/06/14(火)20:39:06 No.938631831

負傷退場したのと一緒にまとめて洗脳されてるからここはまだいいけど 最終的にキャプテンになってるのは意味わからん

35 22/06/14(火)20:39:13 No.938631883

>風丸以外割と笑えないレベルのあまりもの寄せ集めチームで全然脅威感がないの当時笑っちゃった 染岡さんは普通につよいだろ!?

36 22/06/14(火)20:39:56 No.938632228

>染岡さんは普通につよいだろ!? そういやいたわ ごめんよ染岡さん

37 22/06/14(火)20:40:04 No.938632283

染岡さんのもみあげがショボいことになってたの凄いショックだった

38 22/06/14(火)20:40:21 No.938632431

それなりに強い程度の技をクソ強いステータスで繰り出してくるのいいよね

39 22/06/14(火)20:40:38 No.938632559

風丸染岡以外まともに活躍してない入院メンバーだから闇落ちするのもわかるかも フットボールフロンティア編だとマジで賑やかししかしてなかった

40 22/06/14(火)20:40:52 No.938632647

ゲーム版は風丸と栗松は徹頭徹尾被害者だけどアニメはアニメでまあいいと思う

41 22/06/14(火)20:41:20 No.938632844

>風丸以外割と笑えないレベルのあまりもの寄せ集めチームで全然脅威感がないの当時笑っちゃった >あとあまりもの集めても足りないから誰?ってのを入れたり >闇野カゲトここで使うのかよ… 染岡さんいるだろ!!

42 22/06/14(火)20:41:43 No.938633021

個人的にDE関係で嫌いなのは瞳子監督が先に出払っちゃってる事 あんたの責任みたいなもんなのに…

43 22/06/14(火)20:41:48 No.938633065

>当時小学生くらいだったから真面目にショックだったけど今見るとシリアスな笑い過ぎてあの時の悲しい気持ちが思い出せず逆に寂しい 俺も小学生だったけどショックよりは普通に困惑した記憶あるな…

44 22/06/14(火)20:42:12 No.938633255

神のアクアが欲しいと言っていた風丸はわかるけど頑張って復帰すると約束した染岡が闇落ちしてるのはなんなんだよ

45 22/06/14(火)20:42:28 No.938633373

厨坊が人前で着ていい服装ではないのでは?

46 22/06/14(火)20:43:01 No.938633660

>神のアクアが欲しいと言っていた風丸はわかるけど頑張って復帰すると約束した染岡が闇落ちしてるのはなんなんだよ よく考えてみろ この寄せ集めチームせめて染岡さんいないとマジで誰?チームになるぞ 風丸が可哀想だろ

47 22/06/14(火)20:43:06 No.938633704

若い「」がチラホラ出てくる

48 22/06/14(火)20:43:28 No.938633901

強さにこそ意味があるでやんすよ

49 22/06/14(火)20:43:48 No.938634055

ビジュアル担当が圧倒的に足りない…

50 22/06/14(火)20:44:16 No.938634278

>ビジュアル担当が圧倒的に足りない… 染岡さんってかっこよかったんだな…ってなる

51 22/06/14(火)20:44:22 No.938634325

>強さにこそ意味があるでやんすよ 帝国と違って外見が面白いからやはりシリアスな笑いだよ

52 22/06/14(火)20:44:29 No.938634401

風丸の闇堕ちは神のアクアへの言及とかあったけどそれ以外は唐突すぎる

53 22/06/14(火)20:44:34 No.938634454

染岡さんは付き合いで闇堕ちしたんだろ

54 22/06/14(火)20:44:39 No.938634489

>ビジュアル担当が圧倒的に足りない… イケメンUPゲットした半田とか…

55 22/06/14(火)20:44:41 No.938634507

このチームだといぶし銀寄りだった染岡さんが華になるぐらいにはマジでショボいからな絵面…

56 22/06/14(火)20:45:00 No.938634684

>強さにこそ意味があるでやんすよ シャドウと宍戸も大概だけどお前なんなんだよ!

57 22/06/14(火)20:45:09 No.938634759

>風丸の闇堕ちは神のアクアへの言及とかあったけどそれ以外は唐突すぎる 風丸だけは白恋の頃からだいぶ丁寧にやってたと思うよ 復帰もじっくりドラマCDひとつ使ったし

58 22/06/14(火)20:45:09 No.938634761

風丸に付き合ってなんとなく闇落ちしたんだろうな感ある染岡

59 22/06/14(火)20:45:38 No.938634954

闇落ち帝国の方がヤバそう感はあった不思議

60 22/06/14(火)20:46:25 No.938635327

>このチームだといぶし銀寄りだった染岡さんが華になるぐらいにはマジでショボいからな絵面… 大正義風丸がいるけどそもそものコスチュームがアレ過ぎてデバフ掛かってるよねみんな

61 22/06/14(火)20:46:39 No.938635426

結局エイリアの本命のチームは雷門と同じようにエイリア石で強くなった人を相手に練習しただけって言うのは割と好き

62 22/06/14(火)20:46:45 No.938635485

ジェネシス戦の一つ前にお出ししていれば…

63 22/06/14(火)20:46:50 No.938635514

コスチュームはエロいだろ…

64 22/06/14(火)20:47:00 No.938635605

>>風丸の闇堕ちは神のアクアへの言及とかあったけどそれ以外は唐突すぎる >風丸だけは白恋の頃からだいぶ丁寧にやってたと思うよ >復帰もじっくりドラマCDひとつ使ったし 風丸以外が適当過ぎてやっぱ笑うって!

