虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/14(火)18:02:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/14(火)18:02:33 No.938574049

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/14(火)18:02:52 No.938574174

強くない?

2 22/06/14(火)18:03:14 No.938574280

なった。 じゃねえよ!

3 22/06/14(火)18:03:40 No.938574399

>強くない? 入るとしたらドロハンだろうけど使うか?

4 22/06/14(火)18:03:53 No.938574455

18王になっても速攻で全滅しそうだ

5 22/06/14(火)18:04:44 No.938574715

多色絶対殺すマンすぎる……

6 22/06/14(火)18:04:57 No.938574776

赤単に効果ゼロなのは辛い

7 22/06/14(火)18:05:34 No.938574943

fu1163104.png なんなの多色アンチなの

8 22/06/14(火)18:05:43 No.938574984

他文明がどんな状態になるのか気になる

9 22/06/14(火)18:05:56 No.938575043

>>強くない? >入るとしたらドロハンだろうけど使うか? それころメタ次第

10 22/06/14(火)18:06:02 No.938575079

これが使われるならロストマインドはもっと使われてる

11 22/06/14(火)18:07:15 No.938575432

それこそメタとして見るには弱いなあ

12 22/06/14(火)18:07:51 No.938575622

>fu1163104.png >なんなの多色アンチなの 鬼羅に入るかな レゾバス乗るのは良いと思うけど

13 22/06/14(火)18:07:55 No.938575646

七王は凄い斜め上に突き抜けていったな…

14 22/06/14(火)18:08:11 No.938575734

来年単色推しに戻すんだろうな

15 22/06/14(火)18:08:16 No.938575750

ピーピング無しで3コストにして欲しかった

16 22/06/14(火)18:08:34 No.938575837

>七王は凄い斜め上に突き抜けていったな… 二人増える時点で誰も理解できないのに…

17 22/06/14(火)18:08:55 No.938575936

>ピーピング無しで3コストにして欲しかった それだと相手が多色持ってるかすらわかんないだろ…

18 22/06/14(火)18:09:11 No.938576007

次の弾で全滅してる18王

19 22/06/14(火)18:09:22 No.938576042

>来年単色推しに戻すんだろうな というか新主人公になる新規にわかりやすくするにはどうしても単色にしないとね

20 22/06/14(火)18:09:35 No.938576117

ピーピング無いと嘘つかれて終わりだぞ

21 22/06/14(火)18:09:42 No.938576145

>次の弾で全滅してる18王 そもそもジョーの話終わるし

22 22/06/14(火)18:10:44 No.938576456

オソニスは割とありじゃないか 鬼羅ミラーでもエヴォルピラグらせるし

23 22/06/14(火)18:11:01 No.938576537

ツインパクトってこのときどういう扱いになるんだっけ、

24 22/06/14(火)18:11:07 No.938576568

相手の全カードを多色化するカードが欲しい

25 22/06/14(火)18:12:02 No.938576849

オソニスからスレ画で繋がるから二枚一緒に使えって事かな

26 22/06/14(火)18:12:25 No.938576972

>ツインパクトってこのときどういう扱いになるんだっけ、 オソニスにはひっかからない

27 22/06/14(火)18:13:03 No.938577167

ディスペクターメタなんだろうね

28 22/06/14(火)18:13:27 No.938577286

そういやコロコロ買ってきたけどメモリアルでベン再録されるよ

29 22/06/14(火)18:13:49 No.938577416

自然の繭の使い方が豪快過ぎる

30 22/06/14(火)18:15:32 No.938578015

多色はぶっ殺すという意志を感じる二枚

31 22/06/14(火)18:16:07 No.938578184

新章の放置された伏線を無理矢理回収するな 夏休みの宿題かよ!?

32 22/06/14(火)18:16:38 No.938578351

十八王って笑わせに来てるだろ

33 22/06/14(火)18:17:04 No.938578490

でもまあこのレベルじゃ使われないだろ

34 22/06/14(火)18:18:06 No.938578788

いきなりよくわからない光文明の女王が生えてきて放置されていた繭を打ち上げた…

35 22/06/14(火)18:18:08 No.938578802

多色殺すならメガマナぐらいじゃないと…

36 22/06/14(火)18:18:10 No.938578812

何の繭だったんだ

37 22/06/14(火)18:18:33 No.938578925

>いきなりよくわからない光文明の女王が生えてきて放置されていた繭を打ち上げた… 光の女王はキラの母なんじゃないか

38 22/06/14(火)18:19:18 No.938579161

オファニスだからファ→ソでオソニスなのか

39 22/06/14(火)18:19:23 No.938579190

>光の女王はキラの母なんじゃないか 多分そうなんだろうけど女王なんだねママ…

40 22/06/14(火)18:19:44 No.938579293

バラギアラが産まれてくる繭かと思ったら特に回収もされず轟轟轟みたくロケットで飛ばされていった…

41 22/06/14(火)18:19:44 No.938579295

>オファニスだからファ→ソでオソニスなのか クソネーミングなんだけどアストラからレオに比べたらマシだな…

42 22/06/14(火)18:20:19 No.938579497

スプリガン出して!繭出して!七王出す! 伏線回収ヨシ!

