虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/14(火)18:46:29 冨安つ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/14(火)18:46:29 No.938587586

冨安ついにベンチ入り 遠藤先発は本番でも酷使するから慣れといてねってことなのかな…

1 22/06/14(火)18:48:53 No.938588316

冨安練習でクロス上げてる情報が流れてたから使うとしたら後半から長友に代えてかな

2 22/06/14(火)18:49:20 No.938588445

キリンカップサッカー2022 [4カ国によるノックアウト形式] 6/10(金)15:15- ノエスタ チリ代表0-2チュニジア代表 TBSチャンネル2 解説:戸田和幸 実況:佐藤文康(TBSアナ) 6/10(金)18:55- ノエスタ 日本4-1ガーナ TBS系列/Tver Tver:https://tver.jp/live/special/lejyio0jsf ゲスト解説:槙野智章 解説:福田正博,戸田和幸 実況:南波雅俊(TBSアナ) 6/14(火)15:15- パナスタ ガーナ0(3PK1)0チリ TBSチャンネル2 解説:戸田和幸 実況:齋藤慎太郎(TBSアナ) 6/14(火)18:55- パナスタ 日本×チュニジア TBS系列/Tver Tver:https://tver.jp/live/special/le24auo2lx 解説:福田正博,戸田和幸 実況: (TBSアナ)

3 22/06/14(火)18:49:25 No.938588471

この人なんでも歌えるな…

4 22/06/14(火)18:49:35 No.938588529

FW 10南野 18浅野 14伊東 MF  9鎌田 8原口 MF    6遠藤 DF14伊藤 4板倉 22吉田 5長友 GK    23シュミット 控え FW19古橋 24前田 MF7柴崎 11久保 15三笘 17田中碧 21堂安 DF2山根 3谷口 16冨安 GK1川島 12権田 メンバー外 20中山 28大迫

5 22/06/14(火)18:49:35 No.938588531

でた独唱!

6 22/06/14(火)18:50:03 No.938588664

韓国語っぽい歌ね

7 22/06/14(火)18:50:22 No.938588774

名前でググったら100カ国以上の国歌を歌うソプラノ歌手っての出てきたけどそんなこういうときに都合いい存在だいるもんな

8 22/06/14(火)18:50:25 No.938588792

古橋は落選ということかな

9 22/06/14(火)18:50:39 No.938588877

チュジニアの選手わろてるやん

10 22/06/14(火)18:51:14 No.938589055

川口さんのお墓の前で泣かないでください

11 22/06/14(火)18:51:34 No.938589165

この人歌うまいね

12 22/06/14(火)18:51:38 No.938589187

https://news.yahoo.co.jp/articles/71ec4c81b14b45e0a76eaca91fa70a4e8fb829b6 ブラジル人的には結構国歌斉唱ウケてたみたい

13 22/06/14(火)18:51:39 No.938589188

千利休になって

14 22/06/14(火)18:51:51 No.938589251

遠藤との相性試すのも主目的なんじゃない中盤は 中盤のパターン増やすの大事だけど遠藤だけは主軸だろうし

15 22/06/14(火)18:51:51 No.938589255

時代劇の主題歌ぽい歌声

16 22/06/14(火)18:52:24 No.938589397

>古橋は落選ということかな スタメンは置いといて古橋か上田どっちかは連れていくと思うよ

17 22/06/14(火)18:53:17 No.938589712

>FW 10南野 18浅野 14伊東 >MF  9鎌田 8原口 >MF    6遠藤 >DF14伊藤 4板倉 22吉田 5長友 >GK    23シュミット 本戦もこんな感じかな ワントップとGKが変わるくらい

18 22/06/14(火)18:53:22 No.938589729

>https://news.yahoo.co.jp/articles/71ec4c81b14b45e0a76eaca91fa70a4e8fb829b6 >ブラジル人的には結構国歌斉唱ウケてたみたい ガーナの国歌歌ってたハーフの人?もよかったよな

19 22/06/14(火)18:54:05 No.938589963

>本戦もこんな感じかな >ワントップとGKが変わるくらい 鎌田原口は今のところ二番手じゃね? 二人とも全然悪くないから本番までに序列変わる可能性はあるけど

20 22/06/14(火)18:54:18 No.938590046

代表だと現状古橋より浅野とかの方が結果残してるからなぁ 今日さすがに後半は使うだろうけど

21 22/06/14(火)18:54:20 No.938590056

富安はやっぱ復帰したらCBなのかな 現状板倉も谷口も安定してて富安には右SBやってほしさもあるんだよな

22 22/06/14(火)18:55:06 No.938590298

>富安はやっぱ復帰したらCBなのかな >現状板倉も谷口も安定してて富安には右SBやってほしさもあるんだよな 練習だと右SBやってたって怪情報があった

23 22/06/14(火)18:55:26 No.938590417

W杯まで今日入れていよいよ3試合なので時間は有っても機会が無い

24 22/06/14(火)18:55:29 No.938590434

チュニジアは相手がオーストラリアに決まったから割と本気出してきそう

25 22/06/14(火)18:55:43 No.938590511

古橋使うにはパサーがセットでいるので難しいわな

26 22/06/14(火)18:55:45 No.938590531

冨安をSBに回せるとか贅沢すぎて信じられない状況だ…

27 22/06/14(火)18:55:48 No.938590554

>W杯まで今日入れていよいよ3試合なので時間は有っても機会が無い 一応E-1もあるだろ

28 22/06/14(火)18:55:53 No.938590592

また雨なのか

29 22/06/14(火)18:56:04 No.938590669

おもしれーな

30 22/06/14(火)18:56:11 No.938590720

>チュニジアは相手がオーストラリアに決まったから割と本気出してきそう オージーと日本だとかなり違うがチュニジアにとってはそんな感じなんだろうね

31 22/06/14(火)18:56:11 No.938590722

日本の良いところ 国歌が短い

32 22/06/14(火)18:56:33 No.938590839

チュニジアの強さがどれくらいかわからん

33 22/06/14(火)18:56:43 No.938590890

一応カップ戦だからPKあるんだ

34 22/06/14(火)18:57:04 No.938590996

>>チュニジアは相手がオーストラリアに決まったから割と本気出してきそう >オージーと日本だとかなり違うがチュニジアにとってはそんな感じなんだろうね 日本は今年最終予選でオージーに勝って本大会決めてるし結構モチベーションは高そう

35 22/06/14(火)18:57:06 No.938591015

冨安SBは是非やってほしいな 守備的にやるなら右サイドシャットアウトできるのは大きい

36 22/06/14(火)18:57:12 No.938591043

今日は決勝だったんだな

37 22/06/14(火)18:57:13 No.938591050

ジャガーいいね これしかできんけどもこれだけやればいい

38 22/06/14(火)18:57:23 No.938591113

プレスいいぞ

39 22/06/14(火)18:57:26 No.938591129

>日本の良いところ >国歌が短い 日本の良くないところ 君が代にイントロがあるかどうかで読み合いがある

40 22/06/14(火)18:57:43 No.938591233

板倉が育ってくれたの本当に大きいわ 冨安中央で使わないのは勿体ない気もするけど

41 22/06/14(火)18:58:15 No.938591440

吉田を名古屋と神戸が狙ってるらしいがどうなることやら

42 22/06/14(火)18:58:18 No.938591453

あぶねっ

43 22/06/14(火)18:58:21 No.938591472

あぶ

44 22/06/14(火)18:58:23 No.938591484

>冨安SBは是非やってほしいな >守備的にやるなら右サイドシャットアウトできるのは大きい クラブだとクロスが課題とか言われてたけどぶっちゃけ代表だと攻撃も含めてトップだと思う

45 22/06/14(火)18:58:23 No.938591485

ニコッ

46 22/06/14(火)18:58:28 No.938591521

あぶあぶ

47 22/06/14(火)18:58:34 No.938591553

雨つっよ

48 22/06/14(火)18:58:38 No.938591579

人権あるやつばっかかよ

49 22/06/14(火)18:58:42 No.938591597

チュニジアがどこにあるのかも分からん アフリカなのか

50 22/06/14(火)18:59:02 No.938591731

今日はこれ大阪?

51 22/06/14(火)18:59:08 No.938591758

>チュニジアがどこにあるのかも分からん >アフリカなのか ほぼヨーロッパ

52 22/06/14(火)18:59:11 No.938591779

IJうめぇ

53 22/06/14(火)18:59:12 No.938591785

20年前日韓で戦った時とは違うなチュニジア

54 22/06/14(火)18:59:13 No.938591788

伊東の今のトラップおかしくね

55 22/06/14(火)18:59:20 No.938591826

>チュニジアがどこにあるのかも分からん >アフリカなのか ええ…

56 22/06/14(火)18:59:23 No.938591846

選ぶD

57 22/06/14(火)18:59:33 No.938591904

ハンニバルは出てないんですね

58 22/06/14(火)18:59:38 No.938591944

>板倉が育ってくれたの本当に大きいわ 谷口も計算できるしCBの層は不安ないよね しかも板倉と冨安は他でも使えるし

59 22/06/14(火)18:59:40 No.938591961

20年前は…中田と森島のゴールで勝ったんだよな

60 22/06/14(火)18:59:43 No.938591977

ずんやいつもそのトラップしろ

61 22/06/14(火)18:59:43 No.938591980

チュニジアって有名選手いるの?

62 22/06/14(火)18:59:49 No.938592017

マンUのハンニバル君ちょっとみたかったけどベンチか

63 22/06/14(火)18:59:58 No.938592069

>一応カップ戦だからPKあるんだ ガーナが2人退場した中後半守って耐えた上で PK戦GKが連続で止めて最後にメデルが宇宙開発して勝ったから ガーナの選手大喜びだった

64 22/06/14(火)19:00:36 No.938592287

長友手使いすぎだろ…

65 22/06/14(火)19:00:36 No.938592294

長友ここ数試合いい動きしてるな

66 22/06/14(火)19:00:37 No.938592295

チュニジアには2002のグループリーグで日本は2-0で勝ってる

67 22/06/14(火)19:00:45 No.938592337

チュニジアはウイイレでやたら能力高かったトラベルシが一番知ってる

68 22/06/14(火)19:00:49 No.938592361

遠藤は前試合もフルで出てないし この程度は別におかしくないのでは?

69 22/06/14(火)19:01:00 No.938592434

いい位置でもらった

70 22/06/14(火)19:01:08 No.938592481

両方つかみ合っている…

71 22/06/14(火)19:01:12 No.938592501

この位置でFKもらってもあんまりワクワクがないぜ

72 22/06/14(火)19:01:19 No.938592560

いい位置のFKだが 近年の日本代表には直接FK分が足りないんだよなー

73 22/06/14(火)19:01:21 No.938592569

アフリカと言っても地中海沿いのイタリアの向かいぐらいの位置にある国なので毛色は結構独特

74 22/06/14(火)19:01:25 No.938592591

ハンニバルってチュニジア代表だったのか

75 22/06/14(火)19:01:35 No.938592633

>長友ここ数試合いい動きしてるな 叔父さま…

76 22/06/14(火)19:01:36 No.938592649

狙え狙え

77 22/06/14(火)19:01:41 No.938592672

セットプレーで全然点取れてない印象あるけど最後に決めたのいつだろう

78 22/06/14(火)19:01:45 No.938592697

>この位置でFKもらってもあんまりワクワクがないぜ 小野中田中村の誰かがけってた頃が一番ワクワク感あったよね

79 22/06/14(火)19:02:01 No.938592798

>チュニジアはウイイレでやたら能力高かったトラベルシが一番知ってる トラベルシの日本で一番有名なシーン https://www.jiji.com/jc/d4?p=wcp003-01089801&d=d4_et

80 22/06/14(火)19:02:05 No.938592817

ほんとに期待できないボールしか飛ばないな…なんでや

81 22/06/14(火)19:02:34 No.938592994

ところで上田怪我して帰ったけど鹿は大丈夫なの

82 22/06/14(火)19:02:48 No.938593066

>セットプレーで全然点取れてない印象あるけど最後に決めたのいつだろう 柴崎のFKを植田が合わせてってのは大分前に合ったな

83 22/06/14(火)19:02:52 No.938593093

>>この位置でFKもらってもあんまりワクワクがないぜ >小野中田中村の誰かがけってた頃が一番ワクワク感あったよね 遠藤と本田が最後ぐらいか…直接FK力

84 22/06/14(火)19:02:52 No.938593098

きっついスケジュールだのう

85 22/06/14(火)19:02:57 No.938593122

ここでシュミットがスタメンは嬉しい

86 22/06/14(火)19:03:03 No.938593160

ちょうどいい相手だな

87 22/06/14(火)19:03:14 No.938593237

シュミット・ダニエル30歳のイメージない

88 22/06/14(火)19:03:42 No.938593403

おしい

89 22/06/14(火)19:03:43 No.938593413

ここなんかいい感じに通せるな

90 22/06/14(火)19:03:47 No.938593436

チュニジアって強いの?