65 22/06/14(火)20:47:01 No.938635610

まぁ実際権利に溺れた大人どもがあり合わせのガキを道具に使っただけだもんな…

66 22/06/14(火)20:47:32 No.938635858

吉良さんはショタコンでござるか?

67 22/06/14(火)20:47:36 No.938635899

ここでシュートに目覚めたのか世界編ではFWみたいな技構成になる風丸

68 22/06/14(火)20:48:00 No.938636095

>風丸以外が適当過ぎてやっぱ笑うって! ゲーム版栗松はだいぶ丁寧だったと思う

69 22/06/14(火)20:48:10 No.938636179

当時ドラマCDなんて存在知らなかったのがほとんどだと思うの

70 22/06/14(火)20:48:12 No.938636195

>ここでシュートに目覚めたのか世界編ではFWみたいな技構成になる風丸 キャラバイオからもディフェンダーの一文が消えてて駄目だった

71 22/06/14(火)20:48:22 No.938636268

>コスチュームはエロいだろ… 女子出せや女子!

72 22/06/14(火)20:48:50 No.938636472

イケメンUP!

73 22/06/14(火)20:49:03 No.938636578

>アニメのアルゼンチン戦でダークフェニックスとか使えば良かったのに 闇落ち期の技もそのまま使って欲しかった気持ちはある

74 22/06/14(火)20:49:20 No.938636715

風丸やっぱりFWかMFだよな…

75 22/06/14(火)20:49:26 No.938636761

エイリア学園というか吉良財閥の謎技術力は確実に未来世界超技術に活かされてるよね

76 22/06/14(火)20:49:40 No.938636856

なんだかんだでこの辺ネタとしては愛されてると思う

77 22/06/14(火)20:49:43 No.938636882

腐った人は闇落ちが好きだから二次創作は増えた

78 22/06/14(火)20:49:44 No.938636892

元陸上部から日本一世界一になって最終的にプロリーグでプレーしてる風丸の才能やばすぎる

79 22/06/14(火)20:50:52 No.938637469

>元陸上部から日本一世界一になって最終的にプロリーグでプレーしてる風丸の才能やばすぎる いつ陸上に帰って来るんですか?

80 22/06/14(火)20:51:08 No.938637610

>ジェネシス戦の一つ前にお出ししていれば… 置いて行かれたキャラ達の闇堕ちってのは悪くないと思う ラスボスにする程ではない気がする…

81 22/06/14(火)20:51:15 No.938637663

公式が活躍させたいキャラがFWかMFにしかならなかったから風丸はポジションフワフワしたな

82 22/06/14(火)20:51:37 No.938637857

闇野を差し置いてダークフェニックスに参加するマックスに当時釈然としなかった記憶

83 22/06/14(火)20:51:43 No.938637904

>>元陸上部から日本一世界一になって最終的にプロリーグでプレーしてる風丸の才能やばすぎる >いつ陸上に帰って来るんですか? 宮坂入ってたらそれはそれで面白かったな

84 22/06/14(火)20:51:46 No.938637930

ゲームだとイベントもあってジェネシスの方がキツかったな…

85 22/06/14(火)20:51:58 No.938638020

>染岡さんは付き合いで闇堕ちしたんだろ >風丸に付き合ってなんとなく闇落ちしたんだろうな感ある染岡 染岡さんが最低野郎になっちゃうからやめろ

86 22/06/14(火)20:52:08 No.938638102

まぁ章ボスっていってもほぼチュートリアル戦みたいなものだったし…

87 22/06/14(火)20:52:11 No.938638130

宇宙人騒動から高校サッカーに帰結する話だからオチにふさわしい敵ではあると思う それまで影が薄すぎたのが良くないと思う

88 22/06/14(火)20:52:27 No.938638254

>元陸上部から日本一世界一になって最終的にプロリーグでプレーしてる風丸の才能やばすぎる というか雷門って他校の生徒かサッカー部じゃない奴の方がサッカー上手い

89 22/06/14(火)20:53:01 No.938638512

壁山も離脱してたらこの服着てたのかなとふと思った

90 22/06/14(火)20:53:18 No.938638636

>染岡さんが最低野郎になっちゃうからやめろ 酷いよね吹雪が寝取られたみたいになってたの

91 22/06/14(火)20:53:26 No.938638695

>闇落ち帝国の方がヤバそう感はあった不思議 鬼道への劣等感が分かりやすかったし エイリア石+禁断の技って組み合わせも有ったしな

92 22/06/14(火)20:53:42 No.938638826

風丸脱落の時のラフプレーで反則だろって叫びにいやギリギリセーフだ!って鬼道が気づいて言うのシリアスな場面なのに面白すぎる

93 22/06/14(火)20:53:42 No.938638830

吹雪のエイリア走りと凍らされる染岡さんでめちゃくちゃツボった覚えがある

94 22/06/14(火)20:53:52 No.938638909

>というか雷門って他校の生徒かサッカー部じゃない奴の方がサッカー上手い コラ! 本当のことをいうんじゃありません!

