虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

紅茶に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/14(火)19:35:17 No.938605448

紅茶について知ってることを吐け 隠すとためにならないぞ

1 22/06/14(火)19:37:17 No.938606206

紅いよ

2 22/06/14(火)19:37:26 No.938606261

主成分はDHMO

3 22/06/14(火)19:40:28 No.938607444

インドがめっちゃ作ってるけど一番飲んでるのはイギリス

4 22/06/14(火)19:41:25 No.938607807

日本に入ってきたのは江戸時代

5 22/06/14(火)19:42:04 No.938608053

緑茶が腐ると紅茶になる

6 22/06/14(火)19:42:58 No.938608473

いかにも英国っぽいアールグレイは大体ベルガモットのフレーバーをつけた中国紅茶のキームン

7 22/06/14(火)19:43:06 No.938608533

レモン入れると美味しいよ

8 22/06/14(火)19:44:18 No.938609046

砂糖を入れてもミルクを入れてもおいしい

9 22/06/14(火)19:44:32 No.938609146

美味しく淹れる秘訣は教えてやらん

10 22/06/14(火)19:44:56 No.938609332

俺は水出しが好き

11 22/06/14(火)19:46:36 No.938610003

種類がいっぱいあるよ

12 22/06/14(火)19:47:03 No.938610180

アイルランド人の方が飲んでる

13 22/06/14(火)19:47:38 No.938610422

し…シナモンを入れると風邪予防になる! これ以上は何も知らない!本当だ!

14 22/06/14(火)19:47:44 No.938610476

コンビニのペットボトル紅茶は一度開けると一気に味が落ちるから一口で飲みきってしまうといいよ

15 22/06/14(火)19:47:54 No.938610555

英語だとブラックティーだが硬水で淹れると水色がちゃんと黒っぽくなる ちなみに軟水で淹れたほうが普通にうまい

16 22/06/14(火)19:48:28 No.938610792

>美味しく淹れる秘訣は教えてやらん カツ丼食うか?

17 22/06/14(火)19:49:31 No.938611207

>緑茶が腐ると紅茶になる 紅茶がそもそも葉っぱの腐ったやつだろう 醗酵ともいうが

18 22/06/14(火)19:54:17 No.938613104

>紅茶がそもそも葉っぱの腐ったやつだろう >醗酵ともいうが 実は紅茶における発酵と呼ばれる作用は微生物によるものではないので一般的な発酵ではなく酸化反応

19 22/06/14(火)19:54:23 No.938613147

「」はだわだわ言う赤い人形に脅されて淹れ方を覚えさせられた

20 22/06/14(火)19:58:31 No.938614778

ミルクが先で紅茶が後

21 22/06/14(火)19:58:41 No.938614847

飲むと美味い

22 22/06/14(火)19:59:15 No.938615079

熱めに入れた紅茶に炭酸系のジュースを投入すると美味い

23 22/06/14(火)20:00:04 No.938615413

イチゴジャムを入れると旨い

24 22/06/14(火)20:00:06 No.938615441

ハマると積み茶葉が増えてヤバい

25 22/06/14(火)20:00:46 No.938615728

日本でミルクで茶葉を煮出しても思ったより上手く出ない 硬水でやるとちゃんとできる

26 22/06/14(火)20:02:03 No.938616195

静岡紅茶ってのが美味しいらしい

27 22/06/14(火)20:02:08 No.938616223

茶葉の保管難度高すぎ

28 22/06/14(火)20:04:20 No.938617076

最近試しに英国庶民向け紅茶を色々飲んだけどTyphooの赤はその…っていう味だった というか酸っぱかったので酸化が酷かっただけかもしれない 金は美味しかった

29 22/06/14(火)20:05:19 No.938617526

いいからべにふうきを飲め

30 22/06/14(火)20:06:09 No.938617847

ラプサンスーチョンマジで松脂臭いのにミルク入れるとめっちゃうまあじ

31 22/06/14(火)20:06:25 No.938617942

佐藤ドバドバ入れるといい

32 22/06/14(火)20:07:04 No.938618229

いっぱい飲みたいけど結石がこわい

33 22/06/14(火)20:10:19 No.938619489

>いっぱい飲みたいけど結石がこわい 牛乳飲むと尿管で結合する前に胃腸でカルシウムとくっついて排出される

34 22/06/14(火)20:14:30 No.938621208

ティーバックでもティーパックでもない

35 22/06/14(火)20:16:37 No.938622102

トワイニングは茶葉よりティーバッグの方が旨い

36 22/06/14(火)20:18:00 No.938622651

杉下右京の紅茶の入れ方は間違い

37 22/06/14(火)20:18:26 No.938622839

>ラプサンスーチョンマジで松脂臭いのにミルク入れるとめっちゃうまあじ そうなの!?