91 22/06/14(火)19:03:50 No.938593455

前に出すパスは完璧だったけど

92 22/06/14(火)19:04:05 No.938593535

今のパスはよかったなあ

93 22/06/14(火)19:04:06 No.938593544

>チュニジアって強いの? 弱くは無い

94 22/06/14(火)19:04:12 No.938593584

伊藤もうレギュラーで良くない?

95 22/06/14(火)19:04:12 No.938593587

長友ええぞ

96 22/06/14(火)19:04:13 No.938593592

ワールドカップ出る国はみんな強いよ

97 22/06/14(火)19:04:20 No.938593642

向こうも日本のシステムよく理解してぶつかって来てるんで この時期やり合う対戦相手としてかなりいい感じだな

98 22/06/14(火)19:04:38 No.938593757

両サイドいいねえ

99 22/06/14(火)19:04:52 No.938593831

得点は時間の問題だな

100 22/06/14(火)19:04:53 No.938593841

相手GKのグローブの掌赤いからレッドに見えたよ…

101 22/06/14(火)19:04:56 No.938593853

今伊藤地味にいいトラップして足首柔らかいパス出したな…

102 22/06/14(火)19:05:01 No.938593890

色々言われてはいるが両サイド攻撃大概の相手にはめっちゃ機能してるな

103 22/06/14(火)19:05:05 No.938593930

長友思ってる以上に中入ってくるのうまいな こういうの見ると左は伊藤にまかせて右で使いたくなるね

104 22/06/14(火)19:05:05 No.938593931

日本23位 チュニジア35位 過去4戦全勝

105 22/06/14(火)19:05:16 No.938593999

>伊藤もうレギュラーで良くない? 伊藤 板倉 吉田 冨安 は夢があるな…

106 22/06/14(火)19:05:24 No.938594040

>日本23位 チュニジア35位 >過去4戦全勝 相性いいのか日本…

107 22/06/14(火)19:05:39 No.938594119

>日本23位 チュニジア35位 >過去4戦全勝 マジか全部勝ててるのか…

108 22/06/14(火)19:05:55 No.938594212

アフリカの国だと雨の中の試合とかあまりやらないだろうな

109 22/06/14(火)19:06:04 No.938594253

まあ基本キリチャレに呼ぶ立場だからあっちは移動もあるしアウェーでもあるから

110 22/06/14(火)19:06:10 No.938594277

そういえばアフリカ勢にめっちゃ相性いいって聞いてたけどそういうことか

111 22/06/14(火)19:06:17 No.938594329

わりとヨーロッパ的な要素のあるチームだから相性いいんだろうか…

112 22/06/14(火)19:06:21 No.938594352

やめろ!ドイツとスペインがいるんだぞ!

113 22/06/14(火)19:06:25 No.938594384

あぶねえな今のパス

114 22/06/14(火)19:06:43 No.938594483

今の遠藤のファール貰う動きうますぎて笑った

115 22/06/14(火)19:06:43 No.938594484

キリンカップみたいなA代表ご当地カップ戦って世界にそこそこあるの?

116 22/06/14(火)19:07:08 No.938594613

アフリカにキツイイメージがあるとしたら コートジボワールとナイジェリアのせいかな

117 22/06/14(火)19:07:18 No.938594678

となると尚更向こうとしては一勝が欲しそうだしガツガツ来そうだ 面白い相手になってる

118 22/06/14(火)19:07:27 No.938594736

マンUのハンニバルくん来日してたんか!

119 22/06/14(火)19:07:29 No.938594748

伊藤の難点はフィードが良すぎて本人がドリブルで縦に持ち上がるプレーを選ばなすぎる事くらいかな

120 22/06/14(火)19:07:35 No.938594797

浅野らしい

121 22/06/14(火)19:07:50 No.938594907

まあもしグループリーグ2位突破したらベスト16の相手がまたベルギーになりそうなんだよなあ

122 22/06/14(火)19:08:10 No.938595031

チュニジアの典型的なアンカー消し陣形うつくしい

123 22/06/14(火)19:08:26 No.938595120

>まあもしグループリーグ2位突破したらベスト16の相手がまたベルギーになりそうなんだよなあ 燃える展開だな

124 22/06/14(火)19:08:27 No.938595129

長友…

125 22/06/14(火)19:08:28 No.938595132

なんだそれは

126 22/06/14(火)19:08:30 No.938595145

>伊藤の難点はフィードが良すぎて本人がドリブルで縦に持ち上がるプレーを選ばなすぎる事くらいかな 逆側が長友なら攻撃的SBの本職だしいいんじゃない?

127 22/06/14(火)19:08:30 No.938595152

さすデュエ

128 22/06/14(火)19:08:37 No.938595185

遠藤効くなぁ

129 22/06/14(火)19:08:38 No.938595191

守備上手っ

130 22/06/14(火)19:08:40 No.938595208

さっきからなんなんだ

131 22/06/14(火)19:08:41 No.938595214

>まあもしグループリーグ2位突破したらベスト16の相手がまたベルギーになりそうなんだよなあ もし仮に1位になったら?

132 22/06/14(火)19:08:49 No.938595261

うわ上手い

133 22/06/14(火)19:09:08 No.938595386

序盤だから仕方ないけどまだばたばたしてるね

134 22/06/14(火)19:09:08 No.938595387

そりゃ長友狙われるよねっていう

135 22/06/14(火)19:09:10 No.938595410

ちょうどいい相手感がすごい

136 22/06/14(火)19:09:12 No.938595426

バタバタしてるな よろしくないね

137 22/06/14(火)19:09:21 No.938595493

今回のチュニジア強いな

138 22/06/14(火)19:09:27 No.938595541

浅野利いてるなー

139 22/06/14(火)19:09:45 No.938595653

この4試合で1番力が拮抗してるな

140 22/06/14(火)19:09:51 No.938595692

スタイルがかなり近いな

141 22/06/14(火)19:09:52 No.938595696

>もし仮に1位になったら? ベルギー/カナダ/クロアチア/モロッコのグループFで2位になったとこ

142 22/06/14(火)19:10:03 No.938595777

くるっとターンされてプレスが無効化する

143 22/06/14(火)19:10:21 No.938595878

あー お堅いチームなのかチュニジア

144 22/06/14(火)19:10:23 No.938595885

ざっと直近の試合見たけど10試合で1失点かな 普通に強い感じする

145 22/06/14(火)19:10:25 No.938595894

いやチュニジアやるじゃん

146 22/06/14(火)19:10:42 No.938595990

>>もし仮に1位になったら? >ベルギー/カナダ/クロアチア/モロッコのグループFで2位になったとこ だいたいクロアチアになりそうな奴だな

147 22/06/14(火)19:10:57 No.938596099

これで守りのチームなの? 強くない?

148 22/06/14(火)19:11:00 No.938596118

最近の流れだとクロアチアは普通にベルギー食うぞ

149 22/06/14(火)19:11:00 No.938596122

カチカチ守備なのか 去年のアフリカネーションズではブルキナファソに負けてたとはいえ

150 22/06/14(火)19:11:01 No.938596134

>だいたいクロアチアになりそうな奴だな ただ今年のカナダは強い説あるから

151 22/06/14(火)19:11:03 No.938596149

今のカナダ強いぞ

152 22/06/14(火)19:11:04 No.938596156

チュニジアからしたら出場国とやれるし結構やる気あるみたいだなこれ

153 22/06/14(火)19:11:07 No.938596174

互いに隙があればやっちゃうよって感じだな

154 22/06/14(火)19:11:20 No.938596243

雨ふって芝のコンディションがアレなのか ロングボールちょくちょく使うね

155 22/06/14(火)19:11:39 No.938596371

デュエキンの後継者早く来てくれー!!

156 22/06/14(火)19:11:45 No.938596403

これキリンカップ決勝なのに親善試合と思われてない?

157 22/06/14(火)19:11:47 No.938596415

ワールドカップでクロアチアっていうと98年~現在にいたるまでまったくいいイメージがない

158 22/06/14(火)19:11:48 No.938596417

>チュニジアからしたら出場国とやれるし結構やる気あるみたいだなこれ 観光に来ただけじゃなさそうだ

159 22/06/14(火)19:11:48 No.938596419

遠藤スローで見るとすごさが際立つな

160 22/06/14(火)19:12:19 No.938596638

浅野今いいボール受けしたな

161 22/06/14(火)19:12:25 No.938596682

今日のアナ下手くそだな…

162 22/06/14(火)19:12:26 No.938596689

デュエル上等サッカーでやり合うなら北アフリカは大得意

163 22/06/14(火)19:12:34 No.938596733

>ワールドカップでクロアチアっていうと98年~現在にいたるまでまったくいいイメージがない まあ当たるといつも強いよね 結構上位にも行くし

164 22/06/14(火)19:12:39 No.938596773

>ワールドカップでクロアチアっていうと98年~現在にいたるまでまったくいいイメージがない でもモドリッチのおそらく最後の代表を飾るとモチベ強いし

165 22/06/14(火)19:13:04 No.938596911

>ワールドカップでクロアチアっていうと98年~現在にいたるまでまったくいいイメージがない 初出場の時はスーケルにやられて ドイツじゃQBKして引き分けたり まあ勝ったことないんだよなー日本

166 22/06/14(火)19:13:36 No.938597125

酒井のバックアップに長友が計算できるのはいいね

167 22/06/14(火)19:13:48 No.938597196

クロアチアってモドリッチ・ラティキッチ・マンジュキッチ の最後にッチがつく名前がめっちゃ強い国か…

168 22/06/14(火)19:13:56 No.938597229

ちょくちょく気の抜けたパスカットされるな…

169 22/06/14(火)19:14:07 No.938597278

本大会でバチバチにやって負けてる経験あるからクロアチアはやりたくない相手ってイメージが強いな

170 22/06/14(火)19:14:07 No.938597280

まだ26人決定じゃないの!?

171 22/06/14(火)19:14:11 No.938597307

マンUハンニバル君は19歳で代表10番なのか

172 22/06/14(火)19:14:17 No.938597345

なんかすごい吹っ飛び方したな

173 22/06/14(火)19:14:17 No.938597347

伊藤はボールの置き方がいいな

174 22/06/14(火)19:14:22 No.938597372

頭から落ちてんな

175 22/06/14(火)19:14:28 No.938597408

互いに後ろからの組み立てに苦労してんな

176 22/06/14(火)19:14:29 No.938597415

なにやってんだよFIFA! 早く26人にしろよ!

177 22/06/14(火)19:14:38 No.938597495

たいした名誉も無いけどキリンカップの決勝で強豪国以外はこの時期は就活なんだからそりゃ本気でやるよ

178 22/06/14(火)19:14:41 No.938597508

>マンUハンニバル君は19歳で代表10番なのか 期待されてるねぇ

179 22/06/14(火)19:14:41 No.938597515

マヤどうするのかね

180 22/06/14(火)19:15:06 No.938597663

>まだ26人決定じゃないの!? もう今後交代5人登録メンバー26人が正式人数でいいよ

181 22/06/14(火)19:15:18 No.938597744

勝てば氷結もらえるしな

182 22/06/14(火)19:15:35 No.938597836

チュニジアしっかり囲んで奪ってきていいサッカーしてるなー

183 22/06/14(火)19:15:46 No.938597915

今の狙う!?

184 22/06/14(火)19:15:48 No.938597925

チュニジアの遠藤狙う作戦当たってるね

185 22/06/14(火)19:15:56 No.938597969

26人になるとどうなる?

186 22/06/14(火)19:15:58 No.938597980

>勝てば氷結もらえるしな まあチュニジアはイスラム圏だけどな…

187 22/06/14(火)19:16:08 No.938598039

>>まだ26人決定じゃないの!? >もう今後交代5人登録メンバー26人が正式人数でいいよ そういや5人交代といえば四大リーグで一番渋ってたプレミアがついに折れて5人交代制になるとか…

188 22/06/14(火)19:16:16 No.938598091

いやこれ相手マジだね アンカーへのプレスがパラグアイやガーナと全然違う

189 22/06/14(火)19:16:17 No.938598099

>26人になるとどうなる? 知らんのか 人数が増える

190 22/06/14(火)19:16:20 No.938598111

>まあチュニジアはイスラム圏だけどな… 外国までは見てないから…

191 22/06/14(火)19:16:39 No.938598209

キリン杯は6人交代制なのか・・・

192 22/06/14(火)19:16:56 No.938598305

今の怖かった

193 22/06/14(火)19:17:00 No.938598324

>>26人になるとどうなる? >知らんのか >人数が増える 3人増えるメリットってどういうのがあるんです?