95 22/06/14(火)20:54:02 No.938638998

>壁山も離脱してたらこの服着てたのかなとふと思った PVでバレるから闇堕ちしなかったとか言われてたな

96 22/06/14(火)20:54:05 No.938639007

闇堕ち帝国はシリアス感あるのにスレ画はシリアスな笑いになるの正直好き

97 22/06/14(火)20:54:06 No.938639016

サッカー部は人数揃ってないし廃部寸前だったしな…

98 22/06/14(火)20:54:25 No.938639173

倒した後のムービーの風丸の円堂…お前はずっと変わらないんだな…はちょっとしんみりしたけどそれはそれとしてやっぱどこまでいっても無理矢理洗脳されてサッカーさせられてる印象しかない

99 22/06/14(火)20:54:27 No.938639189

>エイリア石+禁断の技って組み合わせも有ったしな 佐久間のコウテイペンギン1号いいよね… やべえわこの技感すごい

100 22/06/14(火)20:54:47 No.938639339

>壁山も離脱してたらこの服着てたのかなとふと思った 本格的にギャグになっちまう…

101 22/06/14(火)20:54:58 No.938639434

でもこの試合のゴッドハンド好きなんだ…

102 22/06/14(火)20:55:09 No.938639527

>>壁山も離脱してたらこの服着てたのかなとふと思った >本格的にギャグになっちまう… 壁山いなくても大概だよ!

103 22/06/14(火)20:55:12 No.938639549

>ゲームだとイベントもあってジェネシスの方がキツかったな… 円堂にドリブル覚えさせてないからキツイのなんの

104 22/06/14(火)20:55:20 No.938639607

>倒した後のムービーの風丸の円堂…お前はずっと変わらないんだな…はちょっとしんみりしたけどそれはそれとしてやっぱどこまでいっても無理矢理洗脳されてサッカーさせられてる印象しかない 円堂のサッカーやろうぜ!も洗脳って言われてるしセーフ

105 22/06/14(火)20:55:32 No.938639713

>風丸脱落の時のラフプレーで反則だろって叫びにいやギリギリセーフだ!って鬼道が気づいて言うのシリアスな場面なのに面白すぎる ペナルティエリア外だ!ハンドになる!!とかそういうこと気にしてサッカーしてたんだと気付かせてくれる

106 22/06/14(火)20:56:21 No.938640082

>>>元陸上部から日本一世界一になって最終的にプロリーグでプレーしてる風丸の才能やばすぎる >>いつ陸上に帰って来るんですか? >宮坂入ってたらそれはそれで面白かったな お前がサッカー部に来るのか…

107 22/06/14(火)20:56:30 No.938640157

>闇堕ち帝国はシリアス感あるのにスレ画はシリアスな笑いになるの正直好き 前者は表情といい身体といいヤバそうな描写随所に挟んでたしな

108 22/06/14(火)20:56:54 No.938640346

>円堂のサッカーやろうぜ!も洗脳って言われてるしセーフ 洗脳には洗脳で対向するのはわかりやすくていい

109 22/06/14(火)20:56:56 No.938640359

>闇落ち帝国の方がヤバそう感はあった不思議 不動さんの強敵ではないけど曲者ではある感すごいよね

110 22/06/14(火)20:57:16 No.938640510

扱いに困ってリストラさせたあと雑に闇堕ちさせたようにしか見えなかった…

111 22/06/14(火)20:57:28 No.938640592

ダークエンペラーズ版のしっぷうダッシュかっこよくて好きなんだけどこれ以降使わないんだよな

112 22/06/14(火)20:57:47 No.938640767

>ペナルティエリア外だ!ハンドになる!!とかそういうこと気にしてサッカーしてたんだと気付かせてくれる 地味に直接ボールに触れなくてもアウトなんだな…ってなった

113 22/06/14(火)20:58:05 No.938640900

ヤバい小学生の時見てたのにこの展開覚えてない

114 22/06/14(火)20:59:02 No.938641344

イジゲンザハンドはセーフなのかよ!

115 22/06/14(火)20:59:17 No.938641472

何ならゲーム版のこの一つ手前の洗脳OB連中の方が全員黒ローブで不気味さと得体の知れなさは上回っていると思う

116 22/06/14(火)20:59:25 No.938641535

杉森と守くん違いは本当になんなの… 特に杉森本当にお前さ…

117 22/06/14(火)20:59:43 No.938641695

>>闇落ち帝国の方がヤバそう感はあった不思議 >不動さんの強敵ではないけど曲者ではある感すごいよね 真帝国は最終的に影山にお前が作ったチーム 不動自身含めてメンバー二流ばっかだな!って言われるオチの説得力よ 実際ヤバい言われてたの禁断の技の方だったし

118 22/06/14(火)20:59:48 No.938641720

公式戦じゃない以上ルールちゃんと意識して守りにいかないとただの乱闘になってしまう

119 22/06/14(火)21:00:30 No.938642053

染岡いるの台無しじゃない?

120 22/06/14(火)21:01:02 No.938642293

>染岡いるの台無しじゃない? また一緒に…風になろぜ…

121 22/06/14(火)21:01:18 No.938642411

アニメのアフロディ加入展開すごい興奮した

122 22/06/14(火)21:01:21 No.938642437

>>染岡いるの台無しじゃない? >また一緒に…風になろぜ… 覚えてねえって言ってるだろ!

