虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/14(火)20:14:52 実際ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/14(火)20:14:52 No.938621378

実際ラーメンに紅生姜はいらないよな…

1 22/06/14(火)20:18:15 No.938622763

豚骨でたまに見るくらいかなぁ

2 22/06/14(火)20:19:38 No.938623348

チャーシュー丼とかカルビ丼に勝手に乗せられてるとつらい

3 22/06/14(火)20:20:50 No.938623847

紅ショウガ嫌い

4 22/06/14(火)20:21:30 No.938624123

いやでもあの食感と辛味がアクセントになっていいんだって 食ってみろって

5 22/06/14(火)20:22:18 No.938624478

いらないものがあったっていいんだ

6 22/06/14(火)20:23:20 No.938624933

こいつ紅生姜好きだな…

7 22/06/14(火)20:24:15 No.938625337

濃い味につけるならいけないこともないよ…

8 22/06/14(火)20:26:41 No.938626384

特撮ってオモチャの売れ行きで話変えられるようにしてるらしいけど こいつ初登場させた当時はどういう話に使う選択肢があったんだろうな まさか最初からカリバーが引っ張り出してきた変なやつ扱いじゃないよな

9 22/06/14(火)20:27:34 No.938626820

紅生姜の話してるのに特撮とかわけわからんこと言うな

10 22/06/14(火)20:34:58 No.938629970

>こいつ初登場させた当時はどういう話に使う選択肢があったんだろうな >まさか最初からカリバーが引っ張り出してきた変なやつ扱いじゃないよな ホントの最初は小説家のライバルにする予定だったらしいけど出てきた時にはもう蓮と絡ませる予定にはなってたんじゃないかな

11 22/06/14(火)20:42:08 No.938633217

>まさか最初からカリバーが引っ張り出してきた変なやつ扱いじゃないよな そんな中盤以降は実際カリバーが引っ張り出してきた変なやつだったみたいな言い方…

12 22/06/14(火)21:00:50 No.938642215

無くなっても困らないけどちゃんと価値があって消えていいわけじゃないって特撮にも小説や絵本にも共通する部分があって良いテーマだよね

↑Top