194 22/06/14(火)19:17:11 No.938598384

いいボール出たな

195 22/06/14(火)19:17:25 No.938598475

>>>26人になるとどうなる? >>知らんのか >>人数が増える >3人増えるメリットってどういうのがあるんです? お金もちが強くなる!1!!!! 許されない!!!1!

196 22/06/14(火)19:17:26 No.938598479

>3人増えるメリットってどういうのがあるんです? 層が厚いチームは得

197 22/06/14(火)19:17:29 No.938598506

>3人増えるメリットってどういうのがあるんです? 23人だと入らないような一芸に秀でた選手も入れやすくなる

198 22/06/14(火)19:17:35 No.938598539

パナスタがキリンで染め尽くされている…

199 22/06/14(火)19:17:41 No.938598579

プレミアの下位チームは黙ってて

200 22/06/14(火)19:17:50 No.938598622

>アンカーへのプレスがパラグアイやガーナと全然違う 対策というにはほど遠いけどちゃんとプラン立てて勝負しにきてる感はあるね

201 22/06/14(火)19:17:53 No.938598641

高いな

202 22/06/14(火)19:17:57 No.938598665

>お金もちが強くなる!1!!!! うん… >許されない!!!1! うn?

203 22/06/14(火)19:18:06 No.938598715

交代人数はともかくベンチ人数はもっと増やすべきだと常々

204 22/06/14(火)19:18:07 No.938598726

この時期のゲームだし どこも本戦考えて本気だろう

205 22/06/14(火)19:18:07 No.938598727

キリンに金でも貰ってんのか

206 22/06/14(火)19:18:14 No.938598771

>23人だと入らないような一芸に秀でた選手も入れやすくなる 香車や桂馬みたいな…?

207 22/06/14(火)19:18:19 No.938598815

なんだそのキープ

208 22/06/14(火)19:18:23 No.938598839

>3人増えるメリットってどういうのがあるんです? 戦術の選択肢が増える 怪我が出ても代わりの選手を用意しやすい GKを3人連れて行きやすい 利点はいくらでもある

209 22/06/14(火)19:18:24 No.938598849

滑った?

210 22/06/14(火)19:18:27 No.938598872

遠藤は本番でも酷使するから今回も酷使テストしてるんです?

211 22/06/14(火)19:18:31 No.938598897

攻め通らんなこれ

212 22/06/14(火)19:18:31 No.938598903

>キリンに金でも貰ってんのか チュニジアも3億ぐらい貰ってるんじゃないの?

213 22/06/14(火)19:18:49 No.938599005

imgはダービー・カウンティFCサポーティング掲示板だから

214 22/06/14(火)19:18:55 No.938599044

金出せるやつが強くなるなら良いことじゃん

215 22/06/14(火)19:19:12 No.938599144

キーパー3人は前から確定で決まってたような

216 22/06/14(火)19:19:13 No.938599153

まあ遠藤はこの後オフだから休めるし…

217 22/06/14(火)19:19:14 No.938599159

ジャガーの動き出しとIJのパス合ってたな

218 22/06/14(火)19:19:18 No.938599182

>23人だと入らないような一芸に秀でた選手も入れやすくなる 呼ぶか…中村俊輔!

219 22/06/14(火)19:19:25 No.938599236

それこそ5人交代なら後半のみ使うスピード特化とか連れてけるしな

220 22/06/14(火)19:19:30 No.938599257

>呼ぶか…長谷部誠!

221 22/06/14(火)19:19:34 No.938599289

>遠藤は本番でも酷使するから今回も酷使テストしてるんです? どこの国も替えの効かない選手は死ぬまで出すから本番前に予行演習できるのは良いこと

222 22/06/14(火)19:19:39 No.938599319

>imgはダービー・カウンティFCサポーティング掲示板だから なんでそんなプレミア二部のクラブを?

223 22/06/14(火)19:19:51 No.938599385

>呼ぶか…中村俊輔! ピンチキッカー制度できないかな…

224 22/06/14(火)19:19:58 No.938599430

>>23人だと入らないような一芸に秀でた選手も入れやすくなる >呼ぶか…中村俊輔! 最近FKでゴール決めてないらしいじゃん!

225 22/06/14(火)19:20:07 No.938599495

日本でいえば23人なら三笘は微妙だが26人なら確実に入る

226 22/06/14(火)19:20:21 No.938599598

そういやまだコスタリカかニュージランド決まってないの?

227 22/06/14(火)19:20:22 No.938599606

遠藤は何があっても使うから疲れてきた遠藤と他を組み合わせてどうなるかというテストにもなる いや酷な話だけど

228 22/06/14(火)19:20:37 No.938599703

>この時期のゲームだし >どこも本戦考えて本気だろう 強豪国はオフシーズンにこんな試合やらせるなってキレてる…

229 22/06/14(火)19:20:47 No.938599763

>そういやまだコスタリカかニュージランド決まってないの? 今晩3時からじゃなかった?

230 22/06/14(火)19:20:49 No.938599774

>利点はいくらでもある 強豪金満チームじゃなきゃ意味無いて話もあるが 弱小でも90分鬼プレスするのに交代枠はあって損はないし

231 22/06/14(火)19:20:52 No.938599787

>ピンチキッカー制度できないかな… そんなのあったらカズより長く現役できそうだな俊輔

232 22/06/14(火)19:20:56 No.938599820

>日本でいえば23人なら三笘は微妙だが26人なら確実に入る んなわけねえ18人でも入るわ

233 22/06/14(火)19:20:59 No.938599839

オリンピックでもやったから何試合目で死ぬかはわかってるとは思うが…

234 22/06/14(火)19:21:03 No.938599870

守田って遠藤の位置やれないの? 他にやれそうなの板倉しかいない

235 22/06/14(火)19:21:09 No.938599905

>なんでそんなプレミア二部のクラブを? fu1163300.jpg クラブのロゴがかわいい!

236 22/06/14(火)19:21:21 No.938599983

>>この時期のゲームだし >>どこも本戦考えて本気だろう >強豪国はオフシーズンにこんな試合やらせるなってキレてる… そういう話聞くとブラジルよく親善試合受けてくれたな

237 22/06/14(火)19:21:23 No.938599994

プラズマ乳酸菌って何

238 22/06/14(火)19:21:24 No.938599997

三笘が当落線にいると思ってるやつ初めて見た

239 22/06/14(火)19:21:34 No.938600059

>強豪国はオフシーズンにこんな試合やらせるなってキレてる… WCの年なのに?

240 22/06/14(火)19:21:34 No.938600063

>んなわけねえ18人でも入るわ 三笘がもっと上だというなら久保でもいいよ

241 22/06/14(火)19:21:34 No.938600064

>日本でいえば23人なら三笘は微妙だが26人なら確実に入る 23でも三笘は確定で入るよ 微妙な位置にいるのは久保

242 22/06/14(火)19:21:41 No.938600108

>>なんでそんなプレミア二部のクラブを? >fu1163300.jpg >クラブのロゴがかわいい! 羊? 牛?

243 22/06/14(火)19:21:42 No.938600109

>>なんでそんなプレミア二部のクラブを? >fu1163300.jpg >クラブのロゴがかわいい! がらがらどん…?

244 22/06/14(火)19:21:55 No.938600177

>守田って遠藤の位置やれないの? >他にやれそうなの板倉しかいない やれるし試したかった可能性はあるけどメンバーから離脱しちゃったので

245 22/06/14(火)19:22:02 No.938600223

>>なんでそんなプレミア二部のクラブを? >fu1163300.jpg >クラブのロゴがかわいい! おしゃれ雑貨のメーカーかなにかか

246 22/06/14(火)19:22:04 No.938600246

当落線上っていま誰じゃ

247 22/06/14(火)19:22:10 No.938600284

>>日本でいえば23人なら三笘は微妙だが26人なら確実に入る >んなわけねえ18人でも入るわ 18人なら確実に入らないと思う

248 22/06/14(火)19:22:16 No.938600327

まあ26人になって困るっていうのは 国々の代表スポンサーの出費が増えるぐらいだ

249 22/06/14(火)19:22:21 No.938600370

>当落線上っていま誰じゃ 古橋久保柴崎あたりじゃない?

250 22/06/14(火)19:22:27 No.938600404

>三笘がもっと上だというなら久保でもいいよ まぁ久保は23どころか26でもだいぶ怪しい…

251 22/06/14(火)19:22:36 No.938600460

みーなーみーのーーー

252 22/06/14(火)19:22:39 No.938600474

うてない!

253 22/06/14(火)19:22:40 No.938600478

南野サイクロン

254 22/06/14(火)19:22:40 No.938600483

18人だとミトマは怪しいな

255 22/06/14(火)19:22:40 No.938600484

ミートしなかった

256 22/06/14(火)19:22:42 No.938600490

南野サイクロン!

257 22/06/14(火)19:22:42 No.938600494

んんー?

258 22/06/14(火)19:22:42 No.938600496

USBサイクロン! いや難しかったけど!

259 22/06/14(火)19:22:43 No.938600504

スカったか

260 22/06/14(火)19:22:44 No.938600511

>守田って遠藤の位置やれないの? >他にやれそうなの板倉しかいない 守田は怪我でいない 鎌田や原口のインサイドハーフ起用が上手くいってるから守田遠藤両方出るのはもう無いかもしれんよ

261 22/06/14(火)19:22:45 No.938600514

うわーもったいない

262 22/06/14(火)19:22:49 No.938600541

それダフるか…

263 22/06/14(火)19:22:49 No.938600544

スカったんじゃボケ!

264 22/06/14(火)19:22:49 No.938600554

>みーなーみーのーーー よーうーこー

265 22/06/14(火)19:22:52 No.938600568

あの距離でもジュニーニョだったら決めてたな

266 22/06/14(火)19:22:56 No.938600592

空振ったんじゃボケ!

267 22/06/14(火)19:22:58 No.938600608

これ決めるのが南野なんだけどな 今日よっぽど滑ってるっぽいな

268 22/06/14(火)19:23:00 No.938600624

え…?

269 22/06/14(火)19:23:04 No.938600639

雨が悪いよ雨がー

270 22/06/14(火)19:23:11 No.938600687

古橋なんか序列低いよね…浅野のほうが呼ばれそう

271 22/06/14(火)19:23:20 No.938600735

>>当落線上っていま誰じゃ >古橋久保柴崎あたりじゃない? 柴崎はもういいよ…

272 22/06/14(火)19:23:35 No.938600835

リバプールだと決定力鬼なのにどうしたタキ

273 22/06/14(火)19:23:38 No.938600849

>古橋なんか序列低いよね…浅野のほうが呼ばれそう ポイチお気に入りだったからめっちゃ使われてたけど結果がね…

274 22/06/14(火)19:23:52 No.938600936

>古橋なんか序列低いよね…浅野のほうが呼ばれそう そら活躍してないからな… 古橋曰く柴崎と一番合うっていうし

275 22/06/14(火)19:23:57 No.938600964

チュニジア戻りはええな

276 22/06/14(火)19:23:57 No.938600966

南野出そうぜそこは

277 22/06/14(火)19:24:02 No.938600992

浅野伊東と便利枠で南野はもうポイチの中で揺らがないからそこは諦めろ

278 22/06/14(火)19:24:05 No.938600997

>>>当落線上っていま誰じゃ >>古橋久保柴崎あたりじゃない? >柴崎はもういいよ… 26枠なら中途半端なの呼ぶなら柴崎でもいいと思うけど

279 22/06/14(火)19:24:32 No.938601180

>古橋なんか序列低いよね…浅野のほうが呼ばれそう 中央裏抜けは今のサッカーだとどうしても難しいからねえ スペースあったら伊東に出す可能性が高いし

280 22/06/14(火)19:24:37 No.938601221

今バックスピンかかってたから全力なら追いついたんじゃねえの?

281 22/06/14(火)19:24:37 No.938601224

左サイド起用でもCF起用でも浅野のが上じゃしょうがない

282 22/06/14(火)19:24:38 No.938601232

>柴崎はもういいよ… この中だと柴崎は他の選手にない武器あるから選ぶなら柴崎になるんじゃない

283 22/06/14(火)19:24:42 No.938601251

古橋は味方がいいボール出せたら輝くだろうけど それできるレベルの相手なら古橋ほどではなくても 他の候補でもやれそうだし

284 22/06/14(火)19:24:47 No.938601287

古橋は単純に結果出せてないし内容も正直よくない 浅野はあーさーのーってなるけど結果は結構出してる

285 22/06/14(火)19:24:49 No.938601295

あめのせいです

286 22/06/14(火)19:24:55 No.938601333

今見始めたけど雨すごそうだね ヘッドが輝いてる選手がいたらすぐわかっちゃうね

287 22/06/14(火)19:24:57 No.938601337

珍しく伊東がまともに対策されてるな…

288 22/06/14(火)19:25:15 No.938601461

26人なら岡ちゃんならチマと鈴木唯呼ぶと思う

289 22/06/14(火)19:25:23 No.938601518

浅野は完全に教え子だよね森保の

290 22/06/14(火)19:25:34 No.938601592

ブラジル戦でも攻勢に出る択では良かったしな柴崎

291 22/06/14(火)19:25:38 No.938601616

ぶっちゃけ今の代表4-3-3でIH完璧にこなせてるやつが居ないから柴崎呼ばざるをえない あおは本戦までに覚醒してくれ

292 22/06/14(火)19:25:40 No.938601626

伊東がふさがれるときついな

293 22/06/14(火)19:25:45 No.938601652

>今見始めたけど雨すごそうだね >ヘッドが輝いてる選手がいたらすぐわかっちゃうね 今夜は三笘と久保がみたい

294 22/06/14(火)19:25:54 No.938601720

ワールドカップレベルで対策立ててくると死にそうで心配なIJ

295 22/06/14(火)19:25:56 No.938601733

古橋が身長185くらいあってムキムキでセットプレーも強ければ

296 22/06/14(火)19:25:58 No.938601749

故意じゃないのでセーフ!