123 22/06/14(火)21:01:28 No.938642488

西垣は救済が無いから可哀想

124 22/06/14(火)21:01:33 No.938642525

>染岡いるの台無しじゃない? ゲームだと完全に洗脳だったから違和感ないんだけどアニメだと闇堕ちっぽいのが混乱の元

125 22/06/14(火)21:01:41 No.938642601

スレ画がラスボスやってくれてるおかげでクリア後もジェネシス撃破前に戻されずに済む点は良かった 無印1とか何回ゼウス倒しても町の人たちが苦しんだままだったのが不満だったし

126 22/06/14(火)21:02:06 No.938642773

>アニメのアフロディ加入展開すごい興奮した できれば最後まで居てほしかったよ…

127 22/06/14(火)21:02:16 No.938642853

>西垣は救済が無いから可哀想 アメリカ代表にいると思ってたらいなかった

128 22/06/14(火)21:02:19 No.938642878

>アニメのアフロディ加入展開すごい興奮した なんか負けた…なんか国籍変わった…

129 22/06/14(火)21:02:20 No.938642879

>アニメのアフロディ加入展開すごい興奮した あっさり破られるヘブンズタイムいいよね

130 22/06/14(火)21:02:30 No.938642961

コウテイペンギン1号は体に掛かる負担が凄すぎて緩和策として3人で行うコウテイペンギン2号が開発されたとか小学生のツボに刺さりまくる設定だよな 実際アニメだと佐久間ボロボロになるし

131 22/06/14(火)21:02:36 No.938643006

>スレ画がラスボスやってくれてるおかげでクリア後もジェネシス撃破前に戻されずに済む点は良かった >無印1とか何回ゼウス倒しても町の人たちが苦しんだままだったのが不満だったし 街に神のアクアばら撒くの意味不明過ぎてダメだった

132 22/06/14(火)21:02:49 No.938643125

ダンペラと真帝国で性癖をやられて悪堕ちフェチが開花した小学生は結構多かったらしいな

133 22/06/14(火)21:02:49 No.938643126

風丸をDFにしたのずっと後悔してるんだろうな…って感じだよね

134 22/06/14(火)21:02:50 No.938643133

ヘブンズタイム一回破られた後ネッパー確認してから動くのは申し訳ないけど笑った

135 22/06/14(火)21:02:50 No.938643139

栗松と半田と少林と宍戸とシャドウとマックスは何なのお前ら

136 22/06/14(火)21:03:04 No.938643244

イナイレはキャラ人気がメインの割に一貫してキャラの扱いは雑だ

137 22/06/14(火)21:03:23 No.938643395

緑川が日本代表は色々無理があると思う

138 22/06/14(火)21:03:26 No.938643438

>栗松と半田と少林と宍戸とシャドウとマックスは何なのお前ら むしろそいつらのがまだ理解できるよ

139 22/06/14(火)21:03:30 No.938643478

豪炎寺もリカもいるのに決定力不足とか言われる雷門悲しい

140 22/06/14(火)21:03:37 No.938643532

風丸はMF設定にするべきだった

141 22/06/14(火)21:03:42 No.938643575

アニメのアフロ照美くんはもっと活躍して良かったと思う

142 22/06/14(火)21:04:01 No.938643711

>緑川が日本代表は色々無理があると思う やらかした事がヤバすぎる…

143 22/06/14(火)21:04:22 No.938643890

二期は何かこう…元から相手は宇宙人だ!だからシリアスな笑いが多い気がする

144 22/06/14(火)21:04:27 No.938643938

まあでも吹雪くんもDF入りしてたら割と本当にトラウマものだったと思う

145 22/06/14(火)21:04:32 No.938643968

>緑川が日本代表は色々無理があると思う 活躍が思い出せない ライトニングアクセル以外なにかしてたっけ…

146 22/06/14(火)21:04:35 No.938644004

>あっさり破られるヘブンズタイムいいよね 嘘だろ…ってなったけどなんか理由あったけ…

147 22/06/14(火)21:04:43 No.938644064

>風丸をDFにしたのずっと後悔してるんだろうな…って感じだよね 最初は女子人気とか想定してなかったろうしな

148 22/06/14(火)21:04:58 No.938644194

>>風丸脱落の時のラフプレーで反則だろって叫びにいやギリギリセーフだ!って鬼道が気づいて言うのシリアスな場面なのに面白すぎる >ペナルティエリア外だ!ハンドになる!!とかそういうこと気にしてサッカーしてたんだと気付かせてくれる 頭から拳を出してるからペナルティエリア外でも使える技ってことで生まれたのがメガトンヘッドなのに オリオンでのキーパー技として普通に手から拳を出してるスーパーメガトンヘッドはそれただの正義の鉄拳では?ってなった

149 22/06/14(火)21:05:17 No.938644355

>緑川が日本代表は色々無理があると思う 1番初めのライバル枠かつ負けた後捨てられた子だから拾ってあげないと結構おつらくなる

150 22/06/14(火)21:05:23 No.938644395

>二期は何かこう…元から相手は宇宙人だ!だからシリアスな笑いが多い気がする いくら宇宙人でもその得点差は無理だろ…って木戸川清修との試合のムービーで思った

151 22/06/14(火)21:05:27 No.938644422

>アフロ照美くん アフロディの本名地味に狂ってるよね

152 22/06/14(火)21:05:27 No.938644425

>二期は何かこう…元から相手は宇宙人だ!だからシリアスな笑いが多い気がする 続編だとマジで宇宙人とサッカーし始めるからなんか笑う

153 22/06/14(火)21:05:32 No.938644456

豪炎寺は割と気軽に人に向けてボール蹴るよね

154 22/06/14(火)21:05:38 No.938644494

ガニメデプロトンがセーフでペナルティエリア外での正義の鉄拳がアウトなの納得できねえよ!