43 22/06/14(火)18:21:11 No.938579765

繭はまだ秘密がありますみたいな事言ってたのなんだったんだよ!!

44 22/06/14(火)18:22:03 No.938580033

繭の中に何があるか明かされてないし…

45 22/06/14(火)18:22:56 No.938580306

もう尺がねえからしょうがねえんだ

46 22/06/14(火)18:23:15 No.938580409

それはそれとして新しい伏線撒いてるのはなんなんだ

47 22/06/14(火)18:23:49 No.938580558

未だに革命ファイナル続けてるんだからどうとでもなるだろ

48 22/06/14(火)18:23:59 No.938580626

>それはそれとして新しい伏線撒いてるのはなんなんだ ちょっとくらい謎残ってた方が楽しいよね!

49 22/06/14(火)18:24:07 No.938580665

>それはそれとして新しい伏線撒いてるのはなんなんだ そこはサファイアヴィズダムみたいな拾い方をするんだろうな後に

50 22/06/14(火)18:24:30 No.938580805

繭飛ばして鬼化が止まるのはどんな理屈をつける気だ…

51 22/06/14(火)18:24:34 No.938580826

9王はなんか5年後くらいにカード化されてそう

52 22/06/14(火)18:24:45 No.938580881

でも私は新章のこういうところが好きですよ

53 22/06/14(火)18:24:50 No.938580913

カラーレスレインボーも未回収だしな…

54 22/06/14(火)18:26:15 No.938581369

クソパロディが久しぶりに復活したり繭が打ち上げられたりスプリガンが出たり九王が十八王になったりと新章の終わりを感じて寂しいよ俺は

55 22/06/14(火)18:27:10 No.938581645

fu1163157.jpg これはどうなるんだろう

56 22/06/14(火)18:27:42 No.938581796

ごめんやっぱり八人いた!までは許せるけど実は九王でした!はダメだよ 最後十八王になったから良いけど

57 22/06/14(火)18:28:36 No.938582061

>fu1163157.jpg >これはどうなるんだろう 一応今月の漫画でちょっと触れられてる

58 22/06/14(火)18:28:39 No.938582076

>ごめんやっぱり八人いた!までは許せるけど実は九王でした!はダメだよ >最後十八王になったから良いけど 洗脳されている…

59 22/06/14(火)18:28:42 No.938582100

>これはどうなるんだろう 新主人公がデッキーらしきもの持ってるからそこに繋がるのかね?

60 22/06/14(火)18:29:41 No.938582418

新章の醜い歴史まで包括する意志を感じる

61 22/06/14(火)18:30:20 No.938582633

デュエマはデジモンみたいな背景設定の語り方をしてくる

62 22/06/14(火)18:31:15 No.938582922

途中でマスターの存在が消えてるからなぁ

63 22/06/14(火)18:31:37 No.938583035

>デュエマはデジモンみたいな背景設定の語り方をしてくる 後付けとはいえ詳細語られる分ましだろ!?

64 22/06/14(火)18:31:57 No.938583161

fu1163170.jpg 大いなる存在さん…?

65 22/06/14(火)18:32:28 No.938583329

>途中でマスターの存在が消えてるからなぁ アニメと世界観共有してる世界線としていない十王世界線に零龍降臨辺りで分岐したので

66 22/06/14(火)18:34:02 No.938583817

とりあえずジョー君曇らせるのは止めないという意思は感じる

67 22/06/14(火)18:35:04 No.938584146

王来篇入って5cが大流行してアドバンスが多色ドラグナーの天下だからそりゃ多色メタ増やすよね たのむからマナロックは放置してくれよせめて再録だけしたらそれでいいから

68 22/06/14(火)18:35:32 No.938584286

>アニメと世界観共有してる世界線としていない十王世界線に零龍降臨辺りで分岐したので MAXは割と合流させてる感はあるけどね

69 22/06/14(火)18:35:57 No.938584401

マナロそんな使われてるわけじゃないしな

70 22/06/14(火)18:36:20 No.938584519

スプリガンの残り…もしかしていない…?