297 22/06/14(火)19:25:58 No.938601752

今ハンド狙ったないやらしい

298 22/06/14(火)19:25:59 No.938601754

チュニジアって強いイメージないけどチリに勝ってるんだよな

299 22/06/14(火)19:26:00 No.938601759

アンカー板倉がちょっとびみょいから柴崎はなんやかんやで呼ばれると俺も思う

300 22/06/14(火)19:26:17 No.938601880

古橋の全力ダッシュの裏抜けに合わせられるような強くて速いフィード出せる選手がね… 強いて言えば伊藤がいるけど

301 22/06/14(火)19:26:36 No.938601985

三笘選ばないのはありえんだろ

302 22/06/14(火)19:26:39 No.938602003

>古橋が身長185くらいあってムキムキでセットプレーも強ければ ハーランドじゃん

303 22/06/14(火)19:26:40 No.938602009

>ワールドカップレベルで対策立ててくると死にそうで心配なIJ 最終予選でヒーローにはなったけど器用な選手ではないからな…

304 22/06/14(火)19:26:50 No.938602080

>ハーランドじゃん よし!和製ハーランド呼ぶか!

305 22/06/14(火)19:26:55 No.938602111

アンカー柴崎はポイチのジョークだと思ってる

306 22/06/14(火)19:27:01 No.938602139

>三笘選ばないのはありえんだろ 26だと入るから安心して!

307 22/06/14(火)19:27:06 No.938602174

>三笘選ばないのはありえんだろ そりゃ呼ばれるでしょうよ

308 22/06/14(火)19:27:06 No.938602177

ボランチは遠藤航しか不動のスタメンがいないからねえ

309 22/06/14(火)19:27:12 No.938602205

柴崎は他にいないタイプだし連れてくと思うよ 形とかいいから攻めないと仕方ねぇって時に必要だし

310 22/06/14(火)19:27:14 No.938602218

60%も持ってたのかチュニジアは全然入りそうにない距離でシュート打ちまくってるからかな

311 22/06/14(火)19:27:32 No.938602341

三笘外れるのはいくらなんでもないでしょ

312 22/06/14(火)19:27:58 No.938602492

いいカットインだった

313 22/06/14(火)19:27:59 No.938602496

>三笘選ばないのはありえんだろ ブラジル相手に無双してたらそうだろうけど

314 22/06/14(火)19:28:01 No.938602515

チュニジア思ってたよりめちゃいいチームだな

315 22/06/14(火)19:28:11 No.938602580

三笘はもうけがない限り当確でしょ あとは先発かジョーカーかの使い方どうするかくらいで

316 22/06/14(火)19:28:16 No.938602617

のびーる

317 22/06/14(火)19:28:16 No.938602620

触るな触るな

318 22/06/14(火)19:28:23 No.938602665

まあIJよほど不調にでもならない限り両サイドはIJ南野だわな

319 22/06/14(火)19:28:23 No.938602668

IJいいよね…

320 22/06/14(火)19:28:23 No.938602672

セットプレーからも入れてほしいな

321 22/06/14(火)19:28:28 No.938602697

服が伸びちゃう

322 22/06/14(火)19:28:30 No.938602706

三笘は右だったらポイチなら外す可能性あったと思う 左ならないわ

323 22/06/14(火)19:28:36 No.938602740

>>三笘選ばないのはありえんだろ >ブラジル相手に無双してたらそうだろうけど なら全員失格だな!

324 22/06/14(火)19:28:37 No.938602755

ブラジル相手だと普段通りのプレイが出来てたの南野くらいだったな

325 22/06/14(火)19:28:40 No.938602779

カード出ない範囲なら倒しちゃえばほとんど得点できないことがバレつつある

326 22/06/14(火)19:28:41 No.938602789

イナズマジュンヤ!

327 22/06/14(火)19:28:52 No.938602844

川崎代表になっちまう~!

328 22/06/14(火)19:28:54 No.938602863

長友は南野使うなら左で使いたいなぁ

329 22/06/14(火)19:29:02 No.938602905

>イナズマジュンヤ! 流行らない

330 22/06/14(火)19:29:02 No.938602908

柴崎いると全員柴崎のパスに頼りだすから柴崎が狙い目にされるんだよな

331 22/06/14(火)19:29:03 No.938602914

何だ今のうがーあ

332 22/06/14(火)19:29:12 No.938602973

>ブラジル相手に無双してたらそうだろうけど ブラジル相手に無双できる日本人他にいる?

333 22/06/14(火)19:29:20 No.938603017

スペインとドイツと戦うのにジョーカー要員だけで23人に三笘入れるかって話だから意見は分かれるわな

334 22/06/14(火)19:29:22 No.938603033

今日すぐGKまで戻すな

335 22/06/14(火)19:29:25 No.938603050

解説も言ってるけどチュニジアは体格いいよな

336 22/06/14(火)19:29:28 No.938603077

>ブラジル相手に無双してたらそうだろうけど そんな選手世界見渡しても何人居るんだよ

337 22/06/14(火)19:29:31 No.938603101

割と惜しかったな

338 22/06/14(火)19:29:42 No.938603170

ええ…

339 22/06/14(火)19:29:42 No.938603172

は?

340 22/06/14(火)19:29:42 No.938603173

いやーおしい

341 22/06/14(火)19:29:43 No.938603175

は?

342 22/06/14(火)19:29:45 No.938603187

それ決めな!

343 22/06/14(火)19:29:46 No.938603199

おいおいおい

344 22/06/14(火)19:29:46 No.938603200

は?

345 22/06/14(火)19:29:47 No.938603206

それは決めてよー

346 22/06/14(火)19:29:48 No.938603214

oh...

347 22/06/14(火)19:29:49 No.938603218

決めてくれー

348 22/06/14(火)19:29:50 No.938603223

えぇ…?

349 22/06/14(火)19:29:50 No.938603227

今のは決めようぜー

350 22/06/14(火)19:29:50 No.938603230

おいおい

351 22/06/14(火)19:29:50 No.938603231

あちゃー

352 22/06/14(火)19:29:51 No.938603235

うてない!

353 22/06/14(火)19:29:51 No.938603240

惜しかったな吉田

354 22/06/14(火)19:29:53 No.938603258

おいー

355 22/06/14(火)19:29:56 No.938603284

えっ…!?

356 22/06/14(火)19:29:57 No.938603288

QBK

357 22/06/14(火)19:29:57 No.938603294

完全な決定機

358 22/06/14(火)19:29:58 No.938603300

お鎌田…

359 22/06/14(火)19:29:58 No.938603304

ないわー

360 22/06/14(火)19:29:59 No.938603308

あめのせいです

361 22/06/14(火)19:30:00 No.938603326

ありえねー

362 22/06/14(火)19:30:02 No.938603337

いまのを決められないのが実に日本

363 22/06/14(火)19:30:03 No.938603349

滑ったかなー

364 22/06/14(火)19:30:03 No.938603350

令和のQBKか

365 22/06/14(火)19:30:04 No.938603352

えぇ…

366 22/06/14(火)19:30:04 No.938603354

リプレイみるとなおさらひでえな!

367 22/06/14(火)19:30:05 No.938603358

先入観なしで見るとそんなに格下感はないな

368 22/06/14(火)19:30:07 No.938603367

振らないでも当てるだけでいいんだよ…

369 22/06/14(火)19:30:07 No.938603372

クロス完璧

370 22/06/14(火)19:30:08 No.938603383

やっちまった

371 22/06/14(火)19:30:08 No.938603384

何でよ

372 22/06/14(火)19:30:10 No.938603397

めっちゃいいボールですやん!

373 22/06/14(火)19:30:10 No.938603399

うわー決定的だったな

374 22/06/14(火)19:30:13 No.938603420

やっちまったなぁ

375 22/06/14(火)19:30:16 No.938603435

??????

376 22/06/14(火)19:30:19 No.938603459

南野もそうだったけど雨で滑るの?

377 22/06/14(火)19:30:22 No.938603477

タイミングが若干合わなかったか

378 22/06/14(火)19:30:23 No.938603478

胸でもよかったな

379 22/06/14(火)19:30:26 No.938603495

これ入れられないと苦しいなぁ…

380 22/06/14(火)19:30:26 No.938603503

これに限った話じゃないけど鎌田は試合に入れてないね

381 22/06/14(火)19:30:27 No.938603509

はい戦犯

382 22/06/14(火)19:30:29 No.938603523

まあ…本番じゃなくてよかった

383 22/06/14(火)19:30:30 No.938603527

芝が滑ったか

384 22/06/14(火)19:30:34 No.938603550

>先入観なしで見るとそんなに格下感はないな 6:4くらいな感あるな

385 22/06/14(火)19:30:36 No.938603568

難しいボールではあるけど決めてほしいわ

386 22/06/14(火)19:30:36 No.938603569

急にこけるな

387 22/06/14(火)19:30:37 No.938603574

綺麗にスカッた

388 22/06/14(火)19:30:39 No.938603584

決定機2個逸はあかん

389 22/06/14(火)19:30:40 No.938603591

思ったよりバウンドしなくて当て損ねたか

390 22/06/14(火)19:30:43 No.938603613

>南野もそうだったけど雨で滑るの? 人もボールも滑るけど今のはそういうレベルの話ではない

391 22/06/14(火)19:30:45 No.938603618

オヌアチュの魂が乗り移った

392 22/06/14(火)19:30:45 No.938603620

>南野もそうだったけど雨で滑るの? まあこんだけ降ってりゃそりゃ

393 22/06/14(火)19:30:46 No.938603630

雨なのは分かるけど。。。

394 22/06/14(火)19:30:48 No.938603652

これ入れらんないのはこの先使えるの?

395 22/06/14(火)19:30:58 No.938603714

決定力のあるFW来てくれ

396 22/06/14(火)19:30:59 No.938603720

すげえスライドしてるな どんだけ滑るんだ

397 22/06/14(火)19:31:09 No.938603763

鎌田は最近高め安定してたけど 元々ダメな時本当ダメではある

398 22/06/14(火)19:31:14 No.938603808

というかIJの成長率すごくない? 去年と別人

399 22/06/14(火)19:31:15 No.938603812

雨すげえ

400 22/06/14(火)19:31:15 No.938603814

浮き球をからぶってるのは雨ではない

401 22/06/14(火)19:31:25 No.938603905

本番だって雨降る可能性は0じゃないんだぞ!

402 22/06/14(火)19:31:28 No.938603924

ボールより前に出ちゃってたからな 目測を誤った感

403 22/06/14(火)19:31:31 No.938603947

>浮き球をからぶってるのは雨ではない 滑り込む軸足のほうでしょ

404 22/06/14(火)19:31:32 No.938603955

このスタジアム雨だとオマーン戦もそうだけどけっこう影響出るな

405 22/06/14(火)19:31:33 No.938603961

鎌田くんNumberに格好いい記事が出たばっかりなのに

406 22/06/14(火)19:31:40 No.938603995

KABUKI BOYSってなんだ

407 22/06/14(火)19:31:43 No.938604010

>本番だって雨降る可能性は0じゃないんだぞ! カタールだぞ!?

408 22/06/14(火)19:31:44 No.938604015

>というかIJの成長率すごくない? >去年と別人 イナズマだからな…

409 22/06/14(火)19:31:58 No.938604105

>オヌアチュの魂が乗り移った 触るだけのクロス外すけどキックミスをアシストにしてくれるから 差し引きゼロってIJは言ってたぞ

410 22/06/14(火)19:32:02 No.938604143

お互い様!

411 22/06/14(火)19:32:03 No.938604151

雨のゲームってカタール開催の練習になるのか

412 22/06/14(火)19:32:05 No.938604165

>イナズマだからな… 流行らないって!