155 22/06/14(火)21:05:38 No.938644496

しっぷうディフェンダーがシリーズを重ねるごとにディフェンダーじゃなくなっていく

156 22/06/14(火)21:05:41 No.938644516

オリオンの技は深く考えるな どうせ制作サイドも深く考えてない

157 22/06/14(火)21:06:09 No.938644754

>>アフロ照美くん >アフロディの本名地味に狂ってるよね 本籍韓国です!は無理あるってこれ!!

158 22/06/14(火)21:06:25 No.938644870

>>あっさり破られるヘブンズタイムいいよね >嘘だろ…ってなったけどなんか理由あったけ… ゲームだと超高速移動なので単純に追いつかれたとしか言えねえ…

159 22/06/14(火)21:06:27 No.938644884

当時小学生だったから普通にワクワクして見てたわ 大人になると面白さより先にいっぱいツッコミどころを探すようになるのね…

160 22/06/14(火)21:06:27 No.938644888

アフロディの唐突な帰化設定はファンもいまだに戸惑ってる感がある

161 22/06/14(火)21:06:31 No.938644912

>風丸はMF設定にするべきだった それはそれで一之瀬と立ち位置取り合いになるしな… 設定上DF一之瀬はインパクト薄みになっちゃつし

162 22/06/14(火)21:06:38 No.938644988

>>アフロ照美くん >アフロディの本名地味に狂ってるよね 世宇子はみんなやばい

163 22/06/14(火)21:06:39 No.938644996

>>>アフロ照美くん >>アフロディの本名地味に狂ってるよね >本籍韓国です!は無理あるってこれ!! せめてギリシャだろ!?ってなった

164 22/06/14(火)21:06:43 No.938645023

韓国人設定はよくわからんけどカオスブレイク好き

165 22/06/14(火)21:06:52 No.938645116

「」が皆染岡さんにだけは甘くて笑う

166 22/06/14(火)21:07:01 No.938645179

闇落ちで1個目オリオンで2個目が増えたぞ 世界編?合体シュート技増えたね…

167 22/06/14(火)21:07:19 No.938645331

>豪炎寺は割と気軽に人に向けてボール蹴るよね 説教はブーメラン

168 22/06/14(火)21:07:19 No.938645343

アフロディはギリシャ人なら受け入れられたと思う

169 22/06/14(火)21:07:25 No.938645395

というかバーンガゼルは日本人のままなんだっけ? なんでアフロだけ?という疑問が

170 22/06/14(火)21:07:27 No.938645399

>ガニメデプロトンがセーフでペナルティエリア外での正義の鉄拳がアウトなの納得できねえよ! デスソードも最後手でボールにまとまりついたエネルギーを押し出す技だけどセーフだから ボールに直接触れてるか触れてないかの違いだと思われる

171 22/06/14(火)21:07:31 No.938645439

>アフロディの唐突な帰化設定はファンもいまだに戸惑ってる感がある 韓国だと雷門が韓国設定になってるから急に国内対抗戦やる展開になってるらしくて笑う

172 22/06/14(火)21:07:38 No.938645497

>韓国人設定はよくわからんけどカオスブレイク好き バーンガゼルが日本人のままなら同じように日本人でも良かったよね...

173 22/06/14(火)21:07:44 No.938645550

>しっぷうディフェンダーがシリーズを重ねるごとにディフェンダーじゃなくなっていく 3でとうとうMF扱いになって紹介文が >そのスピードはまさにしっぷう! >円堂のよき相談相手。 に変化したからな…

174 22/06/14(火)21:08:09 No.938645766

アフロも普通に宍戸にスカウトされたで良かっただろ!?

175 22/06/14(火)21:08:11 No.938645784

正直展開はずっと笑ってたけど試合後のうねうねが消えた髪下ろし風丸にドキっとした記憶

176 22/06/14(火)21:08:24 No.938645904

ヘブンズタイムの設定もアニメゲーム安定しない上に国籍も滅茶苦茶 ある意味ライブ感の塊とも言える

177 22/06/14(火)21:08:35 No.938645989

>>アフロディの唐突な帰化設定はファンもいまだに戸惑ってる感がある >韓国だと雷門が韓国設定になってるから急に国内対抗戦やる展開になってるらしくて笑う ファイアードラゴンを日本にすればいいだろ!?

178 22/06/14(火)21:08:48 No.938646080

>豪炎寺は割と気軽に人に向けてボール蹴るよね サッカー出来ない吹雪に対して俺はサッカー楽しいぜはアイスグランドしても許されると思う

179 22/06/14(火)21:08:49 No.938646088

1期のゴッドハンドが皇帝ペンギン2号やトライアングルZに破られ始める頃の雰囲気好き

180 22/06/14(火)21:09:01 No.938646163

社長のことだから韓国どうこうは一切なくて決勝アフロディだったら熱そう!くらいだろうってのは色々な意味で安心感ある

181 22/06/14(火)21:09:08 No.938646225

ヘブンスタイムは攻守共に使える2枠にするべきだろえーっ

182 22/06/14(火)21:09:11 No.938646248

>>アフロディの唐突な帰化設定はファンもいまだに戸惑ってる感がある >韓国だと雷門が韓国設定になってるから急に国内対抗戦やる展開になってるらしくて笑う 韓国だとファイアードラゴンは北朝鮮のチームになってるとかなんとか聞いたけどどっちが正しいんだ

183 22/06/14(火)21:09:29 No.938646381

オリオンで暗示になったヘヴンズタイム

184 22/06/14(火)21:09:37 No.938646454

>韓国だと雷門が韓国設定になってるから急に国内対抗戦やる展開になってるらしくて笑う でもイナイレはそういう事やるかやらないかで言ったらやるだろ

185 22/06/14(火)21:09:37 No.938646455

あの三人がチームにいてなお一切キャラが薄まらない韓国の宍戸好き

186 22/06/14(火)21:09:49 No.938646538

むうギリシャ風日韓ハーフ…

187 22/06/14(火)21:09:59 No.938646621

>韓国だとファイアードラゴンは北朝鮮のチームになってるとかなんとか聞いたけどどっちが正しいんだ いきなりセンシティブになるな!