71 22/06/14(火)18:36:35 No.938584592

5Cが決勝でマナロック出されて何も出来ずに負けるのいいよね…

72 22/06/14(火)18:38:12 No.938585085

>スプリガンの残り…もしかしていない…? そのうち拾われるだろう

73 22/06/14(火)18:38:24 No.938585141

鎧亜復活しないかなぁ

74 22/06/14(火)18:38:54 No.938585323

十八王よりは先に揃うさ

75 22/06/14(火)18:39:33 No.938585515

スプリガンはベリーレアとしてサイクルにいるかもしれない…

76 22/06/14(火)18:39:37 No.938585537

>鎧亜復活しないかなぁ キングが故人だし…いや殿堂空間で温泉満喫してたけど

77 22/06/14(火)18:41:32 No.938586092

環境デッキ想定だと 墓地退化はアドになり得る ベンはタイミング次第 ドラグナーとJO退化は致命傷って感じか?

78 22/06/14(火)18:42:51 No.938586484

デュエマよく知らんけど遊戯王みたいにサイドってないの? 少なくともメインから入るカードに見えないけど

79 22/06/14(火)18:45:04 No.938587153

>デュエマよく知らんけど遊戯王みたいにサイドってないの? >少なくともメインから入るカードに見えないけど 甘えんな そんなもんねえ 環境を読んで構築しろ!!

80 22/06/14(火)18:45:25 No.938587254

>デュエマよく知らんけど遊戯王みたいにサイドってないの? >少なくともメインから入るカードに見えないけど デュエマ知らないのに気になるようなことかよ

81 22/06/14(火)18:45:30 No.938587281

>デュエマよく知らんけど遊戯王みたいにサイドってないの? >少なくともメインから入るカードに見えないけど ないので入る奴は高スペック

82 22/06/14(火)18:46:36 No.938587632

>デュエマよく知らんけど遊戯王みたいにサイドってないの? >少なくともメインから入るカードに見えないけど サイドはない 基本的に環境の主流を読んだピンポイントメタとして仕込む そしてブッ刺した奴が優勝する

83 22/06/14(火)18:47:15 No.938587807

腐ってもマナにおけたりするから完全無駄にはなりにくいしね…

84 22/06/14(火)18:47:26 No.938587869

環境を読んだ上でメタカードを上手いこと入れるのがデュエマの醍醐味だからな

85 22/06/14(火)18:47:54 No.938587996

>腐ってもマナにおけたりするから完全無駄にはなりにくいしね… マナに置くしかないカードは腐ってるよ! GSとかあるならともかく

86 22/06/14(火)18:50:25 No.938588793

>環境を読んだ上でメタカードを上手いこと入れるのがデュエマの醍醐味だからな チューザとか良く考えたよな…

87 22/06/14(火)18:50:59 No.938588978

やめろ無駄になったカードをマナに置くから無駄になってないと思い込もうとしてる俺が構築センスがないみたいじゃないか

88 22/06/14(火)18:53:13 No.938589692

>やめろ無駄になったカードをマナに置くから無駄になってないと思い込もうとしてる俺が構築センスがないみたいじゃないか 残念ながら…

89 22/06/14(火)18:53:40 No.938589830

イエスマン様を見習おう

90 22/06/14(火)18:54:38 No.938590161

デッキ構築中によく脳内によぎる https://youtu.be/3qVW6tVL74U

91 22/06/14(火)18:54:54 No.938590239

>イエスマン様を見習おう シヴィルバインドいいよね >それはまったくの予想外。しかし、あまりにも重い一手。

92 22/06/14(火)18:56:09 No.938590709

マナにしか置かないけどいつか活躍するはずだと思ってるカード…みんなにもあるよね…

93 22/06/14(火)19:00:08 No.938592131

メタカードは環境読みとこのデッキ絶対殺してやるって以外だと邪魔になるしな

94 22/06/14(火)19:07:46 No.938594871

4コスロストソウルやめろ

95 22/06/14(火)19:11:54 No.938596461

メタカードの刷り方がマジで雑だけどそういうもんだとみんな割り切ってるんだ それはそれとして今度の構築済みにオーラ救済は期待して良いんですかね

96 22/06/14(火)19:11:55 No.938596476

>4コスロストソウルやめろ レインボー使いすぎ!

97 22/06/14(火)19:11:57 No.938596488

5Cに不利で黒入るなら入れる余地ありそう

98 22/06/14(火)19:14:32 No.938597445

おそにす…

99 22/06/14(火)19:16:37 No.938598197

また名前のソとファを置き換えるパロディか

100 22/06/14(火)19:22:54 No.938600584

6年もあったんだからもっと余裕持って伏線回収できましたよね…?

101 22/06/14(火)19:27:03 No.938602151

使われそうで使われないけど忘れ去られた頃に突然採用される枠

102 22/06/14(火)19:28:32 No.938602719

七王は十王篇とか零番目の王とか隠された12番目の王とか絡みに行けそうなワード自体は結構あったんだけど結局絡まなかったな…いや絡みはしたんだけど

103 22/06/14(火)19:30:06 No.938603362

超天篇と十王篇で方針変えたし裏で色々あったんだろう

↑Top