38 22/06/14(火)20:19:27 No.938623268

プリンス・オブ・ウェールズはほぼウーロン茶

39 22/06/14(火)20:20:30 No.938623713

適当に水出ししても割と美味しい

40 22/06/14(火)20:21:38 No.938624179

>イチゴジャムを入れると旨い ジャムを入れるよりジャムを舐めてから飲む方が本格的っぽいらしいな

41 22/06/14(火)20:23:27 No.938624974

紅茶の発酵は菌や酵母による発酵ではなくて茶葉に含まれる酵素によるものなので本当の発酵ではない

42 22/06/14(火)20:24:34 No.938625486

べにふうきは花粉症に効果あり

43 22/06/14(火)20:25:22 No.938625804

オレンジペコーはただの等級

44 22/06/14(火)20:25:31 No.938625865

甘くない

45 22/06/14(火)20:26:13 No.938626183

インディアンの仮装をした人たちに船から捨てられてる

46 22/06/14(火)20:26:46 No.938626418

セイロンティーはスリランカの農業がヤバいので今後が心配

47 22/06/14(火)20:31:09 No.938628419

ミルクや砂糖は入れても入れなくてもいい

48 22/06/14(火)20:32:02 No.938628768

カフェインが多い

49 22/06/14(火)20:32:15 No.938628855

>インディアンの仮装をした人たちに船から捨てられてる 投げ捨てられた紅茶で海が全部紅茶になっちゃえばいいのになって思ってた

50 22/06/14(火)20:32:33 No.938628979

紅茶を淹れるコツはあるけど味は9割茶葉で決まるから美味しいの飲みたいなら素直にいい茶葉買えと聞いた

51 22/06/14(火)20:33:28 No.938629372

急須とカップを事前に温めておくだけでおいしくなる!

52 22/06/14(火)20:35:39 No.938630278

沸騰したての湯で淹れる方がいいとは限らない

53 22/06/14(火)20:36:25 No.938630587

俺が苦手で飲めない これはダージリンかしら?とかやりたいから飲める人が羨ましい

54 22/06/14(火)20:36:47 No.938630739

スリランカの電車で飲んだミルクティーが美味しかった

55 22/06/14(火)20:37:26 No.938631040

凍っちゃったらつめてぃー

56 22/06/14(火)20:38:45 No.938631663

>>ラプサンスーチョンマジで松脂臭いのにミルク入れるとめっちゃうまあじ >そうなの!? うん、ストレートで飲んだらなれるまでかなり修行感あったけれど なれた頃にミルクと砂糖入れて飲むようになったらどハマりした

57 22/06/14(火)20:38:46 No.938631670

ちょっと好きなのは教えるけど本当に好きなメーカーのは教えない

58 22/06/14(火)20:39:16 No.938631912

にははっていう荒らしがフレンチプレスでコーヒーを淹れるっていって なんでこいつ紅茶用の器具でコーヒー淹れるんだよってバカにされてた

59 22/06/14(火)20:39:47 No.938632148

にわかなのでTWGのブラックティーと マリアージュフレールのマルコポーロが大好きです あとダマンリュミエールのローズ好き白茶だけど

60 22/06/14(火)20:40:04 No.938632281

ミルクティーは元々紅茶も満足に買えない層が牛乳で量増しして飲んでたのが始まり

61 22/06/14(火)20:42:34 No.938633411

ロンネフェルトのティースターシリーズが好き ハイティー行かないと飲めないけど

62 22/06/14(火)20:42:43 No.938633494

砂糖いっぱい入れて牛乳も入れると甘くてカフェインで牛乳でおいしい

63 22/06/14(火)20:43:51 No.938634081

>俺が苦手で飲めない >これはダージリンかしら?とかやりたいから飲める人が羨ましい 種類で味全然違うから飲めるやつはあるかもしれない それこそダージリンのファーストフラッシュとか香りが良くて渋み少なくて飲みやすい部類だと思う

64 22/06/14(火)20:44:58 No.938634658

アールグレイとかメジャーぶってるけど結構クセ強いよね

65 22/06/14(火)20:44:58 No.938634664

90℃くらいで入れた方がうまい

↑Top