188 22/06/14(火)21:09:59 No.938646624

>韓国だとファイアードラゴンは北朝鮮のチームになってるとかなんとか聞いたけどどっちが正しいんだ さすがにそんなセンシティブなことしないだろ

189 22/06/14(火)21:10:00 No.938646629

オリオンの韓国の扱いは韓国人怒っていいよ

190 22/06/14(火)21:10:19 No.938646765

アフロディを強敵として世界に出すならギリシャ代表でいいだろ…

191 22/06/14(火)21:10:23 No.938646788

韓国代表のキャラデザはいま世に出してたら絶対炎上してたと思う

192 22/06/14(火)21:10:28 No.938646822

>>韓国人設定はよくわからんけどカオスブレイク好き >バーンガゼルが日本人のままなら同じように日本人でも良かったよね... 一之瀬土門も普通に日本人だし ヒデナカタとか日本人だけどイタリア代表キャプテンやってる奴もいるしな

193 22/06/14(火)21:10:37 No.938646891

声優が韓国の方だったりしたのか?と思いきや特にそんなことなく帰化してるアフロディ

194 22/06/14(火)21:10:49 No.938646976

>イナイレの各国の扱いは外国人怒っていいよ

195 22/06/14(火)21:10:53 No.938647005

>オリオンで暗示になったヘヴンズタイム 実はそっちのほうが近かったりする 無印2だとバスの中で小暮にだけかけてるから高速移動だと変なことになってしまう

196 22/06/14(火)21:10:57 No.938647040

ギリシャ系韓国人になってるアフロディはなんなの それはまだしも元エイリアの二人はなんで韓国にいるんだよ無茶だろ みろよ韓国のキャプテン完全に空気だぞ

197 22/06/14(火)21:10:57 No.938647045

ゲーム的にはゼウスの方が強かった気がする

198 22/06/14(火)21:11:01 No.938647077

>アフロも普通に宍戸にスカウトされたで良かっただろ!? >あの三人がチームにいてなお一切キャラが薄まらない韓国の宍戸好き これで通じるチェチャンスウでダメだった

199 22/06/14(火)21:11:30 No.938647283

イタリアは…クソカスなんだろ!?

200 22/06/14(火)21:11:37 No.938647331

ヘブンズタイムの終了時の謎突風はなんなんだ…

201 22/06/14(火)21:12:02 No.938647518

ブラジルはワンマンチームだな…

202 22/06/14(火)21:12:33 No.938647761

>>>アフロディの唐突な帰化設定はファンもいまだに戸惑ってる感がある >>韓国だと雷門が韓国設定になってるから急に国内対抗戦やる展開になってるらしくて笑う >韓国だとファイアードラゴンは北朝鮮のチームになってるとかなんとか聞いたけどどっちが正しいんだ 韓国版は初めイナズマジャパンがサンダーコリアって韓国代表チームになってて ファイアードラゴンは日本代表チームの予定だったのが ファイアードラゴンのメンバーの顔がどう見ても日本人に見えないからかアニメ放送中に北朝鮮代表に設定変わったが正しい

203 22/06/14(火)21:12:39 No.938647810

イタリアの半田 韓国の宍戸 イギリスの風丸

204 22/06/14(火)21:12:44 No.938647851

>>イナイレの各国の扱いは外国人怒っていいよ イギリスとアメリカとイタリアとアルゼンチンとブラジルと…

205 22/06/14(火)21:12:58 No.938647964

>ヘブンズタイムの終了時の謎突風はなんなんだ… 止まった時間が急に動き出したことによる反作用みたいなのだろう 高速移動とか暗示だとわけわからんけど

206 22/06/14(火)21:13:09 No.938648061

>韓国代表のキャラデザはいま世に出してたら絶対炎上してたと思う 細目不細工ばっかりなのは当時のネットの嫌な風潮を感じる

207 22/06/14(火)21:13:10 No.938648068

>イギリスの風丸 これは難易度上げるためにわざとドット絵寄せたらしいな

208 22/06/14(火)21:13:13 No.938648093

>No.938647761 日野脚本並にライブ感の塊だな…

209 22/06/14(火)21:13:22 No.938648154

>ヘブンズタイムの終了時の謎突風はなんなんだ… 初出時点じゃ高速移動してる設定だったとからとしか言えない…

210 22/06/14(火)21:13:26 No.938648186

大真面目にトンチキ展開お出しできる能力が無いとレベルファイブの作品は作れないんだろうな…

211 22/06/14(火)21:13:36 No.938648255

韓国嫌いだったからアフロディと炎氷の二人がアレになって正直当時キレてたけど あのチームの必殺タクティクス使いやすすぎてアレめっちゃ使った

212 22/06/14(火)21:13:44 No.938648329

>ファイアードラゴンのメンバーの顔がどう見ても日本人に見えないからかアニメ放送中に北朝鮮代表に設定変わったが正しい fu1163627.jpg 日本人に見えないとかそういうレベルじゃないと思う…

