22/06/14(火)18:44:08 すみフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/14(火)18:44:08 No.938586889
すみフラ 画面酔いが辛くて中々長時間遊べないのですがいい対処方法はないものでしょうか やはり薬物なんでしょうか
1 22/06/14(火)18:44:47 No.938587075
設定のどこかから画面の揺れをオフにできるよ
2 22/06/14(火)18:48:56 No.938588344
あとは3人称視点でやるとかかね 画面も小さくすれば酔いにくい まあお薬キメたほうが手っ取り早いけど
3 22/06/14(火)18:51:19 No.938589086
画面揺れをオフにする 視野角を最大にする 慣れるまで長時間やる この3つだ
4 22/06/14(火)18:52:17 No.938589368
画面揺れはオフにしたほうがいいよ
5 22/06/14(火)18:52:42 No.938589497
上で挙げられてるアドバイスと適度な休憩を挟むことかな… 画面に慣れないなら30分に一回とかのペースで目を休めるのだ
6 22/06/14(火)18:53:05 No.938589646
揺れ関連の画面のエフェクトは全部切る 通常時の揺れはともかくネザーゲート入る時の揺れとかマジで邪魔なだけだから速攻で切ろう
7 22/06/14(火)18:54:23 No.938590082
楽しいからって何時間もぶっ通しで遊ぶんじゃないぞ! 休憩しろよ!
8 22/06/14(火)18:59:02 No.938591729
>揺れ関連の画面のエフェクトは全部切る >通常時の揺れはともかくネザーゲート入る時の揺れとかマジで邪魔なだけだから速攻で切ろう ゲーム慣れしてる人はとりあえず最初に設定いじろうとするあるある そして視野角ひろげて画面揺れを切る
9 22/06/14(火)19:01:59 No.938592793
画面の真ん中に何か貼るのもいいんじゃなかったっけな
10 22/06/14(火)19:06:20 No.938594345
マイクラの画面揺れほんと長時間やってると気分悪くなるからな…
11 22/06/14(火)19:06:31 No.938594415
FOVも調節したほうがいい
12 22/06/14(火)19:08:22 No.938595100
頭痛に襲われ鎮痛剤ぶち込みながらずっとマイクラやってたらあらゆる3Dゲーで酔わなくなったよ オススメはしない
13 22/06/14(火)19:21:41 No.938600103
ありがとうとりあえず設定系いじってみるね
14 22/06/14(火)19:22:18 No.938600353
酔いに対しては鷹の爪を齧れば結構治るよ 辛いのが苦手でなければ試してみてほしい
15 22/06/14(火)19:23:51 No.938600926
マウスの感度を半分にしたり画面サイズを小さめにとか 後は酔い止め飲みながらなれる
16 22/06/14(火)19:25:12 No.938601449
ネザゲの演出って切れるんだ…
17 22/06/14(火)19:25:51 No.938601697
どうしても1人称視点で酔うなら3人称スタイルでプレイするのもいい
18 22/06/14(火)19:29:54 No.938603266
>ネザゲの演出って切れるんだ… 今マイクラ開いてないからあやふやだけどアクセシビリティだったかな? ここにも画面関連の設定項目がある
19 22/06/14(火)19:30:32 No.938603542
ダッシュの画面効果も切った方がいい
20 22/06/14(火)19:30:40 No.938603590
ゲームをウィンドウモードする 夜間モードなりディスプレイの設定なりで画面を暗くする もあるぞ
21 22/06/14(火)19:32:57 No.938604552
視野角広げるのは景色が歪んで見えるから俺にはマイナス効果だったな 自分に合う設定を見つけなされ
22 22/06/14(火)19:39:07 No.938606892
普段どんなゲームでも全く画面酔いしないけど 体調悪い日にマイクラやったらめっちゃ気持ち悪くなって これが画面酔いの感覚か…という感じで逆に新鮮だった
23 22/06/14(火)19:40:02 No.938607266
統合版だと全然平気だったのがJava版だとすぐ気持ち悪くなったからちょっとした違いでも影響ありそう
24 22/06/14(火)19:45:47 No.938609659
>統合版だと全然平気だったのがJava版だとすぐ気持ち悪くなったからちょっとした違いでも影響ありそう 視界を動かす時にコントローラーのスティックとマウスでは感度が違うからな…
25 22/06/14(火)19:49:00 No.938611003
マイクラって画面というかテクスチャ荒いしそんなに酔わないゲームだと思ってたけど その辺あんま関係ないのかな
26 22/06/14(火)19:49:44 No.938611311
調子に乗って山登ったりブラマイのために雑に掘った下りトンネル歩いてるとオエってなる
27 22/06/14(火)19:50:34 No.938611626
自分でプレイする分には全く酔わないけどスペクテイターで他人に憑依してるとめっちゃ酔う
28 22/06/14(火)19:50:57 No.938611784
>自分でプレイする分には全く酔わないけどスペクテイターで他人に憑依してるとめっちゃ酔う 車の運転みたいだ
29 22/06/14(火)19:51:16 No.938611912
>マイクラって画面というかテクスチャ荒いしそんなに酔わないゲームだと思ってたけど >その辺あんま関係ないのかな テクスチャはあまり関係ない 揺れの効果だったりが関係してると思う
30 22/06/14(火)19:51:45 No.938612110
画面の端が歪んでるタイプだと酔うって人もいるね
31 22/06/14(火)19:52:51 No.938612540
>マイクラって画面というかテクスチャ荒いしそんなに酔わないゲームだと思ってたけど >その辺あんま関係ないのかな 平衡感覚と視覚情報で食い違いがあるのがこの手の酔いの元だから テクスチャの解像度はそこまで関係ないと思う
32 22/06/14(火)19:53:02 No.938612620
酔いはしないけど洞窟みたいな暗い閉所だと精神がゴリゴリ削れていくのを感じる
33 22/06/14(火)19:54:51 No.938613359
>画面の端が歪んでるタイプだと酔うって人もいるね 数年開けて最近またプレイするようになったけどこれだ 前からこんな端ミョーンってなってたっけ
34 22/06/14(火)19:55:13 No.938613480
大規模アップデートの度に最初からやり直してるけど アップデート項目にたどり着くまでの道程がどんどん長くなる
35 22/06/14(火)19:56:20 No.938613932
こんなナリして視覚効果もセンシもがっつりイジれるゲームだから自分に合うように調整しないとね だから人のプレイ画面見たら三者三様で結構面白い