413 22/06/14(火)19:32:12 No.938604212

叫んでるの誰だ

414 22/06/14(火)19:32:14 No.938604224

>雨のゲームってカタール開催の練習になるのか ぶっちゃけあんまなんない…

415 22/06/14(火)19:32:16 No.938604252

ニコッ

416 22/06/14(火)19:32:16 No.938604255

そういやサッカーってドームスタジアムないよね

417 22/06/14(火)19:32:17 No.938604264

カタールの年間降水量は80mm 実質降らないから安心だな!

418 22/06/14(火)19:32:18 No.938604267

あぶねー

419 22/06/14(火)19:32:21 No.938604295

ちょくちょくすげえ掛け声が聞こえる

420 22/06/14(火)19:32:29 No.938604351

いいボール蹴るなあ伊藤

421 22/06/14(火)19:32:41 No.938604434

>雨のゲームってカタール開催の練習になるのか まぁ水巻きすぎるスタジアムも出てくるかもしれないし…

422 22/06/14(火)19:32:42 No.938604445

IJがブラジル戦で封殺されてボール奪われ所にされたのは辛かった

423 22/06/14(火)19:32:43 No.938604450

>そういやサッカーってドームスタジアムないよね 札幌

424 22/06/14(火)19:32:44 No.938604453

正確なクロス…

425 22/06/14(火)19:32:47 No.938604473

>そういやサッカーってドームスタジアムないよね さ…札幌…

426 22/06/14(火)19:32:51 No.938604510

>そういやサッカーってドームスタジアムないよね 札幌ドーム

427 22/06/14(火)19:32:59 No.938604565

クロスの弾道と速度がすげえな伊藤

428 22/06/14(火)19:33:07 No.938604617

滑るというか ボールの転がりが雨で予想と異なるんだろう

429 22/06/14(火)19:33:13 No.938604644

砂嵐対策した方が良さそう

430 22/06/14(火)19:33:15 No.938604654

>そういやサッカーってドームスタジアムないよね 札幌とかサンシーロとか

431 22/06/14(火)19:33:17 No.938604666

>そういやサッカーってドームスタジアムないよね 日本だけで3つあるが…

432 22/06/14(火)19:33:19 No.938604679

>>本番だって雨降る可能性は0じゃないんだぞ! >カタールだぞ!? 一年でもっとも暑い6月~7月は平均最高気温が40℃にまで達します 一方で最も寒い1月でも平均最低気温は13℃です。 カタールの年間降水量は80mm(東京が1,520mm)で、ほとんど雨が降りません なので奇跡的に降っても影響はほとんどないかと…

433 22/06/14(火)19:33:30 No.938604749

いやー

434 22/06/14(火)19:33:35 No.938604790

うーん

435 22/06/14(火)19:33:35 No.938604792

誰も昭和電工ドームには触れない

436 22/06/14(火)19:33:36 No.938604797

トヨタもドームに入る?

437 22/06/14(火)19:33:37 No.938604802

札幌ドームはスポーツする場所ではない いいね?

438 22/06/14(火)19:33:37 No.938604805

中に入ると見せかけてか

439 22/06/14(火)19:33:41 No.938604815

クロスいい選手欲しいって言ってたらIJクロスもすごくなってない?

440 22/06/14(火)19:33:42 No.938604830

いいボール

441 22/06/14(火)19:33:42 No.938604832

良い攻撃

442 22/06/14(火)19:33:45 No.938604845

いやあマジで伊藤冨安のSB本番で見てみたいな

443 22/06/14(火)19:33:45 No.938604849

原口めちゃくちゃ良いな

444 22/06/14(火)19:33:45 No.938604850

うーん

445 22/06/14(火)19:33:45 No.938604855

スカリまくり

446 22/06/14(火)19:33:48 No.938604866

IJが無双状態 原口の戻しも上手いね

447 22/06/14(火)19:33:48 No.938604871

フィジカル~

448 22/06/14(火)19:33:49 No.938604876

戦術IJすぎる

449 22/06/14(火)19:33:49 No.938604878

IJヤバいな

450 22/06/14(火)19:33:50 No.938604884

いいボール多いなあ

451 22/06/14(火)19:33:55 No.938604923

クロスよかったなー

452 22/06/14(火)19:33:58 No.938604947

「」のカタールジョークでは

453 22/06/14(火)19:33:59 No.938604956

一人かわした原口がめっちゃよかった

454 22/06/14(火)19:33:59 No.938604959

DF体当ててバランス崩してんな

455 22/06/14(火)19:34:02 No.938604973

日本人軽すぎるのかな

456 22/06/14(火)19:34:03 No.938604979

イナズマ純也

457 22/06/14(火)19:34:07 No.938605014

>札幌ドームはスポーツする場所ではない >いいね? サッカーは席遠いけど芝はまぁ大丈夫

458 22/06/14(火)19:34:08 No.938605021

結局IJだなぁってなる

459 22/06/14(火)19:34:10 No.938605033

>誰もノエビアドームには触れない

460 22/06/14(火)19:34:19 No.938605085

>札幌ドームはスポーツする場所ではない >いいね? 野球に捨てられたんだからサッカーとライブで食っていくしか…

461 22/06/14(火)19:34:32 No.938605172

右のIJが効いてる分左の南野に物足りなさを感じちゃうなあ

462 22/06/14(火)19:34:35 No.938605195

ノエスタはドームでいいのかいまいちわかってない…

463 22/06/14(火)19:34:39 No.938605215

それはそれとして代表のセットプレイから点の臭いがしない

464 22/06/14(火)19:34:45 No.938605263

中に入ってこない南野はほんとに消えるな

465 22/06/14(火)19:34:49 No.938605281

>野球に捨てられたんだからサッカーとライブで食っていくしか… 潰せあんなもん

466 22/06/14(火)19:34:59 No.938605332

>>札幌ドームはスポーツする場所ではない >>いいね? >サッカーは席遠いけど芝はまぁ大丈夫 ダメなのは野球だよね

467 22/06/14(火)19:35:05 No.938605370

雨すげー

468 22/06/14(火)19:35:08 No.938605388

南野は左に配置されてるだけで一番期待されてるのが仕掛けじゃないから

469 22/06/14(火)19:35:14 No.938605425

森保さんもメモできない雨

470 22/06/14(火)19:35:16 No.938605438

コンサドーレには厚別があるし…

471 22/06/14(火)19:35:20 No.938605470

代表の南野は求められるタスク多すぎてちょっとかわいそう

472 22/06/14(火)19:35:27 No.938605515

>ノエスタはドームでいいのかいまいちわかってない… そのせいで芝が「」の頭みたいになってんじゃねえか

473 22/06/14(火)19:35:39 No.938605607

チュニジアやっぱ強いね アジア予選と比べると遥かに高い強度な気がするわ

474 22/06/14(火)19:35:50 No.938605661

向こうの監督もうるせぇな

475 22/06/14(火)19:35:52 No.938605672

>そのせいで芝が「」の頭みたいになってんじゃねえか この前の試合はいかがでしたか

476 22/06/14(火)19:35:58 No.938605718

なんか勘違いしてるけど札幌ドームのサッカーのグラウンドはきちんとしたもんだぞ だからこそ尚更野球の方がああなってるのが問題になってたわけで

477 22/06/14(火)19:35:59 No.938605726

南の真ん中で見たいのはあるよね

478 22/06/14(火)19:35:59 No.938605729

>そのせいで芝が「」の頭みたいになってんじゃねえか ハイブリッドで復活!

479 22/06/14(火)19:36:01 No.938605736

板倉いいねえ

480 22/06/14(火)19:36:14 No.938605806

板倉はボランチやるだけあってさっきのトラップよかったね

481 22/06/14(火)19:36:15 No.938605813

はい

482 22/06/14(火)19:36:18 No.938605833

ああああああ

483 22/06/14(火)19:36:19 No.938605837

まあオフサイドか

484 22/06/14(火)19:36:20 No.938605841

オフサイド

485 22/06/14(火)19:36:21 No.938605849

オフサイんじゃボケ

486 22/06/14(火)19:36:22 No.938605856

なんだよそれは

487 22/06/14(火)19:36:22 No.938605860

めっちゃいいトラップ

488 22/06/14(火)19:36:23 No.938605864

かっこよく決めたけどどう見てもオフサイド

489 22/06/14(火)19:36:24 No.938605872

さすがの決定力だわ

490 22/06/14(火)19:36:24 No.938605879

おおん残念オフサイドか

491 22/06/14(火)19:36:26 No.938605884

オフだけど今の超うまくね?

492 22/06/14(火)19:36:26 No.938605886

そりゃそうだ

493 22/06/14(火)19:36:26 No.938605890

まあそうなるか

494 22/06/14(火)19:36:28 No.938605896

オフサイドディレイじゃボケ!

495 22/06/14(火)19:36:29 No.938605899

かっこよかったけどオフサイドだわな…

496 22/06/14(火)19:36:29 No.938605900

うっさいわボケ!

497 22/06/14(火)19:36:29 No.938605904

オフサーイド

498 22/06/14(火)19:36:29 No.938605906

うーんおしい

499 22/06/14(火)19:36:30 No.938605913

まあそうだよね

500 22/06/14(火)19:36:33 No.938605929

完全にオフ

501 22/06/14(火)19:36:34 No.938605931

さすがにオフサイド

502 22/06/14(火)19:36:34 No.938605937

南野は何か呪われてるのか

503 22/06/14(火)19:36:35 No.938605941

ですよねー

504 22/06/14(火)19:36:36 No.938605945

ですよね

505 22/06/14(火)19:36:38 No.938605961

まぁ流石にね 出るの早かった

506 22/06/14(火)19:36:39 No.938605971

まぁオフだな タイミング遅かったな

507 22/06/14(火)19:36:39 No.938605974

南野に一番期待されてんのこれなんだよな

508 22/06/14(火)19:36:39 No.938605976

まぁ…ね

509 22/06/14(火)19:36:41 No.938605985

後ろからのボールめっちゃトラップするやん

510 22/06/14(火)19:36:41 No.938605987

めっちゃ出てる…

511 22/06/14(火)19:36:42 No.938605993

あのパスコントロール出来るんだ…

512 22/06/14(火)19:36:44 No.938606006

オフでも決めろおじさんも満足

513 22/06/14(火)19:36:45 No.938606009

>南の真ん中で見たいのはあるよね とはいえポジションがないからなぁ

514 22/06/14(火)19:36:46 No.938606016

オフサイドディレイを戻りオフサイド言うやつ初めて見た

515 22/06/14(火)19:36:49 No.938606035

オフとはいえ一人かわしての板倉のパスもめっちゃよかったね

516 22/06/14(火)19:36:51 No.938606050

この前の代表戦はちゃんといい意味で芝仕上がってたよねノエスタ

517 22/06/14(火)19:36:56 No.938606078

しかしイケメンだな南野

518 22/06/14(火)19:37:07 No.938606142

やっぱ南野はいちいちうまいなぁ

519 22/06/14(火)19:37:08 No.938606145

オフだけどちゃんとゴールに決めているのが偉い

520 22/06/14(火)19:37:10 No.938606164

トラップから打つの上手かったのにな

521 22/06/14(火)19:37:12 No.938606177

オフサイドディレイの存在ご存知ない?

522 22/06/14(火)19:37:13 No.938606182

オフサイドはともかく落ち着きはすごいなー

523 22/06/14(火)19:37:14 No.938606185

あと一歩後ろならって感じだな これならそのうち形になる

524 22/06/14(火)19:37:31 No.938606292

>しかしイケメンだな南野 武内駿輔に似てる モノマネしてほしい

525 22/06/14(火)19:37:34 No.938606320

流石リバプール二冠の立役者だな!