213 22/06/14(火)21:13:53 No.938648402

北朝鮮に拉致されて自分の母国を北朝鮮だと思い込まされているアフロなら自然だ

214 22/06/14(火)21:14:01 No.938648479

>>ファイアードラゴンのメンバーの顔がどう見ても日本人に見えないからかアニメ放送中に北朝鮮代表に設定変わったが正しい >fu1163627.jpg >日本人に見えないとかそういうレベルじゃないと思う… 雑に吊り目にするな

215 22/06/14(火)21:14:12 No.938648563

イタリアの半田は容姿はそっくり声は同じだから本当ひどい

216 22/06/14(火)21:14:13 No.938648578

>ファイアードラゴンのメンバーの顔がどう見ても日本人に見えないからかアニメ放送中に北朝鮮代表に設定変わったが正しい 韓国人にも見えないだろ!

217 22/06/14(火)21:14:27 No.938648700

大爆発張り手の人めちゃくちゃ覚えてる

218 22/06/14(火)21:14:30 No.938648721

エイリア学園の連中も日本人どころか人間に見えないのゴロゴロいるし…

219 22/06/14(火)21:14:39 No.938648771

韓国の異形枠の多さはなんなんだ

220 22/06/14(火)21:14:41 No.938648786

半田は半田と全田と0.75田の派生がいるんだったか

221 22/06/14(火)21:14:46 No.938648811

>>ファイアードラゴンのメンバーの顔がどう見ても日本人に見えないからかアニメ放送中に北朝鮮代表に設定変わったが正しい >fu1163627.jpg >日本人に見えないとかそういうレベルじゃないと思う… エイリア学園の面子も人間離れしてるからセーフ

222 22/06/14(火)21:14:50 No.938648841

必殺タクティクスってアマゾンリバーウェーブ最強だったのは覚えてるな 他なんだっけ というかすぐ消えたな…

223 22/06/14(火)21:14:55 No.938648885

>大真面目にトンチキ展開お出しできる能力が無いとレベルファイブの作品は作れないんだろうな… スノボとスキーでジェミニストームの速さに対応する特訓はよく分からなかった でもドンピシャだぜがカッコいいからヨシ!

224 22/06/14(火)21:15:14 No.938649042

風丸ってエロいよね

225 22/06/14(火)21:15:18 No.938649087

>必殺タクティクスってアマゾンリバーウェーブ最強だったのは覚えてるな >他なんだっけ >というかすぐ消えたな… GO以後ならペンギンカーニバルとかベルセルクレイあたりが尖ってる

226 22/06/14(火)21:15:29 No.938649147

そもそも雷門のキャラも日本人に見えないの割といるような…

227 22/06/14(火)21:16:13 No.938649482

必殺タクティクスは3以降のストライカーズとACとバトリズムとパズイレ以外の全シリーズにあるよ!?

228 22/06/14(火)21:16:19 No.938649524

ゲームの必殺タクティクスは3つくらいしか使ってなかった記憶がある 他のがクソ使いづらかった

229 22/06/14(火)21:16:22 No.938649555

特に理由なくマント付けてる鬼道さんが1番おかしいからな

230 22/06/14(火)21:16:26 No.938649591

そもそもアフロディがアジア人に見えねえよ

231 22/06/14(火)21:16:27 No.938649600

>エイリア学園の連中も日本人どころか人間に見えないのゴロゴロいるし… 下位チームほど人外多くてこれはどんどん上に行くごとに人型増える感じか~とかジェミニストーム見て失礼な事考えてた

232 22/06/14(火)21:16:32 No.938649638

本当の宇宙人であるサザナーラ人が比較的地球人に見えるぐらいイナイレの人間は形がおかしいんだ

233 22/06/14(火)21:16:32 No.938649641

そもそもまず国籍とかじゃなくて人間に見えない奇形児キャラが結構いる

234 22/06/14(火)21:16:49 No.938649754

>特に理由なくマント付けてる鬼道さんが1番おかしいからな 何だお前ゴーグルとドレッドがおかしくないってのか?

235 22/06/14(火)21:17:06 No.938649873

GO2は困った時の奇門遁甲の陣だな

236 22/06/14(火)21:17:11 No.938649905

鬼道のマントとゴーグルって何のためにつけてるのか最後まで分からなかった

237 22/06/14(火)21:17:11 No.938649910

当時の小学生はマントにゴーグルでサッカーするの流行ったらしいな

238 22/06/14(火)21:17:16 No.938649948

マントはセーフだ!

239 22/06/14(火)21:17:36 No.938650095

>そもそもまず国籍とかじゃなくて人間に見えない奇形児キャラが結構いる へ、ヘイトスピーチ…

240 22/06/14(火)21:17:41 No.938650141

>特に理由なくあの髪型の豪炎寺も充分おかしいからな

241 22/06/14(火)21:17:42 No.938650149

>当時の小学生はマントにゴーグルでサッカーするの流行ったらしいな いや…

242 22/06/14(火)21:17:47 No.938650196

>鬼道のマントとゴーグルって何のためにつけてるのか最後まで分からなかった ゴーグルは語っただろ!!