526 22/06/14(火)19:37:38 No.938606346

>オフサイドディレイの存在ご存知ない? 民放アナウンサーはこの程度よ

527 22/06/14(火)19:37:38 No.938606348

左サイドハーフっていうよりシャドウみたいだな

528 22/06/14(火)19:37:40 No.938606361

南野どこいくんだろうね

529 22/06/14(火)19:37:57 No.938606470

もうちょっと堂安と久保ぐらい柔軟に動いてくれんかな鎌田と南野は

530 22/06/14(火)19:38:03 No.938606508

>オフだけどちゃんとゴールに決めているのが偉い 笛が鳴るまでやり切るのは大事な事よね

531 22/06/14(火)19:38:07 No.938606539

>流石リバプール二冠の立役者だな! これはもうケチのつけようのない真実

532 22/06/14(火)19:38:10 No.938606560

>春日俊彰に似てる >モノマネしてほしい

533 22/06/14(火)19:38:17 No.938606602

>南野どこいくんだろうね モナコみたいけどプレミアの中での移籍かなあ

534 22/06/14(火)19:38:53 No.938606805

オフサイドを主張するイランディフェンス陣 プレーを続ける南野

535 22/06/14(火)19:39:00 No.938606852

板倉が一つ持ち出して一枚剥がして陣形崩して…っていうの良いねえ

536 22/06/14(火)19:39:06 No.938606886

南野はあの少ない出番で自分の商品価値を上げられるのは並大抵ではないよね…

537 22/06/14(火)19:39:12 No.938606932

エロいパスワークだったけど

538 22/06/14(火)19:39:13 No.938606938

鎌田大外しはしたけど機能してるね

539 22/06/14(火)19:39:15 No.938606946

オフだけどいい流れだ

540 22/06/14(火)19:39:26 No.938607022

まあオフサイドディレイとか趣味でサッカー見てる層でも分かりづらいから地上波では適当でいいだろ 用語くらいはしっかり覚えとけと思うが

541 22/06/14(火)19:39:27 No.938607028

>板倉が一つ持ち出して一枚剥がして陣形崩して…っていうの良いねえ これかなり再現性ある攻めになってるね

542 22/06/14(火)19:39:28 No.938607033

>オフサイドを主張するイランディフェンス陣 不正解

543 22/06/14(火)19:39:33 No.938607060

チュニジアのDFライン落ち着いてんな

544 22/06/14(火)19:39:34 No.938607064

連携はいいね

545 22/06/14(火)19:39:34 No.938607067

オフになったけどいい感じ 続けていい

546 22/06/14(火)19:39:46 No.938607142

リバプールのフロントスリーと比べるといくら実績積んでも能力に天地の差があるから出番限られるのは仕方ない

547 22/06/14(火)19:40:07 No.938607290

南野は彫り深いよね 最近流行りの塩顔のイケメンではないけど昔ながらのイケメンだと思う

548 22/06/14(火)19:40:22 No.938607405

オフを取られようとも裏抜けを続けていけばバイタルが開いてくるので良い

549 22/06/14(火)19:40:23 No.938607412

IJクロスこんなうまかったけ…

550 22/06/14(火)19:40:24 No.938607420

IJすげえなあ

551 22/06/14(火)19:40:29 No.938607456

うーん遠藤

552 22/06/14(火)19:40:32 No.938607471

原口今よかった

553 22/06/14(火)19:40:32 No.938607473

おお

554 22/06/14(火)19:40:34 No.938607489

すげぇヘディング

555 22/06/14(火)19:40:39 No.938607515

おc

556 22/06/14(火)19:40:42 No.938607535

あわなーい!

557 22/06/14(火)19:40:44 No.938607543

うーん

558 22/06/14(火)19:40:44 No.938607553

ああん

559 22/06/14(火)19:40:45 No.938607554

これ奪ってパス1本でカウンターできるのでかいわ!

560 22/06/14(火)19:40:45 No.938607561

原口なんでそこで迷う?

561 22/06/14(火)19:40:48 No.938607571

見応えあったな今の攻防

562 22/06/14(火)19:40:49 No.938607575

>>オフサイドを主張するイランディフェンス陣 >不正解 南野倒して止めてセルフジャッジで足止めたんだっけな

563 22/06/14(火)19:40:50 No.938607585

今日のIJの蹴るボール魔法かかってんな

564 22/06/14(火)19:40:54 No.938607616

遠藤狙われまくり

565 22/06/14(火)19:40:55 No.938607628

んーIJなら持ってって欲しかった

566 22/06/14(火)19:40:58 No.938607644

おしい…

567 22/06/14(火)19:40:59 No.938607651

シュートまで早いな

568 22/06/14(火)19:40:59 No.938607653

今日浅野キレてんな

569 22/06/14(火)19:41:01 No.938607661

鋭いの出すわ

570 22/06/14(火)19:41:05 No.938607691

>オフを取られようとも裏抜けを続けていけばバイタルが開いてくるので良い ザキオカが見事に証明し続けたよな

571 22/06/14(火)19:41:05 No.938607692

だいぶスリッピーっぽいな 踏ん張りが効いてない

572 22/06/14(火)19:41:09 No.938607713

ナイススライディングすぎる

573 22/06/14(火)19:41:11 No.938607719

ちょっとチュニジア疲れたな強度が露骨に落ちた

574 22/06/14(火)19:41:13 No.938607733

>IJクロスこんなうまかったけ… この試合でいきなりうまくなってるよな…? 前の試合までこんなクロスで目立つイナズマジュンヤじゃなかったよな?

575 22/06/14(火)19:41:16 No.938607749

発想はいいね IJすごくいいわ

576 22/06/14(火)19:41:19 No.938607765

あれ入ってたらなあ…

577 22/06/14(火)19:41:22 No.938607782

IJあと3歳若かったら市場価値とんでもなかっただろうな…

578 22/06/14(火)19:41:27 No.938607822

カウンターをカウンターで返したのは凄かったな… 決めきれなかったけど

579 22/06/14(火)19:41:34 No.938607858

アフリカ人に日本の湿度はきつかろう

580 22/06/14(火)19:41:35 No.938607870

寒そうな雨だ

581 22/06/14(火)19:41:37 No.938607879

露骨な遠藤狙い

582 22/06/14(火)19:41:40 No.938607896

やっぱりカウンターの時は期待感あるなこのチームは

583 22/06/14(火)19:41:42 No.938607906

空振り悔やまれるなあ

584 22/06/14(火)19:41:48 No.938607955

>ちょっとチュニジア疲れたな強度が露骨に落ちた 頑張って走るのって単純にうざいな…バテるのわかってても

585 22/06/14(火)19:41:51 No.938607975

ねえベラジョン吉田の頭髪かなりライン上げてきてない…?

586 22/06/14(火)19:41:53 No.938607984

拮抗するゲームは見るのが疲れるなあ

587 22/06/14(火)19:41:54 No.938607993

南野がしてる髪留め久保くんも使ったらいいな

588 22/06/14(火)19:41:56 No.938608013

伊東が抜けてのクロスとサポートに入った鎌田・原口が繋ぐのかなりいいしこれは後半古橋めっちゃ刺さるんでは

589 22/06/14(火)19:42:05 No.938608056

オヌアチュだったら2点ぐらい入ってるな…

590 22/06/14(火)19:42:07 No.938608076

板倉が攻守に素晴らしい

591 22/06/14(火)19:42:07 No.938608081

IJのクロスはベルギーだといつもこんなもんやぞ

592 22/06/14(火)19:42:07 No.938608083

IJはいつもすごいけど今日は別格ですごい 怪我には気をつけてくれ

593 22/06/14(火)19:42:14 No.938608134

相変わらず戦術IJだなぁ

594 22/06/14(火)19:42:18 No.938608175

>ねえベラジョン吉田の頭髪かなりライン上げてきてない…? 三笘もだいぶ…

595 22/06/14(火)19:42:20 No.938608186

くぼくんさんに似合う髪型がわからない

596 22/06/14(火)19:42:21 No.938608199

>ねえベラジョン吉田の頭髪かなりライン上げてきてない…? 地上波でやってるときまでベラジョン吉田の話すんな!

597 22/06/14(火)19:42:25 No.938608234

>ねえベラジョン吉田の頭髪かなりライン上げてきてない…? わりと前からキテる

598 22/06/14(火)19:42:29 No.938608264

IJはクロスは唯一物足りないと思ってたのに今日とんでもないぞ こんな悪コンディションで

599 22/06/14(火)19:42:38 No.938608322

>ねえベラジョン吉田の頭髪かなりライン上げてきてない…? 年齢考えりゃ十分がんばったよ 20前半でキテるやつらは確実にやばい

600 22/06/14(火)19:42:42 No.938608336

よなよなイェイ

601 22/06/14(火)19:42:44 No.938608359

>この試合でいきなりうまくなってるよな…? >前の試合までこんなクロスで目立つイナズマジュンヤじゃなかったよな? その辺代表内での連携の精度上がったのかな パスに対する動きを見せられる選手が増えればクロスのキレも増すし

602 22/06/14(火)19:42:47 No.938608385

今日は裏狙いがそこそこあるのがいいね

603 22/06/14(火)19:42:51 No.938608413

ペットボトルのビール見るとあの犬を思い出す

604 22/06/14(火)19:42:59 No.938608477

>20前半でキテるやつらは確実にやばい ヘディングがね…

605 22/06/14(火)19:42:59 No.938608479

>相変わらず戦術IJだなぁ ここまでIJIJしてるのは久しぶりだろ!

606 22/06/14(火)19:43:05 No.938608519

最近の代表戦しか見てないから伊東って世界的プレイヤーに思える

607 22/06/14(火)19:43:05 No.938608523

板倉がハーフライン越えてビルドアップする形を練習してたような気がする これできたら遠藤の負担が減るぞ

608 22/06/14(火)19:43:09 No.938608553

やっぱ南野真ん中で使おう

609 22/06/14(火)19:43:14 No.938608603

>相変わらず戦術IJだなぁ とはいえそれを実現するために回りがちゃんと動いているからこそだし

610 22/06/14(火)19:43:36 No.938608752

>オヌアチュだったら2点ぐらい入ってるな… 2mあるやつを比較対象にするのは反則っすよね?

611 22/06/14(火)19:43:37 No.938608754

>>20前半でキテるやつらは確実にやばい >ヘディングがね… ヘディングが代名詞みたいなボンバーは今でもフサフサだし…

612 22/06/14(火)19:43:50 No.938608844

寺田心どうするん 中2で145とかチビすぎやん

613 22/06/14(火)19:43:53 No.938608864

本当に偏見でしかないけど 浅野の顔は那須川天心みたいであまり好きじゃないんだよな…

614 22/06/14(火)19:43:54 No.938608875

>板倉がハーフライン越えてビルドアップする形を練習してたような気がする >これできたら遠藤の負担が減るぞ どうにかしないと必ずどっかで力尽きるしな…

615 22/06/14(火)19:43:59 No.938608912

まぁこの流れ見てチュニジアがIJを抑え込みに掛かったらそれはそれで他の戦術が顔を出すだろうし

616 22/06/14(火)19:44:00 No.938608922

>最近の代表戦しか見てないから伊東って世界的プレイヤーに思える 前はジャガー・日本兵・IJの三人で 足が速くて走るけどシュート入らない三人衆だった

617 22/06/14(火)19:44:06 No.938608959

>板倉がハーフライン越えてビルドアップする形を練習してたような気がする >これできたら遠藤の負担が減るぞ 今日の板倉めちゃくちゃいいよね

618 22/06/14(火)19:44:08 No.938608972

ずんやいて使わないのは損だから使い倒せ 南野が役割を果たせてないのは問題

619 22/06/14(火)19:44:10 No.938608981

伊東はファーに合わせるクロスは上手いぞ

620 22/06/14(火)19:44:16 No.938609029

守田のアンカー試したかったねー 怪我ざんねん

621 22/06/14(火)19:44:24 No.938609090

板倉はマティプになれ

622 22/06/14(火)19:44:41 No.938609207

今の決められないのか…

623 22/06/14(火)19:44:46 No.938609235

チュニジアがクタクタになって来た所で日本兵出撃かな

624 22/06/14(火)19:44:48 No.938609270

やはりイナズマ純也…

625 22/06/14(火)19:44:53 No.938609316

相手が遠藤を狙っているからこそ板倉が効いてくる ありがてぇわ

626 22/06/14(火)19:45:03 No.938609385

今日のクロス本当に鋭いんだよな

627 22/06/14(火)19:45:06 No.938609411

>板倉はマティプになれ 代表を追放されるのか…

628 22/06/14(火)19:45:08 No.938609421

明確に武器に出来る選手がいるならそれは幸福よ ただそれだけではなくて戦術三笘とか戦術古橋とかも出来るので融合させてもっと選択肢増やせると良いね

629 22/06/14(火)19:45:23 No.938609510

>チュニジアがクタクタになって来た所で日本兵出撃かな このコンディションで疲れてる中出兵する日本兵って最悪だと思う

630 22/06/14(火)19:45:27 No.938609535

>>相変わらず戦術IJだなぁ >とはいえそれを実現するために回りがちゃんと動いているからこそだし このクラスだと単純に伊東に渡すだけじゃ止めてくるな

631 22/06/14(火)19:45:32 No.938609568

正確に言うとあのスピードで突っ込んでファー見れてるのが偉い

632 22/06/14(火)19:45:41 No.938609629

トレント・イナズマ・ジュンノルド

633 22/06/14(火)19:45:48 No.938609672

>>チュニジアがクタクタになって来た所で日本兵出撃かな >このコンディションで疲れてる中出兵する日本兵って最悪だと思う ガダルカナルじゃん

634 22/06/14(火)19:45:54 No.938609720

>ずんやいて使わないのは損だから使い倒せ >南野が役割を果たせてないのは問題 今日南野に文句付ける要素あったか? チームとして右で1:1できるように動いてんだから左でドリブル突破なくても特に問題はないぞ

635 22/06/14(火)19:45:56 No.938609738

現状ビルドアップ時に南野が中に入って何かできているわけでもないしなぜか右からのクロスに左から飛び込むのは鎌田になってるし三苫でいいよねとはなる

636 22/06/14(火)19:47:17 No.938610289

俺が見てると点入らないな…

637 22/06/14(火)19:47:20 No.938610303

アオの強さを信じている

638 22/06/14(火)19:47:24 No.938610325

今日右サイドでうまくいってるのは右サイドにサポートで入ってる原口のスペースを南野がカバーしてるからだぞ

639 22/06/14(火)19:47:41 No.938610451

>チームとして右で1:1できるように動いてんだから左でドリブル突破なくても特に問題はないぞ 左で効果的に作れてない 後ろ伊藤なら前は別の選択肢の方がいい

640 22/06/14(火)19:47:45 No.938610486

南野は仕事してるんだけどやってることが地味だから 何もしてないと思われがちなんだよな

641 22/06/14(火)19:47:48 No.938610506

三笘はロスト上等で突っ込むからそこ面倒見る布陣にしないとやっぱ怖い

642 22/06/14(火)19:47:54 No.938610554

同レベルか格下相手なら三笘はマストだけどトップ10レベルになると後半のジョーカー期待しか使い所がない

643 22/06/14(火)19:48:06 No.938610638

ドイツ人は原口を便利に使いすぎだろって思ってたけど森保もたいがいだな

644 22/06/14(火)19:48:08 No.938610655

IJがキレキレすぎてDOANもいい感じなのに使えないのもったいねえってなっちまう

645 22/06/14(火)19:48:08 No.938610656

>現状ビルドアップ時に南野が中に入って何かできているわけでもないしなぜか右からのクロスに左から飛び込むのは鎌田になってるし三苫でいいよねとはなる 飛び込む鎌田・後ろで拾う南野の形に何回もなってるしそういう決め事でやってるだけじゃねぇの? IHが飛び出す方がマーク付かないし

646 22/06/14(火)19:48:10 No.938610674

ただ南野本人も数字が欲しいところだろうから一つ結果を出したいね同じポジションのライバルに分かりやすい武器がある分

647 22/06/14(火)19:48:11 No.938610675

日本は相変わらず雨と暑さと寒さに弱いな

648 22/06/14(火)19:48:11 No.938610676

相手が本気で来てくれるのはとてもありがたい

649 22/06/14(火)19:48:12 No.938610688

三笘は中島の後継ということでいいんだろうか

650 22/06/14(火)19:48:15 No.938610711

>俺が見てると点入らないな… 今すぐ目潰して!

651 22/06/14(火)19:48:26 No.938610779

南野はあまり自分で仕掛けてチャンス作る選手じゃないけど 器用で守備も良くて決定力あるから求められてる役割が違う

652 22/06/14(火)19:48:40 No.938610869

>南野は仕事してるんだけどやってることが地味だから >何もしてないと思われがちなんだよな あと走るくらい誰でもできるって思われる

653 22/06/14(火)19:48:48 No.938610927

ねぇちゅーしよう

654 22/06/14(火)19:48:48 No.938610928

三笘が派手すぎる反面南野のプレーってゴールが伴わないとすげぇ地味だから仕方ない

655 22/06/14(火)19:48:59 No.938610995

屋外マスクは無しでOKか

656 22/06/14(火)19:49:08 No.938611056

三笘は若いし今後細かいタスクできるようになると期待してるけど右IJ張ってる以上南野しか現状択がない

657 22/06/14(火)19:49:09 No.938611063

>今日右サイドでうまくいってるのは右サイドにサポートで入ってる原口のスペースを南野がカバーしてるからだぞ 今日の南野のタスクは伊藤がボール持ったら縦に走ることと右サイドで組み立てる時のリスク管理だったね

658 22/06/14(火)19:49:10 No.938611069

>三笘は中島の後継ということでいいんだろうか 全然違う

659 22/06/14(火)19:49:13 No.938611089

また揉み消すか?

660 22/06/14(火)19:49:18 No.938611126

今日は良い感じな試合だから スレはまとまってるな

661 22/06/14(火)19:49:24 No.938611166

>南野はあまり自分で仕掛けてチャンス作る選手じゃないけど >器用で守備も良くて決定力あるから求められてる役割が違う まぁずいぶん前から代表では点はとれてないんだが……

662 22/06/14(火)19:49:30 No.938611200

>今日は良い感じな試合だから >スレはまとまってるな ちゃんとまとまてるよ

663 22/06/14(火)19:49:41 No.938611285

>スレはまとまってるな ちゃんとまとまてるよ

664 22/06/14(火)19:49:46 No.938611324

中島はサイドに張ってのドリブラータイプでは全然ない

665 22/06/14(火)19:49:52 No.938611356

>現状ビルドアップ時に南野が中に入って何かできているわけでもないしなぜか右からのクロスに左から飛び込むのは鎌田になってるし三苫でいいよねとはなる 南野が中に切れ込むから南野をケアしてるDFが引っ張られてファーが空いて そこを鎌田が使えているんだとは思うけど やっぱり南野にはフィニッシュのとこ期待したいよな

666 22/06/14(火)19:49:52 No.938611364

>同レベルか格下相手なら三笘はマストだけどトップ10レベルになると後半のジョーカー期待しか使い所がない これなんだよなむしろアジア予選はもっと三笘使ってよかった

667 22/06/14(火)19:49:58 No.938611405

IJ抜きでカウンター練習したい試合

668 22/06/14(火)19:50:16 No.938611530

>中島はサイドに張ってのドリブラータイプでは全然ない 中行きたがるよね あと周り使うのは下手

669 22/06/14(火)19:50:18 No.938611538

>三笘は中島の後継ということでいいんだろうか それは中島を高く見積りすぎ

670 22/06/14(火)19:50:28 No.938611593

遠藤抜きで試合してみたいな

671 22/06/14(火)19:50:50 No.938611729

>やっぱり南野にはフィニッシュのとこ期待したいよな 点ぐらいとらないと超絶地味な労働者タスクじゃん!

672 22/06/14(火)19:50:53 No.938611748

そういや中島とか鈴木武蔵とかオナイウとか居たなって思い出した

673 22/06/14(火)19:50:56 No.938611768

>遠藤抜きで試合してみたいな 本番でも使い倒すから…

674 22/06/14(火)19:50:56 No.938611771

>南野が中に切れ込むから南野をケアしてるDFが引っ張られてファーが空いて >そこを鎌田が使えているんだとは思うけど >やっぱり南野にはフィニッシュのとこ期待したいよな そういう意味ではオフのあのゴールは南野オリジナルなゴールって感じだったからスコアに結びついてほしかったなー

675 22/06/14(火)19:51:04 No.938611842

>遠藤抜きで試合してみたいな 守田なおして

676 22/06/14(火)19:51:12 No.938611889

>>やっぱり南野にはフィニッシュのとこ期待したいよな >点ぐらいとらないと超絶地味な労働者タスクじゃん! そうだぞ

677 22/06/14(火)19:51:16 No.938611911

>遠藤抜きで試合してみたいな 守田が離脱しなきゃできたかもね…

678 22/06/14(火)19:51:26 No.938611974

中島使うなら中島王様のチームにしないと生きないし弱いよ

679 22/06/14(火)19:51:35 No.938612039

>点ぐらいとらないと超絶地味な労働者タスクじゃん! 日本代表で一番格上の選手なんだけどな… いや流石に冨安か?

680 22/06/14(火)19:51:36 No.938612042

>これなんだよなむしろアジア予選はもっと三笘使ってよかった 五輪優先で呼ばずその後は海外クラブでフィットさせるために呼ばずだからそんなに使えるタイミングも無かったりする

681 22/06/14(火)19:51:36 No.938612043

>そういや中島とか鈴木武蔵とかオナイウとか居たなって思い出した 同じハーフの海外挑戦組でもオナイウと鈴木武蔵で現状明暗分かれてるな……

682 22/06/14(火)19:51:41 No.938612079

今の代表のシステムだとポジションなくて勿体無い…と思ってた鎌田もこの連戦で価値を見せてくれてるのが良いね 遠藤守田田中碧旗手に加えて原口と鎌田が使えるのは凄く良い

683 22/06/14(火)19:51:42 No.938612082

>点ぐらいとらないと超絶地味な労働者タスクじゃん! W杯だと毎回必須なやつ

684 22/06/14(火)19:51:42 No.938612087

CMもイナズマ押し!

685 22/06/14(火)19:52:04 No.938612214

なんでゆらゆらさせるの?

686 22/06/14(火)19:52:05 No.938612221

遠藤が出れなくなった時 子供に見せられない惨劇がはじまる

687 22/06/14(火)19:52:09 No.938612253

原口がいいのは知ってたけど鎌田もすごい良くなったね

688 22/06/14(火)19:52:10 No.938612260

なんだこのCMキリンから金貰ってんのか?

689 22/06/14(火)19:52:14 No.938612287

>そういや中島とか鈴木武蔵とかオナイウとか居たなって思い出した オナイウはフランス2部だったけど昇格に貢献するくらい頑張ってるからそこと並べないであげて…

690 22/06/14(火)19:52:22 No.938612359

なまじ南野はリバポで点取ってるから得点面ばっか見られがちではある

691 22/06/14(火)19:52:23 No.938612364

その言い方だとキリンが協賛してないキリンカップがあるみたいな

692 22/06/14(火)19:52:39 No.938612453

あれあれあれ

693 22/06/14(火)19:52:40 No.938612463

冨安があの倍試合に出れていたら一位でいいけど

694 22/06/14(火)19:52:42 No.938612467

>なんだこのCMキリンから金貰ってんのか? スポンサーだよ!

695 22/06/14(火)19:52:43 No.938612475

シントトロイデンのCM来たし武蔵を応援してくれよな

696 22/06/14(火)19:53:01 No.938612608

リバプールなんであんな人が流出するの

697 22/06/14(火)19:53:24 No.938612766

もはや誰が残るんだ状態

698 22/06/14(火)19:53:31 No.938612823

南野は怪我しないのもえらいリーグ戦あんま出てないからだけど…

699 22/06/14(火)19:53:35 No.938612841

守田中は絶対に外せないと思ってたがブンデスのインテンシティに慣れてるから本番もこのトリオで良いんじゃないかと思ってきた

700 22/06/14(火)19:53:43 No.938612880

冨安は先ず怪我減らさないとね…無事是名馬よ 主軸に据えてたら本番は怪我で出られませんはキツすぎるからね

701 22/06/14(火)19:53:59 No.938612974

>リバプールなんであんな人が流出するの オリギでも出されるくらいだからまあ

702 22/06/14(火)19:54:09 No.938613037

>リバプールなんであんな人が流出するの その分いい人材も来るから… 個人的にはいいサイクルで人事異動ができてると思う マンUさんはどう思う?

703 22/06/14(火)19:54:17 No.938613105

冨安が特別スペなのかアーセナルがやばいのかわかりません

704 22/06/14(火)19:54:22 No.938613135

>リバプールなんであんな人が流出するの オイルには勝てないから色々割り切らないとやっていけない

705 22/06/14(火)19:54:22 No.938613138

>マンUさんはどう思う? なんでそんなひどいこと言うの…

706 22/06/14(火)19:54:27 No.938613180

南野イケメンでレッズ所属なのに代表だと地味タスクマンだから…

707 22/06/14(火)19:54:35 No.938613240

>遠藤が出れなくなった時 >子供に見せられない惨劇がはじまる オリンピックの時遠藤が疲労で死んでチームがあかんくなったの思い出す

708 22/06/14(火)19:54:46 No.938613320

アーセナルがやばいのは昔から言われてるけど冨安は冨安でボローニャ時代からちょくちょく怪我してるから…

709 22/06/14(火)19:54:48 No.938613329

強豪国相手にIJ三笘で並べたらどうなるのかってのは色んな意味で見たいんだけど数少ない強豪国との対戦機会にそんなことしてる余裕ねえんだよな

710 22/06/14(火)19:54:49 No.938613345

冨安に限らず世界一強度のあるプレミアでサイドバックさせ続けると人は壊れちまうんだ

711 22/06/14(火)19:55:02 No.938613420

みんなユナイテッドはいくらネタにしてもいいと思ってる節がある

712 22/06/14(火)19:55:16 No.938613498

しかし吹田はいいスタジアムだな

713 22/06/14(火)19:55:22 No.938613536

>リバプールなんであんな人が流出するの 今年はマネ以外流出して痛い戦力いないでしょ そのマネも年齢考えたら頃合いだし

714 22/06/14(火)19:55:23 No.938613548

>冨安が特別スペなのかアーセナルがやばいのかわかりません アルテタがSBで使い続ける限り正直本大会はいないものとして考えた方がいいと思う

715 22/06/14(火)19:55:50 No.938613716

>冨安が特別スペなのかアーセナルがやばいのかわかりません これはどっちもなので最悪なのである

716 22/06/14(火)19:55:54 No.938613746

>オリンピックの時遠藤が疲労で死んでチームがあかんくなったの思い出す 今回は代役候補も使えないので3~4試合それなりのペース配分して戦う方法を模索してもらう

717 <a href="mailto:アーセナル">22/06/14(火)19:56:08</a> [アーセナル] No.938613849

みんな! ネタにしてくるサッカーファンは嫌だよね!