243 22/06/14(火)21:17:53 No.938650236

エイリアは女子だけ露骨に可愛い こっちには塔子とガングロしかいないのに

244 22/06/14(火)21:17:55 No.938650253

>鬼道のマントとゴーグルって何のためにつけてるのか最後まで分からなかった ゴーグルは司令塔になるために あえて視界を狭めて周りをよく観察するように矯正するため

245 22/06/14(火)21:17:59 No.938650288

>当時の小学生はマントにゴーグルでサッカーするの流行ったらしいな (流石にドレッドヘアは無理だったんだな…)

246 22/06/14(火)21:18:16 No.938650404

>そもそもまず国籍とかじゃなくて人間に見えない奇形児キャラが結構いる 壁山が一番おかしい

247 22/06/14(火)21:18:40 No.938650590

>ゴーグルは司令塔になるために >あえて視界を狭めて周りをよく観察するように矯正するため 玉ねぎで泣かないためじゃなかったのか…

248 22/06/14(火)21:18:45 No.938650624

鬼道さんはクオリティ高いイナイレのコスプレ見てても1人だけ面白いことになってるから凄いよ

249 22/06/14(火)21:18:55 No.938650696

風丸佐久間で狂った人多そう

250 22/06/14(火)21:19:00 No.938650725

>鬼道さんはクオリティ高いイナイレのコスプレ見てても1人だけ面白いことになってるから凄いよ いいよね舞台版

251 22/06/14(火)21:19:06 No.938650771

オサーム様のゴッドノウズはネタにされるけど彫りが深い外国人っぽくて結構似合ってると思う

252 22/06/14(火)21:19:15 No.938650859

>エイリアは女子だけ露骨に可愛い >こっちには塔子とガングロしかいないのに 塔子可愛いだろ! ジェミニストームはハズレしかいなくない?

253 22/06/14(火)21:19:20 No.938650891

鬼道の作画カロリーを考えないデザイン

254 22/06/14(火)21:19:26 No.938650929

オサーム様は普通に人気だから…

255 22/06/14(火)21:19:39 No.938651023

>エイリアは女子だけ露骨に可愛い デザームのチームにいた頭に扇風機ついてる子人気だったな

256 22/06/14(火)21:19:49 No.938651097

鬼道さんのゴーグルは3D対応だぞバカにするな

257 22/06/14(火)21:19:58 No.938651162

>fu1163627.jpg >日本人に見えないとかそういうレベルじゃないと思う… 右端の一番顔ヤバい奴プロゲーマー設定なのとゲームの方で経験値増加のスキル持ってるお陰で妙に印象に残ってる

258 22/06/14(火)21:20:31 No.938651411

>風丸ってエロいよね 別に全然若いのに少しだけくたびれた雰囲気が良い

259 22/06/14(火)21:20:37 No.938651445

オサーム様は敵として出たときの絶望感も人気だ グングニルを消費したせいで世界編まで爪痕を残す活躍もしている

260 22/06/14(火)21:20:38 No.938651455

>>エイリアは女子だけ露骨に可愛い >>こっちには塔子とガングロしかいないのに >塔子可愛いだろ! >ジェミニストームはハズレしかいなくない? というか最初は絶対ガチの宇宙人にするつもりだったろとしか思えない

261 22/06/14(火)21:20:40 No.938651465

アフロディ 風丸 ヒロトはなんで円堂あんなに好きなの

262 22/06/14(火)21:20:45 No.938651499

マキュアとかウルビダさんとか可愛い女の子揃いなのいいよね…

263 22/06/14(火)21:21:00 No.938651611

真帝国見るに失明した訳でもないのに眼帯付けてる佐久間なんなの?

264 22/06/14(火)21:21:02 No.938651630

イプシロンは美形多い

265 22/06/14(火)21:21:18 No.938651726

ジェミニストームぼろくそに言われ過ぎる…

266 22/06/14(火)21:21:32 No.938651842

>真帝国見るに失明した訳でもないのに眼帯付けてる佐久間なんなの? 元から目の病気とか

267 22/06/14(火)21:21:37 No.938651876

>アフロディ 風丸 ヒロトはなんで円堂あんなに好きなの アフロディとヒロトは本編見ればわかるだろ!? 風丸はわからん幼馴染だから小さい頃になんかあったんだろう…

268 22/06/14(火)21:21:42 No.938651903

諸々のツッコミどころも海の広さに比べたらちっぽけなもんよ

269 22/06/14(火)21:21:46 No.938651943

>真帝国見るに失明した訳でもないのに眼帯付けてる佐久間なんなの? あいつら14歳だぞ

270 22/06/14(火)21:22:06 No.938652074

>>>エイリアは女子だけ露骨に可愛い >>>こっちには塔子とガングロしかいないのに >>塔子可愛いだろ! >>ジェミニストームはハズレしかいなくない? >というか最初は絶対ガチの宇宙人にするつもりだったろとしか思えない イナイレの脚本ってゲームとしてパッケージ化されて出てくるのになんであんなにライブ感を感じるんだろうな アニメと同時にやってるからか?

271 22/06/14(火)21:22:25 No.938652260

>諸々のツッコミどころも海の広さに比べたらちっぽけなもんよ 綱海兄貴はすげーよ…

272 22/06/14(火)21:22:49 No.938652435

>グングニルを消費したせいで世界編まで爪痕を残す活躍もしている オーディンソードって何だよ

273 22/06/14(火)21:22:51 No.938652447

そもそも本来2は3への繋ぎのシナリオでしかなかったからな なんか人気が出たからちゃんと本編に組み込むね…

↑Top