718 22/06/14(火)19:56:17 No.938613909

アオきた

719 22/06/14(火)19:56:17 No.938613911

>>リバプールなんであんな人が流出するの >オイルには勝てないから色々割り切らないとやっていけない 油に引き抜かれたのワイナルドゥムくらいじゃねぇの? むしろ契約切れ間近で安くでていかれてねぇ?

720 22/06/14(火)19:56:18 No.938613917

アオの強さを信じている

721 22/06/14(火)19:56:21 No.938613935

アオいいよね…

722 22/06/14(火)19:56:22 No.938613942

アオINか

723 22/06/14(火)19:56:24 No.938613950

>>遠藤が出れなくなった時 >>子供に見せられない惨劇がはじまる >オリンピックの時遠藤が疲労で死んでチームがあかんくなったの思い出す なんならアジアカップも

724 22/06/14(火)19:56:26 No.938613959

>強豪国相手にIJ三笘で並べたらどうなるのかってのは色んな意味で見たいんだけど数少ない強豪国との対戦機会にそんなことしてる余裕ねえんだよな 点取れる確率はあがるだろうけどそれ以上にとられる確率が上がるから…

725 22/06/14(火)19:56:27 No.938613966

>リバプールなんであんな人が流出するの 油勢と張り合わず身の丈にあった年俸でやっていく難しさよ…

726 22/06/14(火)19:56:28 No.938613971

アーセナルの後ろみんなボロボロだったもんな…

727 22/06/14(火)19:56:31 No.938613992

>アルテタがSBで使い続ける限り正直本大会はいないものとして考えた方がいいと思う それこの前も言ってなかった?そんなに悪い方向に考えたがるのか…

728 22/06/14(火)19:56:39 No.938614050

おや原口交代かもうちょっと見たかったが…

729 22/06/14(火)19:56:40 No.938614057

原口外してアオって事はドイスボランチにするんかな?

730 22/06/14(火)19:56:50 No.938614129

マンUは人は来る…来た人が使えなくなるだけで

731 22/06/14(火)19:56:52 No.938614143

リバプールは今は出て行ったら活躍できなくなるよ?って周りがみんな脅すほどになった

732 22/06/14(火)19:56:53 No.938614147

マンUさんが今年もずっこけたのは名人芸だなって

733 22/06/14(火)19:56:58 No.938614184

>それこの前も言ってなかった?そんなに悪い方向に考えたがるのか… 状況が変わっていないだけでは

734 22/06/14(火)19:57:01 No.938614202

>強豪国相手にIJ三笘で並べたらどうなるのかってのは色んな意味で見たいんだけど数少ない強豪国との対戦機会にそんなことしてる余裕ねえんだよな 我々は試合でしか判断できないけどIJ三笘を練習で試した結果のはずなんだよね

735 22/06/14(火)19:57:03 No.938614215

>油勢と張り合わず身の丈にあった年俸でやっていく難しさよ… ヌニェス移籍金も年俸もクソたけぇじゃねぇか

736 22/06/14(火)19:57:03 No.938614218

後半の頭から交代は珍しい

737 22/06/14(火)19:57:24 No.938614347

まあ原口は控えかスタメンかはわからんが連れてかれるって話ならほぼ当確だろうし

738 22/06/14(火)19:57:27 No.938614370

>後半の頭から交代は珍しい しないと損なんだよな

739 22/06/14(火)19:57:31 No.938614397

デカくて速いSBが怪我しがちなのはもう仕方がねえんだ…

740 22/06/14(火)19:57:31 No.938614398

FW 10南野 18浅野 14伊東 MF  9鎌田 17田中碧 MF    6遠藤 DF14伊藤 22吉田 4板倉 5長友 GK    23シュミット 控え FW19古橋 24前田 MF7柴崎 11久保 15三笘 21堂安 (8原口) DF2山根 3谷口 16冨安 GK1川島 12権田

741 22/06/14(火)19:57:33 No.938614409

>>リバプールなんであんな人が流出するの >今年はマネ以外流出して痛い戦力いないでしょ >そのマネも年齢考えたら頃合いだし サラーフィルミーノも交換時期だって言われてるし 後継のジョタとディアスもいるから後一人を入れて新しい3トップ作るんじゃないかな

742 22/06/14(火)19:57:39 No.938614449

>油に引き抜かれたのワイナルドゥムくらいじゃねぇの? >むしろ契約切れ間近で安くでていかれてねぇ? 給与の基準がイカれてきてるけど30億複数人に払えないって意味で まあマネは今までが安すぎたから当然それぐらい要求する権利あるんだけど

743 22/06/14(火)19:58:05 No.938614624

>まあ原口は控えかスタメンかはわからんが連れてかれるって話ならほぼ当確だろうし どのタイミングで出しても計算できるのはいいよね

744 22/06/14(火)19:58:20 No.938614715

冨安はプレミア初挑戦でサイドバックだとケガが嵩む恐れがあるという懸念は真っ当かと

745 22/06/14(火)19:58:25 No.938614738

>まあ原口は控えかスタメンかはわからんが連れてかれるって話ならほぼ当確だろうし あまりにも便利だよね

746 22/06/14(火)19:58:32 No.938614781

原口はどこでもできるから絶対連れてくだろ

747 22/06/14(火)19:58:35 No.938614812

ポジション替えずにそのまま入れ替えか

748 22/06/14(火)19:58:44 No.938614864

浅野って当確なの?

749 22/06/14(火)19:58:44 No.938614874

おっしい

750 22/06/14(火)19:58:51 No.938614914

90分後はPKか守護霊がいてくれれば

751 22/06/14(火)19:59:01 No.938614974

IH!

752 22/06/14(火)19:59:03 No.938614982

TBSはアナウンサー鍛え直せよ

753 22/06/14(火)19:59:06 No.938615003

でもミナミーノは出て行くと思う

754 22/06/14(火)19:59:11 No.938615042

伊藤洋はもう左当確かな

755 22/06/14(火)19:59:12 No.938615052

おいなんだいまの

756 22/06/14(火)19:59:17 No.938615097

伊藤x伊藤

757 22/06/14(火)19:59:20 No.938615118

ワンタッチ失敗

758 22/06/14(火)19:59:20 No.938615122

>90分後はPKか守護霊がいてくれれば シュミットに不思議な踊りを踊ってもらうか

759 22/06/14(火)19:59:24 No.938615153

>浅野って当確なの? サイドも真ん中もできるからほぼ当確じゃない?

760 22/06/14(火)19:59:28 No.938615181

中山に費やした時間を伊藤に使いたかった

761 22/06/14(火)19:59:31 No.938615201

>浅野って当確なの? ポイチのお気に入りだから真ん中当確かと ただドイツスペイン相手って考えたら贔屓目抜きに見てもかなり上位にくるよ

762 22/06/14(火)19:59:51 No.938615328

浅野はブンデスに居るのも大きい

763 22/06/14(火)19:59:55 No.938615355

いい目をしている…?

764 22/06/14(火)20:00:01 No.938615394

>TBSはアナウンサー鍛え直せよ でも解説戸田だから毎回TBSでやってほしい

765 22/06/14(火)20:00:17 No.938615512

>中山に費やした時間を伊藤に使いたかった 伊藤生えてきたのここ最近じゃない?

766 22/06/14(火)20:00:20 No.938615533

FW陣横並びなら連携とれてる浅野でいいよねってなる

767 22/06/14(火)20:00:27 No.938615583

南野えらい

768 22/06/14(火)20:00:31 No.938615613

おーこわ

769 22/06/14(火)20:00:31 No.938615618

伊藤はパウトーレスに似ている部分があるから期待できる

770 22/06/14(火)20:00:35 No.938615648

前田古橋浅野ならまあ浅野かな… 古橋は惜しいが…

771 22/06/14(火)20:00:37 No.938615659

>中山に費やした時間を伊藤に使いたかった 中山は三笘使うならベストな組み合わせだよ?

772 22/06/14(火)20:00:38 No.938615666

>TBSはアナウンサー鍛え直せよ スポーツ派閥が強い局でこの酷さってわざとサッカー干してるのかな

773 22/06/14(火)20:00:41 No.938615691

伊藤ほんといいんだけど守備はちょくちょく若さ見せる

774 22/06/14(火)20:00:59 No.938615811

地上波のアナウンサーも最近はずいぶん良くなったよな 今日の人は勉強不足感あるけど

775 22/06/14(火)20:01:00 No.938615816

アジア最終予選の間に遠藤だけでなく伊藤も呼んだらシュツットガルトサポーターに森保が殺されただろうし仕方ない

776 22/06/14(火)20:01:06 No.938615857

伊藤顔怖いな

777 22/06/14(火)20:01:19 No.938615947

伊藤はジュビロいるときもキックの精度良かったけど 代表に選ばれるかって言われるとそこまでではなかったからなあ

778 22/06/14(火)20:01:25 No.938615980

伊藤は同世代の五輪選出組に大逆転食らわせた結果だしな

779 22/06/14(火)20:01:26 No.938615985

>>中山に費やした時間を伊藤に使いたかった >伊藤生えてきたのここ最近じゃない? 今丁度福田が1年前はここにいる選手じゃなかったって言ってたね あと中山もまだ選択肢になって欲しいし競って欲しいわ

780 22/06/14(火)20:01:51 No.938616131

出しどころがねーな

781 22/06/14(火)20:01:55 No.938616150

中山は佐々木を過去にしたよ

782 22/06/14(火)20:01:56 No.938616163

J時代の伊藤は印象薄いな

783 22/06/14(火)20:02:08 No.938616232

カッチカチ

784 22/06/14(火)20:02:14 No.938616276

出しどころないね

785 22/06/14(火)20:02:17 No.938616295

おいおい

786 22/06/14(火)20:02:19 No.938616309

さっきからパスミスひどくない?

787 22/06/14(火)20:02:23 No.938616348

ゴーゴー

788 22/06/14(火)20:02:23 No.938616356

伊藤ってボランチだったもんな

789 22/06/14(火)20:02:27 No.938616382

カウンター合戦だ

790 22/06/14(火)20:02:34 No.938616433

本番前にこの内容の試合はいいな

791 22/06/14(火)20:02:36 No.938616445

ひでぇ雑なパスからの雑な守備

792 22/06/14(火)20:02:41 No.938616473

あかん

793 22/06/14(火)20:02:42 No.938616480

イナズマが右サイドを切り裂く

794 22/06/14(火)20:02:43 No.938616485

テンポが悪すぎる…

795 22/06/14(火)20:02:46 No.938616502

まあ背負ってのプレイは浅野の仕事じゃないし仕方ない

796 22/06/14(火)20:02:48 No.938616520

カウンターはえーな

797 22/06/14(火)20:02:52 No.938616547

いいプレーだった

798 22/06/14(火)20:03:02 No.938616611

外回す必要なかったね

799 22/06/14(火)20:03:08 No.938616646

W杯予選かってくらいガチガチにやってる

800 22/06/14(火)20:03:11 No.938616662

浅野はいってこーいしないとな

801 22/06/14(火)20:03:21 No.938616720

浅野の飛び込み方ちょっと笑った ボールどこに当たった…?

802 22/06/14(火)20:03:32 No.938616784

バンバン

803 22/06/14(火)20:03:35 No.938616805

ネイマールしてる

804 22/06/14(火)20:03:41 No.938616840

攣った?

805 22/06/14(火)20:03:46 No.938616870

長友強すぎ

806 22/06/14(火)20:03:50 No.938616895

>浅野の飛び込み方ちょっと笑った >ボールどこに当たった…? なんか空中で回転してるみたいに見えて面白かった

807 22/06/14(火)20:03:55 No.938616931

そんなにか?

808 22/06/14(火)20:03:55 No.938616937

そんなにか?

809 22/06/14(火)20:04:01 No.938616968

キテル…

810 22/06/14(火)20:04:06 No.938616985

トルコいたときの同僚かな?今のは

811 22/06/14(火)20:04:06 No.938616992

着地で痛めたか

812 22/06/14(火)20:04:09 No.938617015

長友が頑丈過ぎるのが悪い

813 22/06/14(火)20:04:13 No.938617034

なんちゅう脆い選手じゃ

814 22/06/14(火)20:04:13 No.938617035

きゅーけー

815 22/06/14(火)20:04:14 No.938617041

鳩尾はいった?

816 22/06/14(火)20:04:22 No.938617089

ああいうときどんな話してるんだろ

817 22/06/14(火)20:04:27 No.938617130

今のでイエロー?

818 22/06/14(火)20:04:29 No.938617147

なにわろ

↑Top